【閲覧注意】ここだけ斬月のおっさんが一護に対してヤンデレだった世界Part7

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:38:29
  • 2二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:39:08
  • 3二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:39:50

    【注意】このスレは、「ここだけも何も、オッサンが一護に対してヤンデレなのは元からでは?」(初代スレの ※要約)から発展し
    斬月のオッサンについて、CP要素(今のところ斬一多め)込みで気軽に語る感じで進行しています。
     
    なお、5スレ目で出ていましたがキャラの性転換についてのネタはアリです。

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:36:58

    スレ立て乙です

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:29:10

    スレ立て乙です!

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:29:22

    保守

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:47:29

    ほしゅ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:58:40

    ほしゅ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:34:38

    保守

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:45:12

    ほしゅー

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:57:02

    前スレの>>192へのレスなんだけど

    斬月の前だと一護も眉間の皺のない安心しきった寝顔見せてそうでいいよね

    ほっぺた撫でられて、んむ、とか気持ちよさそうな声漏らしてそう。

    その様子がまた愛おしくてたまらなくなるんだ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 03:40:22

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 03:42:41

    >>12

    貼れてるよー

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 03:44:58

    >>13

    本当だ。ごめん

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:12:18

    ほしゅ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:13:24

    リバソルの発売日に公式から何かあるっぽいけどなんだろうな
    普通に第4クールの発表か、アニメのリメイクか……
    リメイクだったらオッサンの初登場のところの『聞こえない名前』のところも演出変わったりするのかな
    アレ、『ユーハバッハ』って名乗ってる(ので塗りつぶされた)って考察あったよね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:59:53

    >>16

    ノイズの中にうっすら「ユーハバッハ」と聞こえるとかありそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:53:36

    初手で『ユーハバッハ』て名乗ってたとして、それが一護の耳に届いてたら本当にどうするつもりだったのかな
    あの瞬間までは、一護を死神にさせまいとギリギリまで足掻きたい気持ちもあったのかな
    多分ホワイトお兄ちゃんとはもう話は付けてたんだろうけど、それでもやはり本当は、って

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 06:51:27

    >>16

    一応Q&Aで「名を名乗ろうとしていたら黒塗りでしたけどあれって和尚の仕業ですか?」「そうです」って回答はあったね

    どう名乗ろうとしてたかは知らんけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:29:24

    素でユーハバッハって言ってしまった可能性もある?
    ユーハバッハだけど、時間感覚狂わされてたり、なんか見た目からはそう見えないけどたまに抜けてる部分ない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:54:07

    どちらにしても「斬月」も「ユーハバッハ」もこのときのチャンイチは知らないんですよおっさん

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:33:17

    事前にユーハバッハって言わないって約束してたのに、しゃべれて嬉しかったからテンション上がってユーハバッハって言っちゃったとか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:19:11

    >>22

    約束してたのに「ユーハバッハ」って名乗っちゃったの、結局一護に聞こえなかったから、無事斬魄刀初解放に至ったものの、一護が疲れ果てて寝入った後に

    あの精神世界のビルの壁面にデカい図体縮こませて正座して、ホワイトお兄ちゃんにガン詰されてる斬月のオッサン見たいわやっぱり

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:37:00

    聞こえてて斬魄刀の名前がユーハバッハになってたとしたらどうなってたんだろ
    聞かれてヤバいのは山爺、卯ノ花隊長、雀部長次郎くらい?
    下の世代は知ってるのか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:53:55

    >>23

    「アンタ何やってんだ!こっちが名前貸してんのに本名名乗るかフツー?!」

    「すまぬ…」

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:24:14

    斬月のオッサン、一護を大切に思うのと同じくらいホワイトさんを(一護を護る同志として)大切に思ってくれてたら個人的には嬉しい

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 01:03:43

    >>26

    唯一無二の協力者であり共犯者であり、一護とは違う意味で運命共同体だと思ってるといいよね

    名前借りてる間は罪悪感というか申し訳なさも感じてそうだけど。

    逆にホワイトさんは「それが王(一護)のためになるんならそれくらいどうってことないだろ」てオッサンを全面的に信用してそう


    それはそれとしてシメるときはきっちりシメる

    (初対面本名名乗りとか)

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 08:08:36

    ちなみに、原作軸のオッサンとホワイトお兄ちゃんの関係が良好なものだとして、以前のスレにあったみたいな現パロ軸だとオッサンとホワイトお兄ちゃん、一護とホワイトお兄ちゃんの関係性ってどんなものになるんだろうか
    ホワイトお兄ちゃんだけ存在しないってのも寂しいものがあるし…

  • 29二次元大好き匿名さん25/03/17(月) 09:27:15

    二次創作でよくあるのは一護の双子の兄とかで存在するパターンかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:45:25

    エイプリルフールネタの世界だとホワイトさんどうなってんだろね
    星十字学園にはいなさそうだしそもそも居ない世界っぽい

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:32:09

    エイプリルフールネタは実は何歳か離れてるから既に卒業済みとかでもいいのになって思う
    原作踏まえるとホワイトさんが真咲さんに寄生したのが20年前で、年齢的に一護が生まれたのがその約2年後と思われるから、二つ年上とかでもありかもなと思った

    その上で前のスレの現パロにホワイトお兄ちゃん組み込むとしたら監禁立て篭もり未遂(未遂か?)時間の時はもう大学生で留学とかしてて、後から話聞いたとか
    (その結果の真咲母さん単騎出陣
    (多分ホワイトお兄ちゃんがいたら母さんに着いていきそうなので

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:34:28

    補足:でも二次創作あるあるの、双子の兄弟なホワイトお兄ちゃんも捨て難いんだよな…
    どっちにしろ、口は悪いけど面倒見のいいお兄ちゃんムーブはしてそう

  • 33二次元大好き匿名さん25/03/18(火) 00:20:18

    僭越ながら、>>31さんのアイデアに勝手に肉付けさせて頂いても宜しいでしょうか


    ホワイトさんの留学先はドイツで、じつは斬月とのことで前々から一護から相談を受けていたホワイトさんが、秘密裏に斬月の人となりを探る為に留学してたとかどうでしょうか

    そして、留学から帰ったホワイトさんが自分が留学中のできごと(例の監禁未遂)を一護から強引に聞き出して、その結果、斬月とのデートにアポなしで同席して、その場でホワイトさんによる圧迫面接が唐突に開始されてしまうとか

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 04:03:44

    >>32

    あとは数歳歳上とかもいいぞ

    一回りくらい上とか

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:25:31

    >>33

    一護としてはがっつり相談というよりは何とは無しにこういう人と知り合って〜みたいな、軽いノリで話してたつもりなんだけど、その表情が普通の『友人・知人』に向けるものとは違って明らかに『こいつ、そいつのこと恋愛的な意味で気になってるんじゃ…』て察したお兄ちゃんが過保護発動させてのそれ(探るために留学)とかだとめちゃくちゃいいですね…

    口が悪いし、喧嘩しても手加減なんかしてくれたことないから伝わりにくいけど、実はめちゃくちゃ一護に甘くて過保護なホワイトお兄ちゃん…


    デートの待ち合わせ先に向かったら、無事恋人になった最愛の少年の隣に、その少年とよく似た顔作りしてるけどあからさまに不機嫌オーラ全開でこちらを斬り殺さんばかりに睨みつけてる白髪の男がいたときのオッサンの心境やいかに…!!!

