失敗作として

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:59:25

    脚本家からお墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:00:17

    えっ 失敗作なんですか
    あの…ガキっの頃のワシは楽しんでみてたんですよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:00:23

    うおおおディーゼル10を馬鹿にするなーっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:01:07

    え?実写なんすか…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:02:01

    >>2

    日本では好評だったけど海外では不評で脚本家が責任取って辞めたんだよね ワシも個人的には好きなのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:53:57

    >>4

    実写パートと合成パートがあるんだよね謎じゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:58:24

    (実写キャラ)誰なんだ
    まっガキッだった頃のワシはめちゃくちゃ楽しんだからバランスは取れてるんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:00:43

    この映画のいつもと違う汽笛の音が
    好きだったそれがボクです

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:00:49

    海外だと評判良くなかったから制作に影響でたって聞いたことあるけど実際どうなんスか

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:23:06

    >>9

    売上振るわなかった上に撮影中に模型が壊れたり輸送中に紛失したりしたらしいっス

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:55:38

    >>7

    シャイニング・タイム・ステーション - Wikipediaja.wikipedia.org

    実写キャラは海外でのトーマスの親番組に出てくるキャラらしいよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 10:16:08

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:01:38

    真の失敗作とはこうっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:18:25

    >>13

    それはマジで無理です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています