- 1二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:17:48
- 2二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:18:56
悟空の復帰がもっと遅れてたらビーストになってた説
- 3二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:35:59
スーパーヒーローで一度ブチキレて通常よりも戦闘力増したと思われるスパーク付きのアルティメットに変身可能になってたから
ビーストになるにはもう一段階怒りが必要だったんじゃないの - 4二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:41:41
その前にパンちゃんの件で一旦ブチギレてたのも良かったんじゃない?
ギアは段階を飛ばさず順番に上げていった方がスピード出るからな - 5二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:20:43
無意識に「それでも父さんならなんとかしてくれる…!」って思いがあったんじゃなかろうか
- 6二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:40:22
悟空がやられたら怒りより絶望の方が大きそう?
- 7二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:57:10
スーパーヒーローの時は自分の限界だと思っていた状態から強い刺激を受けた事で、タガが外れてその先に踏み込めたって言う話
自分で自分の限界を決めてしまっている状態では出せる力も出せない - 8二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:21:48
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:33:51
- 10二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:37:45
悟飯って「この場の味方の中で自分が一番強い」って自覚がないと爆発しきれない感じある