- 1二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:53:40
- 2二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:58:48
- 3二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:59:41
さいご02じゃなくて10だぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:02:27
凄いな
- 5二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:02:43
- 6二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:04:23
3.141592までしか覚えてねぇ
- 7二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:04:23
- 8二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:05:29
やっぱ4桁単位で覚えるよな。円周率って数字の並びがなんか語呂良い気がする
- 9二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:06:11
まあ教科書の後ろの方に載ってたりするし。暇だから覚えた
- 10二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:06:49
産医師異国に向かう…みたいな語呂合わせを教わった記憶はある
- 11二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:07:35
3.14159265358979
暇つぶしに覚えてた時にここまで覚えた - 12二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:07:38
- 13二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:07:46
3.141592653589793
小数点以下は5くぎりで3つだけ覚えてる - 14二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:08:09
3.14もしくはπ……
- 15二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:08:21
3.141592くらい
- 16二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:12:32
俺も3.141592くらいまでしか
ちなみに、理系が覚えているかというとそんなことはなく、大体π(パイ)記号使うか電卓だから覚える必要性はなかった - 17二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:13:14
珍しいの来たな
- 18二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:16:45
今調べたら60桁覚えてた
中学生の時に自慢したくて覚えた気がする - 19二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:19:21
- 20二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:36:31
√2=ひとよひとよにみななごろ
√3=ひとなみにおごれや
√5=ふじさんろくおうむなく
みたいな語呂合わせで覚えてた記憶
知ってると明らかに計算違ってね?みたいなの気づけるから意外と役に立つんだよな - 21二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:37:42
日常で斜めの長さ測る時にだいたい計算できるから3桁くらいは覚えとくと便利だよな
- 22二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:39:21
3
- 23二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:40:41
産医師異国に向かう産後
爆竹ゾーン兄さん走る
みたいに10桁ずつ語呂合わせの文にしていく方法が昔テレビで紹介されてて、それで頑張って100桁までは覚えた
しかしその「10桁ずつの文」同士の順番がうろ覚えになって今は50桁くらいまでしか自信持って暗唱できない - 24二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:44:22
周期表ならランタンまではスラスラ言えるな。それ以降はあやふやだ
- 25二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:46:16
何十桁とは覚えてないけど762桁目から767桁目の区間は覚えてる
- 26二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:43:03
およそ3
- 27二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:48:17
3.1415926535897932384626433832795028
ここまでが限界 - 28二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:55:44
3.141592653589までしか覚えられんかった
- 29二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:28:56
最後の桁だけ覚えた
- 30二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:01:19
論文書け定期
- 31二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:10:16
3.14159265
ナイトミュージアムって映画で出てきた - 32二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:14:58
3.1415
- 33二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:07:15
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:08:00
3.14159265358979323846264338327950288
同じあたりまで覚えてる人が何人かいるのは多分そこまでが教科書に載ってたせいだな - 35二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:10:43
今日の小学生クイズでもそうだったけどぶっちゃけ概算なら3でええんよな
3.14159265くらいまではなんとなく覚えてたけど - 36二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:16:51
3.14159265358979323846264338327950288419716939937510582097494459230781640628620899862803482534211の先が思い出せない
確か次の3桁が706だったような - 37二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 06:32:50
ゴロで覚えられる産医師異国に向こう産後厄無く下9桁までだな
- 38二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 06:47:09
おっπのスレか