- 1二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 14:31:40
- 2二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 14:34:53
フロック達も好き好んでやってはいないよ
地ならししない=自分達の死だから - 3二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 14:36:57
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 14:37:42
助かる!って喜んでたのは何故か理解してるか?
- 5二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 14:38:26
そらまあエレンが神輿にしやすいからしただけで実質はフロック派だし。
- 6二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 14:39:05
そもそもイェーガー派って呼び始めたのはピクシスたちじゃなかったか
- 7二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 14:42:56
- 8二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 14:46:10
海を渡ったエレン達と違ってフロックたちは世界中から憎まれてるってことしか知らないからな、
でもそれも間違ってはいないというね - 9二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 14:48:42
- 10二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 14:51:17
軍事施設だけ襲撃しても将来報復されるだろうし
自分たちが死滅するまで永遠に終わらないであろうと思われた世界からの侵攻がこれで終わりますってなったら?
オレだって飛びついちゃうよそんな魅力的な言葉 - 11二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 14:51:59
意識に差はある
しかし責められねーよ - 12二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 14:52:09
- 13二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 14:54:06
そもそもフロックと一般イェーガー派との間ですでに意識の違いがあるし
フロックはエレンを悪魔と認識していた(つまり地ならしが非人道的な行為と理解している)けど
一般イェーガー派は手放しにエレンを救世主だと思ってたわけなのでな - 14二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 14:54:41
都合のいいスケープゴートにされて「死にたくありません!力を合わせてあいつら皆殺しにしましょう!」言われたらな
「そっちがその気なら」だわな - 15二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 14:56:31
- 16二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 14:58:39
エレン「始祖ユミルがエレミカ悲恋エンドを求めているので8割地ならしor島滅亡の二択です」
フロック「始祖の力はエレンの意思で決まります。エレンは世界を滅ぼすと確固たる意思で決めています。なら俺は島を守るためにエレンに力を貸すだけです」
(ここまでジークに従うふりをしてた理由を知ってるやつ)
一般イェーガー派「エレン・イェーガーこそ島を守ってくれる救世主だ。エレンを幽閉して他の誰かに食わせる? 論外だ。島を守るために彼を信じて力を尽くそう」
だいたいこんな感じ - 17二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 14:58:43
マジで巨人になれるかどうかしか人として違いがないってのがひどい。そこがでかいんだけどさ
- 18二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:03:59
- 19二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:10:05
真の意味で外のエルディア人がどんな差別を受けたか実感してるのはエレンだけだけどな
ハンジ達が外の世界へ希望を持っていたのって差別そのものを受けたわけじゃないからってのもあると思うわ - 20二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:10:54
- 21二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:11:08
まぁ観光程度だったしな…
- 22二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:13:49
アルミン達を英雄にして生かし、自由の景色みたいエレンとパラディさえ思想のフロック達では全く違うし
無知は人に恐怖心与えるから外の世界を伝達情報でしか知らない多くの島民が過激になるのはしょうがない - 23二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:17:13
- 24二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:19:13
言ってしまえばイェーガー派って
神様が気まぐれで起こした雨を
「恵みの雨だ!!神様は我らを救ってくださった!!神様ありがとう!!」っていう信奉者みたいなもんだから
神様の本心なんざ知らんよ - 25二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:19:28
- 26二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:21:13
開 戦 ‼︎
- 27二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:36:01
- 28二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:36:46
まあ世界中色んな思想はあれど「パラディ島は滅べ」っていう考えだけは一致してたんだがな
- 29二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:41:34
そもそもエレン自身が島さえよければすべていいっていうイェーガー派の考えでも何でもないから
- 30二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:47:23
フロックはエレンを悪魔だと言っているんだから、虐殺自体は最悪の行為だと分かっていて、壁外人類と融和する道もあるとも理解している
だけど島の確実な未来を得るために壁外人類をあえて考えないようにしている
ただのイェーガー派とは決定的に違うし、エレンやライナーほど向き合えていないだけで凄く苦悩していると思う - 31二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:17:02
そもそもイェーガー派ってエレンジークのイェーガー兄弟が共謀してた時のネーミングだしな
- 32二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:15:52
- 33二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:17:52
- 34二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:25:53
- 35二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:29:13
- 36二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:30:39
あーーーなるほど
- 37二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:57:03
- 38二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:01:02
エレンとフロックは互いに利用しあっていた共犯者関係だもんな。
別にフロックはエレンの信奉者でも部下でもないし、エレンを守るのが島を救える手段と判断して自分の信念に殉じた男だよ。
最初から見ている先は違う。
- 39二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:05:14
- 40二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:06:04
- 41二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:07:56
- 42二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:01:36
イェーガー派の事「世界のこと知らないでうおおってる」みたいに思ってる奴ら多いな...
- 43二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:32:04
- 44二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:33:19
パラディという巨大な敵あらわれれば世界中がまとまるなんて昔のエレンに言ったら欠伸が出ると言われていた展開なのは上手い
世界という巨大な敵あらわれてパラディはまとまらなかったのになんで世界はまとまっていると思うのだろう - 45二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:43:31
エレンの本当の目的がアルミン達英雄化だからフロックは利用されてただけって人いるけどエレンの目的ってアルミン達が安全になればいいから地ならし完遂もセカンドプランくらいには本気だったでしょ
- 46二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:17:04
そもそもエレンは始祖掌握するまでは「これでいいんだよな?」って思いながらおっかなびっくりで行動してたから
フロックと暗躍してる時に「まぁアルミンに地ならし止めてもらうんだけどなぶへへへ」なんて考えてるわけないんだよな
- 47二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:28:33
- 48二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:31:53
- 49二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:02:39
- 50二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:14:41
- 51二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:20:28
エレンが2割残した意図がわからん。アルミン英雄ルートと地ならし完遂って普通に両立すると思うんだよな
- 52二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:26:40
- 53二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:29:24
勘違いしてる人多いけどエレンに一切の”自由”はないからな
エレンが8割だけ殺すと決めたんじゃなくて
始祖ユミルがエレミカ斬首キッスエンド見たかったから
仲間と島を守りたいエレンにはそれしか選択肢がなかっただけ
- 54二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:31:13
- 55二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:36:37
おいおい 森から出られなくても出ようとし続けろよ
- 56二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:51:04
- 57二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:58:30
こんな場末の掲示板にいるのは大半どころか全員根暗オタクキッズなんだよなぁ……
それはそうと地ならしの正当性を語っている人はほとんどいないと思うよ
あくまでパラディ島を救うための選択肢として代案がない以上、非人道的な行いだったとしてもやるしかなかったという主張がほとんど
これを頭ごなしに否定するとなるとパラディ島は世界のために滅びるのが人道的だったのか?という話になってくる - 58二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:59:28
んだね
- 59二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:49:06
見方を変えたらみんな正しい。
それでいい気がするけどね。
大体地鳴らし虐殺が悪行だなんて実行しているエレン本人が誰よりもよくわかっていることだし、自分でオレは悪者っていってるし、地鳴らし以外のなんとかなる未来多分一番望んでいたエレンだし。でもパラディ島のおかれた状況考えたら、詰みすぎてて一般島民から見たらエレンは救世主だし。
だからといってハンジさん達が間違いなわけでもないし、結局今回の情報欄に描かれていたように信念が違うかぎり衝突するってだけの話さね。
ただ、1が書いてるように、イェーガー派とエレンじゃ意識に大分差があったのも確か。
でもそれぞれの立場考えたら誰も悪くないと思うよ。
ベルトルトも言っていたじゃないか。「君たちは悪くない」「だけど世界はこんなにも残酷じゃないか」結局みんな納得出来る道なんて、誰も非難されずにすむ方法なんてないんだから、自分の信念に従い、何を選ぶかってだけの問題だと思う。 - 60二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:49:55
- 61二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:18:07
というか始祖の力で何をやるかはエレンが全部決める権利ある(と、エレン以外は思ってる)わけで
そのエレンが「世界を滅ぼす」と確固たる意思で決めてる以上
部分地ならしとか軍事施設襲撃とかそんな選択肢はないんだよね
- 62二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:23:26
- 63二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:25:40
- 64二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:32:42
逆に言えばそんな狭い範囲でしかパラディ島と付き合いのある壁外人類はいないわけで
そうこうしてたらタイバーの演説でパラディ島への総攻撃が決まっちゃったからしゃーない
その時点で世界のどこかで「パラディ島に攻撃するなんて非人道的だ!!!!!」と怒り心頭な国家がいたとて何も意味ないからね
そしてエレンからしてみれば話し合いに応じてくれる国家と応じてくれない国家の区別なんてつかないし
世界的な決定として後者が支持されちゃったんだから後はもう自衛のためには殺し合うしかないのよ
- 65二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:46:56
兵長やハンジさんたちは自由の世界のために死んだ調査兵団に顔向けできないから、壁外の命を踏み潰して生き残る世界は嫌だと言ったが
イェーガー派たちは島の家族や友人たちを守るために死んだ調査兵団のために顔向けできないから、壁外の命を踏み潰してでも島の人々を守ると言った
どっちが正しいってわけじゃない
仕方なかったってやつだ - 66二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 00:21:07
実際、地ならしが成功してたら、エレンはどっか消えてるだろうし、島内で内戦か独裁政治だろうから、結局森からは抜け出せない
- 67二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 00:27:17
フロックは同期とはいえライナーとベルトルトと過ごしてないんだよな
エレン達が初めて出会った壁の外の人間はライナー、ベルトルト、アニで裏切り者と知ってもその人となりは知ってしまっていた。しかもジークの石つぶては受けてない。
逆にフロックはそんなやつら知らないし、目の前で仲間がジークの石つぶてを受けて人間とは思えないような皆の死にざまをその目で見た。
そりゃ全然変わるよな - 68二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 00:31:20
森から抜け出す抜け出さないは生き残ってからの話だと思うが
今にも殺されそうなら生き残ることが優先されないか? - 69二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 00:39:45
- 70二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 00:48:10
- 71二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 01:50:01
虐殺はダメって考えが否定されるのは虐殺そのものの300倍くらいダメよね
- 72二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 01:51:20
13年さえなければと思う
これないだけで全然違う - 73二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 01:57:22
なんか九条掲げたらそんだけで絶対に戦争起こらないと思ってそうな人がアンチイェーガー派に見えてきた
- 74二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 01:57:52
エレンとフロック達に確固たる覚悟や苦悩の差があったのは確か。まぁ、そんな覚悟も苦悩も無い方が楽なんだけど。
- 75二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 02:12:18
まぁ結局地ならししないとパラディ島の全員は死ぬんやがなぶへへ
虐殺は肯定されるべきではない…が相手からの虐殺を受け入れてやる必要もない。結局今回の出来事は生存競争の一種だからどっちが正しいもクソもないんだなこれが。 - 76二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:23:59
部分地ならしにってヒイズルから技術供与受けられることが前提だけど
世界滅亡宣言した後もヒイズルから協力受けられるかはかなり怪しいよね
もともとアズマビトは状況を見て切り捨てられるって言ってたし - 77二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:55:56
- 78二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:59:14
でもマーレの人たちも地ならし起きなかったら島の人間を民間人だろうが虐殺したんじゃないの?
- 79二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:00:59
エルディア人が巨人化する時点で共存なんて無理では
- 80二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:01:45
そもそも1話で虐殺してるよ
- 81二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:09:18
- 82二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:10:27
もちろん無理だから、地ならしの抑止力で時間を稼ぎ科学力を発展させて仮初の共存を実現する
巨人兵器を使わずに長い時間が経てば巨人の脅威は忘れられいつか共存できる
まぁここまで上手くいくのは相当難しいと思うけど
- 83二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:27:12
- 84二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:33:11
「地ならししなくたって他にやりようあるでしょ?」は
「でも!!そうやって可能性を探している内に時間が過ぎて何一つ解決出来なかった!!」が答えだよね
逆に「地ならし止める為に島の人間殺すのはいいのか?」も
「でも!!そうやって可能性を探している内に時間が過ぎて何一つ解決出来なくなる!!」が答えになるという - 85二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:40:12
主語がでかいやつと反対意見に対して強い言葉を使うやつはもれなくROMってくれねえかなあ!お前らのせいで話がややこしくなるんだわ
- 86二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:55:28
- 87二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:02:33
イェーガー派とフロックと地鳴らしとかいう宗教戦争好きだなお前ら
荒れるの分かりきってるのにさ - 88二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:07:04
- 89二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:19:00
- 90二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:39:58
虐殺するのを否定されたからエレンだってじゃあどうすりゃいいんだよってなってたからなぁ…
あそこで納得できる意見を言えてたらエレンもしぶしぶ納得したんじゃない?多分 - 91二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:02:38
- 92二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:14:47
イェーガー派にとって地ならしを止める=エレンを殺すだから、抑止力も失うことになるし、報復を恐れるのは当然じゃね?
ジークも地ならしの抑止力自体は信頼していたと思うよ、抑止力が機能しないなら部分的地ならしを発動した時点で、生殖能力がなくなろうとも報復確定だろうし
- 93二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:27:45
- 94二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:33:13
- 95二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:35:52
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:36:45
お前らさぁ‥‥
https://bbs.animanch.com/img/430869/137https://bbs.animanch.com/img/430869/137
https://bbs.animanch.com/img/433587/106https://bbs.animanch.com/img/433587/106
- 97二次元の匿名さん22/03/22(火) 17:55:29
>>96 分かりました兵長!うるさい奴らは全員殺ればいいんですね!(地ならし発動)
- 98二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:42:58
- 99二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:59:17
- 100二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 21:13:39
- 101二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 21:52:43
ジークとエレンが接触した時点で大虐殺か去勢で決まります
ジークとエレンの接触を妨害するとイェレナが邪魔してきます
エレンがマーレ襲撃をやらないと地ならしに必要な巨人薬が手に入りません
マーレ襲撃のためにはイェレナたち義勇兵の力が不可欠です
…………やっぱ詰んでるね - 102二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:48:47
- 103二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 07:20:09
エレンはぶっちゃけ別に……
100%イェレナの妨害が入って失敗するとわかってるヒストリア巨人化をやらせないのは
エレンの立場からすれば当たり前だし…… - 104二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:26:30
一番の害悪は王族の奴隷→エレミカ悲恋厨という極端から極端に走る始祖ユミルなんだよなあ……
- 105二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:28:18
ワインてジークとイェレナどっち発案なんだろね
あれがかなり悪い - 106二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:51:35
- 107二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:36:51
- 108二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:06:53
それな
- 109二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:10:05
壁の外がみんな敵じゃないってことはアズマビト見りゃ壁の中に引きこもっててもわかるわ
むしろ外に行って実際にその目で見てきた勢ほど
敵だらけでショック受けたまであるさ - 110二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:10:53
エルディア人保護団体のスピーチはよアニメでやってほしい
- 111二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:35:00
そもそもパラディ島が何かする前から、マーレ筆頭に世界が島を全滅させる気満々な時点でマジで詰んでたよなぁ…
最後のアルミンのお礼を虐殺肯定だって叩く人いるけど
あれアルミンも殴って怒ってしたあとにそれでもあんだけ詰み世界で未来知って苦しみながら動いて島全滅ルートを拒否したエレンのみんなへの情への親友として最後の感謝と労いだから
虐殺を肯定するというのかって言って怒ってた人の気持ちがわからなくて怖かったのはある
時間もなかったしどうすりゃよかったんや… - 112二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:02:44
イェーガー派は過激なようだが
その実、長年虐げられてた故郷を守るために最善手取り続けたに過ぎんからな
自分たちを虐殺しようとした顔も知らない人達を守るために
故郷を再び滅亡の危険に晒すのが絶対正義みたいに言われるともにょるわ
ハンジさんたちも他の答えを出せなかった自分達の無力さを痛感してたろうに
- 113二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:17:08
時間を掛ければそりゃ地ならし以外の良い方法もあったんだろうけど、滅亡までのタイムリミットがもう迫ってたのもあって最善の手を考え、それを実行する時間がなかった。エレンが地ならしという選択肢を取ったのは間違いなく最低最悪だと思うけど、島を救うのには最速で最善の手だった。しかも地ならしを止めたとしてもジークやユミルの問題もあって時間が足りない…けど本編はそれらを一気に短時間で解決し、長期的な安寧を作ることができた。流石にあの世界でこれ以上の成果は見込めないと思うわ。
- 114二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:22:06
壁の王がエルディア人全員連れていっていれば
マーレが戦争に巨人を使わなければ
それだけで状況は全然違った
世界が積み重ねた過去のあらゆるツケを一方的に押し付けられてるのがパラディ島の皆なのに
それで殺されるのを逃れるための手段まで選べっていうのは
いくらなんでも酷すぎると思う - 115二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 21:22:57
これマジでどうすりゃよかったんだよ問題だよな
実際いい答えは出なかったしあのままじゃ壁の中の民はみんな殺されて侵略されるルートだったし - 116二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 00:06:16
- 117二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 01:38:39
- 118二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 01:46:20
>>117 その前提が飲めないから地ならしするしかなかった。しかも力を貸せてる時点でどうにかしないとまた同じ事が起きる可能性があるのでユミルを成仏させるしかないんだ。
- 119二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 01:47:53
- 120二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 01:52:00
>>119 これはほんとうにそう。多数決で考えれば島民が全員が滅ぶのが一番丸かった。多分地ならしを否定してるのはこういう人たち。地ならしを肯定してる人たちはエレン達がなんでそんな目に遭わなくちゃいけないの?っていう人たちだから意見が激突しとるんよな。まぁ意見なんて合うわけないんだけどなw
- 121二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 01:53:30
- 122二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 01:57:14
……地鳴らし開始10か月前にはジークワインがイェレナの手によって兵団上層部にばら撒かれ済みで、ヒストリア犠牲案はそもそも安楽死計画企んでたジークの発案で実現性が微妙なの想定に入れ忘れている人多くない???
終盤のよわよわイェレナ見てると危険人物なこと忘れるかもしれないけど、ジークが健在だとあの女めっちゃ危険だぞ?
それに無垢の巨人にするための注射は義勇兵やマーレのレベリオ襲撃こなさないと手に入らないから、想定がわりと机上の空論のような。 - 123二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 01:59:50
- 124二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 02:00:22
- 125二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 02:10:19
誤解されがちだがヒストリア犠牲にして稼いだ時間で技術発展ってのは
状況を少しでもマシにするための暫定的な緩和措置であって解決作じゃないよ
持ってる兵器が同じ物になっても数の差がそのまま戦力差になるだけで何も有利になってない - 126二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 04:14:31
「でも!!そうやって可能性を探している内に時間が過ぎて何一つ解決出来なかった!!だからエレンは──」
- 127二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 06:53:26
- 128二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 11:48:38
開発がある程度進んだら核か核に同等の抑止力になる兵器が生まれるでしょ
そうすれば現実世界と同じぐらいの平和はもたらせると思うんだが、というか壁外人類絶滅させても結局争いは起こるわけだから、ヒストリア犠牲ルートと壁外絶滅ルート、本編ルートはリスク自体はほとんど変わらないと思う
どのルート通っても科学技術の発展と共に争いは減っていき、最終的に資源の枯渇や人口問題で戦争になる、現実と同じじゃないか?
- 129二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 12:01:44
わけもわからず一方的に攻め込まれるのと内乱では自分で自分の身の振り方をある程度選択できそうな時点で全然違う気がすんだけどな
- 130二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 12:14:44
タイバー家とマガトの計画的にレベリオ襲撃は世界連合軍を結成させるのにも必要だし、もしそこでジークを味方にできてなかったら本気モードのジークに皆殺しにされてただろうから、ジークを連れてくるまでは原作通りにするしかない
だけど、エレンがヒストリア犠牲派なら事前に上層部へ真意を話しておくことで、島に戻ってきた時点でヒストリアにジークを食わせることもできる、ジークがいなくなれば脊髄液ワインもただのワインだし上層部も解放される
問題は妊娠しているヒストリアを巨人化させるのは不妊症とか予期せぬリスクがありそうだけど、イェレナの信用を得るためには避けられないことぐらいかな
- 131二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 12:22:40
科学力発展させてれば一方的に攻め込まれるだけじゃないと思うんだが
島って意外と大きいし資源も多いし、地ならしという超物量兵器もあるから陸海に回す分の予算を空軍に多く回せるし、科学力が同等になれば、むしろ有利なのでは?
- 132二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 12:26:03
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 12:28:18
核生まれたらそれこそ世界中から飽和核攻撃食らって乙だな
あと意外と大きいといっても世界に比べりゃ小さな島だし地ならしも小分けに使っても爆撃で対処されるだけだし
そもそも同等にできるというのも希望的観測でしかない - 134二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 12:44:47
現実的に核の撃ち合いなんてすると思うか?そんなの相当追い詰められないとどこもやらないだろ
地ならしは始祖があれば補充できるんだから、小分けにする必要ないんじゃないか?
科学力を同等にできるかはどれだけ考えても妄想にしかならないけど、部分的地ならしでヒィズルとパラディ以外の軍事力が喪失されるんやで、そのうえヒィズルの支援や大量の資源もあるのに同等にできないと考える方が難しくないか?
- 135二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 12:51:51
生産能力に差がありすぎるし軍事力喪失って言っても派遣した艦隊が壊滅するだけだ
最終戦争は原作でなっとるやろがいとしか
あの世界の価値観を現実の国家間の不和と同じだと思わない方が良い - 136二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 12:55:38
ヒィズル国って別に味方じゃないよな?
キヨミ様が独自に動いてただけでそれだって利益目当てだったような - 137二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 13:10:40
下手をうてば本国に切られる可能性もあるという発言もあるから、ヒィズルに頼る選択もわりと綱渡りなのは確か。
- 138二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 13:16:50
正確にはアズマビト家が動いててヒィズルは容認してるけど状況次第でいつでも切り捨てるって形っぽいな
- 139二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 14:32:37
壁内の技術力がマーレ義勇兵ひいてはキヨミ様お連れの技術班に依存してる時点で壁外に比べ頭数が圧倒的に負けてる
そもそもマーレが始祖奪還を急いだのは諸外国における軍事兵器がすでに巨人を上回りかけていたからであって
周回遅れになっているマーレの技術を基盤に据えた所で壁外の化学力に追いつけるとは到底思えない
というか追いつけるのだったらマーレは知性巨人の半数以上をパラディ島に回す賭けには出ない
保有している兵器を軒並み破壊することで時間を稼げるのは間違いないが、それはあくまで今すぐ攻撃されることを防ぐための対症療法
結局のところ兵器開発を担当している技術者が健在ならば20年の間壁外の技術力が停滞することはありえないし
地ならしという対生物への損害なら核兵器すら超える脅威を一度振りかざしてきたパラディ島に対して
壁外がお行儀よく真っ当な戦争を仕掛けてくるかどうかも怪しい - 140二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:56:05
パラディ島の純粋な味方なんていなかったわけだし
世界からは総攻撃だしヒストリアの家系犠牲ルートは延々長引く戦争&戦力差(技術の発展)でオシマイルートじゃね
つかの間の平穏すらなく終わりそう - 141二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:47:55
ヒストリア犠牲ルートは仮に部分地ならしして諸外国を黙らせることが成功したとしても
その後戦争するかどうか、戦争が始まったとして蹂躙されないだけの化学力は持ててるかってのは
結局不確定な不安要素を未来に押し付ける形になるからな
過去の連中がどいつもこいつも未来に先送りにしたせいで現状の地獄が生まれたってのが進撃の巨人の物語なので
同じように先送りしても上手いこと行く展望は正直まったく見えない - 142二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:43:11
エレンがヒストリア犠牲or大虐殺ではなく
滅亡or大虐殺で悩んでるのが答えな気がするわ
ヒストリア犠牲ルートは感情論以前に不可能なんだよ - 143二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:59:11
- 144二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 19:03:03
- 145二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 19:08:19
- 146二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 19:09:45
- 147二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 19:13:46
このレスは削除されています
- 14814422/03/24(木) 19:14:26
- 149二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 19:15:32
「軍事基地だけで民間は殺さない」となればそこに漬け込んでどうにかパラディ島を壊せないかと裏で色々やるようになるからダメ。
マーレが始祖奪還計画を実行したように、エレンみたく地球破壊爆弾押せる奴なんていねーだろ!って絶対軽視して増長、過激な行動とる奴らは出てくる。
- 150二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 19:19:17
まぁ「恐怖から暴走した一般人」による始祖や王家を狙ったテロが頻発するのは目に見えてるわな
- 151二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 19:19:37
- 152二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 19:20:05
確かにw
本編でエレンが軍事施設を攻撃できたのって最初から義勇兵というスパイからの情報があったからだもんね、最初の地ならしで軍事施設を破壊したゴタゴタの隙にスパイ配置するとか無理かなぁ、巨人消えないから血液検査が残るし無理か
- 153二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 19:25:34
どうしても組織名に引っ張られる所はある。
「イェーガー派」・「調査兵団」って言い方じゃなくて、
世界に滅ぼされるのは時間の問題、この状況で
「国を守ろうとする過激派」・「和平できるという僅かな可能性に掛けて国を危機に陥れる理想主義者達」
って言い方に変えれば中身変わってなくても大分支持率変わると思うよ
- 154二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 19:29:03
- 155二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 19:35:47
同じような人も多いと思うんだけど、どの勢力の考えも共感できて全部好きだわ、マレカスも含めて
虐殺はダメだけどワインのことを知った時点でイェーガー派に参加する以外の道がないよね、やっぱりジークが優秀すぎるのが壁だなぁ
- 156二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 19:36:41
ハンジの言う調査兵団のみんなって壁破壊後の新規メンバー含まれてないんだなと思った
壁破壊前に気に入らない現実に中指おっ立てて希望のない壁外調査を繰り返してたハンジ達なら
クソみたいな手段で希望を掴むぐらいなら滅びるその日まで希望のない調査の繰り返しの日々送る方を選ぶだろう
でも壁破壊後に加入したメンバーは壁内世界の滅亡を阻止する事だけ考えて心臓を捧げて来た訳で…… - 157二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:12:13
イェーガー派の動きは確かに過激だけど
でもそんなん言い出したら元兵団上層部を拷問闇討ちなんでもありで引きずり落ろしたのは現上層部の面々だからね - 158二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:13:02
まあ基本的にそのとおりです
結局ハンジさんや兵長は自分が死んだ仲間たちのうち、一番大事な初期の奴らを見てて
フロックは自分とともに特攻した奴らを見てるってだけのこと
感情で動いてるから、ハンジさん達は島を守る手立ては持ってないんだが
困ったことにこういうバカどもじゃないとミカサがエレンに追いつけず
エレミカ斬首で始祖ユミル成仏エンドにならないっていうのがめんどくせえ
- 159二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:23:47
- 160二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 05:56:55
- 161二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 09:17:29
宣戦布告されてからの襲撃だし、上層部には既にイェレナが「ジークワイン振る舞っときました!」だからな。
マーレ編からいきなりはじまって、情報のないまま進んだからエレンがただ暴走しているように演出されていたけど、実際は本当にギリギリまで待って、自分が視た未来以外の道探して足掻いてたよね。この辺はジャンのいうとおりっていうか……そりゃあ民衆も兵団に失望するよって7回目の読み直しくらいのときに思ったし、イェーガー派の気持ちもその時わかった。
ただ、第一印象のまま語るとなると、エレンの馬鹿がさあ、って感じになるのもわかるんだ。
だってどんだけ詰んでたのかとか、エレンがどれだけ危機感焦燥感にかられつつ他の結論が欲しかったのかとか、判明するのって大分遅かったし、時系列もバラバラで現代から過去に戻ったりで話進むから、単行本発売順でそのへん追うと正直わかりにくいし。
時系列順に出来事並べ直して読み直すと、意外とわかりやすいんだけどね。
- 162二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 19:34:20
- 163二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:13:08
何度考えてもエレンが死ぬし、もう愛した皆とエレンが会えないのが改めて悲しい
最終話を読んだ時は呆気にとられていたけど時間経過とともに悲しくなってきた - 164二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:21:07
マーレ編で始まる前のエレン16-19歳の時系列順の進撃も読みたい。島の仲間たちと束の間の青春や外交のエピソードも追加して、イベントと年齢を重ねるに連れエレンの表情が曇っていくやつ。
- 165二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:45:24
止められても地鳴らししたかってん…
- 166二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 21:05:30
エレンが地ならししたかった件については
虐殺を望んでいたというよりは自由を阻まれる閉塞感が一気に吹き飛ぶからっていうのが大きいので
外の世界が絶望的じゃなかったら or 地ならし以上のナイスアイディアがあったら一切残念がることもなく地ならし案は切り捨てると思う - 167二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 21:20:48
地鳴らし推進派は8割踏めたわけだし、否定派は地鳴らし始まった時点で負け戦なわけだし
俺は巨人パワーが消え去ったならそれでいいわもう
後は皆さん人vs人で好きに戦争していただいて - 168二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 22:48:10
- 169二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 23:11:15