【ネタバレ】ゼンゼロ1.6感想・考察スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:51:44

    感想も考察も

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:54:10

    ユーザーは知ってるけどパエトーンが讃頌会の関与を知ったのっていつだったっけ?平然と台詞に出てきたが

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:55:34

    >>1

    感想とは関係ないけどこのイラストどこで見れる?

    ゲームのUI入らずに見たいんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:56:40

    ビビアンの未来予知に写っていた兄妹に翼が生えていたのはプレイアブルのフラグかそれとも死亡フラグか

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:56:47

    なんか市長が兄弟の師匠の友人だったわけだけど
    こんな感じで難を逃れて根回しをしているようなヘーリオス研究所関係者ってどれくらいいるんかな
    topsにもいるのか気になるところ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:56:56

    ところどころ小出しだったからヒューゴの生い立ちの時系列がよくわからなかった

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:04:04

    >>6

    隠し子として生まれて引き取られる→優秀な評価を受けていたが家に反発し出奔 ライカンとともに引き取られる→師匠死亡と同時にモッキンバード結成って感じよね確か

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:06:10

    ヒューゴの最終的な狙いはエドモンドなのかなぁ
    それこそアベンチュリンとオスワルドみたいな感じになっちゃうけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:10:30

    >>7

    概ねあってる気がする。母親に売られてレイブンロック家で教育されたけど反発して出奔。おそらく家を出る前に妹に悲劇が起こって、その時の憎しみが尾を引いてることをじっちゃんに見抜かれてたって感じかな。間違えてたらすまぬ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:35:35

    ヒューゴ戦はパリィ合戦が出来て久しぶりに楽しい戦いが出来た
    こういうので良いんだよ

    ビビアンもかなり欲しくなるいいシナリオだった

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:41:08

    セレナとは腹違いの兄妹って言ってたからヒューゴの父親はレイヴンロック家で良いんだよね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:49:02

    >>4

    ビビアンの予知は今まで不幸が訪れるらしいから安直に受け取るなら死亡フラグ

    でも翼生えてるのがどう死亡フラグと繋がるか不明瞭すぎるから実装フラグと受け取るのもありではある

    実際に今回のストーリー冒頭で実装匂わせなやりとりあったし

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:53:42

    色々なキャラの関係見れて良かった
    ビビアン&パエトーン兄妹とかヒューゴ&ライカンとかプルクラ&バーニスとか運営俺が見たいもの見せてくれてありがとう
    ビビアンとヒューゴ必ず引きます

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:54:42

    男だからガチャ我慢できると思ってた俺がバカだったよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:57:42

    鎌に足乗せてるモーションカッコよすぎて早く欲しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:02:27

    >>12

    黒い翼は不吉の暗示でそれが落ちることは良いことが起こる前兆、つまり黒い翼が生えたパエトーンに不幸が起きる変わりに別のいいことが起こるみたいな考察は見た

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:05:26

    市長曰くパエトーンの中にはなんかやばいものが入ってるらしい
    ヒューゴの映画の話にかこつけた「悪魔の子」は「神の子」だった云々(自分の境遇についてなのかパエトーンの秘密についてなのかは不明)
    ビビアンの見たパエトーンの翼の生えた状態で墜落する?イメージ
    元ネタ的な話だけどパエトーンはギリシア神話で天から墜落して地上に災厄をもたらした
    メタ的な話だけどバージョン1.xの段階でパエトーンは頼れる仲間多すぎ状態
    後編では最後にとんでもないこと起こって2.0待ちになるかもしれん

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:09:55

    多分今回は生身でサクリファイスと接触しそうだしその時に間違いなくなんかある

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:10:48

    ヒューゴは心臓ブチ抜かれて死んだって明言されたけど1.7後半で実装が確定してるからいきさつはどうあれ蘇るはずなんだよな
    ホロウ内でブリンガーが傷口から浸食されて死にかけてたところで”何か”があって五体満足で生還してるからそこのギミックが絡んできたりするんだろうか

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:17:11

    パエトーンというよりイカロスの翼っぽいなと思ってしまった

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:22:21

    零号ホロウのイベントで学会の偉い人は主人公らの正体を知って焦って止めてきたっぽいし、兄妹をヘーリオス研究所跡地にたどり着いたらだめな理由があるのだろうか

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:27:43

    エドモンドの声なんか聞いたことある…

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:29:12

    アキラ操作でリンちゃんが体調悪そうだったから、初期のパエトーンが敵味方で別れる展開説あるんじゃないかと戦々恐々としてきた
    せめて妹には元気でいてほしい

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:29:27

    現状信用できそうなのがTOPSだとマルセルグループか
    用心深い市長も研究の手伝いを要請するぐらいだし

    やっぱ初代虚狩りの中にCEOがいたのは大きいのか

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:32:09

    ビビアンとセレナそっくりだと言われてたし実の妹だったりするのかな…アホ毛も似てるし
    まだビビアン側の過去が少ししか明かされてないけど目の色や耳の形からして色々ありそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:34:06

    >>22

    エドモンド喋ってたのどこだっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:36:10

    >>26

    オークションでサクリファイスのコアの説明を受けてる辺り

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:37:00

    >>19

    なんかビビアンの未来予知で自分が死ぬってわかってたから

    あえてライカン挑発するような行動して心臓狙わせた

    (ライカンなら心臓狙うと思ってなんか仕掛けをほどこした)

    オチな気がしなくもないと思ったけどそれすでにホタルなんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:40:48

    >>27

    教えてくれてありがとう

    どこまで知ってるのか、含みのある発言してるな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:50:15

    一族殺しやライカンの目と脚、ヒューゴがやったとは確定できないような書かれ方してるのが気になる

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:58:10

    >>30

    一族殺しはヒューゴじゃない気がするハルトマン側が本家?とそこにいた関係ない人皆殺しにしてその後ヒューゴがくる項垂れるヒューゴのところにライカンが来るって感じじゃないかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:00:08

    ヒューゴの信念の「1人殺せばその他大勢を救える命だってある」が自分自身に言い聞かせてる気がするな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:01:49

    >>31

    それでハルトマンが家督を継ぐことになったわけか

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:02:39

    ヒューゴめっちゃ目にくまできてるな
    絶対無理してるだろこいつ

    というか動いてるの見ると普通にカッコいいし修正ってどこに入るんだろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:03:28

    >>31

    ごめんこれ端折りすぎて言いたいこと言えてないわ

    ヒューゴ父が大勢殺してる+ハルトマン側が本家殺してるのが重なってると思うヒューゴの父親殺してれば防げたってセリフもあるし

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:06:27

    ヒューゴが父親を殺せるチャンスに俺があいつを殺さなかったからより多くの無辜の人々が死んだ!って言ってたのがヒューゴ父とハルトマンが何か利害一致しちゃって結託(裏ではそれぞれの目的あり)して一族殺しした話だった‥という可能性ってある?ない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:14:13

    なんでヒューゴはライカンの「お前がやったのか」に「だったらなんだ?」で返しちゃったんだ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:15:55

    >>36

    真偽不明だし全然あると思う

    でもヒューゴが父親殺した?からハルトマンに当主の座が回ってきてるからヒューゴが来なかった場合どうしてたのかとかそもそも父親が子供全員殺す理由ってなんだろう一族の本当の秘密に関わってくるのか

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:16:08

    >>37

    セレナが毒でやられたときもヒューゴが犯人じゃないのに周りに犯人扱いされた結果自白めいたことしちゃってるから、自暴自棄で言っちゃったりはしそうだなと思っている。

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:19:49

    もし>>36が事実ならライカンとの和解もありそうだな

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:28:55

    過去回想イラストで父親の側にグラスがあって効果音で割れる音も入ってるから毒殺だったんかなって思ってるセレナも毒殺だったし

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:28:59

    >>19

    明言してるのがライカンなんで、ライカンがヒューゴと口裏合わせてるだけの可能性が高いと思うよ

    ちょうど二人きりで相談する時間もあったしな

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:32:33

    >>38

    >>40

    それをヒューゴ父がやる詳しい理由は?と聞かれると現状何も言えないかな

    推測や考察をするときはこの雅の発言を心に置いておかなければ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:50:27

    さんしょう会とビビアンの因縁ってメインストーリー内に出てたっけ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:51:53

    ビビアンがくれたネックレスは一体…

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:57:35

    >>44

    まだ出てない

    個人的にはビビアン秘話で出てくるんじゃないかと思ってる

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:00:58

    >>41

    今ストーリー見返してたらハルトマンが「我が一族のしきたりでは大事の前には一杯干す」って言ってたわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:03:50

    >>45

    ラピュタの飛行石みたいな形してんなとか思ってすまない

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:08:05

    ヒューゴの話題に吸血鬼がよく出てくるからレイヴンロックが吸血鬼の一族かと思ったんだけど
    ヒューゴの赤い目と耳は(吸血鬼由来?)は母方からの遺伝なんだな

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:10:36

    そもそもヒューゴがTOPSに取り入る為ならパエトーンとライカン連れてくる必要が0なんだよね
    エドモンドに取り入ったのが本当ならわざわざホロウ内であんな芝居打ってハルトマン消そうとするなんてのは無駄でしかない、そんな事しなくてももっと安全に確実に殺せるだろ
    サクリファイスのコアだって手に入ってるしブリンガーのノートだって入手してるのに敵にわざわざ情報与えてる事になる

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:13:20

    >>42

    なんなら久しぶりの対面なのに合わせられてる分

    無言でやりとりが済んでる可能性もある


    ヒューゴがホロウに逃げてライカンが相手を誤った方向に行動するのがいつものやり方だったと言うし

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:25:11

    応急薬買ってたのが意味深すぎるな

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:25:12

    ホロウの中で「下はホロウでございます」って言ってんな
    そういう言い方するんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:26:15

    >>53

    バレエツインズの屋上ならギリギリホロウ外じゃない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:26:45

    もはや言うまでもないことかもしれないが、TOPSとしては市政サイドであるメイフラワー家を失墜させたい、讃頌会は新エリー都に復讐したい?で利害が一致してて組んでる……でいいのかね?

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:27:02

    パエトーンの前に1人で話した「ビビアンを頼んだ」が唯一の本心なんじゃないかなと思ってる
    あとライカンにも「ビビアンを頼んだ」と何処かで言ったんじゃないかな…

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:28:23

    >>54

    ギリ忘れそうになるバレエツインズの屋上はホロウ外という話

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:33:40

    秘話の話をこっちでしていいか分からないけど
    ツイッギーがエーテリアスになった理由はなんだろう?
    ハルトマンは「あの女がもう少し賢ければ」と言ってたけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:36:06

    >>54

    >>57

    ああそういう事か

    あのイベント終わってから「ホロウから出た後…」ってナレーション出たもんだからホロウ出てなかったのかと勘違いしたがバレエツインズ屋上から帰るのにはまたホロウに入らないと地上に出られないからそれでいいんだわ

    エーテル晶柱もあったけどそのギリギリの位置ならホロウ外に生えててもおかしくない、と

    読み違えた

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:36:09

    >>58

    ツイッギーがエーテリアスになる前に注射打ってたし、エーテリアスになった後も意識があったからブリンガーと同じ様な薬を使ったんじゃないかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:48:42

    ヒューゴの過去、一回躊躇ったってのがおいたわしいよな

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:55:42

    >>56

    一番遅かったのそういう理由かもな

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:55:42

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:56:27

    >>52

    それはライカンとの遭遇的にモッキンバードのいつものルーティンなんだと思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:57:35

    >>34

    既に目が修正入ってる気がする、もっと死んでるような目だった

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:58:11

    メイフラワー家の方がライカンを捜していたらしいけどなんでなんだろうね  メイフラワー家の関係者がライカンの血縁だったりなのかな

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:09:59

    >>56

    正直ライカンとプロキシだと各々に対する関係性や期待が全く違いそうだからどうだろうね

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:18:56

    ヒューゴが「俺は君に謝らねばならない」って言ってたけどこれから人質にするからな!って謝罪か

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:31:56

    >>60

    戦闘中喋ってたっけ

    死ぬ寸前に記憶が曖昧の意識が発露してたけど

    これは注射の影響か、悠真の師匠のようにエーテリアス化しても無意識レベルの意志が残っているものの延長かはわからない

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:36:13

    ビビアンが何気にサクリファイスのコアをヒューゴから盗んでたのびっくりだわ

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:35:36

    ライカンに貫かれたときヒューゴ笑ってるな

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:37:15

    >>71

    何から何まで生存フラグの塊すぎて笑えてくるレベルなんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:42:21

