ElinとElonaのスレ37

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:21:09
  • 2二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:46:15

    深夜に立てたなら10までは伸ばそうねお兄ちゃん!

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:51:39

    公式Wiki Ylvapedia

    Ylvapediaylvapedia.wiki
  • 4二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:57:24

    保守の有精卵

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:04:07

    あっレス少ないと保守時間短くなるのね…知らなかった

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:09:32

    ロウェル院長が愛情たっぷりの蟲入りご飯を食べてくれない…どうして…

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:18:01

    俺はベリーの品種改良が終わったらクミロミ様から改宗するんだ…
    終わったら…終わ…終わらないんだが?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:19:49

    保守するよお兄ちゃん!

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:21:49

    2周目始めたけど、最初から美食家2+霜降りゼラチンやオパ信仰、自作金装備、バサルトブーメランなど強い物知ってるアドが大きいな
    そして記憶より蔦集めが面倒

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:24:58

    >>9

    ブドウ育てるか外に行くかしかないからね

    個人的には森・草原ダンジョンが集めやすい感じ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:36:31

    >>10

    ブドウということはオルヴィナで入手狙えるな

    盗賊ギルドクエストクリアと鱗集めを兼ねて攫っていくか

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:06:12

    >>6

    飯を食べないのはもう先に食べ物プレゼントしたとか? それか空腹じゃないとか(委員長が飯生成して食べた?)

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 08:07:18

    貯金って銀行に預けるのと貯金箱に入れとくのって、どっちが良いかは置いといて
    好みで分かれそうだと思った。(貯金箱に入れる派) 一回くらい銀行に預けて見ようかな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:45:08

    農業で穀物と実、キノコを栽培しているんだが、肥沃度にまだ余裕があるから他の作物育てたいのだがオススメある?

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:07:30

    >>14

    綿が取れるコットン、副産物で大きな葉が取れるパルルあたりがよく栽培されてるイメージ

    2つとも肥沃度食う方だからおまけには向かないかもだけど・・・

    肥沃度調節用なら肥沃度1につき最大で3つ取れるブルーベリーとか、いっそ0.5の木材とか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:41:06

    >>15

    流石にパルルやコットンを栽培する余裕はないけどブルーベリーは良さそうだ

    回答ありがとう!

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:48:28

    肉を彫像にしてかさまししてから肥料にして肥料をハンマーして土の死体にして
    土の死体を解体して体のパーツ(どれか)にして
    グロ肉と心臓は肥料に差し戻して土の死体にして解体して
    骨は骨粉にしてハンマーして加工物の死体にして解体して
    皮は革にできるけどその先が紡績機と織機(硝子 骨の針 頑丈ロープ)が要るから牙と合わせて釣り餌行き

    とかいろいろ拠点からでないでなんとかならないかと考えてはいたが結局のところ
    ハンマー用のと石臼用のと解体道具用の短剣用のあわせて紐x4と肥料箱用の頑丈ロープx2(大きな葉x2 紐x2)のために拠点から出ることを強いられる…いや紐x6くらいならなんとか乱数に勝てばいいけど大きな葉がほんと邪魔やな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:25:50

    耐久の潜在ってどう上げたらいいんだろう?
    とうもろこしの煮込みしか思いつかない

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:37:01

    >>17

    将来への投資だと思ってパルルとサボテンとついでに砂取ってきたら……?

    紐は革の繊維から作れるし

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:32:22

    >>19

    どれだけゲーム開始から拠点に籠れるかの思考実験だから安心せい

    繊維から糸の作成がなー スタミナ消費極大でもいいから簡易製作で作れるようにならんかなー

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:42:48

    ジャンク屋って拠点から勧誘できたかな?
    ジャンク屋から葉っぱの皿を購入→解体で大きな葉手に入らないか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:56:54

    >>18

    耐久の潜在Lvだけで言うならとうもろこしの煮込みで良いと思うよ。

    数が欲しいならきのこに耐久潜在付けるのはどうかな? 成長速度早いから個人的に良いかなって思ってる。

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:15:24

    初回もしくは2度目の納税(1~3枚)でパルミア方面に出発
    ヨウィンで野菜の種を鎌で刈って、パルミアで納税箱・冷蔵庫を徴収、大使館で引っ越しの権利書を購入
    ポートカプール隣に拠点移動して大きな葉の供給源の確保……で最低限の環境が整う?

    紐は繊維→糸からもいけるし、ミシリア方面にも一度は出向かないと無理そう

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:17:14

    >>18

    入手に運が絡むけど釣りやってるならキレアジもあるよ

    かつおぶしや醤油にしたら色んな料理にねじ込める

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:26:28

    今更バナナや林檎は伐採しても種取れることに気付いたでおじゃる
    収量確保しつつ品種改良できる…

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:56:24

    ビックダディに沈黙をかけて戦って倒す直前に魔法が切れたらしく
    影召喚の魔法を最後に放って来た 倒してリトルシスターが出てきたが手癖で地震の魔法を唱えてしまった
    あまりにも一瞬の出来事で笑ってしまった 気を付けないとなぁ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 08:59:09

    前スレでイッパツ様杖について質問した者ですが
    マナ40%増加で軽いんで妖精処刑人に持たせました
    いい感じにボコボコにしてくれるんでありがたいです

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:16:38

    魔法の専門領域どれがいいのかわからなくて自動で選ばれてるので決定しちゃうぺこ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:44:44

    遺跡荒らしの幸運+30でダイスロールが良くなって火力(約5%)が伸びるから遺跡荒らしの火力も悪くない気する。近接や魔法を問わないし。

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:25:28

    >>28

    基本的には氷、非元素系状態異常付き属性、魔法属性の3つあればいいぺこ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:29:24

    >>28

    魔術の心得(職業フィート)があるなら後で魔術師ギルドで変更できるよ

    無かったら変更不可

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:22:40

    >>30 >>31 に感謝ぺこ

    魔女なんで火炎、毒、混沌、魔法の4つぺこ

    魔術師ギルドに加入したら火炎を氷に変えれるぺこ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:40:24

    海藻生えてくる拠点って海を取得したら作れるぺこ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:46:33

    グローバルマップの海藻が生えるとこの上においた拠点なら草むらから生えるぺこ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:57:23

    >>32

    火炎・毒・混沌は魔女の専門なんで変えれないでおじゃるよ…

    魔法は選択した部分だから専門領域は変えれるでおじゃる

    ここら辺はサブ専門とか、属性が通りやすい敵の種類や新しい(毒)火炎魔法とか欲しいね…

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:15:25

    >>34

    ありがたいでおじゃる

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:35:23

    火炎はもっと強化されてもいいと思うぺこ
    抵抗されやすい上に、濡れると力が出ないぺこ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:44:17

    魔女は毒と火炎が邪魔すぎるのよね…
    デフォ属性の優秀さだと異端審問官が頭ひとつ抜けてる感じする

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:56:28

    炎では壊れないがあるのに氷では壊れないが無いのが無法すぎるでおじゃる…

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:12:11

    >>38

    神聖があってもいい気が…つうか何で持ってないの?

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:17:24

    氷の矢撃ってるとパキンパキン敵の装備壊れるんだよね
    弱体化させられるのはいいけどドロップに悪影響あるんじゃにゃいか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:13:27

    奇跡とか神器は冷気で壊れないから砕けるのは弱い装備だけわよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:22:25

    氷の矢で装備やアイテムが壊れるのはElonaから続いてる伝統だね。実装当時はそう言ったFBはあったでしょうね…
    破壊すると落ちないけど、その装備が落ちるとは限らないし…って感じかなぁ(確実に欲しいなら盗むのも手)
    相手を弱体化させるか、良い物(かも)を手に入れるかは悩む…。

    あと関係ない話で申し訳無いんだけど、ウンゴゴってウンガガの誤植かな? (…親戚?)
    最近ウンガガの危ない本見た事ある人いる? 危ない本作って試してはいるけど中々作れない…

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:07:45

    おっアプデ来てるじゃん

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:56:05

    ナイトリー版でアプデ来てるね。アプデ頻度が多くて嬉しい悲鳴状態だよ…。
    あとコーヒーがコフィになったけど、何でなんだろう? 英語だとコフィって読むのかな?

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:39:45

    タバコもコーヒーもそのままお出しするとうるさいとこがあるのかもしれん
    イルヴァ人には無毒のようだが…

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 01:02:47

    コフィとカプチーノがミルク枠で作れるようになったってことはデラックス雪プチケーキが大分マシになったのか

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 02:35:30

    >>43です

    作れた…! ウンガガの本作れたよ! って事はウンゴゴがいつか出てくるのかな。楽しみ

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 07:00:13

    ん-…拠点における住民のリスポーン位置ってどうなってんだっけ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:03:09

    相変わらずでおじゃるな…これでは人に品性を求めるなど絶望的でおじゃる

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:19:45

    水族館作りたいと思ってるんだけど彫刻ってあったっけ?それか腐らせずに展示する方法ってある?

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:57:57

    素材槌使おう

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:00:21

    過去のスレで似た話題があったな
    確か街にある料理を解体すると生もの製ではない食材が手に入るって書いてあった気がする
    だからネフの里のおせちや寿司を解体すれば生もの製ではない魚が手に入ると思うよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:07:51

    耐久食事情報ありがたい…
    遅ればせながらありがとうございます

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:09:32

    >>52 >>53

    ありがとう

    回転寿司屋作ってる人の見て急にやりたくなったから内装集めつつやってみるわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:24:34

    専門領域は地味にピアニストが優秀な印象
    神経、轟音、幻惑とどれも腐らない

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:55:59

    神経と幻惑は途中から耐性持ち増えね?

    シヴァに庇われてからお気に入りになってずっと使ってたんだけど
    今は庇う→死ぬ→カーバンクルが復活→庇う→死ぬの流れになってきて凄く悲しくなった

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:50:25

    多用しているのは冷気、雷撃、暗黒、神経だなぁ
    冷気とシナジーのある雷撃が意外と使いやすいし、暗黒は目系の無力化に使う
    神経も速い奴と目・ウィスプに効かないくらいで汎用性が高い

    あと忠誠心持ちは防御・回避ビルドでガチガチに固めないと…

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:00:19

    拠点に川流したいんだけど染料が揃えるのがめんどくさい水の床か撒くのがめんどくさい壺のどっちの手法を使うか迷っている

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:03:03

    染料揃えるの簡単でしょ

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:04:27

    >>59

    機械遺跡で汚水集めて全部空き瓶にしてミルクでもぶち込めば?

    ミルクじゃなくてもなんかやたらいっぱいあるもの

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:07:52

    まぁ効かないなら他の属性で…って事よ。とは言え、いつかはどの専門領域も活かせる様になると思いたいね。

    庇う持ちはダメージを一身に受けるからね… 属性耐性とか部位増やしたり遺伝子でどうにか…
    アビリティの使用頻度を抑えれるアイテム欲しい気もする。

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:23:18

    >>59

    水の深さが浅いなら兎も角、深いなら水の床設置かなぁ…て思う。 (計4段階あるんだよね…)

    オルヴィナから染料職人呼んで、拠点で買うのが商品リロールはしやすいかも?(依頼内容的に)

    使う素材によってだいぶ変わるよね…数揃えるの

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:58:02

    水はじつは地味に手間なんだよな
    青系の色で一番手っ取り早いのは無限掘りにできる「青い土」なんだよなぁ…好みはわかれるが

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:15:41

    最大拡張した拠点に上からしたまで通す予定なので端含めて100マス×横4幅で単純に400個だから染料でも同一素材でも結構手間なんだけどね
    水だと最大深度で4倍だから明らかに染料の方がましではあるんだけど集めるだけなら渇きの壺もって海行けばなんとかなるし

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:23:24

    >>65

    いやいや出入りとスタミナ消費きついだろ…ペットと共同で作業するMODいれるとかならまた違うだろけど

    まぁ染料作成も空き瓶確保が手間ではあるんだが…

    泥 砂 珪砂 土 森の土

    深土 薄い色の土 神秘的な土 青い土 灰

    赤土 明るい土 黄色い土 白砂 海砂

    15種類の無限掘りを並べてみると緑系が欲しくなるんだよなぁ…

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:55:32

    彡(´・ω・`)ミ また髪の話してる・・・

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:07:01

    ……名前!!

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:10:23

         ⊂⊃

         彡⌒ミ      _人人人人人人人人人人人人_

      ,´\(´・ω・`)/ ヽ  > おぱんちゅ大天使モモロウ!!! <

     ノソリ⊂__つ ,从    ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

         ヽ_゚゚ ノ

         ∪∪

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:37:02

    >>67

    トルコ姓で実在するし何もおかしなことはないな!

    日本語として認識するとちょっとアレなだけで

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:46:23

    皆知ってるってネタだったらすまない… 奇術師の手に魔法かけられて気が付いたんだけど
    カラーヴァリエーションがある子にプチ変容効果が付与されると、頭部の色が変わるんだね…可愛い!!
    画像は青(冷気ハウンド) 黄色(轟音ハウンド)って感じになってるよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 02:13:44

    無印のゴーレムボ、ボンバーマンが傀儡に乗り込んだみたいな見た目なのね…
    一度気づいてしまうと違和感がすごい

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:53:53

    目の前で殺人あっても(何も見てないでおじゃる…!)で済ませる連中が
    かたつむりと言うだけで塩水投げながら追いかけてくるの本当…この野郎!ってなる
    早期の核の実装が望まれる…

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 14:21:36

    豆腐みたいな建物にツール類を集約した拠点が実用性は高いんだけど、ムンゲで高低差や水の流れを駆使した芸術的な拠点を見ると才能が羨ましくなるぺこ

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 14:41:06

    >>74

    高さ生かした建築見てると真似したくなるけど

    自分でやると訳わかんないのになるよね・・・

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:21:36

    久々にやったんだけどすくつスケーリングリセットされてる?
    と思ってたらお知らせに書いてあったわ

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:02:35

    Nightlyで呪飯と腐飯の購入価格が高くなったらしい
    グリッチみたいなものだったからわからないでもないが…

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:12:46

    何か…ラムネを何とかかんとか…ってのを見た。ラムネに付与されたスタミナ回復効果をなんたら…
    それで呪いを使ってたんだっけな (言って良いのか分からないし 一応ぼかしておく)
    呪い&腐った付きだと値段が高くなるのは試験的だね
    それとLv高い品質飯の値段がLv5で固定されるっぽいね。(Lvの効果は据え置き、値段はLv5まで) (試験的)

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:59:51

    呪いと腐敗って多少手間かけてるんだけど...麻槌で食材安くして作るのが良い感じになる?
    成長するにも数とオレンが必要でそのオレン稼ぎも沢山稼げるのかなり先だし...

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:01:30

    >>72

    なんであいつだけ他のゴーレム系統と感じ違うんだろうな……

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:06:19

    川の件は染料屋を拉致ってきてひたすらリロードで何とかしました
    流石に同じ素材で400集めるのは貢献度使いきる羽目になってしまった

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:22:10

    自然ゴーレムと魔導ゴーレムかな…<ボン…がのってる傀儡

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:25:02

    >>82

    そういや今ウッドストーンスティールゴールドといるけど

    今後何が増えるんだろうな

    マーキュリー?

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:29:32

    ローグライク伝統?のスカイゴーレムは出てくるんじゃないかなElonaでもあった気がするし
    スカイがなんなのかは分からない空飛ぶ島のことかもしれない

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:32:26

    >>83

    ありがちで実装済み素材範囲だとやはり水晶(クリスタル)とミスリルは外せない

    土 泥 砂 氷も欲しいっちゃ欲しいし生ものでアンデッドゴーレムもありえるかもしれん

    だが一番欲しいのは…

    雪のゴーレム(グラフィックは雪だるま)だ

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 00:01:09

    ふ、フレッシュゴーレム…

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:28:09

    >>86

    果肉でもFleshらしいからゴア回避でFreshなFleshゴーレムにしよう。

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 07:19:31

    >>86

    それは知ってるけどそれだと「新鮮な生ものの石のゴーレム」的な感じに流れそうだなって

    明確に「不浄」のゴーレムとするにはアンデッドゴーレムと書くべきかなと思ってな

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 07:30:14

    アイアンゴーレムとか藁(人形)ゴーレムとか居ると良いなぁ…後者は魔女居るからって言う理由で。
    フレッシュ(鮮血)もあるっけ…? 英語難しい… 色々と意味あるしなぁ。
    …果実系のゴーレムはもし居たらどんな感じになるかな。酸=すっぱい汁飛ばしてきそうって妄想した

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 07:32:12

    新鮮な石のゴーレム→切り出ししたばかりの角がしっかりした石を組んで作ったゴーレム
    新鮮な生もののゴーレム→死んだばかりの死体を継ぎ接ぎした血の滴る肉ゴーレム
    新鮮な生ものの石のゴーレム→新鮮な生ものの石のゴーレム

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 07:33:40

    >>88

    アンデッドゴーレムとか初めて聞く表現だから少し驚いた

    残念ながら今作の生もの素材は全て腐るんだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 07:45:00

    ゴーレムの話見てたら、黒魔術的な感じで作りたくなるなぁ…。ヨーグさんが何か研究してるしあんな感じで。
    普通に石や金で作るのも浪漫あって良いと思ってしまった。
    腐ったらロットンゴーレムになるのか、使った素材で新鮮か腐ったか変わりそう。

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:34:09

    メテオゴーレム:材質メテオライト、メテオ乱発、自爆持ち

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:21:11

    せっかくほうき変化とかあるし昔のアトリエシリーズみたく生きてるほうきとか作りたい
    掃除とかゴミ捨てやってくれると良い

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:22:23

    ゴーレムではないけど式神とか実装されないかな

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:42:19

    >>81

    違う色の染料でも渇きの壺に入れてから最後の一杯を目当ての色で汲むと全部目当ての色にならないかな?

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:46:57

    >>79

    麻槌使うなら稲か麦に使って複製するといい

    米や小麦粉の段階でも麻にして、餅や旅糧にしたらチーズにしてからさらに麻にするとありふれLv4になってかなり安くなる

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:57:48

    >>97

    稲/麦って複製出来るんだと今気が付いた...よく見たら自作フラグ付いてるじゃん

    麻槌も米→餅→チーズと複数段階使えるのも知らなかった ありがとう早速麻槌と金槌探しするわ!

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:58:00

    せっかくクラフトあるんだから仲間も自作したいという気持ちは湧きますね
    ドローン召喚マシンとか

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:18:17

    >>98

    餅の段階で麻にするとチーズにできなくなるから注意な

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:19:01

    魔法的なゴーレムなら彫刻と魔道具、機械的なのは鍛冶と製作って感じだと嬉しいけど処理めんどいだろうなって

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:21:26

    まずは金属装備のレシピが欲しい
    それで装備と魔力の結晶や集積回路、電池など組み合わせてゴーレム作りたい

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:28:26

    >>101

    ……実際にこうやって増えてるんだろうか、ゴーレム種族

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:35:21

    聖剣伝説LOMみたいなノリでゴーレム開発やりたい

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:25:19

    安定版にアップデート来てるよ! よ!

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:45:02

    巨大冷蔵庫が追加されたけど容量64もあってビックリした。
    制作難易度高いけど10MW(冷蔵庫と同じ)で沢山作物育ててるのもあって凄く嬉しい。

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 02:41:01

    エスプレッソマシンで作ったコーヒーをケーキの素材にすると栄養特性が乗るらしいね
    天然砂糖とハニーの需要が上がりそう

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 02:47:26

    ペットの戦術が5Lv超えても突進使ってくれないんだけどもしかしてペットは突進やシールバッシュは遺伝子で覚えさせないと覚えない?

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 03:31:29

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 03:34:26

    >>108 デフォでそれだったら目も当てられない阿鼻叫喚の状況になってるんでうんキャラシ技能欄ツールチップで深緑色になってるものはプレイヤー同様に機能している

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 03:57:20

    >>110

    確認してみたけど深緑になってないんだよな…なんでだろ

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 04:47:14

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 04:51:51

    >>111

    単純にプレイヤーと仕様が違う。NPCの場合はアビリティとして別途登録する形になってる

    盾バッシュは使ってくれるけど、体感としてはそう頻繁には使用しない感じ

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 06:40:12

    遺伝子改造をやってみようと思った当方、必要フィートポイントの多さにそっと摂理をいじり仲間FP獲得量を2倍にするの巻
    いや2倍でも全然足らんわ
    せっかく胴体+地獄ブレスとかいうタンク役の理想みたいな異電子を拾ったんだがなあ

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 07:06:41

    質問です
    ヴァリアントの話ってどこですればいいんですか?

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 08:03:00

    難しいだろうが

    そのうち子作りシステム出来たらゴーレムだけ>>101になったりせんかな

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 08:43:23

    ゴーレムやメタルって実際材質まで表記されてるんだよな…

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:39:00

    >>115

    ここでしてもいいはずだけど、話の分かる民が居ないかも

    多分discordのほうがしやすい

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:19:16

    観光拠点の敵の湧き潰しってどうすればいい?
    拠点内に暗い場所を作っても観光客も一緒に現れるし
    敵を高台に乗せてもそこに観光客が沸くし強めの観光客が敵を倒しちゃってランダムスポーンに戻るし

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:38:37

    職業狩人で50階付近まで来てるけどいまだに命中100程度で解せない
    命中特化の装備とかにしてないとはいえ、前作ではここまで命中に悩んだ記憶がなかったから
    仲間は176とか行ってるからプレイヤーはなんか計算式違うのかな

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:38:51

    完全な湧き潰しは諦めて堀で都市化した範囲を覆って外周を野原にしてる

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:00:27

    >>120

    寄生と乗馬のペナルティ

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:56:59

    拠点の住民が倒されない様にするのって、堀や孤立部分作らないと難しいよね…。
    最低限ブーメランやネフィアで拾った防具(PV重視)を渡して
    柴犬等を一匹住民にして一撃で倒されない様にして守ってもらうのが良いんかな?って思う。

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:10:18

    湧くの対策しても客扱いでやって来るのは防げないしね
    聞いてるかね銀眼君!君の事だよ!

    最近金はあるのに金塊とプラチナが無い状態が続いて辛い
    特に金塊は土壌と幸運でどんどん消費するからもう…

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:12:52

    >>122

    乗馬はしてないけど寄生はしてた

    こんな単純なことに気づかないとは恥ずかしい

    ありがとうございます

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:13:33

    沸き対策は地形をいじるのも良いけど公式の対策システムがリリースされるのを待ってる
    用心棒とか任命したいよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:22:19

    今作は器用が何となく上げにくい気がする。気のせいかも知れないけど (…筋力が上げやすいだけ?)
    あと敵が完全回避持ちや高所とか、上で書かれてるけど乗馬と寄生で当たりにくくなっちゃうからなぁ。
    特に寄生は序盤から出来るし、ずっと寄生って人も居ると思う。後になって気が付く…ってのもあるある

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:27:07

    プラチナコインはスキルが上がると消費も増えるもんなぁ…入手手段が増えると良いなって思ってる。

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:23:01

    色々調整中なところはあるにせよ、前作ではほとんどフレーバーだったアイテムの多くに役割があって
    しかも毎週に近いペースでアップデートされて本当に楽しみだし頭が下がる思い

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:33:47

    ボスヤドカーンめっちゃ硬え
    ゲーム内で2日間ぐらい戦ってもHPが1/3しか減らねえ
    でも幽遊白書で一番好きな仙水の追体験ができたのはちょっと嬉しい

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:01:48

    「イーモの畑からサツマイーモも収穫出来るように」
    えっいらない…

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:45:03

    魔法使いキャラに鎧持たせたら詠唱失敗するんだけど軽装しか着せれないの?

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:54:53

    サツマイーモはサツマイーモの種がそのうちできそう

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:08:15

    >>132

    ペットの詠唱成功率は95%だったはず…

    (重装備だと90%に更に盾を持ってると失敗しやすい…プレイヤーのみの仕様かは分からない ごめんね)

    あとは朦朧や混乱になってると失敗しやすいよ。

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:09:27

    >>118

    ありがとうございます

    タフカテ行ってきます

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:16:40

    >>134

    やっぱり成功率下がってたんだ…でも90%ぐらいなら鎧着せて生存率上げたほうがよさそうやね

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:58:14

    なんで……?

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:52:20

    イーモとサツマイーモはキノコの種方式かな
    スイカとメロン、ウリとカボチ、ナスとトマトもまとめられそうという意味では画期的かもしれない
    出来れば個別にタネがあると嬉しいけど

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:58:14

    >>138

    派生式は収穫量が安定しないのがなあ

    取れるものが全部普通に食べられる分マシなんだろうが……

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:07:54

    ふふふロイテルよ…ヴェルニースを立派な鉱山街にしようなどと意気込んでいるお前の姿はお笑いだったぜ…
    ヴェルニースはシヴァを繁殖させまくるクソデカドッグランになるのだーっ!ふははははは!
    これでメイン拠点を今後どれだけ拡張しても湧き潰しの問題がないという寸法よーっ!

    皆はヴェルニースどんな拠点にしてる?

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:26:22

    観光拠点にしてるよー。最初は重税拠点にしようとしたけど、観光向きって知ってから観光にした。
    街の形はある程度再現したいな…(マップ最大まで広げるってのを失念してた)

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:34:27

    久しぶりに起動したらアイテムにカーソル合わせてもアイテムの説明表示されなくなってた
    何か設定とか追加されて仕様変わった?

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:48:08

    うちのヴェルニースはブルベ農園になりました
    いや効率悪いのは分かってるんだけど農園向けの拠点を作るための金策拠点が欲しくて・・・

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:49:41

    >>137

    タバックも込みでそのままタバコ/コーヒーとして毒性ないままイルヴァ人がガンガン消費するのは教育上よろしくないという判断なのでは?

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:50:48

    >>142

    それは本体更新からのMODの不適合による不具合での典型的な症状の一つでは

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:57:34

    入手時点で結構面積あったからこっちのヴェルニースは林業と牧草、コットンの生産地になってる

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:20:19

    井戸の水って枯れた後どれくらいで再湧きするの?
    願いで聖なる井戸を出したもののずっと枯れっぱなしで使えやしない

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:20:37

    サーカス団RPで遊んでるんだけどペットが大道芸人・調教師・ライオン・恋のキューピットでネタ切れなんだよね
    なんか良いペットいない?

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:38:38

    >>147

    仕様を確かめたわけじゃないから間違ってるかもしれないけど、自分の理解としては

    一度枯らした井戸は基本的に復活することはない

    じゃぁなんで街の井戸が再使用できるようになるかっていうと、街そのものが再生成されてるから

    カジノの壁掘ったり盗賊ギルドの宝物庫盗みまくったりしてもしばらくほっとけば元通りになるじゃん?それと同じ

    でもそれは街では起こるけど自拠点では起きない

    なので自拠点に井戸持ってきても復活しない・・・はず

    自分もウォーターサーバーチケットでパチってきたけどゲーム内で数年経っても枯れたままやねん

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:46:01

    >>149

    多分そうなんだろうね

    うちもマジで最初の方に井戸作ったけど一回飲み切ってから一切復活しないわ

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:48:31

    奇術師の手っていう名前だけならサーカスっぽいのがいるよ
    敵味方問わずプチ変容やホウキ変容を使用するとのこと
    後はクマやダンサーとか?

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:50:49

    >>148

    目系のフローティングアイはどうかな? 丸い→ジャグリングの球 (ドラクエで目玉投げてるの居たから…)

    他は鎧系のモンスターも…(マジックの胴体を剣でバラバラに見せかけるトリック的な)

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:59:04

    拠点の幸運上げれば幸運の月の確率上げれるのか
    でもこれは割りに合わないような

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:01:41

    拠点内の建物は間隔を狭めて建てれば下町っぽくなるけど視認性が悪くなり、広めにたてるとスカスカ感がでるしで割りと立地に悩む

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:28:00

    第一世代のペットのフィートポイントが全く溜まらなくて辛すぎる
    救済mod出ねえかな

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:46:01

    フィートポイントは諦めるとしてもスキルのベース潜在の30の差も辛い
    金渡して上げられるとはいえ

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 01:07:43

    ベース潜在は一応リトルシスターのお肉で多少底上げ出来るけど…良心と徴収がね…

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 01:17:08

    仲間のフィートポイント取得は世界の摂理で2倍に出来るけど素を上げて欲しかった気もする
    EA始まってまだ5か月でコンテンツも追加中でそっち優先なのと
    難易度調整/バランス的にも難しいんだろうなぁとは思うけど…

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 01:48:00

    >>157

    リトシス肉で上がるのは主能力だけなんだ

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 01:58:30

    >>151

    >>152

    奇術師の手なんてモンスターいるのかピエロ枠として良さそうだ


    丸いモンスターでジャグリングかなるほどな~とは思ったが流石に目玉をジャグリングするのは真夜中のサーカスすぎるから辞めとくわ…

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 02:06:43

    >>159

    良く見たらアダムの欄に書いてある…って事は、食べさせた…意味ない訳じゃないけど…あばっーーー!

    教えてくれてありがとうね… 通りでリトルシスターのお肉の話を聞かないかと思ったら…

    ほんとうに有難う これからも食べさせ続ける所だったよ…

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 02:20:49

    えっベース潜在も差ついてたの?
    じゃあ初めて貰った信徒に愛着沸いて育ててたけど卵から育て直した方が良いのか…

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 02:49:43

    有精卵の仲間は主能力と覚えているスキルのベース潜在能力が+30…との事
    すくつや深い場所にガンガン進むって訳じゃないなら、有精卵じゃなくても良いと思う。
    のんびり遊んでるけど、初期から連れてる子はやっぱり頼もしく見えるよ。(時間差が違い過ぎるのもあるけど…)
    (魔法や部位を追加したい場合は特に有精卵が有利だけど…)

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 03:08:59

    ベース潜在の差があるから有精卵産を早くから連れといた方が得だよな…と黒猫と秘書を乗り換えた
    +2乳でもステは結構上がるしレベル1スタートなのか最初はすぐレベル上がるし育成たのちい
    すくつ解放後の+50乳とか考えたら誤差だろうけど

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 04:09:27

    161だけど
    リトルシスターのお肉を食べさせてベース潜在能力の部分が上がった様に見えるけど
    実際は主能力の方だけ上がってるって認識で良いのかな? (これで勘違いしたって事かな…?)
    まだまだ分からない事多いなぁ…

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 05:05:34

    >>165

    主能力のベース潜在は上がる

    スキルのベース潜在は上がらないって意味だと思われ

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 05:34:03

    >>166

    あっ…そういう事か… 文章をしっかり読まないと…。ありがとう

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:21:46

    品質Lv5寝心地Lv10で妥協王様ベッドを作成してみた。ベリー農園の農夫30人中25人が巨匠になりました。必要農作業Lvが36、一番低いのが26。まだちょっとかかるな・・・野原の古参農夫と入れ替えるか。

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:50:42

    エーテルの光線って壁反射するの知ってエーテルの光線を壁に反射させて鍛える修行を思いついた
    流行るかな?(ポプテピピック並感想)

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 11:09:18

    近接エンチャとか色々テコ入れされたけど、それでも近接より投擲のほうが強いなぁって感じる
    黄金の騎士に数百sのダークマター持たせればすくつ数百階でもダメージソースとして機能するし

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 11:43:16

    >>170

    重量増加したダークマターブーメランってエンドコンテンツしゃぶり尽くすようなプレイヤーしか作れないし・・・EAだとバランス調整の外な気がする

    まぁ近接のテコ入れにあと一声欲しいのは分かる 自分はマニ信仰銃使いなので射撃にも欲しい

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:02:08

    作物のレベルがびっくりするほど全く上がらないんだけど…なにか間違えてる?
    農業レベル16あるのにベリーの種の+が1すらつかない

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:05:53

    >>171

    ダークマター抜きにしてもバサルトや鋼、アダマンのブーメランってその時期に手に入る武器と比べても性能が強いからエンド抜きにするとますます強い…

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:29:12

    >>172

    一番可能性が高いのがMOD

    農作業系で人気のMODに確か「肥料を使って肥沃状態にしないと品種改良されない(+を増やさないようにしたい)」みたいなのが付いてたはず。


    それ以外だと、種から育てた作物じゃないとか、運が非常に悪いだけとか。

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:02:27

    >>174

    おお……そういえばエリン快適に遊びたいなら入れとけって言われて何個かMOD導入してたわ

    助かった

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:53:38

    紙のテントに紙の制作設備揃えたら食事取りながら連続でネフィア潜り続けられるようになってきた
    こまめに拠点に帰るより性に合ってて良い感じ

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:23:36

    自動行動mod入れてブラシをすれば放置しながら調教スキル上げ放題じゃん!と思いついて実行したら町が滅んでカルマがとんでもない事になったわ
    どうやらブラシ→失敗→敵対→ペットが殺す→次のブラシを繰り返したらしい

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:28:52

    ずっとペットを黄金の騎士、黒天使、ティラノサウルスの3人でやってたんだけど、流石に新しいメンバー入れようかと考えてる
    おすすめのペットがいたら教えてほしい。ちょっと気になってるのはルロスの侍女

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:07:03

    >>178

    そんなに色々試してるわけじゃないけど当方が連れ歩いてるメンバーではメリリスちゃんが召喚+盲目撒き+復活で大変役に立ってくれています

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:14:46

    >>178

    回復ペットにカーバンクルとか? 手合わせで倒せるならヴェルナは強い

    あとミラージュβが具象でファンネルいっぱい出してくれるのでおすすめ

    孵化厳選するならノーマルNPC冒険者がアビリティ厳選できるらしい、絶対苦行だと思うが・・・

    (ユニークでない冒険者は生成時にアビリティがランダム設定されるので有精卵を孵してアビリティ確認してあたりが出るまでリロード、確認MODがほぼ必須。自分でやったことはないっす)

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:43:10

    >>178

    象牙塔かなぁ…テレポが邪魔だけどデバッファーとして完成してる

    球系魔法ばかり目が行きがちだけど矢系魔法もあると便利

    そんなに研究しているわけじゃないけど何人以上の列に向かって光線を撃たれるとか

    NPCの行動AIに何か優先条件みたいなものがあるように感じるし

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:36:31

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:59:17

    >>182

    再現性があるなら黙ってFB送るよろし

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:03:20

    >>183

    MOD入れて無いしおま環境とか色々考えてた、さっさと送った方が良いよね…本当にありがとう!! 送って見る。

  • 18518225/03/21(金) 22:06:51

    スレの内容的にバグの再現されたら良くないかもなので、念のため消しておきますね。

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:03:21

    同じカテゴリの食材でもきのことイーモやベリーとバナナで1.5〜2倍近い栄養値の差があるのは序盤だと無視できないな
    霜降りゼラチンとか栄養3しかないから他の具材で栄養しっかり取らないとロスが大きい

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:29:31

    ブラシやハサミって品質関係ある?無いなら全部紙にしたいんだけど

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:32:33

    >>187

    品質は関係ないけど硬度で早さが変わるぞ

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 08:24:07

    >>178

    遺伝子組み込みしてもいいならヴォーパルバニーに手生やして盾持たせると強い

    ハリネズミの遺伝子で出血カウンター付けてエーテル病で毒手できるようにすると首刎ねか失血死か衰弱死か選べって感じになる


    ところで最初からリトルガーデンにいるリトルシスター3人って1週間ぐらいで復活するの?

    3人食べたのにたまたまシスター拉致に成功したから行ったら3人いて食い放題では?ってなった

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:21:33
  • 191二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:50:35

    HPのオーバーフロー対策って体験版では行われないのか?

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:24:12

    MODを…No Enmity Between Servantを入れるのです…
    黄金の騎士、黒猫、妖精さん、防衛者を連れ歩くのです…残り4枠は自由で

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:39:56

    >>191

    すくつ200層以降はEA期間中は知ら管や

    (「EA期間中は、だいたい0-200階層程度のバランス調整がメインになり、それ以降は必要に応じて暫定的・簡易的な修正をあてる方針です」)

    オーバーフローがどれくらいで起きるか自分知らないけどさすがに対象外でしょ そんなことより未実装コンテンツのほうが優先度高いと思われる

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:21:25

    >>191 >>193

    よく見たら体験版やんけ

    バランスというかシステム自体の欠陥に分類できるから製品版でも起こるようなら普通にFB行きでしょ

    似た事例にアイテムの最大価格にキャップが付いた事はあるぞ

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:44:52

    HPのオーバーフロー対策自体は製品版だと実施されてるはず
    とはいえ体験版はそもそも常に更新してるとも限らないんでまあ現象確認できてるなら「体験版だとこうなってるのは仕様ですか?」って感じにFB出しき

  • 19619125/03/22(土) 17:51:44

    >>193 >>194 >>195

    ありがとうございます FB(フィードバック)してみるでおじゃる丸

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています