- 1二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:53:33
風雨来記5が出るとのことでめちゃくちゃ嬉しい
しかも初回限定版にはシリーズのサントラ付
どれも持っているけど再収録はありがたい…
そして舞台は三重
個人的にはあまり馴染みがないから今回これで触れてみたい
— 2025年03月14日
- 2二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:07:28
北海道、沖縄、岐阜と来て三重かあ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:45:32
結構オンリーワンのシリーズだよなこれ
- 4二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:17:33
日本一ってこんなの作ってたんだ…しかも5って割と続いてるじゃん
- 5二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:25:49
- 6二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:24:47
- 7二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:45:31
名前は知ってるんだけどやったこと無いやつ。ギャルゲーなの?
- 8二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:48:29
- 9二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:02:08
なんとなく北へを思い出した
- 10二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:14:33
実際方向性としては近い
- 11二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 07:49:30
ルポやレポートと言っても選択肢だから結構手軽よね
- 12二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 08:34:26
恥ずかしながら20日くらいめぐってると飽きてくるんだけど
その20日がすごい楽しくて「旅」してるって感じが好き
しっかりプレイしたのって実は1で他は途中で止まってたりしてるんだけどすでに予約した - 13二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 08:37:43
FOG繋がりの雑談だけど久遠の絆が18禁PC版でてたのをこないだのDMMのセールで知った
- 14二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 08:40:49
- 15二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 08:43:02
日本一業績悪いと聞いたけど大丈夫そう?
- 16二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 08:47:06
PCで出るってことは画面そのままスクショして壁紙にできるのかな3は全画面できないのが致命傷すぎた
樹の木のところとかデスクトップにしたい
つうか俺は一応持ってるけどプレイの難易度一番高いのは2だよなと思う
相馬の物語としては2も重要なんだけど
- 17二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 09:13:15
- 18二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 09:20:51
物語的には1と2、3と4が直接繋がっている
- 19二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 09:42:14
- 20二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:05:56
今回は新主人公か?
- 21二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:12:42
- 22二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:14:01
名前だけは知ってるけどこのシリーズ5作目も出るって事はそれなりに長いシリーズなのか
- 23二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:32:50
5の主人公は駆け出しルポライターらしいから主人公は交代のはず
- 24二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:36:21
- 25二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:37:00
- 26二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:50:33
2でも火災前の首里城が見れるらしいし4ですらもう行けない場所や変わっている場所あるんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:52:37
- 28二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:01:55
- 29二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:03:39
- 30二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:06:49
何が日本一ソフトウェアやお前
世界一ソフトウェアや - 31二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:17:02
- 32二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:30:08
- 33二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:53:59
1の時のgooglemapみたいなのやってる時にもっとこうだったらなあ無理だろうけど
って思ってたことをやってくれた理想の風雨来記だったしなあというのはファンの意見だけど
結構いろんな配信の人たちが取り上げてくれてた気がするし売れたのでは?どのくらい売れたら売れたになるか分からんが - 34二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:56:45
コロナ対策全盛期特有の需要には割と合うゲームだったしなぁ
売れなかったって話も聞いてたけどそれだと続編はないだろうしどうなんだろ - 35二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:19:16
開発の期間がどれくらいかはわからんけど、間が4年なら4発売後わりとすぐに5の企画決まってたんじゃないかこれ
- 36二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:52:01
2と3もSteamに移植されないかなあ
- 37二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:12:20
2は物語的にも好きなんだよね
主人公の過去もはっきりして - 38二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:28:44
2は完全にシリーズの中では異色作と化してしまったが京都辺りを舞台に2路線のストーリー重視の風雨来記も待ってるよ
- 39二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:13:17
サントラ再収録は嬉しい
今手に入らないもん今回逃したら次いつ手に入るか - 40二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:39:12
名曲ばかりなんだよな風雨来記
- 41二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:55:44
まぁ、3と4のBGMはほぼ1の使い回しだから実質1、2しかなかったりするが…
流石に今回は新曲メインになるよね…? - 42二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:03:38
- 43二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 02:24:48
- 44二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 02:26:22
サントラに関しては1に関しては一応アップルミュージックにあるな
他がほぼ見つからないけど - 45二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:08:18
3の曲は特典CDで、しかも数曲だけの収録だから今回でやっとって感じなんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:17:04
一応過去作はゲームアーカイブスで配信されているからVitaがあればやれない事はない
- 47二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:03:40
4だとマニアックなスポットの割合が多かったから
5ではナガシマスパーランド行ったりとんてき食ったりするっぽいのは何か新鮮だ
ちょっと作風変わったりするのかな? - 48二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:14:17
実写取り込みだから許可が取れなかったところもあったんじゃないかなあ…