あーっ色んな作品の生態系を多重クロスしたいのォ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:50:07

    ピクミンとかモンハンとかARKとかサブノーティカとかメイドインアビスとかの生き物を一つの大地に凝縮してみたいのォ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:36:23

    アビス…怖ぇ
    上昇負荷に対する適応を余儀なくされるし

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:37:13

    トリコも混ぜルと申します

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:38:23

    なんじゃあこの蠱毒は

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:38:48

    キメラ・アントは絶対入れるな
    人間食べなくても面倒なことになるのが目に見えているからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:38:58

    熹一さん…源石かティラニッドかエーテルでもぶち込んでいいですか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:38:59

    その化け物どもを誰が始末するのか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:39:09

    ピクミン勢大丈夫?
    サイズ感が足らないけど Heyのラスボスがギリギリ人間サイズっぽいけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:39:39

    ピクミンの大きさ考えると大分小さそうだからバランスが大変そうっスね

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:40:01

    発想が混沌こそ美しいとか言い出す系の神なんだよね怖くない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:43:15

    >>6

    源石だと人型化しそうだからやめて恐魚にしろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:44:24

    >>8

    スマブラの人間勢(feキャラ等)比にナイズドした方が良いのか教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:44:42

    よしそれじゃあみんな狂竜ウイルスにかけよう

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:47:10

    >>11

    わかりました… 大湖のやつらをぶち込みます

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:47:36

    ヒャハハハelonaも入れてエーテル風を吹かせたれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:57:16

    >>12

    ちなみにこれが幽玄の等身大キャラとの比較

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:01:37

    刃牙アニマルも放てッ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:17:26

    ウルトラ怪獣・ゴジラ怪獣・ガメラ怪獣 俺たち怪獣がクロスオーバー環境に入るある意味最強だ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:22:26

    >>6

    どないする?

    まぁエーテルやオリジニウムは病気もってくるけど現象みたいなモンとして受け入れてええやろ

    ティラニッドとかいう明確な星外侵略蛆虫は退場ッ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:23:51

    "サブノーティカ"で"大地"!?

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:25:22

    あの…この蠱毒を勝ち抜いたORTモドキが目に浮かぶんスけど…

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:27:42

    環境全混ぜすると生物系は弱い作品の奴と環境に適応出来ない奴から荼毘に付していきそうなのには悲哀を感じますね

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:34:06

    Mr.鬼龍 モンスターバースの髑髏島や地下世界もいれちゃっていいですか

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:39:01

    >>23

    ゴジラの胃が荼毘に伏したあっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:59:11

    >>23

    知能あるから他の生物とは違いそうなんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:05:11

    プロムンの掃除屋を放てッ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:08:27

    >>7

    ゴジラ…キングオブモンスター…

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 03:54:18

    >>6

    エーテルはメシューラがなければマイペンライ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 10:37:38

    >>20

    あれクズお前知らなかったのか?

    大地ある所に必ず海はあるんだぜ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 11:08:40

    >>28

    キミにメシェーラもプレゼントするよ

    ただし公式版のメシェーラと非公式(plus)版のメシェーラをね!

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:14:51

    (ゴジラのコメント)
    害悪生物殺 すぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:47:47

    >>2

    凶悪な掘削生物が要らん工事して横に広げそうなんだよね怖くない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:56:18

    >>1

    確かに面白そうだが...

    イビルジョーやっアルファ極限化イビルジョー(倍数体)が街で暴れてるみたいな事態が起こりそうなのは大丈夫か?

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:56:54

    宇宙怪獣を混ぜてやねぇ……

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:59:00

    ピクミンがサイズ的に踏み潰されるアリ扱いになるのは大丈夫か?

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:01:53

    >>35

    役割としては分解・生産・消費者のハイブリッドだから種としては逆に生き残れると思われる

    そこら辺の死骸や種を分解して増殖して食われるから生命のサイクルに最適なんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています