- 1二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:18:59
- 2二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:19:56
いつ見ても腕が要らなそうっスね忌無意
- 3二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:20:54
- 4二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:21:53
足いらないっすよね
忌避の無い意見ってやつ - 5二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:22:34
たまに足コキするんだよ バカヤロー
- 6二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:23:44
ガンダムにはAMBACって偉大なるそれっぽい理論があるから必要なんだよ バカヤロー
- 7二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:24:01
- 8二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:24:47
- 9二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:24:55
- 10二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:25:03
すげぇ
あのサイズでクィンマンサと同等の戦力だし - 11二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:25:18
確かにマリーダさんの足コキは魅力的でリラックスできますね
- 12二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:25:48
- 13二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:28:24
- 14二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:29:23
ファンネルも内蔵火器も山ほどあるからマイペンライ
- 15二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:29:48
重量感のある回転機動は見栄えがすルと申します
- 16二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:30:31
- 17二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:31:08
こいつ詰められた時もファンネル頼りな印象なんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:32:44
こいつのビーム・サーベルはですねえ…エネルギーを収束させずに飛ばすことでビームライフルもどきとして使えるんですよ
- 19二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:33:03
UC見てみたら意外と弱き者……で驚いたのは俺なんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:33:38
それがサブアームなんだよ バカヤロー
- 21二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:34:49
- 22二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:36:26
とはいえ無印シェガンはポンポン落とされてスタジェは特務仕様かつ手持ちの飛び道具使い果たしてようやく近づけたからあんま余裕というわけでもないんだ
- 23二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:36:28
ユニコーンのビーム・ガトリングはクシャトリヤの装備だしキュベレイみたいにビーム・サーベル兼ビーム・ガンが腕部にあってそもそもメガ粒子砲にファンネルが胴体やバインダーにいっぱい付いてるんだ満足か?
- 24二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:40:58
人型を捨てた路線がラフレシアになるんスか?
- 25二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:45:42
ラフレシアはファンネルついてないから純粋にMAって言うか宇宙空間での機動兵器の究極系っスね
操作系統的にはリユース・P・デバイスの行き着く先とも言えるかもしれないんだ