    なお一護は「ごめんなあ、兄貴がアンタに挨拶したいって言い出して」とか呑気に言ってそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:54:46

    保守

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:53:30

    どうやったらホワイトに認めてもらえるんだ
    大切にしてるって誠意を見せれば良いのか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:56:12

    >>37

    誠意に加えて覚悟も見せなきゃならないと見た

  • 39二次元大好き匿名さん25/03/18(火) 20:32:50

    斬月に対してホワイトさんが監禁未遂の一件や二人の年齢差や、そもそも同性同士であることで一護に付きまとう苦労についての認識等を厳しく問い詰めて、どんどん雰囲気が険悪になっていくのを見かねた一護が
    「苦労はお互い様だろ!俺らはもう、そういうことも覚悟のうえで付き合うって決めたんだよ!それに俺だって斬月のこと…っ…あ…愛してるんだからな!」
    って言って、とうとうホワイトさんが根負けするのを横目に斬月は一護の純粋な想いが聞けて密かに感動すると同時に、初めて一護のほうから言ってもらえた『愛してる』の一言は、もっと良いムードの時に聞きたかったとか思ってそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:40:33

    にょたネタで双子の姉ちゃんホワイトが斬月さんの人柄を試すために、髪やら眼やらを一護と同じ色に染めて会いに行って一護っぽく振る舞うけど
    「下手な芝居は止めろ、一護と同じ姿でも性格の違いから来る気配で丸分かりだ」
    と速攻看破してホワイトさんドン引きさせそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 00:24:36

    >>39

    >とうとうホワイトさんが根負けするのを横目に斬月は一護の純粋な想いが聞けて密かに感動すると同時に、初めて一護のほうから言ってもらえた『愛してる』の一言は、もっと良いムードの時に聞きたかったとか思ってそう

    気持ちはわかるがこの贅沢者めwwwって笑ってしまった。


    根負けしたお兄ちゃんが「一護がそこまで言いやがるなら一先ずは認めてやるが何かあったら容赦しねえ」て言い置いて帰って行った後か、もしくは後日お家デートしてる時かに

    「もう一度言ってくれないか」

    「へ?何を?」

    「兄君の前まで、言ってくれただろう。お前が私をどう思っているのかを」

    て一護の両手を握りながら、じっと見つめて強請ってきて

    (兄貴の前……?……って、アッ)

    て思い出した一護が真っ赤になって

    「アレは無し!いや無しじゃねえし嘘じゃねえけど!タンマ!!」

    て改めて素面で言うのは恥ずかしいから逃げ回る、なんてそんな一幕が繰り広げられてそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 07:07:39

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:09:46

    保守

  • 44二次元大好き匿名さん25/03/19(水) 17:03:39

    >>41

    >>39ですが、笑って頂けたのなら幸いです

    お兄ちゃんの圧迫面接を乗り越えても斬月は、場合によってはしばらく後に、お見合い話の一件でまたやらかすんですがね……

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:52:54

    >>44

    圧迫面接リターンズ待ったナシ

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:41:21

    >>45

    圧迫面接されるとしたら、当該スレでの流れを考えるに、兄のユーハバッハに正論中の正論で一喝された後、実家にいる一護を迎えに行ったところで、ピンポン押して出てきたのがホワイトお兄ちゃんだったりとかかな。

    「俺言ったよな。何かあったら容赦しねえ」って、てすごい形相のお兄ちゃんに一瞬怯みそうになるけど、頭下げて一護と話をさせてくれ、て懇願するのかな



    参照

    【閲覧注意】ここだけ斬月のおっさんが一護に対してヤンデレだった世界Part5|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4302874/bbs.animanch.com

    の40前後

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:17:01

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:18:52

    >>46

    圧迫面接中に一護乱入してからのホワイトさん挟んでの話し合いだな

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:27:27

    >>40

    ドン引きされても良いからすぐ気付いてほしいよ〜!

    デート終わりまでずっと気付かないし、試す為にいつもより積極的?な部分にときめいていたら、「…」となってしまう

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:22:32

    >>40

    >>49

    ひとつネタ思いついたので投下させていただきます〜


    待ち合わせ場所のカフェに現れた斬月が、初めのうちホワイトお姉ちゃんが一護のフリしてるのに気付かない様子で普通に話しかけてくるから、それに乗る形で会話を続けながら

    (ケッ、やっぱりこいつのその辺の男どもとこいつも一緒か。上っ面しか見てなくて、俺と一護の違いに気づきもしねえ)

    大事な妹を預けるには分不相応だな、てそろそろ種明かししてやるか、と思ったところで急に斬月が真顔になって殺気すら込めて

    「ところでいつまで下手な芝居を続けるつもりだ?お前は何者か聞かせてもらおうか。一護はどこにいる」

    とか言い出すから固まるお姉ちゃんはどうですかね

    「い…つから気付いてたんだよ」

    「初めからに決まっているだろう。たとえ一護と同じ姿でも性格の違いから来る気配で丸分かりだ」

    わざわざ会話を続けていたのは、お前の正体と目的を探るためだ、て続けて言われてドン引きするホワイトお姉ちゃん。


    ちなみに種明かしとしては、当日になって高熱出して寝込んだ一護がうなされるように「ざんげつ、いつもいそがしいのに。せっかくじかんつくってくれたのに。ごめんなさい」てぐずるのを、「俺が事情話して来てやるから安心して寝てな」て寝かしつけて

    妹の彼氏を見極めるために変装ドッキリやったら、相手の執念が深すぎて逆にドッキリ食らったって感じですかね

    斬月は一護から「姉と妹たちがいる」て話は聞いてたけど、顔合わせたことはなかったとか


    この後事情聞いた斬月が一護見舞いに行くかな〜行くって言うだろうな〜とぼんやり思ってます

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:44:52

    補足ですが、高熱を出したのと、一護が自分で連絡できなかった理由としては
    前日、雨の降る中川で溺れかけた子どもか猫かを助けようとして咄嗟に飛び込んで引き上げたのはいいものの、びしょ濡れになったことにより風邪をひいた&スマホは川に飛び込んだ時に水没して故障した、とかですかね…

  • 52二次元大好き匿名さん25/03/20(木) 16:40:16

    >>50>>51

    素敵なお話ありがとうございます

    お姉ちゃんから種明かしをされた斬月は

    「なぜ、それを早く言わない!!」

    って叫んで、その場にお姉ちゃんを置いてきぼりにして黒崎家に駆け付けそう

    そして、枕元から尚も謝罪する一護へ向けて

    「お前の行動は賛辞されるべきものであるし、その美しい心意気は素晴らしいと思う。だが、次からは行動を起こす前にほんの一瞬で良い、ご家族や私の事を思い浮かべるようにしてほしい。助けられた子もお前も無事で本当に良かった」

    って言いつつ、熱を帯びた額にそっと口づけを落としてそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:42:42

    >>52

    50&51です。こちらこそお褒めいただきありがとうございます。

    後半の斬月に向けた言葉と、でこちゅーが愛おしすぎて素敵すぎます……

    一応一護を擁護するとしたら、川に飛び込む前に自ら警察と消防?に通報はしていました。でも、待ってるうちにも相手が流されそうになってたのでいてもたってもいられず助けに飛び込んで、駆けつけた消防の人に引き渡した感じです。

    そこでも褒められるのと同時に、二次災害の可能性をきっちり叱られました。


    個人的にはお姉ちゃんのことは放置しそうでもあるけど、まだ一護の家を知らないとかだと腕を引いて自分の車の後部座席に押し込んで、道案内させそうな気もしますね。

    本人の話を信じるなら愛する一護の大切な家族なわけだからぞんざいに扱いたくないし、でも助手席に乗せたいのは一護だけだから助手席には座らせないという固い意思

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:37:50

    ×後半の斬月に向けた言葉と、
    ⚪︎後半の斬月が一護に向けた言葉と、

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 01:56:52

    >>53です。

    勝手ながら>>52の続きというか、その後のお姉ちゃんとオッサンのやり取りを思いついたので。

    お姉ちゃんはオッサンと一護の話や、あやすように額に口付けを落とす一連の流れを廊下でドアの隙間からちらっと見ていたんですが、口付けの後それまであんなにぐずっていた一護が安心しきったように寝入ったのを見て、コイツすげえな(執着重そうだけど)とオッサンのことをほんの少しだけ認めてくれるかもしれませんね。

    一護が寝入ったのを見届けて部屋から出て来たオッサンに

    「あー……その、今日はアンタ試すような真似して悪かったよ」

    くらいは言うかも。

    「構わん。私にも双子の兄がいる。同一視されて辟易する気持ちは分からんでもない」

    それはそれとしてお前は似てなかったがな、みたいな。わざと一言多く言うかもしれないですけど。

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 07:32:34

    >>55

    こっから原作みたいな協力者関係になりそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:57:53
  • 58二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:59:02

    レス番間違えた

    >>55

    それしっかり読んでみたいからssやってみない…?

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:16:38

    >>58

    遅筆も遅筆だから時間かかってもいいなら……

    プライベート忙しくてなかなか時間とれなくて申し訳ない……

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:22:23

    >>59

    ありがとう……楽しみにしてるね……

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:36:47

    話の腰折ってごめんね


    このスレ的にもめっちゃよかった……

    一昔前のこの手のMVだとオッサン含めメゾンドチャンイチって全スルーされがちだったから…

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:41:09

    >>48

    お見合い騒ぎ後の圧迫面接だけどさ、どんな感じで詰められるかな

    これ一護が実家に帰って来た時、泣き腫らしたような酷い顔してたりしたらその分お兄ちゃんの怒りのボルテージがすごいことなってそうだけど

  • 63二次元大好き匿名さん25/03/22(土) 10:38:28

    保守

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 16:13:30

    リバソ発売だけど何か良いネタになりそうなの有った?

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:47:34

    リバソル、シークレットストーリー?だっけ?
    あれでオッサンと白一護のやりとりとかあったらいいなとの願望はあるけどどうなんだろう

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 08:47:12

    性格から出る気配を解るって、双子の兄(ユーハバッハ)と同一視されてるって感情とか下心とかを色々見てきたんだろうな

    そんな中で下心も無い一護との出会いはオッサンにとって奇跡みたいなものだったのかな

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 10:48:29

    >>66

    一護にょたの場合の現パロの二人ってどんな風に出会ったんだろう。

    双子の兄と同一視されたり、おそらくそれなりに高いであろう立場に対する下心とかで辟易としてたところで何かしらのきっかけで出会った真っ直ぐな光みたいな子、て感じなんだろうけども


    本人たちは至って真面目に純愛だろうけど、傍目から見たらパ…活感すごそうだな……めちゃくちゃ真っ当に純愛(なおオッサンからの愛情は激オモ)なんだろうけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 19:22:11

  • 69二次元大好き匿名さん25/03/23(日) 20:58:18

    私なりに現パロにょた一護と斬月の馴れ初めを考えてみたので、宜しければ長話にお付き合いください

    例によってユーハバッハと双子の兄弟として誕生したが故に、お家騒動回避の為に半ば国外追放同然に日本へと養子に出された斬月は、適齢期を迎えてからというもの幾度となくお見合いをさせられてきたものの、本家との繋がりを得たいが為の政略結婚狙いの相手ばかりで心底うんざりして、本家の顔を立てる為に出席こそするものの、挨拶だけ交わして即お断りの言を述べて退散というのがお決まりのパターンと化していた。
    世間体は元より、血を残すということに対して強い意義を持つ家系であるが故に、いよいよもって痺れを切らした本家は、かつて一族の末席にありながら家を出奔し、駆け落ち同然に結婚した女性(つまり真咲さん)の長女との見合いの席を設ける
    そしてお見合い当日、例の如く最初から断るつもりでいた斬月が社交辞令の挨拶を述べようと口を開きかけた時、お見合い相手である一護が開口一番、自分には結婚願望が全くないことを告白し、斬月へと謝罪を述べ始める
    一護曰く、見合い話を持ちかけてきた真咲の親族に、出席しなければ三人の娘のうち誰か一人を養子として差し出してもらうと脅迫まがいのことを言われて仕方なく出席したという話で、それを聞いた斬月は親族達の強引なやり口に辟易としつつ、さすがに一護に対して同情を寄せる
    そうして一通り説明を受けた斬月は、自分があまりに早く退席しては親族達の顔を潰してしまい、ひいては一護や家族の立場を危うくしてしまうことを懸念し、食事を共にしてから別れようということになる

    ※続きます↓↓

  • 70二次元大好き匿名さん25/03/23(日) 20:58:50

    しかし、食事を終えて帰ろうというタイミングで大雨の影響で交通機関が麻痺してしまい、仕方なく会場となったホテルに泊まることになったものの、これまた大雨の影響で宿泊客が殺到したことで部屋を一つしか取ることができず、二人は相部屋で過ごす羽目になってしまう
    あまりに不本意な展開に、ホテルの部屋で斬月は一護がそばにいるにも係わらず
    「これだから雨は最悪だ…」
    と毒づき、それを聞いた一護は
    「ひょっとして…あんたも雨苦手なの?」
    と斬月に訊ねる
    そして一護は、物心ついた頃から雨が苦手で家では母親のそばを離れなかったことなどを話し始める。そして、
    「今思うと、淋しかったのかなって……多分、雨の日は無性に淋しくなるんだと思う。あんたもそうなの?」
    と訊ねられた斬月は、その言葉に衝撃を受けて、思わず一護の顔を凝視する
    そして斬月は、その時初めて一護の顔をまともに見て、陽の光のように鮮やかなオレンジの髪や自身に向けられた、これまでに見たこともない柔らかな微笑みに心を奪われる

    ……とか、どうでしょう?

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:47:07

    >>69

    >>70

    むっちゃ良いですね

    雨のトラウマが無い分、なんか苦手という程度で済んで、かつ同じ気持ちになれるもので心が近づくって恋愛モノらしい展開になってていい感じを作ってますよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 01:38:51

    お見合いだからにょたごも慣れない和服姿だったりするのかな。その状態でオッサンと二人、まだ気持ち的にも距離があるからベッドの端と端に間隔開けて座って雨の話をポツリポツリ話し始める光景が浮かんだわ

    柔らかな微笑みに心奪われたように目を見開くオッサン見て、きょとんとした表情返しそうこのにょたご
    ちゃん

  • 73二次元大好き匿名さん25/03/24(月) 06:36:22

    >>72

    もし和服での出席の場合、着付けは完全に真咲さん任せだったので一護から帯を解くのを手伝ってほしいと頼まれるという、謎に斬月の理性が試される一幕がありそう

    そして、着替えを持ってきていなかった一護に斬月が服を贈ったりとかして(尚、男性が女性に服を贈る意味は…)

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 10:07:15

    >>73

    その場合、一護も一護でなかなか言い出しづらくて「あー」とか「うー」とか散々唸った上で

    「悪いけど、帯解くの手伝ってくれねえか……普段こんな着物なんて着ないから、一人じゃできなくて…」

    て真っ赤な顔で頼んできそう。逆にその反応で、これが『そういう振りをして斬月を誘ってきてる』じゃなくて

    『本気で一護自身も困ってる』のが斬月にも伝わるみたいな


    とりあえず部屋着というか寝巻きは室内にあるから大丈夫だろうけど、帰る時用にって斬月が服準備してあげるの良いね

    お見合いするような格式のホテルなら服売ってそうだし

    そこでまた『男性から女性に服を贈る意味』まで気付いてない一護が

    「そこまでさせるのはアンタに申し訳ない」

    だの真っ正直に言っちゃうから、面白い子だ…てますます興味を持ちはじめるとか…

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 19:23:23

    ほしゅ

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:12:51

    >>70

    これ相部屋ってツインかなダブルかな

    ツインだったら普通に別々のベッドで眠りそうだけど、ダブルだった場合、(この時点では)婚約者というわけでもない嫁入り前の年若い娘と同衾するわけにはいかないからって一護にベッドを譲って、自分はソファ(お高い部屋ではありそうなのでソファくらいはありそう)で横になる、て言い出す斬月と

    ベッドはアンタが使ってくれよ、俺がソファで寝るからって一護で二人で譲り合うが故に揉める一幕が思いつくなどしたんだけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 07:07:59

    >>76

    どっちかが風呂上がりの色っぽさにドキリとくる一幕とかも有りですか?

  • 78二次元大好き匿名さん25/03/25(火) 10:15:05

    >>70を書いた者ですが、一応ベッドは二つの想定で書きましたが>>76さんのアイデアを見て、ベッドが一つだった場合の状況を私なりに考えてみたんですけど


    お互いにどっちがベッドを譲るかで口論の末、お互いに相手を異性として意識してないのなら同衾しても問題ない筈だという一護のめちゃくちゃな言い分に、売り言葉に買い言葉で斬月が同意してしまったことで結局同じベッドで夜を明かす羽目になってしまうんだけど、自分から言っておきながらさすがに緊張で寝付けないと一護が思っていたら、不慣れな状況が続いた気疲れで予想外に熟睡してしまい、それを見て自分が一護に男として全く意識されていないと感じた斬月が、ショックを受けてる自分にショックを受けてしまう

    ……みたいな一幕が浮かびました

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 16:55:08

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:25:07

    朝起きた時にあたふたしてそうだな一護
    冷静になって傍から見ればそういう事したように見える真似しちゃったって

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:28:58

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:13:17

    >>78

    >自分が一護に男として全く意識されていないと感じた斬月が、ショックを受けてる自分にショックを受けてしまう

    ショック受けるってことは逆説的に『お互いに相手を異性として意識してない』はずなのに、自分は相手を異性として意識してしまっていることになるもんね。それまでは見合い相手のことはろくに見てなかっただろうし、その分自分の気持ちの変容に困惑もするよな〜

    ショック受けて悶々として、すやすや熟睡中の一護と反対に一晩中眠れてなさそうだねこの斬月


    それでもって翌朝>>80みたいな状況であたふたしてる一護を横目にちょっと隈のついた表情ながらも

    「よく眠れたようで何よりだ」て優しく声をかけるんだけども、その声音が疲れ切ってるのに敏感に気付いた一護に「アンタ大丈夫かよ」て善意100%で訊かれたりしてそう

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:53:05

    保守

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:34:20

    今の流れの設定で、陛下はちょっかいを出すポジになるのか、無理くり一族の連中から推されて引き合わされる苦労人ポジになるのか

    どっちにしろ双子なのを理由に私を選んでも変わらないだろうと一護に迫る陛下に「俺の好きな人はアンタじゃなくて斬月のオッサンだ」宣言して欲しさはある

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:43:08

    >>84

    ちょっかい出すポジだったのに、いつの間にか2人の仲を取り持ったり斬月に発破かける苦労人ポジになってそう

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:09:57

    >>85

    一護の「俺が好きな人はアンタじゃなくて斬月のオッサンだ」を聞いて、覚悟決まってるなこの小娘て認める感じで取り持ち役に収まりそうだよね

    オッサンが逆に一護を思うが故に臆病になったり、なかなか手を出せなかったりしたら、わざと煽るくらいしそう

    「お前が要らぬと言うなら私が引き取るが?」みたいな

    なお、上記は一護とのやり取りをした後なので本気ではないんだけど、オッサンは一護とユーハバッハのやり取りの内容を知らないものとします


    煽られたオッサン?

    「は?」て黒い影背負うくらいブチ切れるから、ユーハバッハがほら見たことか、て反応返す感じで

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 06:09:14

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:32:31

    >>86

    もしユーハバッハが本気だったら二人の仲が引っ掻き回されそうだね

    それともユーハバッハに取られまいと早くくっつくかな?

  • 89二次元大好き匿名さん25/03/27(木) 14:55:41

    ちょっと私なりに斬月と一護に対する、ユーハバッハとの関係性や経緯をまとめてみたので宜しければ

    アクシデントにより斬月たちがホテルで一夜を共にしたことを知った真咲さんの親族たちが、これで斬月との既成事実、ないしは本家との繋がりができたことに有頂天になって斬月に一護との婚約の祝辞を述べるんだけど、それに対して斬月が親族たちの利己的な軽薄さや早とちりに憤慨して、自分と一護は(まだ)そんな関係じゃないって強く否定して、そんな斬月の態度を見て自分たちを糠喜びさせて恥をかかせたことを逆恨みした親族たちは、今度は一護や家族の了承を得ずに、一護をユーハバッハの愛妾として宛がおうと画策したけどその結果、(一護の人間性を試す為に)自分を口説こうとするユーハバッハに向かって一護が『俺が好きなのは斬月』宣言をしたことでユーハバッハが、これは中途半端につつき回すとダメなやつだと直感して、そこから先は二人の関係を取り持つ苦労人ポジションに収まりそう
    ちなみに、一護の家族に危害を加えようとした親族たちはユーハバッハの鶴の一声によって"おとなしく"させられました

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:13:08

    >>89

    いいね…!

    >『俺が好きなのは斬月』宣言

    ホテルでの一件から、ユーハバッハにこう言い切るまでに一護がこう思うきっかけってきっとあったはずだろうと思うんだけど(見合いの時点ではお互い異性として意識してなかったはずだし)何があったのかワクワクする〜

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:21:53

    >>90

    トラブルに巻き込まれて助けられての吊り橋効果くらい無いと進展しなさそうだよね

    啓吾か恋次あたりが「クソッじれってーな!俺ちょっとやらしい雰囲気にしてきます!」して欲しい

  • 92二次元大好き匿名さん25/03/27(木) 22:00:31

    >>90

    >>70>>89を書いた者ですが、じつは一護サイドの認識では、お見合いの席で出席にいたるまでの事情を打ち明けた際に怒らずに理解を示してくれたばかりか、家族のことを気遣う配慮までしてもらえたことで、初対面の段階からすでに斬月への好感度は高めでした

    そして、ユーハバッハとの会話でユーハバッハがわざと斬月を貶すような発言をしたのに対して例の啖呵を切ったことで、ようやく自分の気持ちをはっきりと自覚した段階なので、あとは斬月の頑張り次第といった状況です

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:31:33

    >>91

    あれだな……水色や啓吾達がまだ何かしらコントみたいな会話繰り広げてそうだな…

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:50:47

    >>92

    なるほど〜

    啖呵切って自分の気持ちに気付くの一護らしくてニコ…☺️となりました。

    これユーハバッハもわざと斬月を貶すような発言した意図も『面倒なことに巻き込まれたな』みたいな気持ちがあるんですかね。

    これで自分に靡くようならやはりそれまでの女……と思ってたところに、思ってもみない返しがきたらそりゃユーハバッハも驚きますよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:01:49

    >>93

    一護がオッサンと歩いてるとこ見られてパパ活してるみたいな噂が立って友人一同がギャグ漫画みたいに変装して追跡する展開とかやりそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:30:57

    啓吾はパパ活じゃない!って知ったらマジ顔で何度も謝って来そうだけど水色はほんの少ししばらくの間おっさんのことちょっとだけ警戒続けてたりしてね

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:52:19

    ギャグみたいにギャン泣きで土下座しながら
    「すんませんでした!」て謝るケイゴの隣で
    「事情を何も知らなかったとはいえ、本当に申し訳ありませんでした。一護もごめんね」
    て言葉の上では丁寧に謝罪しつつも、オッサンに向ける目が警戒心マシマシな水色の姿が浮かんだよ…

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:32:30

    水色が警戒し続けるの分かる
    騙されてるんじゃないかって考えるのかな

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:00:41

    >>98

    原作でも結構一護に見た目より重い感情(not恋愛的な意味で)向けてそうなイメージあるよね水色

    ハローハローの短編からの印象が強いんだけど

    にょた一護でも似たような経緯で出会ってたりしたら、そんな大事な友人が大人たちの事情に巻き込まれて、年上の婚約者が出来て……とかだと警戒するかもしれない

    特に今まで一護が異性に恋愛感情寄せたことなさそうならなおさら、良いように言いくるめられてるんじゃないか、みたいな。

    水色自身大人の事情に巻き込まれて苦労してそうだし

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:14:07

    水色とケイゴは噂を信じてるわけじゃなくて心配だからあとをつけてるんだよね?

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:38:29

    >>100

    噂聞いて普段の一護知ってるからこそ

    一護に限ってそれはない、別人との見間違いだと思ってつけて行ったら

    噂通りにどう見ても親戚とかじゃない歳上の男性と待ち合わせして一緒に行動し始めたから、何で?何が?てなってそのままあと付けて一護の真意というか、状況を探ろうとする、みたいな感じじゃないかなー

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:56:30

    >>101

    パパ活じゃないのは相手(斬月)と一護の様子で察したけど、今まで見たこと無い、嬉しそうな顔してるから水色は斬月に対して警戒心を抱いてそう

  • 103二次元大好き匿名さん25/03/28(金) 22:20:06

    水色は一護がこれまで自分達には見せたことのない、いわゆる"女の子の顔"をしてるのに目敏く気付くし、パパ活でないことは一目で見抜くけど、だからこそ、相手の男が自分と同類(女遊びが激しいタイプ)でないかどうかを厳しく見定めそう

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:46:04

    これ水色たちがつけて来てるのオッサン結構早い段階で気づいてそう
    目的探るのもあってしばらく泳がせてたけど、人通りが少なくなったところで
    「それで……いつまでそうしているつもりだ?一旦何の目的で我々をつけてきている?」
    てその一瞬前まで一護にかけていた声とは正反対の冷たい声と、殺意のこもった目つきで水色たち牽制してきそう
    片手で制するように一護を自分の背後に庇いながら

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:43:09

    >>104

    大の大人から直接向けられた敵意にも似た威圧感に啓吾も水色もビビって言葉が出なくなるけど、

    斬月の背後からひょこっと顔出した一護が

    「え、水色、啓吾も!どうしたんだよお前らこんなところで」

    て呑気に言って、彼らは自分の知り合いだから大丈夫だよって取りなしてくれるんだろうけど

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:49:54

    石田かハッシュがユーハから2人の監視というかサポート役として派遣されそうだな

  • 107二次元大好き匿名さん25/03/29(土) 18:31:14

    >>106

    この現パロ世界軸での石田の立場を考えてみたんだけど


    じつは真咲さんが家を出奔する際に、親族達が犯罪まがいの方法を取ってでも阻止しようとしたのを、石田家が真咲さんの味方について阻んだ関係で本家筋に反抗する形になったことでユーハバッハ達本家筋とは不仲となっており、黒崎家にお見合い話が持ち込まれた際の親族達の横暴ぶりを知って、斬月を含めて本家筋の人々への警戒心が強まったことで、この世界線では一護と幼馴染みである雨竜が一護のサポート役としてつくことになりそう

    でも、その実態は斬月と一護の『クソッじれってーな…』な状況や惚気に振り回されたり、ユーハバッハから二人の監視と護衛として派遣されたハッシュヴァルトから謎の対抗意識を向けられ辟易とする苦労人と化してそう

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:56:43

    >>105

    斬月大きいから隠れちゃうのか

    ひょこって出てくるのかわいい


    >>107

    石田が苦労人になってる

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:08:02

    >>107

    石田と一護♀、幼馴染なら呼び名も原作と違って名前呼びだったりするのかな…

    原作でも幼馴染のたつきちゃんのことは名前呼びだったし

    小さい頃は「うりゅうくん」「いちごちゃん」で

    高校生になった今は「雨竜」「一護」とか。

    それとも人前だと「石田」「黒崎」で、人目がない所でだけ名前呼びとか

    (もしホワイトお姉ちゃんもいる時空だと「黒崎」が2人いてややこしくなるけど)


    手芸は原作同様上手いとしたら

    「雨竜、お前縫い物上手かったよな……マフラーの編み方とか、分かるか?その……オッサンに、プレゼント、したくて」

    とか一護に頬染めながら教えを乞われたりしちゃったりして

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:48:04

    白さん呼びとかだったら好き

    一護って不器用そうだから簡単なマフラーすら苦戦するのが見える

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:15:22

    ほしゅ

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:57:25

    見えざる帝国拉致ルートでも霊王ルートでもオッサンは一護を自身の影に隠して世界から一護を攫ってくれるという確信が有る

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:14:31

    >>112

    よく分かってないんだけど、影に隠したら他の人は入って来れないのかな?

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:26:03

    >>112

    同一人物だから斬月の影にユーハバッハは入ってこれちゃうか?

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:31:16

    >>114

    そういえば影の力は滅却師の方だから陛下入れちゃうね…

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:36:51

    >>115

    なんか嫌だね、っていう気持ちになるけど実際入ってくるユーハバッハを想像すると笑っちゃう

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:35:36

    >>116

    でも正直ユーハバッハvsオッサンの同じ顔バトルはめちゃくちゃ見てみたいよな

    全知全能とか聖別はともかく、滅却師の技自体はおそらくオッサン使えるだろうし

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:38:22

    >>110

    白さん呼びなの、同い年のはずなのにちょっと格上感あって好き


    あまりにも一護が不器用すぎて、

    「どうして君はそうなんだ!ふざけてるのか!!」

    「うるせえ!!ふざけてねえよ真面目にやってんだよこっちは!!」

    「真面目にやってこれなら余計タチが悪いぞ!」

    てキレ合う石田と一護の姿が見える見える…

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:03:17

    >>117

    見てみたい

    自分の影にしか入っていけないとしたら、謎の影に入れちゃって???ってなるユーハバッハもいる?

    他の滅却師は無理かもしれないけどユーハバッハだったら全影に入って行けそうだけど

    さすがに1000年の自分がいるのは想定外で驚くのかな

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:35:00

    >>119

    斬月の姿見たその瞬間は驚きそうだけど、すぐに事態を把握して

    「なるほど、死神共の持つ斬魄刀の具象化体、とやらの応用か。一護の中の滅却師の力が不敬にも私のかつての姿を象ったといったところか……忌々しい」

    とか言ってオッサンと睨み合いになりそう。

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:39:13

    >>120

    そうか、ユーハバッハからすると自分の姿をとってるのは不敬にあたるのか

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:08:05

    >>121

    不敬どころか黒歴史でもある死神に敗北した時代の姿なんて喧嘩売ってるのと同義レベル

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:22:57

    >>122

    そっか、斬月の服の襟や裾ボロボロだもんな

    王様なのは分かるんだけど自分でめちゃくちゃ動くから王様っぽくない

    威厳はあるけど

  • 124二次元大好き匿名さん25/03/31(月) 17:25:17

    それもあるけど、自分とは違う在り方を選んでどこか充足してるように見える自分のifの姿とか、誰が見ても冷静でいるのは難しいんじゃないかな
    まるで、自分のこれまでの人生が全否定されてるように感じられるから

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:17:38

    >>124

    奪わなくてもいいし民達の事や世界の事も考えなくて良いから自由だしね

    冷静でいられなくなるの人間らしいな

    怒りを顕にするのかな

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:33:14

    >>125

    よく見るハッシュヴァルトの画像みたいに顔に影入った怒りの顔してそう

  • 127二次元大好き匿名さん25/03/31(月) 20:05:44

    >>126

    考えてみると、ユーハバッハが斬月に対して抱きうる感情って、ハッシュヴァルトが石田に対して抱いた感情に近いのかもな

    まぁ、ハッシュヴァルトと違ってユーハバッハは、全部ちゃんと自分の意志で選んできたって違いはあるけど

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:27:52

    >>127

    ハッシュヴァルトとは違って自分で選んできたしちゃんと行動もしてきたのにな

    報われない

    別の誰かじゃなくて他ならぬ自分が手に入れてるから苛つくのかな

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:58:05

    >>124

    ユーハバッハだったら笑って自分さえも叩き潰しにいきそうな気もする

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:14:06

    >>129

    「ハッ!」て吐き捨てるように嗤って攻撃してくるユーハバッハから一護を庇いながら応戦する斬月のオッサン見てえ〜〜

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 05:12:53

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:26:35

    >>130

    ピク支部で精神世界に入ってきたユーハバッハから一護を護るために戦うメゾンドチャンイチ漫画が有ったな

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:53:57

    ほしゅ

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:04:23

    昨日YouTubeで見られる配信番組でも告知あったやつだから普通に言っちゃっていいと思って言うんだけど
    ちょっと前までにょたちごの話出てたので
    エイプリルフールの公式学パロ、護廷高校の女子制服が黒セーラーでにょたちごが着たらどんなだろうと色々考えてにまにましてしまった

    オッサンは過去が謎の図書館の先生とかどうだろう
    (実は星十字学園の理事長の弟。最近姿の見えないと噂の副理事長)

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:39:25

    >>134だけど、これ普通に男一護でもいいな

    どっちにしろ本好きは変わらないだろうから、喧嘩した後顔に傷入ったまま、放課後の人の少ない図書室に行って、斬月先生に「また喧嘩したのか」て苦笑いされながら、隣の準備室?事務室?みたいなところで怪我の手当されてほしい


    高校の図書室って結構大きいから、少なくとも自分の母校はカウンターの裏に先生の使う事務室みたいなのがあったからそれイメージなんだけど、他所もそんな感じ?

  • 136二次元大好き匿名さん25/04/01(火) 20:00:14

    >>134

    何となくだけど、にょた一護はスカートの下に短パンかジャージ履いてるか、行事がある時以外は常にジャージ姿で過ごしてるイメージ

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:15:45

    >>136

    蹴られたやつがワンチャンパンツ見える…!て思ったところで

    「残念でしたッ!短パン履いてんだよこのスケベッ!!」

    て二撃目が来るやつだ

  • 138二次元大好き匿名さん25/04/02(水) 00:43:22

    >>134>>136このお二人のアイデアをもとに、ちょっとしたエピソードを思いついたので宜しければ


    学校司書をしてる斬月が、放課後に図書室を訪れる一護と交流をもつようになって一ヶ月ほど経った学期末、その日は終業式があるからと、普段学校ではジャージ姿で過ごしていた一護が制服を着て図書室を訪ねたら、ジャージ姿しか見たことがなかったうえに長身で細身の体型も相まって、一護のことを少年だと誤解してた斬月が驚くみたいな展開とか、ベタかもしれないけどどうだろう?

    そんな斬月の反応を見た一護は、男子に間違われること自体はじつはそう珍しくはなかったんだけど、斬月に誤解されたことが何故かひどくショックで、その日から見た目だけでも女子らしくなろうと髪を伸ばすことを密かに決意するとか

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:25:24

    >>138

    いいじゃん…!!

    > 男子に間違われること自体はじつはそう珍しくはなかったんだけど、斬月に誤解されたことが何故かひどくショック

    いつもだったらまたか、まあいつもあんなカッコしてるし、女らしくねえもんな〜で流せるのに、ひどくショック受けてる自分に一護自身も動揺してそう

    オッサンの前だと取り繕えたけど、帰って自室に戻ってから地味にめちゃくちゃ落ち込んでそう…

    それで髪伸ばそうって決意するの、いじらしくてとてもかわいい…

  • 140二次元大好き匿名さん25/04/02(水) 13:07:04

    >>139

    お気に召して頂けて光栄です

    この後の想定としては、髪を伸ばして女の子らしくなるにつれて男子生徒からの好感度が徐々に上がっていく様に内心、斬月がソワソワしたり、先輩の女子生徒に一護が無理やり髪を切られそうになったところを斬月が颯爽と止めに入ったりなどしたら良いのになぁと思っています

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:53:09

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:51:41

    星十字学園とイザコザ発生からの正体発覚で一護との間もヒビが入りそうになる所を友人たちのアドバイスで和解する展開もありそう

    >>134

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:07:45

    >>142

    まだ出てないけど名前だけ出てる番長(グランドマスター)も含めて学園側メンバーが襲来した時に居合わせて

    「副理事長、何故、貴方が、この高校にいらっしゃるのですか?」

    て、一護もいる前で正体をバラされるとか?

    「なんで。どうして黙ってたんだよ!!」

    て叫んで掴みかかる一護、何も言わない斬月。

    これ、一護も自分がなんであんなに掴みかかっちゃったんだろう、て我に帰って考えた後

    単純に正体知って驚愕したのもあるし、少しずつ絆を育んでるつもりだったのに隠されてたのが悲しいと思ってるんだ、て気づいて

    じゃあなんで悲しいんだ、てところで自分の気持ちに気づくとかありそう。

    アドバイスしてくれる友人、誰かな、にょたちごの場合だと織姫ちゃんあたりも相談相手として真摯に話聞いてくれそう

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:29:51

    >>137

    パンチラしそうなキックで、原作第1話冒頭の不良相手にやった理不尽キックが思い浮かんだわ

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:18:06

    >>137

    たまたま短パン履いてなかった日蹴る前に「ヤベッ今日履いてない!!」って焦るんだろうな

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:16:09

    >>145

    いつものように襲撃に来た星十字学園のモブに絡まれて蹴り入れようとした瞬間に

    (やっべ、今日短パン履いてくるの忘れた!)

    ってなって躊躇ったがために体勢のバランスを崩した一護♀

    そのまま倒れてしまうと思って思わず目をつぶったがいつまでも思っていたような衝撃は来ない

    なんで?と思って恐る恐る目を開いたら、司書の斬月先生に抱き止めるように支えられていた。

    「まったく、連日騒々しいことだ……どうする?このまま帰るのならば見逃すが、そうでなければ不法侵入としてしかるべき機関に通報するが?」

    眼光鋭く斬月に言われてすごすごと引き下がるモブ

    (なお目の前の男が自分の学校の副理事長なことに、このモブは気づいていないものとします)

    捨て台詞を残して退散したモブの背中を見送って一護から手を離して

    「お前もだ。あまり無茶をするものではない。厄介な連中に目をつけられたくなければな」

    と、先ほどとは違って優しげな声音で嗜めてくる斬月

    他の教師と違って頭ごなしに叱ってくるのではないその様子に、ちょっと意外に思いつつ

    「ご忠告どーも」

    とバツの悪さもあって不貞腐れ気味に答える一護♀


    そんな出会って間もない頃の二人のやりとりが浮かんだので置いときます

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:15:01

    保守

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:37:40

    >>143

    図書室にシェイクスピアの日本語訳書が入ったとか、参考資料とかならコレがオススメみたいな他愛もない会話とかして仲を深めていったならショックも大きいだろうな

    エイプリルフール軸ならギン辺りが発破かけそう

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:51:37

    >>148

    確かに、エイプリルフール軸だとギンとも仲良さそうだったもんな

    ギン自身も今でこそ乱菊と仲良さそうだけど、原作軸みたいにそれに至るまで乱菊を(守りたいが故に)傷つけたこともあったとか過去があると、いいアドバイスくれそう

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:01:19

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:50:29

    前スレの終盤で出たオッサンの好きそうな一護オリジナル衣装の話で、滅却師以外の力を融合させた黒髪赤目モードの5周年一護はどういう反応しそうかな
    個人的には滅却師成分無いのに逆にオッサン味があって好きなんだけど

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:58:39

    >>151

    同じ色で喜んでたらかわいい

    黒髪までは分かるけど、赤目も一緒だからおーってなる

    一護からは斬月の目の色は何色に見えてるんだろ

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:22:21

    >>152

    でも無月の時と同じ色だからなぁ…って複雑な心境もありそう

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:23:07

    昔?の価値観のままだったらお揃いが良くて無理やり髪の色も瞳の色も変えにいくのかな

  • 155二次元大好き匿名さん25/04/05(土) 15:57:51

    何となく、ユーハバッハのほうは色んな意味で"自分に染める"欲求が強いイメージ
    斬月もそういった欲求があるにはあるけど、それ以上に一護には一護らしく在り続けてほしい気持ちのほうが勝ってるイメージ

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:06:35

    >>155

    ユーハバッハが自分色に染めたいのわかる

    この違いはなんでだろう

    敵か味方の違いか?

  • 157二次元大好き匿名さん25/04/05(土) 17:58:08

    個人的なイメージだけどユーハバッハって、どんな形であれ自分の手元から離れていくことに強い拒否感を感じてる気がする
    領地拡大にせよ聖別にせよ、自分のものにすること・自分の元に還ってくることに執着しているように感じられる

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:19:05

    >>157

    自分の元に還ってこないと赤ちゃんに戻っちゃうから?

    戻ってくることが分かってるから冷静でいられるけど、戻ってこないなら力を失って無力な赤ちゃんになるから恐怖だし

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:18:28

    あにまんで見たメゾン・ド・チャンイチのドタバタ劇概念と本編での別れ方が合わさって、斬月のオッサンにとっての一護って一心の真咲は太陽に似ていたになったのかなと勝手に想像してる

  • 160二次元大好き匿名さん25/04/05(土) 20:43:42

    >>158

    なんか上手く言えないんだけど、それだけじゃない気がする

    ただ怖いだけなら、抱える命が多ければ多いほど魂の嘆きや苦痛のフィードバックも大きいだろうに、それに耐えられない気がするというか

    ただ怖いだけで、あんなに必死になれるのかなっていうか

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:01:34

    >>157

    違うかもしれないけど霊王に見離されて?泣いてたから人が離れていくのが怖いとか?

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:12:46

    >>161

    「置いてかないで」が、本質の可能性もあるのか

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:28:12

    >>159

    本編でも

    『自らの意志で歩む姿を見るたびに(一護が死神になるならば殺さねばならないと思っていた)心が揺らいだ』

    て言ってるしね……

    スカーの

    『闇に抗って選び取って明日を強請るあなたの美しさに憧れてしまった』

    を彷彿とさせるものがあるよね

    眩しくてたまらない太陽みたいな存在なのかもしれない。オッサンにとっての一護って

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:38:50

    >>162

    一護の中なら、置いていかれることは基本的にないもんな。初めて安心できたんかな

    逆に、置いていかれることに恐怖を抱いているからこそ無月で力を失う時に、『置いていかれる』『もう会えない』て思って泣いたのかもしれない

  • 165二次元大好き匿名さん25/04/06(日) 10:10:24

    >>162

    >>160ですが、自分が言いたかったことに一番近い気がする

    いずれにせよ、根底にあるのは『誰かと繋がっていたい』『繋がりがほしい』なんじゃないかって気がする

    あるいは『死という別れが受け容れられない』っていうか

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:33:18

    言われて気付いたけど斬月も天鎖斬月も泣いてるね
    アニメでユーハバッハも泣いてたし
    斬月やユーハバッハみたいなタイプって悲しくても涙を流すイメージがないから意外だ

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:11:37

    >>165

    どっかで見たけどユーハバッハって魂魄や虚、更には眷属である滅却師と違って肉体が赤子に戻る事はあってもタヒねなかったっぽい(マユリ様も山本の爺さんに殺し損ねたって言ってたし)から、

    三界が生まれてから世界に置いてかれ続けてるというか、ずっと一人ぼっちだったんだろうなと思ってる

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:08:27

    >>166

    無表情無感情のように見えて案外喜怒哀楽がはっきりしてるよね


    『置いていかれる』側だったユーハバッハと実質同一人物な斬月のオッサンが、剣八戦の時に「孤独なこの世界で雨に打たれる恐ろしさ」を語り、一護に「お前は一人ではない」て語りかけるの、何というかすごく味わい深いな…

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:22:07

    >>168

    ホワイトさんも居るじゃんと思ったけど、お互いコインの裏表みたいな存在だから結局あの世界だと独りなんだよね

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:35:28

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:00:11

    原作軸でも現パロ軸でもどちらでも可なんだけど
    お花見行ってほしいな……
    昼もいいけど、月明かりの綺麗な夜に夜桜見物してほしい

  • 172二次元大好き匿名さん25/04/07(月) 15:23:01

    じつはドイツのベルリンには『融水苑』という日本人が設計した日本庭園があって、桜の名所としても有名らしいので、何かの機会に二人で行ったりしてたら良いな

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:23:09

    髪に付いた花びらを「付いてるぞ」って取るやつを2人にやってほしいよね

    関係ない話になるけど、BLEACHのEDって桜のイメージが強い曲が多いよね

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:16:02

    >>172

    だいぶ前の記事だけどこれに載ってるやつかな?

    ドイツの日本庭園のレベルが高い…!ベルリンの「世界の庭園」に行ってきたドイツ・ベルリンの「世界の庭園」に、かなり本格的な日本庭園があると聞き、行ってきました。sekaishinbun.net

    いいね……


    髪に付いてるぞ、てやってほしいのわかる

    オッサンが自分より背の低い一護の頭の上に花びら付いてるの見てつまんであげるのもいいけど、

    逆に一護がオッサンの癖のある髪に花びらが絡まってるの見つけて、背伸びして取ってあげるのもいい。

    あわよくばそのままバランス崩してオッサンに抱き止められる感じになってもいい

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:24:06

    >>174

    桜の木には良くないけど、根本に寄り添って座ってゆったりして欲しさもある

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:23:49

    今は一護と一緒で寂しくないと良いね!
    安らげる時間も少なかったと思うから一緒にいる時はリラックスできてると良いな

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:00:04

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:07:40

    >>167

    ずっと終われなくてしに別れるのも絶望だよな

    霊王が父親で、母親はいないのか?

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:38:03

    >>164

    無月発動の次話巻頭カラーの天鎖は何か悲しいというより安堵してるようだってコメント見て、この時は別れるのは悲しい以上に一護が戦いから解放されるのに安堵していたのかって感じる様になった

    ただ結局、一護自身は戦う力を喪失した無力さに苛まれて、紆余曲折の末に戦いの場に戻ってきちゃったけどな

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:44:20

    >>178

    アニメ千年血戦篇第二クールの1話目冒頭を信じるなら、「母親」は三界創生後に現世で生まれた時に居たはず

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:03:06

    >>178

    >>180

    アニメ第二クール第一話の描写から考えると、三界に別れて生まれ落ちた今のユーハバッハが最初に回収した魂が自分の母親って可能性もあり得そうだなと思った

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:08:26

    父親に見離されたと思ってて、母親の命を奪ってたとしたら自分の存在が揺らぎそう

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:09:12

    >>182

    それも三界を壊して、死のない世界に戻したいという願望に繋がってたりするのかな。ユーハバッハにとっては


    逆にやっぱり一護の中にいて、ある意味同じように『自分のせいで母を喪った』と思いつつも、今の世界のあり方を否定せず、むしろ守るために力を振るう一護に感化されたというか、その心のあり方が眩くてこの子を護りたい、この子の望みを叶えたい、に気持ちが傾いたのがオッサン?

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:08:45

    一護はお母さんと一緒に居られる期間があったけど、ユーハバッハがすぐに母親から奪っちゃってたら愛を受け取る期間がない?
    そういうのも人格形成や行動に影響与えてんのかな

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:32:26

    >>184

    自分を産み落とした存在として認識はしてても、それに対して感情を抱いていたかは怪しい

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:21:08

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:33:12

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:48:33

    >>185

    そういう発想はなかったけど、ユーハバッハにはありそうだね

    三界のこと知ったのはいつなんだろ


    あんまり安らげる人生ではなかっただろうから現パロでも一護の中でもどっちでも良いから心穏やかに過ごしてほしい

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:01:31

    一護の中にいたら食事も睡眠も不要なのかな
    あの中でずっと起きてる?
    斬月はショートスリーパーで眠りが浅いイメージがあるから、一緒にいる時はリラックスしてぐっすり寝れてると良いな

  • 190二次元大好き匿名さん25/04/10(木) 22:11:28

    >>185

    作中で一護に対して『母親の仇に殺すと言えないなんてお前はどれだけ甘いんだ』みたいなこと言ってたから、少なくとも、子供にとって母親という存在がどれだけ大きいのかってのは、ある程度は認識はしてるっぽいんだよな

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:24:46

    >>189

    現パロになっちゃうけど、ショートスリーパーで、中途覚醒が当たり前だった斬月が一護とベッドを共にするようになってから、安眠できるようになったとかいいなって思った。

    最初自分よりも高めな体温(現パロ斬月低体温そうなので)と共寝してるからだと思ってたけど、それ以上に一護と共にいると心の奥の感じていた空白がぴったり埋まるような気がするみたいな


    現パロに見せかけた転生パロってことでひとつ

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:31:26

    >>190

    還ってくる魂達の記憶で知ってはいそうだけどユーハバッハ自身は何とも思ってない可能性もありそう

    一護が真咲を失った場面を見たら心は痛めそうだけど

    何かしらの気持ちがあったとしても、奪ってしまって一緒にいられなかったら母親のことを考えると辛い気持ちになりそう

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:22:13

    そろそろ次スレ立てる?
    オッサンの話はもちろん、ユーハバッハの話もまだしたいし
    これから公式のイベントとかでまた情報あるかもだし

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:31:04
  • 195二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:39:39

    うめ

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:56:11

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:57:16

    このレスは削除されています

  • 198二次元大好き匿名さん25/04/11(金) 22:15:33

    埋め

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:51:23

    このレスは削除されています

  • 200二次元大好き匿名さん25/04/12(土) 10:40:16

    埋めた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています