白宝総合考察スレpart24

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:57:04

    白宝コンビ関連であれば何の考察もOKな総合考察スレです。凪・玲王単体の考察もOK


    白宝考察は荒れ揉めレスバしがちなので、このスレはかなりルールが厳しくて削除管理が多いです

    初めて使う人は必ず>>1>>3までを読んで、ルールを守って使ってね

    スレの方針が合わない人はお手数ですが自分でスレを立てて下さい


    ‼️考察時の決まり‼️

    「考察」する上で自分が感じた根拠について、必ずブルーロック関連媒体のいずれかのソースを詳しく明記して下さい

    このスレでは関連媒体以外(例:心理学に基づくもの等)のソースはあくまで関連媒体のソースがある前提での追加要素扱いとし、単体ではソースと認めません


    書き方の例:

    ・凪の親は共働きだと思う。ソースはキャラブの凪の家族構成の「放任主義」から、放任主義=多忙と推測

    ・玲王の前日譚小説でラボの所長がレオ様と呼んでいたのにその後の未来軸は「御影レオ選手」に呼び方変わっているから、玲王が将来プロになってることは確定と思ってる 等


    関連媒体ソース無しの「なんとなくこう思った」「こうだったらいいな」等のゆるめの考察については、単発スレを立てるか凪・玲王の各ファンスレやコンビスレに書き込むなどで対応お願いします(4レス目に誘導用リンクを貼っておきます)


    ‼️禁止事項/削除対象‼️

    ・凪と玲王に関係ない考察(他キャラの名前は出しても🆗他キャラメイン考察は❌)

    ・ブルーロック関連媒体のソース明記がない考察

    ※基本はソース必須ですが、「わかる凪ってそういうとこある」みたいな感じで人の考察に【安価で】同意感想する時のみソース無しでも🆗、安価じゃない感想(空安価)は何の考察への感想なのか、そもそも感想なのか考察なのか判断つかないので適応外です

    ・閲覧注意系

    ・作品、キャラ、作者、読者、関連媒体sage、愚痴

    ・他作品の引用(作者の過去作含む)

    ・語彙強めの書き方、ちくちく言葉、煽り・冷やかし

    ・人の考察に対しての否定、指摘

    ※ソースの情報が間違ってる場合のみ正しい情報を教えてあげるのは🆗(例:そのシーンのセリフ間違ってるよ、本編じゃなくてエピ凪だよ 等)


    ⚠️直近にある考察と反対の考察解釈を話す場合は否定や指摘ベース(それってこうでは?、自分はそう思わなかった等)ではなく、あくまで他レスには触れずに「自分はこう考察/解釈してる」ベースで話してね

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:57:34

    【他スレの引用について】

    過去スレに限りOK。現行スレ・持ち出し禁止スレ・閲覧注意スレは❌
あくまで「こういうスレがあって」って参考にする/紹介する感じでお願いします(無言でURL貼るだけとか晒しに近い感じのは禁止)
専スレへの誘導目的であれば現行スレの紹介もOK

    

【スレ民に質問したい場合】
    
「このシーンどう解釈したか人の考察聞きたい」とか「自分はこう解釈したんだけどみんなはどう思う?」みたいな質問投げかけはOKです
ただし、安価で来た意見に対して「それは違くない?」と否定するのは禁止です(意図が分からなくてそれってどういうこと?て質問するのは🆗)

    

【荒らしへの対応】

    基本スレ主で管理しますが離席中は対応できないので、荒らしを見かけたら該当レスの【報告】から【荒らし・スパムなどの迷惑行為として通報】、もしくは管理人さんに荒らしのレス番号を伝えてIP規制依頼の問い合わせをしてみてね(削除済みレスでも🆗)
ルール守ってれば考察の内容は自由ですが、荒らしと区別がつくよう書き方に気をつけて。ネタならネタと書こう



    【削除希望レスがある場合】
    
スレ主で全体的に目は通してますが意図が汲み取れずとりあえず放置する場合や見落としもあります
なので1やあにまん規約の禁止事項に該当するような「これ消した方が良いかも?」ってレスがあればその旨を詳しく明記の上で1に安価して下さい(該当のレス削除します)
スレ主で該当しないと判断した場合は削除依頼レスの方を削除します
たまに削除された理由を質問されますが1に全て書いてあるので、削除されたレスの書き方を見直して再投稿してみてね(スレ主になんで消したのか質問されても同じ回答になります)

    

【保守について】

    このスレは保守も多めですが「保守」だけで埋まるのが気になる人もいるので、もし可能であれば保守時は以下のいずれかで対応いただけると助かります(強制ではないです)
・「保守」ではなく「白宝観測中」の文字を使う
・保守用画像を使う(このレスに添付された画像でも他の白宝関連保守画像でもOK)
・「このシーンどう解釈してる?」「【考察求】玲王と両親の関係は良好か否か」等、質問での話題提供
・考察までには至ってないが公式媒体の中で見つけた小さな発見や気になる描写など、何気ない気づきの投下

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:58:16
  • 4二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:58:59

    🙏平和に仲良く考察するためのおねがい🙏


    このスレはいろんな考察を尊重したくて立てています



    本編・エピ凪・前日譚小説・ノベライズ・キャラブ・PWC・音声ガイドetc、公式からいろんな情報が出ており、人によって履修具合がさまざまで、解釈も結構異なります
「辻褄が合わない」「矛盾している」という考察もあると思いますし
「原作者が監修しているか分からない情報、原作者が監修していない情報は考察材料外」とする方もいるかと思います



    しかし本編が完結していない以上、この後どんな展開が起こるか読者にはわかりません
突拍子もないマイナー考察が正解を引き当てる可能性が0ではありません

そのため、このスレでは基本【どんな考察でも否定・指摘を禁止】とし、合わない考察があってもスルー徹底で【自分の思う考察を語る】ようにお願いしたいです


    このスレはじっくり白宝(凪・玲王)の考察したい人/見たい人が集まる白宝考察図鑑的なスレを想定してます
‼️
    【考察材料を全て引っ張り出して今後起こりうる展開の正解について議論(レスバ)するスレ】ではないので、もしそういう感じをご希望であればお手数なんだけど別スレを立ててね‼️



    しかし自由に考察を語れるスレといっても、「平和に仲良く」が第一です
1の禁止事項にあたる、良くない内容の場合はどんなに♡がついていても削除します

‼️

    今までスレ主で削除してきたレスの多くは【指摘してる、ちくちく言葉使ってる、sageっぽく見える、ソース明記無し(分かりづらい)】です‼️
削除された場合は邪推せず「問題ないかな?」と文章を見直して再投稿してみてください。

    問題なければ消さないよ
スレ主で贔屓して特定の解釈を消したり残したり、ということはありません(通報が原因で管理人さんが消す場合もあるみたい)

なるべくみんなのレスを残したいので、ソースを分かりやすく明記してふわふわもちもち言葉を心がけてください
平和に仲良く考察しましょう

  • 5スレ主25/03/15(土) 00:02:18

    平和に頼む🙏
    ルール違反の書き込みはすぐ削除するから荒らしは無視ね

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:04:09

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:05:23

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:05:54

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:06:58

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:07:35

    立て乙
    来週の更新来るまでちょっと欲しかったわ
    ありがとう

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:08:10

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:08:46

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:09:07

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:09:20

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:09:47

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:10:00

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:11:06

    このレスは削除されています

  • 18スレ主25/03/15(土) 00:12:11

    >>5

    前回のスレ主だよ

    考察以外の不要な書き込みすぐ対応するからいつも通りでお願いします

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:12:59

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:13:27

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:13:52

    このレスは削除されています

  • 22スレ主25/03/15(土) 00:14:48

    >>18

    はい

    不要のやりとり消しますね

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:16:33

    立て乙です!

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:17:16

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:18:15

    >>24

    ここのスレは削除基準は最初に書いてあるスレだから読めばわかるようになってるよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:22:44

    このタイミングで新規の描き下ろし絵も来たし、やっぱり凪の覚醒にとってあの階段シーンって重要な役割を果たすと思うんだけど、どういう方向で覚醒に繋がってくかな
    凪の前日譚小説で凪が玲王が自分に熱くなってるって思う描写があるけど、やっぱり玲王が凪に熱くなることで、凪も熱くなれるのかな
    皆の考察が知りたい

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:29:45

    自分階段シーンの新規描き下ろしまだ来る派

    今までの情報とサイン会でおそらく凪の中ではレオ>サッカーという構図なので

    No.1であえてあの階段をあの瞬間「俺のサッカー」始まったんだというモノローグいれてるのは

    俺と玲王の始まりとかもっと大袈裟なら俺の世界の始まりとかでもう一回やる予定あるでは…?と思ってる

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 03:46:22

    蜂楽が対戦チームにいることでZ戦最終局面の再現あるんじゃないかと思ってる
    あの時玲王が凪を信じ切れずに自分でゴールしようとしたパスを
    今度こそ凪がもらってゴール決めるっていう風になるかなと予測

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 08:00:33

    凪、玲王と千切のハイタッチを見て何か思うところがある説を推したい

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:29:30

    一応☆

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:08:42

    前パートからみんな考察がすごいなって思いながらふと思ったんだけど
    凪と玲王って個人の覚醒はもう済んでる…んだよね?
    これから凪と玲王に必要なのって“二人”での覚醒…?
    最新の本編第295 話で玲王はA1でひとまずセーフライン、凪が危ういって言われてるから凪が覚醒しないと…って言われてるけど
    凪は「凪・玲王(おれたち)変わろう」って言ってたよね(本編第247話)
    これっておれたちそれぞれで変わろう…なわけないよね、一緒にって意味だよね

    なんかちょっとひっかかって絵心さんの覚醒についてのセリフを見返した
    「つまり“覚醒”とは個人(おまえ)が己(オマエ)を学習する瞬間だ」(本編第31話「覚醒」)
    映画エピ凪でも入ってたシーン
    漫画ならではって感じだけど、おまえを指す言葉が“自分”とかじゃなくて“個人”を使ってるんだね(集団スポーツだから?)
    パートナーとしてこれから一緒に世界で戦っていくためには個人の覚醒は大前提で、その上で“二人(パートナー)”での覚醒もしていかないといけない…とか

    ひとりでも戦える証明はしてきたよね、それを個人の覚醒として見ていいなら
    凪はたぶん「はじめまして日本」ゴールが個人の覚醒(…の集大成?)
    玲王は「カメレオン」ゴール、凪誠士郎のコピーが個人の覚醒(…の集大成?)
    二人ともひとり(個人)で戦える力はもうある(現に玲王は最新295話で早々にA1とってる)

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:10:24

    >>31続き

    潔は、一人(個人)で世界一を目指すルートで

    凪と玲王は、二人(パートナー)で世界一を目指す裏ルート

    物語の筋はこうだよね


    というかそもそもなんだけど、絵心さんの理論って個人で世界一を目指すためのもので、二人で世界一を目指すならその理論をそのままじゃなくて二人用に変えていかないといけない…とか?


    例えばこんな感じに

    『つまり“真の覚醒”とは二人(おまえら)が相方(パートナー)を学習する瞬間だ』

    みたいな…(区別化で真のってつけてみた)


    凪と玲王って、(今もだけど)多分これからエピ凪で丁寧に描かれるんだろうけど自分自身とはたくさん向き合ってきたんだ…よね、己を学習してきたというか

    その“ひとり”で戦える証明の集大成がvsU20戦での個人での覚醒

    じゃあ、次に必要なのってパートナーたる相手への学習(理解)ってことかな


    ネオエゴで凪はあの五連ゴールの前に玲王と復縁したよね、玲王と“話をした”それでお互いを学習した(ひとまず)

    だから二人ともFLOWに入って玲王は潔のいる方にラストパスできて、凪はパートナーにしか出せないラストパスをもらえた、そして五連ゴールへ


    そうだよね、五連式の前に二人がしたことって“話をして”、“相手のことを理解して”、“二人でやるパートナーサッカーのめざす場所(夢、適度な挑戦)を合致させた”

    なにかトレーニングしたとか新しい戦術を考えたとかじゃない、してたのは“話し合いをした”端的に言うとこれだけ


    いやつまり、二人(パートナー)での覚醒ってもう1回体験した…のか

    要はそれを再現できるかどうか、なのかな

    絵心さんが五連ゴールを「再現性が皆無」と言ってたのって…そっちのことの可能性ある?

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:11:59

    >>32続き

    絵心さんが五連について辛口だったのもこういうことだろうか

    二人で一緒に覚醒すると才能以上の力が出せるけど、精神方程式のカラクリを理解していないまま(かどうかはわからないけど)、またさらに変化したパートナーを正しく理解しないまま二人で戦おうとするとひとりで戦う時よりも力が出せない

    二人で覚醒だとパワー200%出せる(スーパーゴールあり)

    ひとり(個人)で覚醒だとパワー100〜120%出せる

    二人(パートナー)でやろうとしてうまくいかないと一人あたりパワー60〜99%くらいしか出せない

    みたいな


    これもうパートナーを学習するって、凪と玲王にとっては話をして相手を知りお互いを理解していくってことになるけど、その前にまず自分のことを理解していないと話せないし伝わらないから…


    vsドイツ戦後に二人で次の目標とかFLOWとか色々話していたのは次のパートナーサッカーに向けては正しい行動で、問題なのは凪がまた変化したけど自己理解が足りなくて言語化できなくて玲王に正しく伝わらず、FLOWに向けての凪の挑戦目標が3億稼げになってしまったこと+肝心なところで言いたいことをお互いに呑み込んでる状況+それにより相互理解が全然足りない→停滞

    これが絵心さんが言ってた「身を滅ぼす危険を孕む」が、パートナーでサッカーすることの大きなリスク…なのかな


    というか、vsドイツ戦中でだって五連ゴールした後にもう凪ってまた変わってたんだよね…だからまたパートナーサッカーでゴールするには相互理解の更新が必要だったけどできてなかったから五連後のパートナーサッカーは潔に止められ続けた、最後に潔が玲王が来るのを読めなかったのは玲王個人のサッカーだったから…とか?(玲王の主人公感についての潔の認識が実はズレてたから、みたいな)

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:13:38

    >>33続き(長くてごめんこれで最後)

    ええとそうするとパートナーサッカーの理想形って、毎回変わっていく自分を理解して言語化して相手に伝えてかつ相手の話をきいて理解して、カラクリに当てはめてFLOWに入って化学反応を起こして二人で覚醒して戦う…を繰り返していくってことかな

    このクロスを何度も何度も繰り返す…螺旋状のように

    潔さんが毎試合えげつない速度で適応を繰り返しているみたいに


    そう考えると二人で世界一になるって…想像以上に狭き門だね

    いや、これなら凪と玲王が1回本音をぶちまけて話し合って相互理解を深めてチート級に強くなって安定しましたちゃんちゃん、では終わらないんだけど

    でもこれ、常に一緒にいないとできない…

    脱落を免れたとして別々のチームに入ることになるとまずできない(パートナーの証明もし続けられないけど)

    だって覚醒にいたるまでの学習の蓄積も必要だもんね


    一緒にいる、一緒に生きる、って二人で戦うって強い想いがないと…エゴとして貫くくらいに

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:49:00

    ⭐️

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:32:18

    たておつ!ありがとう

    前回玲王の策は潔コピーじゃないかって考察してたけど実際は真正面から凪を信じていてかつ合理的な策だった
    業務提携発言にはじまり原宿での見捨てる発言や、和解後のW杯のためにブルーロックを利用するって台詞からして確かに合理的なのに、選択肢に凪を絶対的な1番にして外さないのは非合理的で面白い
    この試合で凪はその信頼に応えられるかな?応えられなかった場合玲王はどうするだろう

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:36:45

    玲王は合理的とか効率追求するタイプではあるけど
    夢とかそういう熱で動く場合もあるからな
    前日譚パパさん説得の時でもそうだった

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:49:24

    夢で熱くなるのは二人ともそうなのね
    そこに互いを失いたくないって気持ちで覚醒するのも一緒なのになんかうまく噛み合わないのって、相手にストレートに気持ちを伝えた時にどっちも照れ隠しからか?はぐらかす癖があるからかなって思った

    凪から玲王へは→俺より先に死ぬな、最後まで一緒にいて、俺にはお前が必要だ、サッカー教えてくれてありがとう
    玲王から凪へは→お前といると楽しい、俺がお前を退屈しない人生に連れていく、お前しかいない直感だ、俺の宝物だ

    とかこれ以上無いくらいちゃんと伝えてはいるどれもまじであっちい台詞なのに反応うっしい

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:16:50

    思ったんだけど
    玲王って作中で描かれている大ピンチとか辛い場面はずっと一人で乗り越えてきてるんだよ
    泣いたり落ち込んだりしてるけど一人で起ち上がるし挫折とか逆境に強いタイプなんだなって思う
    逆に凪ってほんとは逆境に弱いタイプ?天才でこれまで挫折したことないせいもあるんだろうけど
    ライバルリーの時は潔に学ぼうとしたりネオエゴでは玲王に頼ろうとしたり
    一人だと環境の大きな変化に適応しづらいタイプだったりするのかな
    だから玲王と出会うまでずっと単調で同じ人生を続けてたっていうのも理解できるんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:34:24

    >>39

    それはあると思う

    やっぱり凪ってこれまでずっとゲーム画面を見て生きてきたから実人生で他者にぶつかって傷付いたり悩んだりしたのが本当に玲王が初めてなんだよね

    だから玲王に拒絶されたら潔というラスボス討伐のゲームに逃げて玲王からも自分の傷からも目を逸らしてた

    世界と関わってこなかったからぶつかった時の対処法が分からない

    ゲームに逃げたし玲王に頼ったしで本当に凪一人の力で躓いて立ち上がったことって一度もない

    だからこれから来る凪の絶望はそこが試されるのかなと思う


    ただ玲王の中で凪という芯が変わらなかったように、凪の中でも玲王という芯は変わらなくて、それを支えに今度は自分の力で立ち上がる(玲王が凪の隣に並ぶために自分で立ち上がったように)方向に行くのかなと予想してる

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 02:11:39

    入寮前の傷つく事が怖いだけの自意識肥大野郎って絵心さんの凪への台詞、全然見当違いじゃない?って思ってたけど案外当たってたのかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 02:49:23

    「自意識肥大」の意味を言葉通り捉えると「自分を実力以上に膨らませて見せること」

    入寮の時点で凪はこれを指摘されてたわけだけど、これまで凪は世界とぶつかったことがなかったから相対的に自分の実力や大きさを知ることが出来なかった
    それが潔に負けたことで初めて「凪玲王は最強じゃなかった」ことを知りそれを取り戻すため玲王と拗れてまで頑張って潔に勝った
    でもその勝利に対して絵心は「あれは出来すぎ」「実力以上の成功」と指摘していてやっとここから「深層のエゴ」が試されることになると言っている
    そこから凪は調子を崩すわけだけど、それは自分が何故五連が出来たか考えてないから(=潔による再現性の指摘)
    実力以上のことが出来たけどその深堀の無いまま「とりあえず玲王がいてまた世界一目指せば熱くなれるはずだ」って曖昧な認識のまま進んでる(=己を知る→覚醒が出来てない)
    (一方玲王は散々絶望して現実に向き合って一人で立ち上がってまた前を向いて着実に走ってきたしそこは対比的に描かれてると思う)

    「自意識肥大野郎」である凪がしなきゃいけないのは
    ・己を知ること(=何故熱くなれたかを知ること)
    →深層のエゴを知る(最後まで一緒にいての約束に立ち返る?そもそも世界一になりたい人間ではない)
    ・現実を見ること
    →今の凪は到底世界一を目指せる状態じゃない。熱をくれと他者に頼って叶うものでは無い
    ・何故「自分を実力以上に膨らませて見せる」のかを知ること
    →玲王と一緒に居るためには天才でなくちゃいけないから?
    らへんかなと思った(長いしとっちらかっててすまん)

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 03:52:28

    原作者の「絵心の発言が正解」という発言があるため、これまでの絵心の金言を参考に覚醒や進化の条件と、凪と玲王の現状を整理して今後の展開を考察してみる

    1. 才能・覚醒・進化に関する定義(絵心の金言)

    ・才能とは:「己の能力を証明する力」(7巻)
    ・覚醒とは:「思考と経験の蓄積の上に起こる学習」「極限状態で成功のピースが噛み合い、エゴが開花する」(4巻)
    ・進化の条件:「再現性のある成功の先にしか進化はない」(4巻)
    ・敗北(絶望)と学び:「敗北は夢の岐路であり、何を学ぶかが重要」「絶望してもなお戦い続ける者に夢を叶える力が宿る」(8巻)
    ・飢餓感とエゴ:「自己独創性を証明することがプロフェッショナルの通過儀礼」「自己独創性は"飢餓=何に飢えているか"である」「何に飢えているかを自覚することが世界を変える(=世界に通用する)エゴになる」(18巻・28巻)

    2. 凪と玲王の現状分析

    ・覚醒(思考と経験の蓄積による学習)
     →凪:熱くなれる理由は理解したが「潔に勝つ」という目標を達成したことで燃え尽き症候群の状態
     →玲王:能力に突出した選手と万能型の自分の差を理解してコピー能力を獲得することで進化を遂げた

    ・ゴールの方程式(再現性の有無)
     →凪:劇的なゴールを決めるが、作中では再現性がないと評価されている
     →玲王:他者の能力をコピーして状況に応じて使い分けることができる

    ・敗北からの学習と絶望経験
     →凪:「夢だけでは勝てない」「玲王を失うかもしれない」という気づきを得たが、結果的に潔に勝利判定して玲王も失っていないため、正しく絶望を経験したとは言えない?
     →玲王:ひとりになったことで己の非力さや悪癖を痛感し、目標を切り替えた経緯が描かれている

    ・深層のエゴの自覚
     →凪:まだ本当は何に渇望しているのか(深層のエゴ)に気づいた描写がない(おそらく玲王への「最後まで一緒にいて」)
     →玲王:「凪の隣で熱く生きたい」→そのためにひとりで世界一になれる力が欲しい→凪の手足になってもいいという迷走状態

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 03:53:22

    >>43

    3. 今後の展開予測

    上記の通り、凪単体の覚醒や本当にエゴの気づきはまだだと思う

    凪は「(絵心いわく)人類でも群を抜いた圧倒的な才能」だけでここまで生き残ってきていて、でもブルーロックの環境で正しく進化してきた潔や凜、馬狼にはすでに敵わなくなっている状態かと


    そして、本人はまだ気づいていないかもしれないが、これまで対等なパートナーだと思っていた玲王にもおそらく置いて行かれている(根拠は考察スレpart22の62に記載された描写)


    凪が本当の意味で覚醒し進化するためには「正しく絶望した上で深層のエゴに気づくこと」が必要

    その引き金になるのが、勝つか負けるかの極限状態の玲王とのプレーの中で、自分がすでに玲王と対等ではなくなっていることを痛感する瞬間ではないかと思っている


    また、二人セットでのコンビプレーの覚醒については、おそらく条件が能力の拮抗と相互理解だから、特に相互理解の観点からスペイン戦では無理だと思っている

    W20戦に持ち越しかなと

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:09:57

    エピ凪の物語って全編通して凪は玲王の感情と自分の感情を学んでいってるんだよな
    そんで今回本篇で玲王へしてきた自分の行動を振り返って謝罪(ごめん)と感謝の気持ち(ありがとう)に行き着いた
    ずっとなんで玲王はこうしたの?どうしてこう言ったの?って考え続けた結論の集大成だったと思う
    玲王がどうして怒ったのか悲しんでいたのかをようやく理解できたんだろうね
    凪はどうして玲王への気持ちをちゃんと伝えないのかってずっと言われてたけど
    言葉の意味は理解できていてもどうして自分がこう思うのか感じるのかが理解できてなかったんだと思う
    玲王の気持ちを理解したことで、やっと自分の感情にも気付けるフラグが立ってるから
    ここでしっかり覚醒して玲王への心からの言葉を伝えて欲しい

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:39:04

    この二人は学生時代から組んでる漫才師コンビ的に見ると自分的にしっくりくる
    玲王が直近、凪の事どう思ってるかよく分からない描写多い(二人で世界一って言わなくなった、宝物も言わなくなった、一人で強くなる決意をしてる)のに?凪への信頼に不思議と不安が無いのはメタ的に見て作者さんの思う理想の男の、相方ポジションだからだと思う
    自分を信じ続けてくれて隣に立ってくれる家族のような友人のような恋人のような存在って尊い

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:55:07

    ⭐️

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:25:38

    みんなの考察すごくわかりやすい
    凪の精神的な成長についてもばぁやさんの言葉を思い出した
    「…なるほど「愛情の注ぎすぎには注意」」
    「誠士郎さまと同じですか?」(エピ凪第2話「約束」)
    ここ“ばぁやさん”が“凪”に向けて言ってるんだよね
    白宝時代、玲王は凪を溺愛して(愛情をたくさん注いで)た
    凪にとってめんどくさくなくて楽しくて居心地のいい時間をたくさん作ってた
    凪がレオといるのは好きっていうくらいに
    元々チョキは2〜3週に1回の水だけで生態としては居心地よく生きてきてて、対して凪は注がれる愛情の海にたゆたって居心地よく生きてきてた

    凪の前日譚に印象的な一文がある
    「サボテンのチョキも凪には話しかけてこない」
    当たり前だ、チョキはサボテンだから能動的な行動がとれるわけない
    仮に凪に感謝してたとしてもそれを凪に伝える術を持たない
    じゃあ、凪は?

    「愛情の注ぎすぎには注意」
    「誠士郎さまと同じですか?」

    あなたは水を与えられる側のサボテンと同じですか?
    玲王坊ちゃまの愛情にただ溺れるだけの男ですか?
    違いますよね?

    って、ばぁやさんは言ったんじゃないかな…とも考えてみた
    少しの苦言をこめて『チクッ』と言ったのかもしれないチョキにチクッとするみたいに
    でも期待も込めてる感じもするから同じですね、じゃなくて同じですか?って言ったのかな
    これから自分の人生を勝ち獲ろうとするレオの人生のパートナーとなるかもしれない凪におくった遠回しな激励だったのかも
    「こちらこそ、玲王坊ちゃまをどうか、よろしくお願いします」と頭を下げていろんな想いを託したのかな…なんて

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:45:11

    ⭐️

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:55:40

    玲王が今何やろうとしてるかわからないんだよな
    とにかく今まであまりしてこなかった一つの動作させて役割作ってるのか
    試合経過によって「次はこの動作」「その次この動作」ってして
    凪にいいプレーの途中式を覚えさせてるのか

    サッカー初めて1年〜半年程度ならサッカー選手としてピヨでも不思議じゃない
    小学校の授業すら一切習わない天才と小学校6年生まできっちり習ってきた凡人なら
    後者の方がやれることある、みたいな状態かなと
    創造性だって基礎というヒントもなけりゃ何も生まれない 0に何かけても0
    だから玲王は今色んな1を凪に打ち込んでる途中かな〜と考えた
    その後「その1達をかけ合わせたりして頑張れ」的な
    多分違うと思うけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:32:21

    >>32

    とても丁寧な言語化でしっくりきた

    絵心がドイツ戦で言ってる「再現性」はその通りだと思う

    時々凪のスーパーゴール自体の再現性と誤読されるけど、絵心や潔が再現性なしとダメ出ししてるのはあくまで「2人同時にフローに入ってスーパーゴールを生み出す過程、スイッチ、方程式」であって、それを2人とも自覚→言語化で共有→再現できたら、5連式を含むいろんなスーパーゴールがまた生み出せるよって話

    だから結局もう一度2人同時に覚醒するために必要なのは、お互いの気持ちをさらけ出して話し合って、きちんと相互理解して、2人の目標を一致させること、なんだろうな

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 01:03:30

    アギが凪への興味無くなったのにまだ玲王に話しかけて共倒れになるよと忠告してるのは
    アギの中で玲王の方が評価高いとするならしっくり来る

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 01:23:42

    ブルーロックの入寮時、潔が一番に駆け抜けて、凪と玲王が最後に歩いて入寮したが
    この冒頭のエピソードは単なる主人公と裏主人公の特徴を表した対比の構図ではなく、ストーリー全体の成長や展開を象徴するメタファーではないかと考えてる

    現に、誰よりも早く走り出して一番に入寮した潔は、その通り“誰よりも速く“成長して、グループリーグからネオエゴまで爆速で突き進み“No.1“の座をつかんだ

    一方で、凪と玲王は全員が去った後もその場に留まって帰ろうとする凪を引き留めながら入寮を巡ってもめていた
    その時に、他人(絵心)に否定された凪を唯一信じたのが玲王で、二人は約束を交わして最後に歩いて入寮した

    この描写の通り、凪は“長く停滞して“ネオエゴに至るまで覚醒や進化を見せていない
    さらに他人(アギやSNSの意見)からの評価も落としている

    もしこの冒頭のエピソードがメタファーなら、今後のスペイン戦は次のような展開になるのではないか
    ・玲王だけが凪の進化を信じてパスを出す
    ・お互いの渇望するエゴを認識して、二人が再び約束を交わす

    そして、入寮時と同じように凪は最後にギリギリの順位で突破するのではないだろうか

    また、二人が渇望する“深層のエゴ”も、この時の発言に答えが示されているのではと思う
    ・玲王「昼寝より、ゲームより面白い人生に俺が連れてってやる!俺が、お前を退屈にさせない!」
    ・凪「じゃあ1個だけ約束ね、最後まで一緒にいて」

    結局のところ、二人が心から渇望して求めるものが「一緒にいること」なのかなと

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 10:02:09

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:33:24

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 15:41:37

    コミックスの予告と凪と玲王のページに
    「最高じゃん!しよーぜワクワク…」
    ってクロスロードで和解の時に凪が玲王にいったセリフが玲王の口調でかかれてるから
    「しないの?ワクワク」→「最高じゃん!しようぜワクワク…」ってアンサーくるのかな
    凪はネオエゴで「夢が終わったらどうするの?」アンケートをとってるから玲王に「2人で世界一の夢が終わったら玲王はどうするの?」を聞くことができたら本誌に出ていない「最後まで一緒にいて」の回収どころかな
    ワクワクのあと玲王は凪にそれはお前のエゴか?と問うて凪はいや、夢と答えたけど
    入寮の時の最後まで一緒にいての約束で同じ問いをした時にお前のエゴが?を否定せず「約束だよ」と返したので、スペイン戦で「エゴだよ」と返したら
    玲王のエゴは凪との世界一だから一緒にいることを約束した、凪のエゴは玲王と一緒にいることだから2人で世界一になることを約束した
    2人の異なるエゴが約束で繋がっている
    2人のエゴの根幹が紐づいているのでこの2人のエゴだけ方向性が違うの回収にもなる

    あと34巻には新章はいるなら収録話数の尺で考えるとエピ凪と本誌同時発売の4月9日前後には試合終わると考えられるね

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:40:42

    凪関係の謎はエピ凪読めばわかるよ!の土台を烏戦で1年かけてやったのは丁寧だと思ったな

    凪が停滞していた理由
    →凪は天才なので秀才向けのチームが生き残るための現実的で理論的で効率的で保守的なサッカーでは滾らない
    馬狼がこの生き残り作戦を出した時に「このやり方で勝ってもつまらないし滾らないから嫌だ、夢で勝ちたい」と言った
    そのトリガーは烏と乙夜の〝ゴール前パス〟の瞬間(※ゴールではない、天才と秀才でオレオした関係、凪が烏のパスボールを凝視してトンっとセリフ枠付きで強調してある)とそのあとのハイタ(凪の顔がカットインして意識するコマが挿入されている)

    →3億とゲーム人生の課題をやってみても熱くなれない
    凪は失いたくないモノと夢を懸けた(賭けたではないところがポイント、betではなく掲げたという意味で甲子園球児の最後の夏を懸けた戦いと同じニュアンス)で熱くなるから夢と失いたくないものがないとダメ

    →借り物のエゴを指摘されて馬狼の「いっぺん死んでこい」
    死の淵で凪が思い出したのは「realize」の白宝時代のおんぶの記憶とめん玲王の玲王を傷つけ失ってしまった時の記憶とそれを引き起こした相手の気持ちを考えること自分の気持ちを玲王に伝えていなかったことの後悔
    それにより玲王に伝えたいキモチとそのために玲王に逢う資格という熱(Realize)を得てパワーアップした
    =凪は今すべきことがわからないと言って玲王から出された秀才の課題、秀才の作戦が合わず停滞していることが導き出せるので
    死の淵に立つことで凪が死ぬ前に「今するべきこと、したいこと」のトリガーが本能的に見つかる
    ↑の解説として絵心が人は死ぬ。いつか死ぬお前が今したいサッカーはなんだ?と言った

    いつか死ぬ凪が今ほしいものは3億でもゲーム生活でも世界一でもない
    それはなんなのか?→本誌で凪玲王は終わる!!!という瀬戸際、凪が死にかけるとき(スペインが死勝利目前もいう状況で凪の大事なモノが失いたくかける)の走馬灯でトリガーが見つかりますよ
    という流れになる

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:46:57

    玲王のカメレオン一人覚醒を丸々一話使ってやったからその対比として今回ネオエゴで凪の一人覚醒やるのかなと思ったけど
    その台詞が(恐らく)玲王から出てるってことはネオエゴで回収する気なんだろうか?
    でもそれにしては回収すべきものが多過ぎないか…?

    個人的にはトライアウト玲王が凪ベースで一人で覚醒したみたいに凪も玲王ベースで一人で覚醒してU20代表戦~ネオエゴの対比としてU20本番に二人でどデカいの持ってくるって考えてた

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:46:57

    X戦「パートナーの証明」
    Realize戦「大事なモノと夢を失わないための戦い、玲王への新しいキモチと熱」
    に続いてイタリア戦は馬狼「いっぺん死んでこい」がある重要試合だったと思う

    凪と玲王の関係性トリガー、凪の気づきに繋がるきっかけを馬狼がいつも用意してくるのは馬狼が「一人で世界一になりたい王様」だからかな
    玲王は「二人で世界一になりたい王様」だから(サイン会でも金城に名前の由来=王様と言われてる)
    潔は「強いやつに勝ちたい」
    凛は「破壊し破壊されて死にたい」
    この二人にとって世界一は一人はエゴの結果論であり副産物なのでそういう意味では凪に近い
    一人で世界一になりたい王様馬狼⇆二人で世界一になりたい王様玲王の対比だと解釈できる

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:49:38

    >>58

    凪が回収すべきものは>>57の通りすでに「エピ凪を読めばわかる」状態になってるお膳立て済みなので

    本誌で凪が回収するものは本誌に出ていない「最後まで一緒にいて」関連だけじゃないかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:52:34

    >>58

    むしろトライアウト玲王と対比するなら


    トライアウトで凪トリガーで玲王が覚醒

    U20では覚醒済み状態玲王が活躍、凪玲王のゴタゴタを試合中には一切やってない


    スペインで玲王トリガーで凪が覚醒

    U20Wでは覚醒済み状態の凪が活躍、凪玲王のゴタゴタを試合中には一切やっていない


    となる

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:09:22

    トライアウトのレオの覚醒と対比する前提で考察すると

    トライアウト玲王は士道とか凛とか雪宮とか凪とかサッカーでしか熱くなれない人間だ
    だからこんなに眩しいんだと凪を見る(凪は水色と紫と白のエゴ炎で公式垢は凪のエゴに注目とポスト)
    おれが欲しいのは凪とサッカー!それ以外を全部捨てて凪の隣で熱く生きるために何色にだって変わってみせる!とカメレオンに変わる
    と欲しいものを手に入れるために欲しいもの以外を捨てまっさらに戻した原点回帰がトリガーになった

    そのトライアウトと完全に対比するなら
    乙夜とか蜂楽とか玲王とか千切の熱をみた凪がこいつらは熱くなっている
    だからこんなに眩しいんだとエゴ炎を出した玲王を見る
    玲王は欲しいモノを手に入れるために原点回帰して熱くなって変わってカメレオンだ!なので
    凪verだと大事なモノを失わないために原点回帰して熱くなって変わって髑髏!になると思う

    凪の失いたくない大事なモノは世界一じゃないよ、〇〇だよ、だけ本誌で回収すれば、トライアウト玲王と同じ方程式で覚醒する場合、あとはエピ凪(烏乙夜戦)を読めば凪の覚醒の仕組みを理解できる
    そっちで凪の「熱」は解説済みだから

    これからエピ凪で凪視点の玲王トライアウト覚醒やるならなおさらそっちで掘り下げ補強もできるし
    ぶっちゃけ凪視点の玲王との和解&玲王覚醒きたらほぼ〝答え〟になっちゃう
    その後に続く劇場版エンドロールで凪が「見ててねレオ、俺の熱、俺のエゴを」と言ってるので

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:04:29

    凪はエピ凪劇場版ラストの時点で自分の熱とエゴを理解しているがそれを実行するには「玲王」という存在が不可欠なのに玲王との関係がうまくいっておらず不安があり今すべきことがわからず二の足を踏んでる
    ってコトなんかな?

    仮に玲王は「凪の隣で熱く生きる(二人で世界一)」がエゴだった場合、ぶっちゃけ凪側の意志に関係なく玲王ひとりでも進化して強化を目指せばフィールドで凪の隣に立つことは実現可能なので理論で達成できる問題だけど
    凪は「最後まで一緒にいて」がエゴだった場合、玲王側の同意が必須であり玲王から拒絶された時点で詰む、理論や進化では実現できない「相手と本音で対話し同意を得る」の手順を踏まないとないと実現不可能
    絵心は「深層のエゴが試される」と言っているので最後まで一緒にいるため凪が逃げず玲王と対話することが試されるってニュアンスに思えた
    おにごっこ回で絵心は「魅せてみろお前のエゴを」と言ったからそこで凪が見せたものを絵心はエゴと見抜いたはずなので

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:41:02

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:49:00

    凪は甲子園メンタルで熱くなって
    玲王はプロ野球メンタルで熱くなる
    って感じ

    自分はプロ野球興味なくて甲子園だけ追ってる人間だけどその理由は
    プロ野球は今負けても次があって最終的に球団が勝つことを通年で目標とする日常で仕事、プロという夢の先で優勝を目指す引退までの人生の輝き
    次勝てばよかろうなのだ
    理論的には18歳でも28歳でも38歳でも引退するまでチャレンジできる

    甲子園は今負けたら次がなくて今勝たなきゃ夏が終わる非日常で青春、長い人生で3年しかない甲子園という夢が終わまでの一瞬の輝き
    だからその儚さと一戦に懸けるものの大きさに熱くなる
    甲子園3年の夏という夢の先にあるのは野球やめるか進学するかプロになるかという現実とバッテリー解散やチームメイトとの別れ

    玲王はW杯優勝まで付き合えよ凪!といっているのでW杯優勝したら玲王との夢は終わる
    W杯終わったあとの大金と自由のゲーム人生を凪は望んでない

    終わりたくない、終わらせたくない、ずっと夢を見ていたいこの夏の中にいたい、と凪が考えてると思うと解像度があがる
    甲子園が楽しいほど日程消化して最終日に近づくほど、今年も夏が終わっちゃうなって寂しい気持ちになるから
    凪が夢と玲王を大事にするほど凪は玲王と夢の終わりに向かう寂しさを抱えて今サッカーしてるのかもしれない

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:57:21

    >>64

    凪は玲王で「ごめん」や「ありがとう」の人間的に感情を知って今ふたりに戻れたからこそ「終わり」を意識してるんじゃないのかな?


    本当に凪が玲王とうまくいってわかりあえて未来に迎える状態なら

    凛や馬狼にアンケートしてた「夢が終わったら玲王はどうするの?」を聞けるはず

    それを玲王に聞けないのは玲王からのその問いの答えを聞きことを恐れているからじゃないかな


    W杯優勝は夢の終わり、約束の終わり、玲王との別れ

    玲王は「W杯優勝まで付き合えよ!」と言っていて「世界一」を目指している

    凪のエゴが「最後まで一緒にいること」だった場合、凪が頑張れば頑張るほど玲王との別れに向かって突き進んでることになるから凪のエゴに反する


    つまり

    世界一を夢見なきゃ凪玲王は終わるけど

    世界一の夢が叶っても凪玲王は終わる

    て状態なわけだし、どっちを選んでも終わるから凪の中に迷いが生まれるって感じする


    そこで玲王からの入寮の「ゲームより昼寝より面白い人生(ゴールはW杯ではない)の最後まで一緒にいるって約束した」って言葉を引き出せれば

    凪はこの八方塞がりから抜け出せる気がする

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:06:50

    >>64

    エピ凪で凪は入寮から少しずつ熱くなっていたって自認あるよ

    入寮の約束→おにごっこ→X戦で俺は熱くなった自覚あると回想で何度も出てきてる

    凪がエピ凪で熱がない人生ってモノローグで自認してるのは「玲王と出逢う前」

    だから玲王と出逢う前には戻らない、戻りたくない!からの二連

    ここはすでに小説、前日譚、エピ凪で描かれ済み

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:13:25

    >現在の凪の状態って考えてみるとちょうどブルーロックに入獄したあたりの熱のない凪と同じような状態だから


    入寮初日からだんだん熱くなってると本人いってますん

    なんなら凪の俺が熱くなった場面回想の回数一位は入寮初日のおにごっこ


    つまり白宝という玲王を絶対に失わない箱庭から、一人だけ生き残るブルーロックという玲王を失う環境におかれたことで熱くなり出したということになる

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:18:08

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:25:39

    小説で玲王が優秀すぎて凪が頑張らずとも勝ててしまうのでV戦で最強無敗凪玲王の夢が揺らぐまでトリガー入らなかったように見えて
    実は本人が認識してた俺の熱は「おにごっこ」と「X戦」が先であり
    おにごっこは凪玲王は最強で世界一になれるのでこんなとこいる必要はないから俺が帰るのはいいけど玲王がいなくなるのはダメだ「玲王がいなくなるのは俺が困る、約束したっしょ一緒にいるって」というすさまじくエゴい感情からの熱
    X戦は頑張るつもりなんかなかったのに熱くなってめんどくさいハズなのに反論までしてしまい今までで一番頑張ってしまったが理由はわからないと本人がいっているが
    神視点で馬狼から二人で世界一になるパートナーを否定されたことにムカついてパートナーの証明するためだけのトラップを魅せつけ「これでもつまんない?」と煽ったことが解説してある

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:26:53

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:41:35

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:47:20

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:51:54

    このレスは削除されています

  • 75スレ主25/03/17(月) 19:52:35

    更新近いと流れ早くなってヒットアップすることもあるけど書き込む前に改めて>>1のルール確認してね


    特にこのあたり↓

    🚫直近にある考察と反対の考察解釈を話す場合は否定や指摘ベース(それってこうでは?、自分はそう思わなかった等)ではなく、あくまで他レスには触れずに「自分はこう考察/解釈してる」ベースで話してね


    🚫ちくちく言葉禁止

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:53:37

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:56:12

    このレスは削除されています

  • 78スレ主25/03/17(月) 19:56:34

    ルール違反で削除されたレスについての感想も抑えていただけば
    このスレはあくまで考察の場なので
    平和に語ろ🙏

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:08:24

    強いやつに勝ちたい潔と、強いやつを破壊して死にたい凛はエゴの相性が良い
    宿敵の両輪であり最良のパートナーなだけある

    凪と世界一になりたいがエゴの玲王、だから一緒にいると約束した
    玲王と一緒にいたいがエゴの凪、だからW杯優勝すると約束した
    もし二人のエゴがこういう図式だとすると凪と玲王も相方の両輪であり、夢の業務提携&ゲームより昼寝より退屈しない人生の相方のパートナーとして相性が良い
    一番望ましい最良とは違い、固有のお互いがいることが必須になってくるので他とエゴの方向性が違うともなる感じ

    カイザー→ネスは共犯者が変われると進化を信じずお前はいらないと切り捨てた
    カイザー→潔は自由に溺れて己のエゴを見失いピエロに

    カイザーは「お前は変われないとネスの進化を信じなかった」その結果、ネスを必要ないと手放し、さらに「己のエゴを見失う」をやらかして負けた敵サイドとしての役割を全うしたと感じる

    凪と玲王はこの試合で「お前は変われると凪の進化を信じてお前が必要だと手を離さず己のエゴを見失わない」と真逆のことができればうまく覚醒できそう

    フランス→イングランドの試合順にしたのはこのツーペアの対比も兼ねてるためもあると思う

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:18:53

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:21:23

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:25:11

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:26:34

    このレスは削除されています

  • 84スレ主25/03/17(月) 20:27:17

    ※ソースの情報が間違ってる場合のみ正しい情報を教えてあげるのは🆗(例:そのシーンのセリフ間違ってるよ、本編じゃなくてエピ凪だよ 等)

    訂正は可能だけど先程はそもそもルール以上に荒らしに発展しそうなレス、書き込むを削除した認識です

    ルールにても書いてあるけど改めて言うとまずここは平和に考察する場合であって【考察材料を全て引っ張り出して今後起こりうる展開の正解について議論(レスバ)するスレ】ではないのでそこら辺はご理解ください

    スレ主の思考と合わないと思ったらブラウザバックお願いします

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:29:05

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:30:06

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:31:00

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:32:18

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:32:23

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:33:23

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:34:26

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:38:16

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:39:19

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:41:02

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:41:57

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:43:11

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:43:47

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:44:37

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:45:10

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:45:57

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:46:25

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:46:56

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:47:40

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:47:48

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:48:53

    このレスは削除されています

  • 106スレ主25/03/17(月) 20:48:58

    白宝考察は荒れ揉めレスバしがちなので、このスレはかなりルールが厳しくて削除管理が多いです

    初めて使う人は必ず〜までを読んで、ルールを守って使ってね

    スレの方針が合わない人はお手数ですが自分でスレを立てて下さい


    今までスレ主で削除してきたレスの多くは【指摘してる、ちくちく言葉使ってる、sageっぽく見える、ソース明記無し(分かりづらい)】です‼️
削除された場合は邪推せず「問題ないかな?」と文章を見直して再投稿してみてください。


    >>1->>3 に削除ルール、スレ方針しっかり書いてるから書き込み前にご確認を

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:50:26

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:50:29

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:51:16

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:51:21

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:51:28

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:52:44

    質問
    ソースをもとに考察する際にソース自体が間違ってた場合に安価をつけて訂正する場合も削除対象?
    多分ここがはっきりすればだいぶ落ち着くんじゃないかな

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:53:02

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:54:27

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:56:40

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:57:33

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:58:36

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:58:38

    前スレ主さんは引退する形になったから別の有志の方が続けていい許可は確か得ている筈

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:00:48

    ぶっちゃけ最初にも書いてあるように白宝関連は荒れやすいし思わぬところから荒れることも多々あるからスレ主が一見して荒れそうだから削除してしまったとかなんじゃないかな

  • 120スレ主25/03/17(月) 21:01:08

    >>112

    >>112

    ソースの情報が間違ってる場合のみ正しい情報を教えてあげるのは🆗(例:そのシーンのセリフ間違ってるよ、本編じゃなくてエピ凪だよ 等


    ルールにも書いた通り訂正は問題ないけど

    今回の場合はそれで荒らし始めたので元を含めて全部削除いたしました


    先程も申し上げてるとけど

    今までスレ主で削除してきたレスの多くは【指摘してる、ちくちく言葉使ってる、sageっぽく見える、ソース明記無し(分かりづらい)】です‼️
削除された場合は邪推せず「問題ないかな?」と文章を見直して再投稿してみてください

    です

    文章見直してルール守っての再投稿は何も問題ないです

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:02:04

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:02:41

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:03:25

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:04:21

    >>117の流れをお借りするんだけど今回の削除の要因って※の部分が根本的な理由ではなくてその後の流れが荒れそうだったからまとめて削除したってことであってる?

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:05:38

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:06:30

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:07:15

    >>113

    それはそうなんですがスレ主ではないから……

    >>114 >>115

    すみません115や116の通り元の考察には「入寮時の凪には熱がなかった」みたいな部分があり、「そこ(入寮時の凪)は凪の分かりにくさで周りから見たら熱がないように見えるけどエピ凪の凪では実は熱持ってたよ(詳細根拠)」の柔らか表現だったらレスバにもならないんじゃないかと思いまして

  • 128スレ主25/03/17(月) 21:07:46

    以降荒れそうなやりとりを削除する際はできたら一言添える予定です

    この話はここで終わりにていいかと思います

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:08:02

    荒れると予想されて消されるような内容じゃなかったならもう一度レスしたらいいんじゃないかな

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:08:29

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:08:43

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:09:42

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:10:02

    >>126

    わかりにくくてごめん

    訂正したらレス自体には問題なかったけどその後に追従したレスが荒れそうだったから根本から削除したのかな?って言いたかった

    流れを見れてないから実際荒れそうだったのかはわかんないけどね

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:10:27

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:11:18

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:11:28

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:11:49

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:12:35

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:12:35

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:12:37

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:13:22

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:13:25

    今後はしてくれるそうなので一旦この話は終わりで良いんじゃない?

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:13:44

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:14:03

    これ以上続けてる人は荒らしだと思うから通報で良いと思う

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:14:46

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:15:43

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:16:42

    >>146

    ただの荒らしだからそういうの関係無いよ

    黙って通報

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:16:57

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:18:45

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:19:30

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:19:45

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:20:00

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:20:13

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:20:59

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:21:30

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:22:24

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:22:55

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:23:01

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:23:25

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:23:56

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:24:02

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:24:20

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:25:10

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:26:05

    レス消された人なのか荒らしなのか分からないけど1人で延々と続けそうだからこのスレ消して本誌更新後に改めてスレ立てとかどうかな?
    多分スレ埋まるし

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:27:05

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:27:18

    このレスは削除されています

  • 167スレ主25/03/17(月) 21:27:52

    残りも少ないのでスレ自体削除はいいかなとおもってる
    埋めたら少し様子見てから立てようかと

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:28:02

    >>164

    すぐには次スレ立てない方が良さそうだよね

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:28:12

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:28:14

    スレ爆破で荒れる前の前半の考察が全部消えるのはちょっと可哀想だと思うが

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:28:20

    スレ主がレス削除してるのに話続けてるのは明らかに荒らしだね皆で通報しましょう
    後の管理はスレ主に任せるけどおそらく荒らしに埋められちゃいそうだし水曜日まで立てなくて良いかもね

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:28:33

    >>167

    スレ主まじでお疲れ様やで

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:29:13

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:29:19

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:29:44

    明らかに荒らしなのはレス番控えてるからお問い合わせするねー

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:30:00

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:30:03

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:30:56

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:31:27

    >>167

    スレ主お疲れ様

    このスレの考察で知見を得てるから助かってます

    33巻の予告を見るにまた考察材料が増えそうだから大変かもしれないけど頑張って

    削除するか迷った場合はスレ民に意見を聞いてもいいかも

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:32:11

    >>167

    乙です

    時間おいてまた立ててくれたらありがたいです

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:32:14

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:32:29

    >>179

    いや聞かなくていいよ

    意見きいたらブレるし

    さっきいた人みたいに自分の意見は正しいって思い込んでる人は絶対に荒らすしレスバ続けるよ

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:33:17

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:33:31

    考察の言葉の解釈にばらつきがあるように見えるな
    研究したり真相を解明する為に客観的な事実を元に答えを出すのが本来の考察だけど
    レスバするのが目的になってる人がいるっぽい

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:33:59

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:34:03

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:34:34

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:34:43

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:34:58

    レス付けての否定は問答無用で削除でいいですよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:35:15

    削除されてるレスの話題には触れないってルール分からない人は半年ROMってください

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:35:18

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:35:59

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:36:07

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:36:35

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:36:57

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:37:05

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:37:09

    荒らしが正体現してるのなんだかなー

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:37:25

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:37:26

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:37:36

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています