- 1125/03/14(金) 22:12:33
- 2125/03/14(金) 22:13:25
今度は乗っ取られてないことに歓喜しています
よかった…… - 3二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:15:41
アニポケはありですか…?
- 4125/03/14(金) 22:16:30
- 5二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:17:56
ハウくん好きだ…
アローラの海のようなおおらかな雰囲気に溶けてしまいそう… - 6二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:27:52
- 7二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:31:21
DPPt四天王のオーバがネタ抜きで大好き
DPPtは未プレイだったため知ったのはポケマスだったけど、キャラストでのセリフがあまりにもカッコ良すぎて気になってプラチナやBDを怒涛の勢いでプレイ、その快活さと面倒見の良さとバトルのストイックさとコミカルな見た目とは裏腹な害悪戦法(褒めてる)から考えられる地頭の良さと几帳面さがぶっ刺さって沼から抜け出せない
まず隣に常に美形イケメンがいるのにそのイケメンではなくこっちが四天王やってるって事実がすごいグッとくる、しかも先鋒とかじゃなく三番手、いい塩梅のポジション
距離感がちょっとバグってるのもなんか可愛く見えてきて本当に好き
ポケカのSRを切実に待ってます、長文失礼しました - 8二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:32:26
- 9二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:36:42
ジュンくんが好きだ…
せっかちなところもかわいい… - 10二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:39:21
自分も今さらだけどBDSPやっててジュンくんの可愛さにやられてる…大人になった今だからなのかすごく可愛いんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:42:52
少年が青年になるまでの貴重な成長過程を見せて貰ったスグリ君が本当大好き
ビジュアル2種あるし専用曲まみれだしポケモンというゲームなのに今優遇されてて良いんですか!?とはなるけど
鬼さま強火担な所も主人公に興味移ってヒエッとなった所も良い
前編ラストバトルで短期間で『強いポケモン』を揃えたり、後編で初手鬼さま絶対殺すマンなのも主人公対策バッチリで持てる頭脳と磨いたバトルの腕とか劇中にも触れてるけど努力がマジ凄かったんだろうなとか
陰キャ特有の表情筋が死んでそうな表情筋なのに笑うと垂れ眉になってにへへって心底嬉しそうにしてくれるのも好き - 12二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:22:22
今回のポケモンSVいえばカキツバタ
暴走してたスグリたいして説得に失敗したとはいえ何とかしようと足掻いてたの嫌いじゃない
激しい争いなるカイリューとキングドラを一緒の手持ちしてる強者であり、サビやすいけど喜ぶからと主人公にたまにジュラルドンを洗ってやってくれーいポケモンへの愛情みえたりするぞ - 13二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:26:00
メイちゃん!!!
成長に伴いポケモンを卒業しそうだった頃にあまりの可愛さに引き戻された
真ん中のハイライトもお団子ツインテもキュロットも全部可愛い奇跡のデザイン
ポケスペでの元団員設定も好き - 14二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:29:21
- 15二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:40:22
- 16二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:46:04
- 17二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:56:11
- 18二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:27:01
トウヤくんが大好き!!
一目惚れして惹かれるままにBWを始めたらずぶずぶに沼ってしまった…
ストーリー中、きっと葛藤しながらプラズマ団と戦ってきて、決着をつけたのかなぁなんて考えるともう…
あと戦闘カットインからのボール投げモーションが好きすぎて…!!
ポケマスでスイーツが好きだったり、実はお化けが苦手なところもかわいくて好き!!! - 19二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:50:11
- 20二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:55:38
受け入れて貰えなかった、認めて貰えなかったという部分に入り込んで共依存カマしたい というらゲスな欲情を向けてしまうのはアカギさんとグズマさん
実力で後々ちゃんと場所さえあれば自立できるであろう事を考慮するとうかうか夢など見ていられないような芯の強さも含めて愛おしい
最後切り離されようとも一時的に養わせて夢を応援させて欲しい
崇高な存在として狂信しつつ、図々しくもお役に立てれば…と思ってしまうのがフラダリ様
狂信したまま「奪おうとするもの」側として粛清されたい 本望です - 21二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 05:41:51
ワタルとレッド
- 22二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 08:51:21
シルバー良いよね
ライバルキャラで一番好き
自分は男キャラクターはカルム、女キャラクターはコトネ
カルムは程よいロン毛で美少年と美青年の間って感じが好き
コトネはおさげと赤いリボンの帽子とサロペットが可愛い - 23125/03/15(土) 09:00:43
起きたら思ったよりコメント頂いてて滅茶苦茶嬉しい
なんやかんや自分はシルバーについて話してなかったので↓
シルバーの金銀のライバルにして実はサカキ(赤緑の悪の組織のボス)の息子とかいうとんでも設定大好きなんです
御三家は盗んで育てたけど結果的に譲渡して貰えることになったしなつき度進化の手持ちを入れてるのがとても好きです
シルバーが気になった人はポケマスのシルバー&ホウオウ編とゲーチス&キュレム編(この2つはいつでも見れる)見てほしい - 24二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 10:36:02
- 25二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 11:34:21
ヒカリちゃんが大好きです
可愛い見た目に一目惚れしましたが明るく元気な性格で一層好きになりました
普段の服装もプラチナの服装も(アニメ版も含めた)コンテスト衣装もおしゃれと可愛いが両立していておしゃれ好きな女の子という感じがして好きです
アニメ版の手持ちポケモンがバランス良く6体揃っているところも好きです
ゲーム版(主人公or博士の助手)のヒカリちゃんもアニメ版のヒカリちゃんもそれぞれの良さがあって大好きです - 26二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:28:04
- 27二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:31:04
姉フェチなので
ハルカ
ラン
ゼイユ
ザシアン
が大好きだ - 28二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:36:21
- 29二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:39:34
メジャーすぎて逆に言いづらい時があるけどシロナさんが本当に大好き
見た目も強さも口調もズボラなところも全部好き
手持ちがみんな手間暇かけて育てる系なのも根気強さと愛情を感じて好き - 30二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:09:09
ルビサファリアタイ世代なんだがポケマスで使ったりイベントとか見るようになってからミクリさんのことが大好きになった
あんな美しくてエキセントリックな風体の人が姪のイベントの手配したり裏方に長けているところとかにめちゃくちゃメロついてる……調べてみたらBW2のPWTでの手持ちが技構成めちゃくちゃエゲつなくて、ねむねごミロカロスでボコボコにしてくるメスお兄さん逆に雄でかっこいい
ド強いチャンピオンの1人かつ変人だけどある程度以上の社会性や地域への根付きがあるのも好き - 31二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:12:33
アクロマ
初めてやったポケモンがホワイト2だったんだけど、「やりたい研究のためなら悪の組織にも手を貸す」「答えが得られるなら世界が滅んでもいい」とか、今まで触れてきた作品には出てこないタイプのキャラだったから当時小学生だった自分にはものすごいインパクトがあってそれからずっと好き。
「ポケモンの強さを引き出せるなら多少残酷な手を使っても良い」とは言いながらも、ストーリー中ずっとポケモンと人間の絆の可能性を捨てきれずにいるの、かなりロマンチストだよなとしみじみ思う。そういうところも好きだよ。 - 32二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:15:51
SVだとネモが好き。戦闘狂なところが良い。後カキツバタ。自堕落な部分とか将来のこと考えてないとことか自分と同じで共感出来る
- 33二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:23:57
- 34二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:25:52
ゲーチスThe悪役でカッコいいよね
- 35二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:29:40
ひひひろしが好き。
- 36二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:32:33
- 37二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:39:40
- 38二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:55:44
カトレア
プラチナのバトルキャッスルで可愛い子いるなーって思ってたらBWで少し成長して四天王やってたからめちゃくちゃ驚いた - 39二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:15:41
- 40二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:10:10
- 41二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:11:47
- 42二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:32:31
- 43二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:39:30
- 44二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:45:07
自レス
したっぱみたいなチンピラがナンパがてら勝負仕掛けて
「はいはいはい?どうするの!ほら。そこから?来なさい。ヘルガー。まだお預けよ。燃やすのは勝負が終わってから。さあほらほら何時でもきなさい!」的にギャン詰めされてほしい
- 45二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:47:38
- 46二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 02:20:55
- 47二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 03:33:50
- 48二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 04:16:38
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 06:44:53
- 50二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:49:45
- 51二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:32:11
Newポケスナのカガミ博士が好きなんだけどあの人トレーナーなのか?
研究所にいるポケモン達は勝手に住み着いてるっぽいんだよな
トレーナーだと確定してるキャラならシン君が好きです
初恋の擬人化みたいな男なのに怖い事が起こったらワタワタしながら主人公を頼ってくるのがとてもよい - 52二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:41:40
- 53二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:40:55
ネモがなんだかんだで好き
- 54二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:05:46
- 55二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:55:21
途中「ん?んんん?」みたいなことはあるけど、最後に後日談と合わせて理由とネモ感の二重の納得させてくるのつよい
- 56二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:03:07
アメジオ様…!!
初めて部下になって傅きたいと思ったキャラ!
目を見るだけでときめいて、紳士な言動とバトルに対しての真剣さが凄く素敵だと思った…!
耳元で叫ばれても全く動じない冷静さもときめきポイント…! - 57二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:40:15
リーリエちゃん!争う事や声をあげるのが苦手なのに酷い目に遭わされるコスモッグの為にすぐコントロールしてくる母の元から連れ出したり回復を積極的にしてくれる優しいところや旅で段々成長して自立していき、最終的にはちゃんと声を張り上げてルザミーネさんにはっきり物申せる様になって感動したしイメチェン前後、ポケマスでの衣装全部可愛くて大好きストーリー中何度も癒されたし旅立ってしまって成長を喜んだ反面、寂しさが半端なかった
- 58二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:55:46
最近になってグズマの人間臭さにハマってしまった…
少年の頃の挫折を引きずったまま大人になれない大人になり、それでも自分と似たはみ出し者達を見捨てられずお山の大将やってみるも心は満たされず、(恐らく善ではないと分かっていても)自分を必要としてくれるルザミーネから離れられず、そのルザミーネも妄執に囚われてるのを知ってて突き放せない
アローラが嫌ならさっさと逃げてしまえば良いのに、スカル団を置いて自分だけ抜け駆けすることが後ろめたいのか、嫌いつつも地元が好きだから離れたくないのか脱出しない
プルメリいわく「本人も自覚してないけど、アローラが好きだから本人なりになんとかしたいと思って」足掻いてるらしい
矛盾の塊みたいだけど人間誰しもそういう多面性はあるし、頭で理屈は分かってても感情が追いつかない感じ等の生々しさが共感を呼ぶのかもしれない