- 1二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:59:15
- 2二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:06:50
それはね…うん…フフフ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:13:34
溜めポーズが短いってのもあるけどベリアルが真っ先に発射体勢に入ってるのも笑うんよ
- 4二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:14:23
(仁王立ちのマン兄さんとジャック兄さん)
- 5二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:15:52
- 6二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:17:38
今気付いたけど並びが
平成←オーブ→昭和
になってるんだね - 7二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:28:00
オーブ本人とティガ以外は全員M78星雲関係者で固められてる
- 8二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:28:59
諸先輩方!ってカード全部取り出した時の衝撃よ
- 9二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:44:35
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:45:27
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:46:42
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:52:20
監督的にはオーブスプリームカリバーの予定だったけどスーツアクターの岩田さんが「どうしてもオーブ自身の光線で締めたい」と提案してこうなったそうだよ
— 2025年03月14日
- 13二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:58:25
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:53:24
よりによってゼロの隣なのがシュール点を上げてる
- 15二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:24:19
「フュージョンする組み合わせの昭和キャラ・平成キャラ」で左右分けられてるから自然とこの形になるのがまた…
- 16二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 07:51:02
陛下「チッ、しょうがねぇな。俺様が力を貸してやる…ってなんでゼロの野郎が隣なんだ?💢」