- 1二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:34:03
- 2二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:34:56
ジュノーンとかハイレオンにデザイン流用されてるらしいから…
- 3二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:36:05
どなた…?
- 4二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:38:38
逆シャアは最初、永野護氏がデザイン担当の予定がスポンサーだかに拒否されて降板したらしいが
これはその時のνガンダムのデザインだったか - 5二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:39:24
君どっちかというとナハトガルやハチカの仲間じゃない…?
- 6二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:39:31
たしか一番すごいハイエス88は未公開なんだっけ
- 7二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:40:42
エルガイムかな?
- 8二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:41:09
- 9二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:46:19
- 10二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:49:07
- 11二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:53:32
君、コーラス王朝あたりにいなかった?
- 12二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:54:48
お前はSDで法術士メテオガンダムとして初代円卓メンバーに名を連ねてるぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:58:43
敵がレーザーコーティングしてるから実弾使うってのは種自由感あるよな
- 14二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:01:20
どう見てもモーターヘッド ブーレイ
- 15二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:38:59
降ろしたのは英断だったのでは?
デザインの出来はともかくガンダムの公式イメージとはちょっとかけ離れてる - 16二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:42:56
富野監督としてはZの時からバリバリ起用するつもりだったから本来の予定通りだったらそこまでいきなり物凄い違和感という事にはならなかったのかもしれない
逆シャアの時は3度目の正直でデザインとか設定とかも殆ど出来上がったような段階まで進んでからちゃぶ台返しで降板させられたはず