- 1二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:24:23
- 2二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:27:44
まあ自分に装備渡した結果……疑惑でてきたけどな!!
- 3二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:30:06
むしろ市民に置いてかれて絶望して何かに出会って変わってしまった一部始終のせいでちょっと絶望したのでは?
- 4二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:35:44
尊敬していた人物が掛け値なしの英雄から闇堕ちしたのと最初っからクソだったの、どっちがマシかと問われると微妙なラインである
- 5二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:40:19
急に真っ当な人間がカルト堕ちしているなんて見たくも聞きたくもねえよ…
- 6二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:42:48
あまりにも落差が激しすぎる
自分見捨てて逃げた人たちが罪悪感抱かないよう、自分を見捨てたことで彼らが責められないように遺言録音してるとこからの豹変だからな… - 7二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:43:02
正直救われるルートはなんか怪しい成り変わりのバケモノに英雄として最後まで抵抗しようとしたとかのパターンじゃないと無理だと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:45:47
英雄的行動が打算ではなかったというのはギリ救いか…?
- 9二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:54:00
一旦の踏ん切りはつけられたとは思う
少なくとも目を向けるべき方向は定まった - 10二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:54:08
ギリというか普通に救いにはなるでしょ
- 11二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:54:45
寧ろブリンガーが英雄なのは事実だったけど守ってた市民に見捨てられそれでも恨まず遺言遺そうとする高潔な人間だったのとその後何かを見てカルト堕ちしたのでダブルパンチ状態なんじゃないですかね…
- 12二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:55:19
少なくとも自分を助けてくれたブリンガーは本当の英雄だったわけだしな
- 13二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:56:37
まあ紛れもない打算抜きの英雄だったのが何かによって変えられてしまった事が明らかになったのは救いではあるだろう
- 14二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:57:00
その英雄が市民に見捨てられたことなんて知りもせずに呑気に尊敬してたということにもショック受けてそう
- 15二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:00:22
- 16二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:03:18
多少なりショックは受けるだろうけどブリンガーと同じ轍を踏む事はなさそう。現状ブリンガーに"背中を預けられる同僚"や"なんでも話せる友人"がいる又はいた描写がないのに対して朱鳶さんには青衣や雅さんがいるからメンタル面は大丈夫そう。
- 17二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:47:37
あれ自虐ネタじゃなかったん?
- 18二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:50:33
闇堕ちが急すぎるから洗脳路線になりそうではある
- 19二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:54:48
殿務めた時に戦ってる自分を置き去りにして全員逃げてたって音声データにあったから英雄=かつての自分ってことでは…?
- 20二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:57:35
上でも認識が錯綜しててよくわからんけど
少なくとも一般人がエーテリアスを前に逃げるのは当然のことだから置いてけぼりにされてしまったなら問題は治安官なり軍なりの方にあるよな - 21二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:00:45
なんらかの精神干渉受けてそうだよね
暴走した雅が民衆皆殺しにしても今は気にも止めなそうだし - 22二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:06:05
- 23二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:14:40
クトゥルフにおける発狂状態みたいなもんで確実に精神的変質はしちゃってるから
その原因が文字通りの発狂か洗脳かは話が進まんとわからん感じだけど外的要因での変化ではあると思う - 24二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:30:06
- 25二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:31:25
同じ人物からのクローンであるアンビーとツイッギーが環境の違いであれだけ大きく変質しちゃってるから元のブリンガーはとっくに死んでていろいろ弄られたクローンが今のブリンガーって思ってる
差し当たり蠱毒でもさせられたかな - 26二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:08:31
スピーチ原稿覚えられないのが本心じゃないからとかじゃなくて本当に記憶力悪いからとかわかるかそんな伏線
- 27二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:09:50
孤軍奮闘して民衆を逃がせたのはよかったけど置いていかれるはやっぱり寂しいもんだなあ、だろうね
ブリンガーの話していた英雄が実在したのか本人が発狂?したせいであやふやだけど自分も見殺しにした側だし誰かに寄り添い続けるのは無理なんだ→謎エーテリアス?「そんなことありませんよ」→なんだエーテリアスっていいやつじゃん!みたいな流れと勝手に脳内補完 - 28二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:53:22
クトゥルフ脳だから音声途切れてたところで神格と出会っちゃってSAN値直葬しちゃったか…って思った
まぁもう助からないって状態から全快にしてもらいました!ってなったら信仰しちゃう気持ちはわからんくもない - 29二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:21:38
見捨てられたとしても守るべき対象がちゃんと逃げられたなら誇るべきことだから寂しくても治安官的にはセーフ
最悪は殿方向向いている間に別方向からエーテリアスに襲撃されて全滅してた場合
録音の発言的に前者だと思いたいけど帰還時に一人じゃなかったが何か怖い
- 30二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:35:46
- 31二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:40:54
仮にそれが真なら連れ帰った人々もというコズミックホラーレベルの事態になってしまう
- 32二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:45:04
日記とか録音テープで手がかり残すとことかTRPGっぽいのはちょっと分かる
- 33二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:47:33