正直にいうと

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:52:49

    2020年くらいの規模と派手さの無限城が好きです


  • 2二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:38:47

    無限城ってこんな大きかったっけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:40:35

    >>2

    原作の絵だとあんまり大きく見えないけど、柱のスピードでも合流に時間かかるってことはめちゃくちゃ広いってことだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:56:39

    上弦会議で猗窩座だけがとんでもないほど遠くにベベン!されて大移動してたの思い出した

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:26:22

    遊郭だってアニメでは巨大な都市になってたね

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:42:09

    正直そんなに規模盛らなくてもとは思ってる

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:28:59

    連絡係の鴉も大変そう…

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:25:05

    一室の大きさを広くするより適度な広さの部屋が数え切れないくらいあるイメージで作ってほしいかも

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:28:15

    >>5

    まあ遊郭自体はもとからそこそこデカいよ

    東京ドーム20個分弱くらいの広さだから

    完全に街中で隔離されてる訳でもないから地続きの家もあるしね

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:52:30

    >>8

    六畳間の40LLDDKKとか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 07:33:14

    鳴女の能力がどんどん上がってる…
    無限城の規模に比べてバトルが局所的で広くした意味ないっすねと言われないように、バトルも原作以上にスケールのでかいものを期待したい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています