ポケポケのトレード機能がリニューアルされるらしい

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:45:08

    まあそりゃそうだよね…
    トレードメダルもそうだけど自分の欲しいポケモンが提示出来ないって意味わからないもんな

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:45:36

    これが公式ツイート

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:46:57

    最初からやっとけ
    頭DeNAかよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:49:47

    >>3

    後からやれるだけ超有能だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:50:43

    最短でも夏までこのままか…

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:53:03

    gtsが大昔から存在しといてなぜこの交換機能でGOサイン出たのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:53:40

    相手指定の他にトレード全体募集もくれないかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:55:50

    >>6

    DeNAにその辺のノウハウがないから…

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:56:54

    っていうか「昔から存在している」場合特許がある可能性もあるので迂闊に「まんま真似しよう」すると身内でも普通に怒られるしな

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:57:58

    まあメダル機能も論外なんだけど
    ・他で絶対手に入らないプロモカードは交換できない
    ・ゲームの中で欲しいポケモンを提示できないから、リアル友人かインターネットの掲示板を使うしかまともなトレードが出来ない
    この二つは本当に曲がりなりにもアプリゲーム作ってる会社の調整なのか疑う程酷かったからなぁ…特に後者

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:59:21

    言いたい事は色々あるがとりあえず星2交換の芽が出てきたのは素直によしとしておく

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:59:27

    >>9

    違うIPならそうだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:02:25

    ひかりのすな溜め込んでたから助かる

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:03:58

    トレードメダル廃止までの間、ミッション等でのメダル配布は続けるんかね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:06:38

    リニューアルまではどうしても必要なカードだけメダル使ってトレードしとくか

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:13:33

    トレードメダルを使わずに温存してたけど…星の砂と交換用に引き続き貯めるか、更新前に消費するか迷う今日この頃

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:38:48

    >>10

    プロモは多分そのうちショップで売ると思うで

    ソシャゲだと配布イベントの配布物は定期的に復刻したりある程度の期間おいて常設ショップに追加されたりが多いんだから気長に待ちなよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:48:24

    擁護したいわけじゃないけど
    最近のアプリゲーってトレード機能無いことが多いからノウハウ無かった説

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:09:42

    光の砂どんくらいいるのかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:11:16

    >>10

    プロモは早くプレイさせる為の餌だし、そんなもんじゃね?

    今後復刻はあるかもしれんが

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:11:18

    まぁポケマスもリニューアルしてからが本番だったし…
    野球がどうなのかは知らん

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:12:16

    >>18

    ノウハウ無くてもテストプレイしたらゲーム上だけだと使い物にならないと気づいて欲しかったよ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:12:46

    トレード改修はありがたいけど
    最初期からあるアイテム一括交換できない・報酬パック一括で開封できない
    はいつになったら直るねん

    とくにアイテム一括交換できないとかいつの時代のゲームだよって話ですよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:14:18

    >>23

    だって1つずつ開けた方がワクワクするだろ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:16:00

    ・これでいけると思ったら批判轟轟だった
    ・ぶっちゃけよくないなぁと思ってたけど、技術だか権利だかしらんが期限までにできなかったのでとりあえず出した

    このどっちなのかはわからん

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:18:22

    知り合いや連絡取れる同士で交換する前提でトレード実装したんだろうな…感

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:20:03

    多分関係はないけど、ポケモン本体もネットを充実させたい方針と身近なお友達と遊んでほしい方針と微妙にせめぎ合ってるよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:21:55

    >>25

    トレード機能だけ後出しした感じ期限厳しかった説はある

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:33:06

    >>28

    何をさせたいかより何をさせたくないかを優先してしまった感はあるよな

    複垢作って鮫トレしまくって簡単に図鑑を埋められるのを危惧したのだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:37:56

    ただ入手バランス的にカード入手をそんな困難にする気はなさそうなゲームなんだけどなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:40:21

    「欲しいカードをゲーム内で公開できる」って何か嫌な書き方だな
    言われてる奴以外を出せるんだったら悪意しかないぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:43:52

    公開「僕はリザードンが欲しいです!」
    提示「カメックスを出します!」
    返答「へぇ、カメックスとヒトカゲ交換ね」

    こうなったらさすがに笑う

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:48:05

    >>32

    そこは今でも交換確定前に相手のカード確認できるから欲しいカード以外を掲示されたとしても交換中止すればいいだけだな

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:52:36

    >>30

    いろんなデッキ組もうとしたときに◇1~3の2枚目がダルいとかはある

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:54:54

    ポケポケがめちゃくちゃ有名になったおかげか、DeNAのフットワークが歴史で一番軽いんじゃないか?

    ランクマ実装とトレード改善で対人機能はまあまあ良くなった

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:58:26

    DeNAって本業なんなんだ
    モバゲーもうないよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:01:19

    >>36

    ぜんぜん生き残ってるぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:03:58

    >>37

    あるんだ!?

    ポケマスとポケポケしか知らんかったわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:07:37

    ポケポケで急回復するまでは基本的にゲーム事業は苦戦中で、一番安定して稼いでるのはスポーツ事業らしい

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:42:32

    宣伝のためでもあるはずのベイスターズが本業扱いされてたこともあるからな

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:58:12

    >>26

    >>27

    通信進化とかまんまだしね

    ポケモン本来の方針と現代のニーズが噛み合ってないというか

    ポケポケは手軽さで売ってる分ニーズ側に舵切ったのかね

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:38:24

    まだまだいろんな不満点はあるけど、改善していく姿勢を見せてくれただけでも満足かな
    後はこれを継続してくれー

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:55:27

    フレンド居ないし交換やったことないわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:20:27

    メダルの大量配布とかツイートの文章とか踏まえると運営さんはもっと気軽にトレードできる感じにしたかったんだろうな
    いやまぁポケポケの初報だとほんとに気軽にトレードしてる感じだったしそりゃそうなんだけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:32:25

    仕様変更に伴うゲーム内通貨(メダル)廃止...

    Fall⚪︎ut76で何度か経験した流れだ。ソシャゲでもあるんだな。

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:17:47

    >>30

    星2以上でコレクト枠はあるしその辺に交換規制かけときゃいいよね

    変に縛ってもそれはそれで対戦の敷居厳しくなるし

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:30:50

    プロモに関してはトレードできないのはまぁ納得するにしてもトレード機能のコストと手間が面倒すぎるんだよな
    一枚交換するのに数枚砕かなきゃいけないし、リア友抜きだと掲示板とかディスコ使わないと満足にできない

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:43:20

    結果的に一番揃えるのキツいの♦3になってる感じ

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:51:25

    ♢3はそれなりに数多いしな
    あとアイコンで無駄に集めさせられるし(5枚考えたやつ何思ってたんだろ)

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:56:45

    変更実施までまだ数か月あるとはいえ、仕様変更で廃止しますと言ったすぐ配布するのちょっと笑う

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:06:39

    >>50

    まぁ時間稼ぎだし

    数か月後に廃止するから今後配布減らすね!ってなったら炎上確定演出よ

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:48:02

    これでいつまで経っても引けないサーナイトとかが来てくれるかな……

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:51:22

    >>52

    死ぬまで引けなくていいよお前は

    消えろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています