やっぱり二世のネプチューンマンのこと

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:10:23

    鬼龍のように老害だと思ってるんだ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:12:15

    現ネプ「そんな未来の話は知らないなのんな」

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:15:02

    鬼龍に失礼・・・うーんあいつも老害だしうーんどっちもクズじゃないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:16:13

    どっちも無様すぎて哀れだろ殺してやれ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:17:16

    今のネプチューマンやアシュラマン活躍しててもこいつら未来でひどい事するんだよなって脳裏によぎるの糞…

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:19:09

    再生アシュラはお労しいだけで普通に好きだった
    それがボクです

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:19:36

    >>5

    待てよウォーズマンもよく200年後を愚弄されるんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:20:53

    しかし…CV杉田のウホホ〜ッは聞いてみたいのです

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:21:28

    >>6

    ウム、アシュラマンには狂うぐらいには悲しき過去があるんだ

    ネプお前はなんだ?狂って暴れまわってなあなあで許されて帰っていたあとのフォローもない

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:22:45

    >>6

    初代よりも6本腕活かした戦い方してて絵面もインパクトあって良かったよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:24:29

    >>5

    やっぱり二世時空は消滅させるべきだよね パパ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:25:08

    しかし…原作無印のネプチューンマンに近いのはどっちかというと二世の方なのです…
    新肉はネプチューンマンも悪魔将軍も滅茶苦茶美化されてて原作の言動との乖離が大きすぎるーよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:27:03

    >>12

    王位争奪戦のネプは割と新肉寄りじゃないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:32:27

    >>12

    将軍は悪魔のようなあのゴミ屑が取り憑いてないから性格違ってもマイペンライ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:33:16

    アシュラは途中ところどころで腐り切ったわけではない描写がチラホラあったスね
    ネプは最後の試合まで完全にヒールに徹してたのにいきなり情に絆されたみたいになってたのんな

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:36:30

    >>9

    アシュラの場合は読者が普通に同情しまくってたのんな

    ネプチューンマンはそんなのも何もないから話になんねーよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:38:28

    >>6

    つらっ つれーよ

    まあ青年誌連載だからで許される痛さでバランスは取れてるんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:38:49

    まあ、パラレルだから気にする必要はないのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:40:26

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:42:21

    この際リングの上での蛆虫ムーブはどうでもいいんだよ
    問題はやね 力を求めて海底の光ファイバーケーブルを切断して世界中の人間に迷惑をかけた言う事や

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:43:57

    >>20

    過去に行けば古臭い時代の新幹線など不要だってその当時の最先端の新幹線で技のトレーニングするのはもうやめてくれって思ったね

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:45:05

    待てよこの世に完璧なものがあるとすれば正義超人の友情だけだと悟るんだぜ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:47:12

    >>22

    更年期障害が理不尽な理由でキレ散らかして最後に泣くみたいな生々しさがあるのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:47:54

    二世がなかったことにされていると思っていたのにカオスが出てきて困惑している それがボクです

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:48:36

    >>22

    へっ、なにが正義超人界や

    残虐超人を悪魔や完璧と一括りに悪行超人扱いして正義超人から切り捨てた癖に

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:49:14

    >>24

    すいません

    本当に無かったことにされてるのは宇宙野武士編くらいなんです

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:52:08

    >>24

    ふっ甘いよ

    俺なんかビックベンエッジ(不完全)か出た瞬間2と関係を持たせることを理解していた

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:52:16

    >>24

    ちなみに次回のアニメでは何故かビッグベンが聞こえるらしいよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:53:21

    >>23

    この頃のネプは老いで色々話を考えるのに悩んでたゆでとリンクしてたらしいから

    おかしいのも当然なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:12:01

    セイウチンには虐待まがいな事しかしてなかったのにマンモスマンは我が子と思って可愛がるってのも妙に生々しいんだァ
    年寄りの精神の異常を感じるんだァ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:16:22

    時間超人よりもニュージェネに与えたダメージが大きいんスけど…いいんスか…これ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:20:05

    >>31

    もちろんめちゃくちゃよくないこのおっさんがいなければカオスが荼毘に付すこともなく

    万太郎カオスで最終決戦に挑めたんだァ くやしか

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:23:53

    当時の読者「ふざけんなよボケが」

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:50:13

    俺は父親としてマンモスマンのことを…

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:53:55

    未来知識使って野良の強者拾ってくるのはルールで禁止ですよね?

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:55:06

    知性の神はなにしに来たんやろなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:56:05

    >>35

    待てよそれ拾ってきたのはウォーズマンでネプは一応セイウチンで勝とうと思ってたんだぜ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:49:04

    >>36

    ゆでだからだけどあの時系列でもうキン肉マンフェニックス知性の神入りが活動してて腹筋がバーストするんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:55:36

    獣性云々でもマンモスマンのかませなの悲しいっスね

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:56:45

    そもそも同期からの扱いがアレだったセイウチンに悲しき過去…

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:00:16

    >>26

    待てよ

    王位編にクリスタルマンが出てるからないことはないんだぜ

    真の肉空間送りはビビンバが出てくるところ以外の二度目の怪獣退治編だと考えられる

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:00:17
  • 43二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:02:54

    百歩譲って新世代はまだ成長途中だから仕方ないって言い訳つくけどレジェンドの株も軒並み落としたってすごくない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:05:11

    再生アシュラに関しては絵の方も話の方も筆がノリにノッてたのかお労しさと強さが両立してたんだよね凄くない?
    バゴア将軍はまあええやろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:10:10

    4人の中でもダントツの雑魚扱いされてて悲しかったのが俺なんだよね
    まあマジで加齢で酷いことになってただけなんやけどなブヘヘ

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:15:16

    ここのシーンで連載時に最初にネプとアシュラでネタにされてたんや
    二世から盛り返すとは予想もしてなかったんやけどなブヘヘヘ

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:37:54
  • 48二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:40:05

    >>11

    まあ気にしないで刻の神がいじくったせいにすればいいですから

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:40:13

    二世には致命的な弱点がある
    万太郎に魅力が無いどころかヘイトが溜まる所や

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:41:41

    えっ 普通にありますよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:16:02

    >>17

    情を持った悪魔がマジもんのサイコパス悪魔を産んでしまったせいで一生息子殺しの業を背負っていくのは人生の悲哀を感じますね

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:20:50

    >>49

    待てよ なんやかんやいいシーンとか活躍はあるんだぜ

    それはそれとしてVジャンプ版とかアニメ版とかよりアレなのは認めるけどねっ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:32:32

    ネプが杉田になったことによりハルヒちゃんOP以来のマグネットパワーなんだよねすごくない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:59:01

    >>38

    待てよ知性の神はヘル・ミッショネルズとザ・マシンガンズの対決を見て暗躍を始めたのとタッグ編はその試合終了後にトロフィーが抜けなくなって始まったから時系列上矛盾はないんだぜ

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:04:26

    このネプになったらネメシス辺りが粛清に来ると思われるが…

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:26:57

    Vジャンプ版読んだ事ないけどプレボ版より評判いいからてっきりゆでは監修とか原作扱いで他の人が描いてるんだと思ってたんスけどこっちもゆでが描いてたんスね
    もしかしてプレイボーイは漫画家にとってはあまり良くない環境なんじゃないっスか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:29:04

    >>47

    ヒール的ムーブができるあたり素で嫌われていた喧嘩男時代に比べたらまだマシなんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:01:03

    >>55

    なんなら今連載ネプもコイツ見たら馬鹿かオマエは〜っ!!!とキレて一戦交えると思われるが…


    キレた理由も麒麟男止めるか仕留めろやと完璧超人軍復活させたいなら年齢言い訳にせずにニュージェネレーションと現代で戦ってから強さを示してからほざけーっ!!とかいいそうなのん

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:39:58

    2世世界、聞いています…
    何かあった世界だと、具体的には完璧超人始祖がおらず神の下天も起きてないと
    おそらく時の神がなんかしたと思われるが…

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:42:25

    超人閻魔の曾孫弟子がこのザマってネタじゃなかったんですか

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:29:30

    >>60

    ああ ザ・マン本人もその子供の悪魔将軍も老害だからどうって事ない

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:33:51

    あそこでウォーズに叩き潰されとけって思ったね
    裏切り展開ってウォーズマンモス両方の株まで堕ちてるでしょう

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:42:26

    >>59

    委員長とか明らかに無印の時代より性格糞になってるんだよねパパ

    今のルートだと普通に立派な超人委員会の委員長してるのを見ると二世ルートの悲哀を感じますね

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:08:33

    なあオトン、麒麟男ってネプキンの直弟子なんかな?
    まっザ・マンと始祖の面々に比べると、格落ち感が否めないんやけどな!

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:53:28

    >>64

    サンシャインとネプキンともう一人が創立メンバーだけど気がついたらネプキンは消えたのなんでや?

    サンシャインの回想シーンではまたネプキンが戻ってるしあーわかんねーよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 11:18:34

    >>62

    ゆでにかっこいい戦争書いてほしいと要望あってあれだから戦争ファンは悲しむ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 11:34:28

    >>64

    諸々の描写を統合して考えると二世の頃の完璧超人たちはネプキン派完璧超人の中でもあぶれた完璧超人の中でもクズ中のクズだと思われるが……

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:52:21

    >>24

    そもそも無かったことにされてなんかいないからね

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:08:45

    あの時のネプはスポンジ(ボケ)なんだよ…

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:20:50

    >>54

    ウム…ネプチューン・キングが死んだのを見て脅威に感じたのが始まりだからあの時点で知性の神が動くのは時系列的に矛盾は無いんだなァ

    ◇このアブソリュート・フェニックスという名乗りは…?

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:43:32

    こんだけ前から知性の神とフェニががメンバー集めに奔走してるのに残虐の神って何してるんスかね?
    あのメンバーの平均超人強度で王位争奪に乗り込んでこれる根性がやべーよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:20:25

    >>57

    ヒールやるならいっそ最後まで貫いてほしかったですね

    本人もやるなら徹底的にって言ってたしな ヌッ

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:19:28

    >>71

    ウム…ゆで監修の77の謎ではビッグボディ以上マリポーサ以下って評価だったみたいだけど今となってはそれも怪しいんだァ

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:04:50

    >>73

    レオパルドンに勝てるイメージが1人として湧かない

    それが本物の方の残虐チームです

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:49:57

    アタル兄さんが強すぎるにしてもさすがに全員秒殺されたっぽいのは悲しいよねパパ
    残虐の神もオリジナルのソルジャーはお前のせいで使えなくなったから責任とれって言うぐらいだし復帰できなかった悲哀を感じますね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています