- 1二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:54:57
- 2二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:57:03
- 3二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:08:35
漫画のこれ覇気使って無さそうだしもうあと1回ぐらいしか使えないぐらいには弱ってたんかね
アニメでは2回ぐらい使ってそうだが(ディバイドと小インパクト的な) - 4二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:13:13
スレ画は本当化け物の動き
ハチノス最初の一発も化け物だけど力も速さも化け物ってなんなんだ - 5二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:17:48
ちゃんと効いている上での化け物スピード好きなんよな
- 6二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:34:05
やっぱスピードも凄いよなガープは
この後のディバイドに入る前のあの移動も変態的だし - 7二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:04:21
原作みたいに(嘘だろまだこんな動けんのか…!?)みたいな青キジのリアクションがアニメだと無くなってたよね
まあ逆にそんなリアクション取れないほどのスピードで特攻してきたって解釈も出来る迫力だから自分はアニメも好きだけど - 8二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:09:09
ただガープへの対抗とかその時の顔つきがかなり驚いてる感じだし咄嗟に放った感じはするから何となくは分かりにくいけどリアクションとしてはアリではある
- 9二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:17:05
やっぱりハチノス編は少し規模小さくした頂上戦争とかパンクハザードの決戦みたいな事してんな
- 10二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:37:57
バトルはド派手だしいいとこもあるし多少は
- 11二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:40:53
まぁでもその後バケモンみたいな動きしてたからプラマイプラスよ
- 12二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:43:08
海軍大将が完全に真正面から飛んでくるガープに反応できないってのは雷鳴八卦みたいにそれだけ予備動作が少ないという事
全盛期どんだけ動き回ったんだよ - 13二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:48:25
カイドウも全盛期のガープ知ってるなら
そりゃ覇気ばっか鍛えて悪魔の実はあんま鍛えんわ
本人のポテンシャルも最高級だけど真面目に毎日鍛え続けて前線で戦い続けた軍人だから隙がねぇわ - 14二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:51:29
- 15二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:53:36
スレ画は純粋にクザンの素の表情出ている感じがして好きだったから言わんとしてることはわかる
- 16二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:56:08
回想も含めガープとクザンの戦いは評価高い
- 17二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:00:33
- 18125/03/14(金) 20:16:59