- 1二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 14:39:18
- 2二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 14:41:09
まぁ皮肉だなぁって受け取る人間よりは「お前らが殺してるのは仲間じゃねえのかよ」ってツッコむ人間の方が多そうだし
- 3二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 14:41:30
より覚悟が感じられて好きだなぁ
- 4二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 14:42:34
この辺は読み返せる漫画の媒体か一方通行のアニメかにもよりそう。
- 5二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:27:00
ここは仲間が死ぬ、のほうが良かったなぁ
地ならしを止めるとかそういう大きな目的さえ考える余裕なく
元味方と殺し合いをしてるという現実に対して仲間を守るために殺すっていう切迫感がね - 6二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:28:10
まぁ「どっちを取っても」ってやつだよなここは
- 7二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:28:54
演出的に
- 8二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:33:21
アニメなら「地ならしは止められない」が引っ掛かりが無くて正解だと思う
- 9二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:36:16
みんな思ったより読解力無いから時間とともに流れていくアニメなら分かりやすくした方がいいわな、本筋をアレしない程度なら
- 10二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:26:33
実際アニメなら仲間よりは地ならしの方がいいと思った
- 11二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:41:43
仕方ないとしてもやっぱり原作のセリフの方が好きかな>躊躇えば仲間が死ぬ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:56:44
所詮こいつらは元仲間で…ってなったら前回のコニーの仲間殺しの悲壮感が少し色褪せる気がするし、アニメだと誤解を生みそうだし仕方ない改変だと思った
原作のセリフのほうが追い詰められてる感あって好きだけどね