もしアルジュナが可惜夜見たらどう思うんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:52:07

    伊織の理解度も割と高いし納得してるのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:53:56

    惜しみながらも祝福や納得はするイメージかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:54:22

    武人や戦士系サーヴァントは伊織にそんな否定的にならないと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:06:01

    望んだ相手と思いきり戦って果てるってアルジュナ的には羨ましく感じる点もありそう
    自分はそういう風にはならなかったし

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:07:48

    プレイヤーからは異常者扱いだけど伊織って英霊的にはそんな異常者でもないよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:09:04

    基本的にドライな反応する鯖は多そうだな
    だからこそタケルがああいう反応になるのがいいんだけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 03:56:12

    可惜夜のこと自体は特に納得はするとは思うけど、仮に伊織が無辜の民に危害を加えるつもりならそこに関しては容赦はしないんじゃないかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 06:38:30

    「強い奴だけ、猛者だけと戦って勝ちたい」とかじゃなく
    「全てを剣で斬り殺し、己が誰よりも勝っていることを証明したい」だから典型的な戦士ともまた違うのが厄介
    あそこまで寄り添ってくれるのは本当セイバーくらいじゃないかなあ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 08:32:12

    >>8

    「勝ちたかったけど殺したいわけじゃなかった」理論なのが生粋の戦士系サーヴァントと微妙に違うのが厄介で難儀なんだよな、伊織…むしろ本人の性質的には温和だし。

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 08:53:46

    兄貴と李書文は気付いた上で黙ってだけどコラボの若い頃の二人が見抜いているのは提示されてて、義仲様は鬼になっちゃ駄目だよお手紙送付してて、アルジュナが見抜いてたかどうかは描写あったっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:03:13

    言及はあった気がする
    そこでアルジュナにも二面性があったなって思った記憶ある

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:38:03

    恐らく剣鬼に気づいた上で「今世でできた唯一の友」とまで言ってくれるアルジュナいい奴だよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:44:02

    >>10

    ドロテアを助けるルートを選ばないとアルジュナの2個目の異傅は発生しないからね

    その2個目のストーリーで伊織に対して「もう1人の貴方がいるような…」みたいな言及があった

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:01:13

    伊織がまだ剣鬼にそこまで自覚的じゃなかったからか、自分も黒に触れられたくはないからか話題はさっと流しちゃうんだけどもうちょいここら辺も見たかったな

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:42:27

    ヤマタケを煽ってた面もあると思うから実際そこまで見境無しでもないと思う…思うが
    仮にYAMA育ちの逸般人が無辜の民として暮らしてるとこに出会ったらチャキチャキしてしまうんだろうから擁護はできない

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:57:13

    >>13

    アルジュナ異傅2伝授は1周目と2周目以降で差分ある

    「もう一人、別の貴方が~」と追加されるのは2周目以降

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています