シュタゲアニメ…すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:20:59

    本当に1クール耐えたらめちゃくちゃ面白くなってきたし…

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:21:33

    この恐ろしく原作を補完しまくるアニメは一体…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:22:07

    >>2

    再放送でも補完するんだよね凄くない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:23:13

    見たほうがいいアニメ聞くと大抵返ってくる名作やん 元気しとん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:23:56

    ワシ原作はやってないんですけど原作だと虫食い状態なんスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:27:18

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:30:06

    >>5

    原作が虫食いっていうかルート分岐するゲームと一本で行くアニメじゃ情報開示のやり方変えなきゃなんだよね


    まあ尺が足りなくてただのネタバレダイジェストアニメと化したのもあるんやけどなブヘヘヘ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:30:07

    >>5

    原作だとですねぇ…空想科学の方の描写が多いんですよ

    ラボメンとの絡みならアニメの方が補完されてますよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:30:57

    >>7

    カオチャのアニメの話はするな

    ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:32:03

    >>7

    それはネタバレだけして後半泉理回以外クソゴミだったカオチャのことを言うとるんかいっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:32:07

    シュタゲ……すげえ
    最初は鳳凰院凶真死ぬほど痛かったけど終盤になるとメチャクチャ格好良く見えるしゼロの復活展開マジで激アツだったし

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:32:43

    俺シュタゲくらいしか聞いたことないんだよね ○話まで耐えたら面白くなるって評判で本当に面白くなるアニメ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:32:58

    ゼロ発売に合わせた再放送は衝撃やったのう
    ですねぇ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:33:32

    >>11

    ふっ気付くのが遅いよ

    ワシなんてとっくの昔から知ってた

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:34:25

    アニメのゼロオカリン…すげえ
    有言実行して織姫迎えに行ったし

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:35:54

    >>15

    Bパートでレスキネン達に啖呵切ってやねぇ

    Cパートでマジで迎えに来るのもウマいでェ!

    激アツを超えた激アツを超えた激アツを超えた激アツ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:37:17

    このロボティクスノーツを見なさい
    シュタゲ擦ろうとしたらなんかカオスヘッド要素の方が強くて本筋自体は微妙だった

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:38:29

    >>17

    マジでシュタゲが大分奇跡って分かったんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:43:25

    無印は原作アニメ双方良さがあるけどゼロはアニメの勝ちだと思ってんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:45:03

    >>19

    ウム…再放送すら使ってくるとは思わなかったんだなァ……

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:46:15

    ルカ子=神
    ビジュも性格も何から何まで百点満点なんや

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:47:08

    >>21

    しかし……男なのです

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:48:13

    >>1

    1クールまるまる風呂敷広める為に使うとか普通に凄いんだぁ

     しゃあけどオカリンの内心描写全カットしたせいでオカリンがただのおかしな男なんや

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:48:39

    >>22

    そこも加点だろっ(ゴッゴッ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:48:55

    >>21

    しゃあけどマジでIBM回収したら不要だわっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:49:11

    >>25

    ククク……

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:49:18

    >>23

    ウム

    オカリンが本当はあのキャラ嫌なことが描写されてないんだよねっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:49:37

    >>25

    …(哀)

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:49:38

    >>25

    ククク……まあ世界線変動確認にも使えるから……

    いらないですね……🍞

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:50:05

    >>25

    ゼロで取ってつけたような戦闘要員にされた

    そんなルカ子を誇りに思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:50:22

    >>3

    おー再放送やってるやんクククいやでも視聴してやりますよ…


    ◇この最終回βは…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:50:31

    シュタゲアニメ化できるなら装甲悪鬼村正もやれると思われる

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:52:01

    >>30

    なんなら個別√も微妙なんだよね

    それに比べてフェイリスお前はなんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:53:00

    >>31

    何って…鳳凰院凶真してるんやん

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:55:19

    アニメ勢とゲーム勢で話して発生する噛み合わなさは麻薬ですね

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:55:56

    ハッキリ言ってルカ子に関してはIBMも鈴羽がフェイリスの実家に渡したことの方が重要だったから
    深く考えるとお前死ぬよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:57:51

    シュタゲが売れた理由…オカリンのモノローグが聖人君子すぎたんや
    ロボノがコケた理由…主人公がまじの蛆虫

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:04:37

    >>37

    初見蛆虫なだけではカオス2作には勝てない

    ならば絶妙に陽キャ寄りのウザいオタクにしヒロインも微妙にして不評は山分けだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:13:06

    フェイリスのオトンの生存が特異点過ぎる、それが秋葉原です

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:52:56

    そこでだ…オカリンの人間関係を犠牲に よりマイナス方面に強力な世界線移動をすることにした(ヒュンヒュン)

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:55:58

    だーりんですらカスみたいな扱いだったルカ子に悲しき過去…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています