- 1二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:27:17
- 2二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:27:54
一話は多分ブチギレてるからね
- 3二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:28:11
そもそも路線固まって無かったんで……結構放送中の変更があったっぽい
- 4二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:29:08
発掘隊ぶち殺したの割と全話見た上でのダグバの行動原理からは結構イレギュラーよね
- 5二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:30:00
- 6二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:31:33
グロンギのルール的にはダグバが発掘隊殺す事はルール違反じゃないんだけど
結局ガドルが死ぬまでこの発掘隊以外一人もリント殺してないんだよなダグバ - 7二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:33:03
封印されてて戦えないからストレス溜まってたんだろ
- 8二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:33:19
役者の浦井さん的には「古代のクウガに殺されなかったのが凄い悔しかった」らしいから
1話で起きた時は死ぬ程機嫌悪くて周りに居たリントに八つ当たりしたんだろうな - 9二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:36:13
クウガの変身ベルト毟り取ってリクの事殺してるからリベンジマッチが出来ない程弱ってた事に絶望してたんじゃねえかな
- 10二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:39:28
一番やりたいの同格同士の殺し合いだろうから一発封印の塩戦術連打する古代クウガはめっちゃ嫌だろうなぁ……w
- 11二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:40:49
地味に究極の闇始めるまでここでしか殺人して無いんだよなダグバ
殺してたのもっぱらグロンギ - 12二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:42:06
ダグバからしてそうなんだけどグロンギという種族が本気でリントを殺しに回ると勝ち目無いバランス
- 13二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:48:33
ズですら自衛隊が必要になる火力が殺し切るのに必要だろうからな
- 14二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:49:25
当初の予定だと武器とか作ってたおっさんがラスボス候補だったって話もあるし
というかクウガは意外と明かされてない設定が多い - 15二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:13:52
ダグバだけは好きに人間殺しても良いんだよな
- 16二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:14:19
- 17二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:01:25
先代は仕留めたけどベルトは残したままとかある意味次のクウガに期待してたんだな
ダグバならアマダムも吸収できそうだけど - 18二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:01:32
- 19二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:24:48
初期はクウガと同じクワガタとは全く決まってなかったんだろうなってスレ画のもじゃもじゃ具合
- 20二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:46:29
ある意味で八つ当たりだよね