同期は皆学年一緒にしてほしい

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:14:14

    学年違うと覚えにくいしなんか寂しいから同学年で統一してほしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:17:03

    本格化の設定があるとはいえ年上の方が精神的な面でレースに有利な気がして微妙派もいます

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:18:59

    でもそういう設定にしちゃうと「19世代が入ってきたしそろそろ12世代もBBAだな」とか絶対言われるんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:19:16

    世代で1人だけ年上のパールさんを狙い撃ちするのは止めろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:19:51

    キャラデザが先でその後に学年入れてるから仕方ない
    バクシンオーとニシノフラワーが同級生とか有り得んし

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:21:17

    >>3

    どんなに世代が離れても6年の間に押し込まれるからなんないでしょ

    高校生をBBAというロリコンのことは放っておけ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:22:11

    >>3

    あくまでも同期が同学年ってだけだろ?

    例えば全員じゃないけど固まってる世代を例に、12世代は全員高2にして、98世代は全員中3にして、とかいう意味かと

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:24:00

    同期を全員同学年にした上で6学年に割り振ると姉妹の扱いがややこしくなるって前にどっかのスレで結論出てた記憶がある

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:25:34

    >>8

    流石に6姉妹以上は実装されないだろうし考えすぎな気がするけどな

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:26:08

    せめて、高等部か中等部どっちかに統一して欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:27:04

    そもそも同期全員同学年で6年制で全キャラ破綻なく成り立つの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:30:11

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:32:56

    例えば今後リアルスティール(ラヴズオンリーユー兄)やノームコア(クロノジェネシス姉)を追加したい!となったとする

    ヴィルシーナ 12世代
    シュヴァルグラン リアルスティール 15世代
    ヴィブロス 16世代
    ノームコア 18世代
    ラヴズオンリーユー クロノジェネシス 19世代

    たった3組姉妹がいるだけで5学年が埋まること考えるとキツくないっすか

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:33:18

    学年だけでなくクラスも一緒にしてほしいなって個人的に思う
    つまり、世代ごとに一つのクラスを作る形で

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:33:26

    >>12

    なるほどなー

    何とか同期同学年をやるとしたらもう姉妹が増えない昔の馬は下の学年に増えるかもしれない最近の馬を高学年にって感じになりそうだね

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:34:18

    当然下世代が全員上級生の現象は起きるので、それはそれでなんか気持ち悪くて納得できなくなるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:35:14

    タマモクロスとゴールドシチーの話する?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:37:43

    現在四人いて全員バラバラの95世代
    ジェニュインはどうなるかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:39:11

    >>13

    その3組で姉妹関係を保つ、同世代同学年、違う世代で同学年、学年逆転はありなら18世代を12か15世代と同学年にして19世代を15か16世代と同学年にすれば3学年で済む

    もっと増えてきたらどこかで破綻する可能性があるから厳密にやらん方が良いのは賛成だけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:49:05

    ここら辺全員ウマ娘になってもおかしくない面々だけど
    ここ全員姉妹でウマ娘になったら「同期同学年で6年制設定」破綻するのでは?

    ダンスパートナー(95世代)-ダンスインザダーク(96世代)-ダンスインザムード(04世代)
    ブラックタイド(04世代)-ディープインパクト(05世代)
    ダイワメジャー(04世代)-済ダイワスカーレット(07世代)
    済ドリームジャーニー(07世代)-済オルフェーヴル(11世代)
    クリソライト(13世代)-マリアライト(14世代)-クリソベリル(19世代)
    エピファネイア(13世代)-リオンディーズ(16世代)-サートゥルナーリア(19世代) ※母シーザリオ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:50:40

    >>20

    ブラックタイドはさすがに無理ない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:59:12

    色々考えてみたけど妹が生えてくる可能性を警戒して最近の馬の学年を決めづらくなるというデメリットが作り手側からしたら強烈すぎる

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:01:04

    誰かの妹の同級生の妹の同級生に妹がいて…っていう姉妹連鎖の可能性も…

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:05:33

    >>23

    アルアインの弟のシャフリヤールの同期のソダシの妹のママコチャの同期の…

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:12:54

    姉妹だけならともかく血統ネタまで入れたらもっと面倒くさいことになるぞ
    マルゼンスキーで血統ネタ使うとしてそうした場合
    ・サクラチヨノオー(88世代)
    ・ライスシャワー(92世代)
    ・ウイニングチケット(93世代)
    ・スペシャルウィーク(98世代)
    そして88世代にはメジロアルダンがいるからその瞬間上記が全部6学年に納めつつ全メジロが登場できるように学年調整する必要が出てくるぞ
    更に追記すると92世代にはサクラバクシンオーがいるからそっからキタサンブラックも入ってくるし同時にその前後の世代も入ってくる

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:13:56

    マックとイクノだけ同世代で中等部というのも不思議

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:14:50

    >>25

    流石に母子で学年逆転まで起きたのに血統考慮はないんじゃないかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:16:14

    >>27

    学年上下入れかえても単純にあらゆる条件を満たしつつ常に6世代のみが不可能という話

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:16:50

    結局お出しする側も受け取る側もふわふわさせとくのが一番丸くない?
    どうしても気に食わないならウマ娘2にでも期待してもろて

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:17:16

    律儀に守ってたら中2ウオダスの同期のドリジャ→その妹のオルフェ→その娘のラララみたいに次々と破綻していくからな
    最初から法則なんてつけないのがベストアンサーよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:18:17

    同期が別学年だと普通に紛らわしいのはわかる

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:25:44

    キタサンブラック、ブラストワンピース、ラッキーライラック、ラヴズオンリーユー、クロノジェネシス、カレンブーケドール、デアリングタクト

    この辺はまだ「妹」が生えてくる可能性が残ってるんだよな
    サイゲからしたら勘弁してくれってなるわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:50:45

    いっそ姉妹も親子同様他人設定にしてしまえば同期=同学年で揃えられたかもしれないけど
    さすがにヴ三姉妹やドリジャオルフェを他人設定にするのは同期≠同学年設定よりも反発デカそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:53:14

    全体で見てもまあまあ古い年代に活躍したニシノフラワーが最低学年通り越して飛び級でやってきてる時点で無理でしょ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:16:40

    わかりました…では今いる子たちの理想の学年構成を出してみてください

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:24:41

    マルゼンスキーからメジロラモーヌが同じクラスの作品なんだわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:28:06

    年齢統一派多いんだなぁ
    同期で年齢違うのは同期の仲間感と先輩後輩や姉妹っぽい感じを同時に楽しめてめっちゃ美味しいのに
    もっと年離れた同期増えてほしいぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:29:50

    アイドルやプロレスなんかは同期が歳違ってるの普通だしウマ娘のデビューもそういうものなのでは

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:31:02

    >>37

    大半のレスが「そんなん無理やぞ」って言うてへんか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています