大罪司教が十二鬼月なら? (改善版:続)

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:12:17

    【条件】

    血鬼術は権能と同様

    下弦は数字の都合上退場(死亡扱いでは無い)


    怠惰担当

    『怠惰』も使用可能

    弱体化版憑依なら使用可能(例:怠惰の霧を吸った者+霧に耐性を持つ者のみ憑依)


    強欲担当

    事実上の太陽克服


    暴食担当

    魔獣使用不可

    死亡条件はご自由に(例:ロイ、ライが何方か存命ならルイは死なない)


    憤怒担当

    作中使用魔法血鬼術扱い


    色欲担当

    龍の血血鬼術扱い


    傲慢担当(前任者)

    変更点無し


    1:規則をあまり理解しておらず<<6の解釈を間違いました。ご迷惑をお掛けしました

    大罪司教が十二鬼月なら?|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    2:一部を例として引用させて頂きました

    大罪司教が十二鬼月なら? (改善版)|あにまん掲示板『条件』血鬼術は権能と同様怠惰の憑依は使用不可だが、Web版の技は使用可能暴食三兄弟の扱いはご自由に(多重人格でも上弦の陸の様な感じでも)数字の都合上、下弦は退場(死亡扱いでは無い)前スレhttps:…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:17:43

    憤怒担当の作中使用魔法血鬼術扱いは炎とティーナを隠した魔法のこと?

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:31:48

    盾乙

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:13:44

    カペラも太陽克服とまではいかずとも再生である程度拮抗する程度にはなりそうだけど、それを無惨様が取り込んで無い理由ってなんだろ?
    龍の血で蝕まれるからとか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:52:26

    >>4

    無惨の再生で普通に燃えるのにカペラの再生速度では無理じゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:55:52

    >>4

    無惨ってソニックブーム起こす速度で振るわれる風柱でも斬った瞬間から再生されるせいで刀がすり抜けるだけとかいう再生力だぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:14:20

    カペラの再生は厳密には回復というより変身みたいな感じっぽいのと
    身体機能ではなく権能(血鬼術)によるものだから
    常に発動し続ければ強引に元の姿を維持し続けるってことでもきるかもしれん
    と思ったけど太陽食らいながらだと血鬼術って制限されるっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:16:37

    いやそもそも無惨の常軌を逸した再生力でも無理なのにカペラはいけますとか意味わからんでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:02:43

    サラッと「太陽耐性得ました〜キャハハハ」とか言いそうだけど
    そしたら鬼側の珠代ポジに付くのかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:08:37

    それ鬼滅でやる必要あんの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:10:49

    設定改変が過ぎる。蹂躙クロスしたいなら余所でやれば?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:13:52

    耐性なんて獲得してたら普通に無惨の捕食されて終わりじゃね

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:16:58

    別にカペラに限った話じゃないけど太陽克服できる手段あるのにやらないのは無惨じゃないし鬼である以上無惨に逆らえないんだからレグルス共々吸収されるんじゃないの?
    できないってするなら鬼滅とクロスさせる意味全くないと思うけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:25:55

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:26:51

    >>13

    カペラは分かるけどレグルスは寄生先連れ歩く時点でサンプルで収まるだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:33:18

    >>15

    収まんねーよ どんな手段でも日航が克服できるならその手段を取るのが無惨だろ

    そこを捻じ曲げるなら鬼滅クロスで考える意味がない

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:34:32

    そもそも落ちたスレの立て直しは規約違反だぞ 
    完走してないのに何で続けたの?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:43:56

    >>17

    最初に建てたスレは此方がしっかり規約を見ておらず、知らずに違反はしたので違反を犯したのは認めますが今回は立て直しはしていないので問題無い筈ですけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:46:28

    レグルスが太陽克服してるのにそれを吸収しないのはなんか理由でもあるの?
    カペラでもそうだけど
    その辺はちゃんと設定してほしいわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:55:02

    >>19

    前スレ全部見たら一応あったよ。レグルスのは寄生先が必須だから無惨の完璧とは違うからみたいな理由付け。カペラは何も言及が無かった辺り太陽弱点は確定だと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:59:38

    >>20

    寄生先見つけないといけないからみたいなのでみすみすチャンスを捨てるか?

    出来る手段は全部取るだろうし疑似的にでも克服できるならそうするだろうよ

    自分個人で完結さえる方法考えるのはその後でしょ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:08:50

    >>21

    言いたい事は分かるけど細かい所まで気にしたら他スレも矛盾多い物もある

    小さい王は「妻」限定なので使い勝手も悪いのも後押ししてるんじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:13:05

    >>22

    無惨って表社会で妻作ってるしやらない理由がないから結構大事だと思うけども

    十二鬼月だったらって仮定ならそこは大事だし無視するならもし大罪司教が鬼滅の鬼だったらにした方がいい

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:17:55

    なんやかんや十二鬼月って無惨様に従うやつばっかだったし大罪司教は普通に粛清されそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:21:17

    >>24

    ペテルギウスとシリウスとライルイあたりはたぶんウザいなーって思っても使えるから生かされそう

    カペラとレグルスはたぶんあまりにウザ過ぎて殺されてる

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:22:11

    >>23

    誰かの考察で言っていたのでを抜粋するけど愛していないと寄生出来ない

    無惨は愛さないと(あくまでも仮定)思う

    でもレグルスはイカれた理論でお互い愛していると思っている身勝手さから可能とすると考察されていた

    取り込んだ上で使えない可能性が高い

    後は距離制限(結構広いけど)もあるのを踏まえると妻を距離制限内に留めるのも難しい

    ならばサンプルとして利用した方が可能性が高い

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:31:57

    >>25

    カペラ殺されるか?

    普通に立場弁えそうだけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:43:22

    カペラは鬼だから太陽の光浴びたら即死するか龍の血要素で加味するとしても瀕死にはなるだろうけどカペラの生み出す亜獣ってどんな感じになるだろ?

    カペラの他者の変容が無惨の鬼の生成と同一扱いされたらまずいけど、そうじゃないなら自分が逃げ切る為の時間稼ぎ要因として使ったりしそう


    >>25

    カペラ煽り癖強いけど独自組織設立して運営したり変身能力活かして潜入したり出来る程度には頭が回るし考えて動くから、無惨の前では普通に自制出来そうだし無惨が愛だのなんだのを語りだす謎展開でも発生しない限りそんなに露骨に煽る事も無さそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:46:51

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:11:31

    >>17

    もう少し丁寧に言った方がいいと思うぞ

    返答見る感じ素で分かってなさそうだから

    >>18

    違反をしたの認めるのはいいし、反省してるのなら何も言わないけど半分喧嘩腰のような気がするから書き方気をつけろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:34:44

    >>28

    頭の中で考えた時点でアウトだぞ 自制できるとかは関係ない

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:02:15

    まぁカペラは普通に有能だし必要とあらばちゃんと仕事はするだろうから差し引きプラスで無惨様に生かされる可能性は割とあるやろ
    無惨様カッとなってつい殺しちゃう展開こそ多いけど地雷である病弱弄りされるまでは絡んできたウザい酔っ払いを自分は悪くないのに謝罪してやり過ごす選択肢を取れる程度には損得判断出来る人だし

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:03:18

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:35:13

    怠惰は勤勉に働くからプラス

    強欲は>>26の考えからサンプル枠でプラマイゼロ(マイナスより)

    暴食は多分プラマ

    憤怒は普通でゼロ

    色欲は>>32の考えでプラマイプラス


    レグルスは事実上の克服が大きいだけで要らなくなれば処分確定だろうな(笑)

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:54:25

    >>24

    ペテルギウスは元々狂信 者だから無惨にも忠実に尽くすぞ

    シリウスもペテルギウスがいる限りは一緒に忠誠を誓うと思う

    ペテルギウスが先に死んだら分かんないけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:00:38

    >>28

    済みません、忘れていました

    亜獣の扱いはどうしますか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:07:07

    >>36

    玉壺(魚の奴)も似たような事してるし、有りでいいと思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:54:13

    >>36

    他者の変容って要素も含めて色欲の権能だしそれはアリで良いと思う。

    というか無惨もカペラに変容の力を利用して人工的には蒼い彼岸花、或いはそれに次ぐ代替品を生み出させる為の研究したりしてそう

    カペラに流れる龍の血もカペラが不死に繋がる失敗作って事にして、

    無惨がそれを使用して無いのは鬼としての性質の克服に繋がらないのと癌細胞みたいに無軌道無制約無尽蔵に増殖しまくって肉体のバランスを崩し細胞を貪り尽くす性質上、血鬼術の力で毎回肉体を溶かしてから成形再構築するカペラ以外の鬼との相性が悪いからとかで


    あとレグルスの時も地味に思ってたんだけど、無惨様説明的に肉体的な性質とかは喰った相手の再現出来るっぽいけど複数の血鬼術の併用とかしてなかった辺り、

    血鬼術の再現は出来ないか成功率が低い、或いは無茶苦茶難易度が高いみたいな可能性もありそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:11:21

    >>38

    無惨が血鬼術使わないのって血鬼術使うよりも手振った方が早いからじゃないの?

    そもそも体質吸収目的でもなければ自分が嫌いな鬼とか吸収したくないってのもあるだろうし

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:33:27

    >>36

    有りと扱います

    (バランスが壊れる場合は弱体化します)


    血鬼術吸収出来るのかよく分からない?

    体質は吸収出来そうだけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:35:24

    レグルスはバランスブレイカーでは?
    でもギミック解除が楽勝だから問題無い?
    レグルスだけムズいな〜

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:32:33

    >>12

    耐性得た鬼自体が稀だから多分克服に向けて研究すると思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:39:41

    >>41

    多分透き通る世界で心臓止まってるとか花嫁の中にもう一つの心臓があるとか分かる可能性が高そうだし、能力やスペックはチートだけど透き通る世界由来のギミック看破難易度的に問題無い筈

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:47:40

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:51:36

    純粋な強さでいったら、既存の上弦の鬼を含めても一番弱いのは傲慢のストライドだよな
    何せ元からして戦闘能力が低いし、性格と権能は悪辣だけど呪いは腕や指を斬られて指輪が外れると解けてしまうっていう弱点もあるし

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:18:21

    レグルス嫁軍団もそうだけどカペラの子供軍団も中々脅威度高そう
    日の光受けても問題無いから色々と悪さしてきそう
    カペラの子供達って特殊能力持ち多いけど、こっちの世界だと稀血みたいな特異形質持ちって評価になるのかな?

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 09:42:35

    その場合エルザの扱いってどうなるんだ?
    エルザもついでに鬼にするの?それとも鬼に近いけど異なる性質を持ってる玄弥みたいな稀血扱い?

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 10:15:16

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:13:30

    続けて立ち上げる時は前スレにリンク貼った方が見やすいですよ
    他の人の続スレを参考にすれば分かると思う
    期間が空いたり、過去ログに収納されたなら仕方ないけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:19:57

    エルザ喰らっても太陽の克服にはつながらなさそうだし良いんじゃ無い?
    鬼殺隊が『ついに日の光を克服した鬼が現れたか!』って戦々恐々とするけど実は鬼じゃ無い展開は面白そう

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:56:42

    >>49

    済みません

    単純に過去ログに収納されていました

    >>50

    カペラの子供の扱いはあんまり考えていないのでご自由の考えで構いませんよ(レグルスの妻も同様です)

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:20:52

    >>45

    ただその指輪が血鬼術によるものになるんだったら体力は消費するだろうけど再生と一緒に生やせそう。

    あと上弦は無惨様の血沢山貰ってる筈だから他の鬼よりは格段に再生力は高いだろうし、身体能力の低さもある程度軽減されてるやろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 08:23:01

    >>52

    ストライドは下弦じゃないか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 08:38:11

    レグルスだけ大雑把だな
    吸収しない理由が寄生先が必須だからは弱い気がする
    それなら【小さな王】原作では心が繋がってる距離が制限だから意味分からないけど

    無惨は心が繋がると絶対思わないから使用出来ないでいいのでは?

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:13:04

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:18:02

    >>54

    大雑把とは俺も思った。だからといって太陽だけ防げない事にしたら日輪刀も効くようになるからコイツの強さが対鬼にしか効かない。逆に他の司教よく鬼として違和感無くなってるな

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:04:33

    >>52

    原作描で鬼に合わせるならヴォラキアの反動で焼けた腕の指輪の血鬼術はいずれ再生するけど一度使用した血鬼術は再生しないイメージ

    あるいはヴォラキアも血鬼術に含んで代わりにヴォラキアで焼けた分は返ってこないか

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:07:15

    >>54

    獅子の心臓&小さな王の組み合わせでも「完全な生物では無い」と思ってるからとか

    ジョジョで例えたら究極カーズみたいに日光弱点の完全克服が最終目標で

    ワムウの風のプロテクターみたいなのが欲しい訳では無いみたいな

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:57:56

    >>45

    呪い掛ける時点でまあまあタチ悪いけどな

    後多分指輪は血肉から出来ているから手を含めて再生する(原作も他の鬼が服ごと再生してたし)

    手を切った際だけ呪いが解除される(再生特価の方で成長してた場合は詰みに近いけど)


    >>54

    原作は陽で燃やされるが夜は自由

    レグルス吸収は陽の下歩けるが自由を制限される


    総合的に見て上の方が良いとなるだろ

    後無惨貿易関係の仕事してる時点で妻から離れる機会が多いからそんなに恩恵を得られない

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:02:48

    >>59

    ならない

    なぜなら別に自由は制限されないから

    必要ないときは使わなきゃいいだけの能力なのに自由を制限されるもクソもない

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:07:46

    >>60

    書き方悪かった

    陽が照ってる時は制限される

    小さな王自体に距離制限があるから

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:09:24

    >>61

    日の元に出れないよりはよっぽど制限されてないが

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:13:17

    >>62

    確かに

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:14:56

    >>63

    無惨は愛を感じられないからが一番丸いと思う

    レグルスは自己中サイコだけど無惨は虫や

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:34:03

    レグルスの嫁は鬼じゃなくて原作と同様に無理矢理従わせられてる人間の方がいいと思うけどな
    鬼だと鬼殺隊が何のためらいも迷いもなく嫁達を殺せてしまうから
    あそこは「何の罪もない嫁達の命とレグルスを倒すことを天秤にかけてどうするのか?」っていう葛藤が大切なのに、嫁達を鬼にしちゃうと斬らない理由がなくなってそれが無くなってしまう

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:36:43

    >>64

    ノミ以下が自己中ながらも愛を感じ

    同じ虫なのに愛を感じない

    レグルスが上だな

    無惨虫以下か

    自分で何書いてよく分からなくなってきた

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:44:54

    >>65

    人間の妻と鬼の妻どっちも居そうだけど

    そしたら鬼の妻は人の妻襲いそう(やらかしたらレグルスに殺される未来が見えるけど)

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:48:18

    >>67

    累とレグルスどっちが酷い環境なんだろうか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 07:57:19

    >>68

    五十歩百歩

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 08:43:08

    >>68

    どっちかというとレグルスかな?

    累もメンタル安定しない時あるけど家族エミュさえ上手く出来てればある程度は安全だし好感度も上がってくれるから

    レグルスはそもそも好感度上げが無茶苦茶厳しいし、事前に知人友人全員ぶっ殺してくる上に、どれだけ好感度上がっても癇癪に巻き込まれて殺される可能性大だし、

    そもそも累の縄張りは弱い鬼が逃げ込む駆け込み寺としての側面も無いわけではないから一方的に目をつけて強制で嫁にしてくるレグルスの方が理不尽度高いと思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:08:07

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:54:06

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:58:02

    >>2

    討伐直前で人質出してくるのか(シンプルにクソ)

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:55:24

    >>73

    何を言ってる?

    大罪司教戦自体がクソだわ

    しかも鬼だからしぶとさもピカイチ

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:01:14

    >>67

    鬼の嫁(同族)もレグルスを殺せると分かったら自殺すると思うとレグルスさんむちゃくちゃ哀れ

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 07:06:19

    陽の克服は多分体質の問題だから分からないとして何人か首を克服してそうな奴がいるんですが(特にカペラ)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています