多頭飼いしやすいソシャゲってある?

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:20:10

    先住ゲームと共存できるか不安だけど新しく始めてみたい気持ちもある

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:21:39

    プリコネ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:22:29

    先住ゲームを晒しなさい!

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:23:13

    これはポケモンGO

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:28:36

    ブルアカとプリコネは良いぞ
    すごく楽

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:30:25

    >>3

    はい…

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:30:58

    先住ゲームがきつくなぁい?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:31:19

    これまた時間取られそうなもんばっかり…

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:33:38

    お前もラスオリで司令官にならないか?
    キャラも装備もスキンも全部恒常で入手できて、イベントは1ヶ月開催してるからのんびりできる

    ついでに超強力必須キャラはメインクリアで確定入手だ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:34:46

    スレ主がソシャゲに何を求めているかにもよるけど>>5

    そこそこユーザーいるしストーリーいいし女の子もかわいい

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:37:03

    アリス・ギア・アイギス
    なんと驚き スタミナがねぇから消費義務に囚われることはないぞ!

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:48:00

    復刻ピックアップは毎週開催してるし過去開催イベント読み返し可なのでまあまあ自分のペースで進められる
    3って付いてるけど新参でも特に問題は無し

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:27:29

    シャニやってんならサイスタもやろう!
    ランキング目指すと地獄を見るが報酬取るだけならオートもあって簡単!
    シナリオはスタミナ使わずいつでも読める仕様!
    シャニが鬼盛り家系ラーメンならサイスタはさっぱり塩味で共存力はバッチリ!

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:28:35

    そういう需要に応えるための放置系ゲームちゃうか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:31:17

    先住ゲームが重すぎる……まほやくやってるんならツイステもおすすめだよ。ひたすらオートで授業回すだけでいいし。それ以外は両立できそうなの思いつかないなあ……

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:49:15

    便乗だけど放置系ゲームってどんなのがあるの?

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:55:37

    ポケマスどうよ
    一度全員生存でクリアすればスキチケ使えるしそもそもイベントにおける必要周回数もそんなに多くない
    クソ強い配布が貰えるイベント常設してるから最低限の戦力揃えるのも楽チンだぞ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:25:44

    うたわれるもの知ってるならロスフラ
    公式でサバゲー宣言してる
    1日3分でデイリー終わる

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:27:31

    レンゲが立つレベルの濃厚豚骨ラーメンみたいな先住ラインナップで草

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:31:47

    ラスオリは放置出来るし最高レアキャラも装備も資源も結構運営から配布してくれる
    しかもエッッッッッな女の子いっぱいでオススメです

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:36:27

    >>13

    わりと真面目にサイスタくんは共存しやすいと思うよ

    称号は自己満足だし、音ゲーもオートでやれる

    色々改善もしてくれて行ってるし、何よりイベストをスキップでも見たら後から読み返せる

    ノベル式で読むって言う形式もあるし

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:39:33

    今やってるゲームがどれもシナリオ人気が高いゲームだな
    上にも出てるけどまほやくやシャニやってんならサイスタやツイステは兼ねやすいゲームだと思うわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:40:16

    サイスタっていうかエムは先住が持ってるような毒寸前のスパイスをバレないように何年もかけてちょっとずつ混ぜてくるみたいなストーリーだからそういう意味でも相性良さそう
    あんまり表に出さないだけでコンセプト上濃い背景の人ばっかなのよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:48:41

    FGOなら最悪(メインストーリーだけ追うなら)半年に一回起動するだけだから楽だよ
    その一回で無限に時間溶けるけども
    難所は時々コンテ石配られるからそれで無理やり突破すればいい

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:57:06

    ソシャゲの多頭飼いは時間と金を溶かすだけやぞ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:01:59

    >>25

    ものによるぞ

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:02:58

    グラブルだけで時間の8割は飛ぶだろ…

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:06:23

    アーテリーギアやれ
    無課金でも遊べるし周回はオートでやってくれる

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:11:59

    グラブル→時間はかかるがフルオート出来る&PC可能
    メギド→1クエストは重いがスタミナ消費だけならスキップが可能
    シャニ→シナリオは重いがデイリーは楽


    まほやくが重たい気もするけど両立は出来なくもないか…

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:18:25

    女性向けだけどエリオスライジングヒーローズはどう?
    忙しい社会人がメインターゲット層だから周回は最初からオートでいけるし人権カードみたいなのもない。あと箱イベ(ユニットイベ?)の時は最高レアカードが一万の課金で必ず手に入るセットがある。もし推しが出来ても天井しなくていい。俺はこれにマジで助かってる。

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:21:11

    これはアズールレーン
    艦これのパクリで有名になったけど全くサ終の予感がないのでキャラ目当てで始めやすいぞ
    戦闘は全部艦隊組んでオート戦闘に送るだけなのでキャラ目当てで始めやすく、ガチャの概念がソシャゲ界でもトップクラスに緩くキャラ目当てで始めやすい
    最近自動周回モード追加されたし装備整えればどのキャラでも一部エンドコンテンツステージ以外戦えるキャラゲーのお手本みたいな内容なので気に入ったキャラをちゃんと活躍させられる、つまりキャラ目当てで始めやすい
    総じてキャラ目当てで始めやすいゲームだ

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:36:08

    >>11

    引退した身で言うけどデイリーこなすだけでも割と面倒じゃない?調査でのスカポ獲得まで入れたら最低5回はノーダメクリアしなきゃならないし

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:39:17

    ヘブバンオススメ、時間ない時はアプリ落としてても自動周回で稼いでくれるから時間ある時にストーリー見て基本放置って形もできるし。周回とデイリーのみなら一日あたり30分もかからないんじゃないかな

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:52:59

    >>31

    アズレンは配布石ほぼないから課金前提ゲーなのがなあ……あとこのキャラ好き!って思っても限定なんで入手できませんが多すぎる…

    俺はこれでアズレン始めるの挫折したんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:58:35

    >>18

    あのCMはかなり好き。

    イベントをいちいち進めるのが面倒でやめちゃったけど。

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:25:28

    >>34

    石ってスキンか指輪ぐらいにしか使わないし問題なくね

    ボックス拡張とかもできるが、それはステージクリア毎ので余裕だし、指輪は定期的に貰える

    キャラ建造アイテム(ガチャアイテム)はやり続ければむしろ余ってくるしな

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:29:25

    既に書かれてるけど、アズレン
    スマホ2台持ちか、タブレット持ってるならマジでおすすめ
    オート周回解放すれば10分に1回画面見て操作するだけで終わるからめちゃくちゃ楽よ

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:31:26

    ポケモンGOでよくない?

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:40:36

    ポケGOは地方だと未だにクソクソアンドクソなんだよなぁ…

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:44:49

    俺はアークナイツを勧める
    良くも悪くもアイテム使わないとスタミナ回復が遅くて育成に時間がかかるから、たまにログインしてスタミナ消費とかでも充分遊べるし、タワーディフェンスゲームだから遊べる時にガッツリ遊んで充実感も得られるぞ
    画像はキャラ人気も性能人気も高い最強初期キャラ(スタートダッシュガチャで手に入る)

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:55:15

    ワーフリくんは多頭飼いにオススメだ!

    マルチがほぼ唯一の周回要素だが、なんとルームを建てればスタミナ(とWi-Fi)が持つ限り無限に自動で募集かけてフルオートプレイまでしてくれるんだ!募集で他プレイヤーが入って来なくっても大丈夫、運営が用意したAIパーティ(メギドでいうみんなの編成みたいなの)が参加してくれるぞ!家事などを始める前にルーム建てて、終わったら画面確認。周回終了!

    なによりストーリーの視覚表現が凄い。オールドットアニメーションなんじゃあ!

    ストーリーのオート進行(グラブルのセリフ欄左上のボタン、メギドでいう右下のスピード変えるとこ)がなくいちいちタップしなきゃ進まないのが疵だが…セリフを読まなくても何が起こってるのかアニメーションを見ればだいたい把握できるのでスキップはもったいないぞ!なんなら地の文がないから、アニメーション内でしか説明されないことのが多いぞ!

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 00:18:02

    ここの曇らせがあるソシャゲスレで見たイツアリおすすめ
    序盤終えればあとは大体放置でOKだからお手軽感が強い
    腰を据えなくていいのが本当にでかいしキャラが癖あるけどみんなかわいい

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 08:47:07

    刀剣乱舞は盆栽ゲームと呼ばれているようにのんびり長く続けやすいと思う

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 09:34:02

    >>24

    実際暇な時と更新来た時だけガッツリやれば毎日束縛されないのはマジでいいよな

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:07:49

    更新分まで辿り着くまでにガッツリ時間取られるじゃん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています