- 1二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:49:42
- 2二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:50:15
- 3122/03/21(月) 15:50:46
- 4二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:50:53
銀だこアンチに対するお気持ちスレかと思った
- 5二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:50:54
ソースに決まってんだろカス
- 6二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:51:00
- 7 22/03/21(月) 15:51:01
ネギマヨ派
- 8二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:51:32
共食いだッピぃ〜
- 9二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:51:40
何事もなく会話しないでくれ
何言ってるかわからん俺がバカみたいじゃないか - 10二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:51:57
コテハン草
- 11二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:52:09
銀だこ食べたいのに近所から撤退しちゃったの悲しい
- 12二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:52:15
- 13二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:52:19
たこ焼きにポン酢っておいしい?
- 14二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:53:20
ソースマヨ派だけどポン酢も悪くないよ
- 15122/03/21(月) 15:53:58
- 16二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:54:29
ポン酢はなんにでも合うぞ
- 17二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:55:49
ソースとマヨネーズ!
- 18二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:56:48
明太子!
- 19二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:57:00
合わない具材とかあるのか?マヨネーズだぞ?
- 20二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:59:38
ソースと一味
- 21二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:05:19
- 22二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:08:54
は、犯罪的だ!
- 23二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:22:33
明石焼きとたこ焼きどっち派?
- 24二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:25:40
- 25二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:26:54
明石焼き食べたことない
出汁につけて食べるんだっけ?食べ応えある? - 26二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:28:08
銀だこは何もかけずに食うのがうまいのだ
- 27二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:28:19
さっぱりしてるし、出汁につけてふにゃふにゃになった生地の食感が美味しい
- 28二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:31:05
初めて銀だこ食べたときにまわりがカリカリで感動した
全部美味しいけどてりたまとねぎだこが特に好き - 29二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:05:55
マヨネーズがいらない
- 30二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:06:55
たこ焼きに醤油かける蛮族って実在するの?
みたことないわ - 31二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:19:39
熱いのが美味いけど絶対やけどする口ん中痛くなる
- 32二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:13:30
最近食べてないなあ…
- 33二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:14:25
銀だこはたこ焼きじゃない
- 34二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:15:05
最近入手したカイザーナックルの威力を試させてくれるって?
- 35二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:16:23
冷食のたこ焼きは安くてそれなりに美味しいたこ焼きがすぐ食べられるから好き
- 36二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:23:29
だしをかける
- 37二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:27:07
たまに買ってたたこ焼き屋では塩一択だった
うめえよ塩たこやき - 38二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:32:12
おは大阪民