    パエトーンを人質にとる所の俺は悪役!俺を殺せ!アピールすき

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:44:25

    ヒューゴがハルトマンにレイヴンロックだって明かした時に「おまえまさかあいつ(父親?)が残した…!」って言ってたから
    ハルトマンと父親が共謀して一族◯害→ハルトマンが裏切り父親◯害だと思ってた

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:50:33

    ヒューゴがあからさまに殺せムーブしてるから死ぬことが目的だと思ってるんだけど死んだと思わせることになんの意味があるんだろうか

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:53:16

    >>5

    前回から引き続き何気に不穏なのが、本当に先生は冤罪なのかって所なんだよな

    先生の友人かつパエトーンですら知らなかったHDDのアップデートなんていう先生の遺産を手にしてる市長が、旧都陥落の件が冤罪だとか一言も言ってないのが気になるわ

    もともとパエトーンも真相を探るために零号ホロウの中にあるヘーリオス研究所に生きたがってたわけだけど、アップデートの出所って市長の手勢が零号ホロウから持ち帰ったんじゃないかとも思えるし

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:00:49

    ヒューゴ戦のBGMが今までのゼンゼロになかった軽快なかっこいいBGMでたまらない
    家のジュークボックスで聞けんのだろうか

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:06:15

    >>75

    遠くから見てた讃頌会の関係者の目を欺くためっぽい

    死んだと見せかけて裏工作するんじゃないかな

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:08:35

    デイリー中に気付いた街中のネコチャンのωが揺れている…ボーンの入った揺れ方してる事に

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:40:25

    >>79

    というか闊歩する猫がほぼ全部玉をぶら下げてるのはなんでだ

    ルミナススクエアにはオスしかいないのか

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:41:34

    異常ネッコふぐり愛者の仕業に違いねぇ…

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:45:46

    アプデ以降、ルミナススクエアの一般通過モブ動物が増えた気がする

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:48:18

    >>79

    いいω揺れだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:48:49

    >>80

    言われてみればωばっかに目が行ってω無しの♀ネコチャンは居なかった気がするわ

    ωを愛でる余りに♀ネコチャンを実装し忘れたのか…?

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:00:53

    >>76

    あのアップデートも本人は「先生は自分たちのこと気にかけてくれてたんだ」みたいな認識だけど、当時子どもだった兄妹に大脳の機能を占拠するようなブツを埋め込んだのはその先生だろうしなあ……

    というか市長の話聞いた時の反応的に、自分たちがホロウに入れない理由とか知らなかったのか?

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:08:21

    サクリファイスはホロウの外に出ても消滅しないって言われてから気づいたんだけど普通のエーテリアスって死んだだけでも消滅するし2章の複合浸食体になったサクリファイスって死体が残ってる時点でだいぶ異常だったんだな
    サクリファイス輸送するときホロウで襲撃されてるけどもしかしたらホロウの外に持ち出しても良かったのかアイツ

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:10:56

    ヒューゴと家族の話してた時主人公が私達も母親みたいな人〜って先生の話してたけど元の親は居ないのか親と思ってないのか

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:14:29

    >>87

    研究所生まれ研究所育ちの可能性が……?

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:44:53

    >>87

    過去イベにこういうのがあるんだよね

    「パパとママと一緒にファミー市場をぶらつく週末の午後は、一生忘れられない思い出」、そんな懐かしい過去、私とお兄ちゃんにはないね。

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:50:22

    兄妹のインプラントは雅の鞘が何かを封印しているようにサクリファイスを閉じ込める機能があったりするんじゃないだろうか

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:26:19

    >>86

    星群重工のロゴがちょくちょく出てるし星群重工と白祇重工でまたあのサクリファイス関連の話やると思ってるわ

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:57:31

    >>85

    目が特殊なせいでホロウに入れないってのは知ってるけど、それでもイアスを通してホロウとリアルタイムで情報のやり取りできるってのは大きなメリットだし、わざわざ治療法探してくれてたとは思ってなかったんじゃ?

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:18:55

    >>2

    わからない…ゼンゼロってストーリー面白いけど不自然なところをそのまま流すことあるよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:36:03

    二部からはTOPSが本格的に関わってきそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:49:02

    >>86

    エーテリアス関連で言えばツイッギー達が異化した姿

    コアがなくて人間時の意識もあるのに死んだら消滅するというサクリファイスとエーテリアスの中間みたいな特性持ってるんだよね

    レイブンロック家と金銭的な援助関係にあった風な感じだけど間接的に讃頌会の実験の餌食にでもされてたのかな

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:53:00

    例の薬ってなんだろう

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:43:35

    >>14

    つ『雅』

    苦痛に耐えられぬ時のむがいい

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:09:09

    不殺の誓いについてあれほど口酸っぱく言及してたのにヒューゴをやっちまうのはおかしいと思うのでまぁ別行動の時に口裏合わせてたのかなと
    多分ヒューゴの親殺しも冤罪からの和解かな

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:54:35

    >>76

    1.4でのブリンガーの捨てセリフといい、メリノエでの『おばちゃん先生』といい、市長のあれこれといい、不穏な要素がてんこ盛りよな

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 07:37:27

    >>98

    ヒューゴの父親殺しに関しては躊躇して見逃した結果ハルトマンが一家皆殺しだから冤罪ではあるよ、自分がやった発言も手を下さなかった結果無関係の人達も死んだからだろうし

    まあその後悪人始末してないかは分からないけど

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 07:41:33

    >>95

    あれってあのエーテリアスとしての特性なのかアンビー姉妹の重症負うと最初に記憶の方に影響出るってのどっちなんだろうな

    自分は後者だと思ってたけど

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 10:36:54

    >>96

    ツィッギーの使ってた薬かな?

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 11:03:10

    >>100

    まだ確定してないから確定したような言い方は良くないよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 11:06:13

    >>93

    讃頌会が普通にみんな知っているような組織

    (あるいは研究所と関係しているような組織)だったら

    わざわざプレイヤーにむけて「え?あの讃頌会?」みたいな

    説明を入れる方が「不自然」だとは思う

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 11:13:56

    0号秘話やらずに進めててアンビーとトリガー出てきたタイミングで慌てて秘話見た
    臓器売買の話がなんの事か分かってグエーとなった

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 11:34:34

    >>37

    「お前がやったのか」

    「だったらなんだ?(俺はお前を信頼しているのに俺がやったように見えるのか?)」


    最後の方のヒューゴの「俺は仲間を裏切らない(お前と違って最後まで仲間を信じる)」


    という感じに考察してる方がいたのでなるほどな〜って思った

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:22:31

    >>104

    一連の事件に讃頌会が関わっているということをいつ知ったのか?って話では?

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:28:09

    誰かスコット前哨基地の前の状態のスクショ持ってる人いない?
    まさか変わるとは思ってなくて保存してなかったから、比較して見てみたい

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:29:45

    臓器のコレクションしてる奴らがいるって情報で真っ先にパエトーンの目が狙われるんじゃ…?って思ってたが全然そんなことはなかったな!

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:50:48

    >>104

    そうかなぁ……今回は素直に悦明不足な気はした

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:53:24

    次くらいに出てくるのかな雲獄山の儀玄様

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:54:22

    >>110

    ちょっと思ったけどまあなんか見落としてるんだろうでスルーしてたわ

    一応YouTubeの方で名前だけ上がってた組織だから悪いんだろうなくらいしか考えてなかった

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:59:12

    >>108

    これでいい?

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:04:59

    讃頌会=教団なら不自然さは無いけどどこかで明言されてたかな

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:12:13

    橘福福の所属陣営の雲嶽山(うんだけさん?)も詳細も気になる
    中華モチーフなのは確定で門下生って言ってるから武闘派っぽい雰囲気

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:14:41

    司教を単独で斬ったら虚狩りとして讃えられる
    そのくらいヤバい組織

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:16:37

    名前的にも中国武術的な陣営ではあるんだろうね
    師匠に玄って入るから玄武モチーフ来るかと思ったけど白い見た目らしいし関係なさそう

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:20:59

    雲嶽山(道場?)が新エリー都のどこにあるのか気になる
    郊外にある険しい山の奥地とかの可能性も全然あるか

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:23:20

    5章見返して虚境漫遊見返して今回のストーリー見返さないと……

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:28:15

    クリア後に新聞とインターノットにヒューゴのこと詳しくデカデカ書かれててびっくりした
    ヒューゴ本人が信じ込ませるために書いたのかな
    ホロウ災害のスレ書いたのはビビアンかな?

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:37:01

    >>120

    スレ画の手がビビアンだし内容もそれっぽいしミスリードでもない限りビビアンでほぼ確定とみてよさそう

    最後の書き込みが「古いスレだけど上げとくか、まさか本当に当たるとは……」なんだけどスレ主(ビビアン)が予言してた大規模ホロウ災害がもう起こった後の書き込みに見えるしこれ結構過去のスレ?

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:39:28

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:40:05

    シルバー小隊のクローンを作る機械
    アンビーは一瞬躊躇ったけど結局どうなったのかな

    俺は、残してた方が面白いことになりそうだから残した派!

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:21:41

    >>113

    ありがとう!

    こうして見るとだいぶスッキリしたんだな

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:30:45

    >>112

    自分もYouTubeの考察動画見たからスルーできたけどゲームだけだったら讃頌会ってなんぞ???ってなって気になってストーリーに集中できなかったと思う

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:44:07

    >>115

    ウンガクさんじゃない?

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 16:17:57

    母親に捨てられそうになったヒューゴを一族が急に大金で買い取ったのが気になる
    ビビアンも「なぜか」と言ってたし
    目に秘密があるのかな

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:08:26

    とりあえずリンアキラが圧倒的光の善性の塊人間だった…さすが主人公

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:52:04

    秘話はビビアンとヒューゴ両方実装されそう?

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:18:13

    秘話はガチャと共にすぐ来るのかと思いきやエレンが後になって来たパターンもあったから何とも…
    後半で秘話が必要ないレベルで掘り下げが来る可能性もあるしね

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:53:16

    >>95

    あそこわかりにくいけどコアあるよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:57:31

    まぁゼンゼロはプレイアブル殺さなそうだからヒューゴは安心してられるが、それはそれとしてここからどんな風に!?ってワクワクしてる

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:06:03

    結局ビビアンのバイト掛け持ちの話は何だったんだ…
    次Verの要素なのか

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:12:25

    >>117

    名前に玄(黒)で上着の黄色と髪と服の白なら後赤と青か緑で五行コンプリートするからそっちかも

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:20:27

    >>127

    露骨にヘテロクロミアだから、なんかありそうだよね

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:33:32

    父親が予知能力かなんかで(自分が親族に◯されることも)オッドアイの子供がこれから成すことを見通してたとか?
    ハルトマンの「お前まさかあいつが残した…!」みたいなセリフでもなんだかヒューゴは特別扱いされてる気がする

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:17:13

    >>131

    ほんまや首の後ろ辺りにコアあったわ…全然気づいてなかった

    訂正助かる


    >>95

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:02:59

    >>111

    儀玄様クソ強そうなんだよな

    零号に単独で入って何も心配されてないのもあるし

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:31:13

    ヒューゴとライカン共謀説を推したいけど、そうするとリンアキ人質取った時のライカンのじっちゃんの回想したシーン挟まれたのがちょっと分からなくなるからヒューゴだけがどうにか頑張って死を偽装した感じなのかな...?

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:35:06

    ライカンはこうすれば絶対に俺を本気で始末しにくるって嫌な信頼の元対策した上で煽りまくってたのかもしれないと思ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています