- 1二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:04:52
- 2二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:06:15
お前は旧映画三部作で見せ場が皆無だった…それだけだ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:06:35
うん
- 4二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:09:14
性格も能力もウルヴァリンと比べてつまんねーよ
- 5二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:09:37
そもそも団体だとすら思っていない
- 6二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:10:36
- 7二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:16:38
- 8二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:16:41
- 9二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:18:42
実写2作目だとまんまと敵の罠にハマってハゲ囚われるわ自分は洗脳されるわ愛車ウルヴァリンに壊されるわと散々なんだよね酷くない?
まあ3作目で精神病んだ上でダーフェにボボパンされたからバランスは取れてるんだけどね - 10二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:19:49
- 11二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:20:17
リーダーシップ…ツラの良さ…真面目なところ…
- 12二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:24:07
待てよ
アポカリプスじゃリブートされたせいかオリジンがあるんだぜ
怒らないでくださいね今更を超えた今更じゃないですか - 13二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:24:42
- 14二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:27:36
- 15二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:28:19
- 16二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:34:45
- 17二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:35:37
スコットがガキッすぎて困惑したのが俺なんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:53:11
そもそも特に仲良くないじゃないかよえーっ!?
- 19二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:55:41
- 20二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:56:09
サイクロップスを名乗るこの男 目から出るビームの威力を弱めることは出来ないが出力を上げることにおいては天才的
- 21二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:45:40
- 22二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:48:15
- 23二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:01:27
- 24二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:53:34
アメコミを知らなかった時はミュータントにもデメリットはあるんだなぁと観客に思い知らせるいわば被害者だと思っていたのになぁ
お前は成長しないのか実はヒーローなんだよ - 25二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:01:25
ちょっと昔にもどったんスね
- 26二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 09:42:40
大半の人はコミックまでおわないんだ
- 27二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 09:50:50
Xメン3と0サムライと過去話は見たんスよ
こいつこのあと活躍できるんスか?
あとプロフェッサーXがウルヴァリン0で普通に立ってた理由を教えてくれよ - 28二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:38:45
さあね…ただアポカリプスは未熟ながら頑張っていた方になるのは確かだ
ZEROはですねぇ…後の監督と設定が乖離を超えた乖離を重ねているからパラレルor無かったこと判定なんですよ
ZEROの監督的にはあの時点だとまだ脚が使えていた設定なのかもしれないね
まぁ強いていうなら幻覚を見せたのだと思われるが…
- 29二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:47:46
- 30二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:50:20
エックスメーン ヴァーシィス ストリィィーッファイターァ
- 31二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:51:53
- 32二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:22:23
ケ、ケーブル……
- 33二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:26:43
- 34二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:31:01
- 35二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:33:16
- 36二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:34:37
- 37二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:35:06
むしろこのスレ見るまでガチでウルヴァリンがエックス・メンのリーダーだと思ってたんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:35:46
- 39二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:36:56
- 40二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:38:59
ワシにOP詐欺というものを教えてくれたアニメやん、元気しとん?
- 41二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:39:23
- 42二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:42:57
真面目に考えるなら左クリでメトラのメイン 右クリでDvaみたいな迎撃ビームでやねぇ
スキル1でアッシュのコーチガンみたいな反動ありビーム スキル2で壁反射する貫通ビーム
ウルトはまあ…ごんぶとビームでも撃ってりゃええやろ
- 43二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:44:06
- 44二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:45:08
- 45二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:45:27
- 46二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:45:42
- 47二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:46:02
せいぜい不倫とハゲの采配ミスで戦死した後輩チームの存在をテレパスで洗脳してX-MENのメンバー全員の記憶から抹消するくらいじゃないっすか?
- 48二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:47:09
待てよ一旦蛆虫ターンは終わったんだぜ
◇この擁護してるようでできてないクローン殺しは…? - 49二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:47:17
- 50二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:47:44
- 51二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:47:50
- 52二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:49:15
- 53二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:49:25
- 54二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:49:34
- 55二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:49:45
とにかくヒーロー同士の内ゲバすれば売れるからとマーベル展開N度撃ちしてたマーベルに哀しき過去…
- 56二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:51:53
サイクは高火力レーザービームしか取り柄がないから敵に当てると確実に死ぬくらいにしないとバランスが取れないんだよね
まぁそのせいでまともに当てさせて貰えないんやけどなぶへへへ - 57二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:54:47
オプティックブラストが熱を持ってないってネタじゃなかったんですか
- 58二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:55:32
操られたサイクロップスがオプティックブラストで不死身に近いウルヴァリンを普通に殺してるあたり、わりとウルヴァリンからしたら(無限弾薬の高出力ビームを永遠に撃ってくる)サイクロップスは相性が悪い相手と思われる
- 59二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:58:02
- 60二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:58:06
そういやこいつの眼って異次元に繋がってるからビームが垂れ流しなんでしたっけ
なんかの話でその異次元に入ったらオプティックブラストの乱流の中に普通になんか生物がいて驚きましたよ
サイクもビーム出しまくってたらいつかその生物が眼からニュルっと出てくるんじゃないスか? - 61二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:00:15
もしかしてサイクを猿空間送りにすればいいんじゃないスか?
- 62二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:02:04
なんでナツかと思ったらサマーズだからやんけ
- 63二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:03:55
そうか!君はビームのせいで自分の母親を…かわいそ…本当にかわいそ
- 64二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:05:45
なんか最近もエグゼビアを監獄から出す出さないで内輪揉めしたって聞いた時は流石にビックリしましたよ
- 65二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:26:30
- 66二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:30:40
- 67二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:39:18
今のスコット…聞いています ギャグもできると
ケーブルがバカをやらかしては一緒にダメージを喰らってる描写もあると - 68二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:42:40
あとX-MENの指導者層でも数少ない
お前誰(ハゲ)のおかげでワシらがこんな苦しんでると思ってるんだあーん?ってハッキリ言えるキャラだから描きやすいと思ってんだ - 69二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:50:16
- 70二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:53:06
- 71二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:53:42
- 72二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:56:23
うーん、スコットは色々内にため込みまくって暴発するの繰り返してたからぶっちゃけまくるのが精神衛生上良いのは仕方ない本当に仕方ない
- 73二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:02:30
- 74二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:10:15
- 75二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:38:44
- 76二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:42:16
スコットが幸せな世界…聞いています
マデリーンと結ばれケーブルに跡を託していると
近所にはマリコと結ばれたウルヴァリンが住んでおり戦友にしてパパ友という関係性にステップアップしながら二人とも傷ではなく白髪と皴を重ねて生きていると - 77二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:09:17
あざーすこれで安心してディズニープラスにはいれるっス
- 78二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:53:52
ケーブルがコイツの息子ってネタじゃなかったんですか?
- 79二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 07:17:57
- 80二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:46:06
X-men97でも重要設定扱いされてるんだよね
- 81二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:48:42
むかーしやってたアニメだとわりとスレ画がちゃんとリーダーしてた気がするのが僕です
- 82二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:02:54
- 83二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:12:21
そもそも射撃戦メインの主人公より格闘戦メイン主人公の方が絵的に映えるんだ くやしか
映画のスコットお前はなんだ? ショボいビーム垂れ流してるだけでアクション映画のメインキャストになれると思っているのか? - 84二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:20:11
やっぱり全身タイツはダサいんじゃなスかね?
- 85二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:59:33
- 86二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:21:24
ハゲのテレパスを防げる強き者…
- 87二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:25:24
- 88二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:31:15
原作だとたまに蛆虫化してる印象があるのは俺なんだよね
- 89二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:36:44
ところでスターバックスさん
この目からビームマンも母の腹捌きながら誕生したの? - 90二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:43:56
エイジオブアポカリプス世界の左手失ったウルヴァリンのことじゃないスか?
破壊シーンそのものは描かれてないスけど
FactorX#3の回想シーンでサイクと両手があるウルヴァリンが闘い始めるところで回想終了
↓
その後の現在形AoAウルヴァリンは左手無しになってるのん
まっサイクも片目失ってるからバランスは取れてるんだけどね
- 91二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:47:10
とにかくサイクは結婚相手との別れと闇落ちから光への回帰を何度もやらされている危険なキャラなんだ
マグニートー… - 92二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:20:55
- 93二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 07:14:46
それはコイツの兄貴のことをいうとんのかい
- 94二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 07:34:27
正直こいつはデザインや戦闘スタイルのコンセプトが終わってるからどう足掻いても真っ当なカッコ良さは無理だと思っているのが俺なんだよね。
ピッチリ全身タイツの七三がダサいゴーグルからビーム出すぐらいならチビの毛ダルマでも架空の金属骨格と無敵の再生能力で獣みたいに戦う方がマシっスよ - 95二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 07:57:41
X-men97を見ろ…
- 96二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 08:02:40
サイクの血縁者達はお互いの能力が効かないからもういるんだよね
- 97二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:54:49
クラコア……神
— 2025年03月17日
- 98二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:51:41
- 99二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:52:40
- 100二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:00:21