”0083”を見ます&御感想だあっ!

  • 1◆Mjk4PcAe1625/03/15(土) 01:31:04
  • 2◆Mjk4PcAe1625/03/15(土) 01:34:05

    どうして今更ワシの前に現れたの…本当になぜ…?

  • 3◆Mjk4PcAe1625/03/15(土) 01:35:02

    ウラキ―坊に撃たれても燃料転嫁だけは完遂する そんなガトーを軍人としては尊敬する

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:35:55

    ちなみに夏元版ではウラキケリィシーマが共闘してガトーと戦うトンチキ展開もあるらしいよ

  • 5◆Mjk4PcAe1625/03/15(土) 01:37:00

    いやちょっと待てよ どうしてウラキ―坊に銃を向けるの?いやちょっと待てよ

    こんなことされたウラキ―坊もあんな顔になるんだよね ひどくない?

    >>4

    えっ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:37:34

    ウラキ「ウ……ウソやろ こ……こんなことが こ……こんなことがこの場面で許されていいのか」

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:38:19

    ウラキがしわしわになった頃かな?ヤンケ

  • 8◆Mjk4PcAe1625/03/15(土) 01:38:31

    メスブタを超えたメスブタってのは前評判で聞いてたんだよね さすがにこの状況でこのこれは許せないんだよね ひどくない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:39:39

    >>8

    ウム、………

    ウム

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:39:45

    >>8

    うむ…紫豚の評価はこの瞬間決まったとする者もいる

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:39:46

    最後の仕事を終えたのに死に損なったガトー、なんか急に脳破壊されたウラキ、そしてただただ信用を無くしたニナだ
    誰も得してないぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:39:48

    >>4

    えっリベリオンってそんな展開になるんですか ケリィさんとシーマ様生存滑りまでは知ってたけど未読蛆虫だからそこまで知らなかったんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:40:10

    待てよ メ超メの要因はこの後にもあるんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:40:29

    >>10

    待てよまだ最終進化が残ってるんだぜ

  • 15◆Mjk4PcAe1625/03/15(土) 01:40:29

    な…なんやあの光は…
    なにっ ソーラレイ復帰

  • 16◆Mjk4PcAe1625/03/15(土) 01:41:12

    ふうんビームサーベルチャンバラで始まりビームサーベルチャンバラで終わるということか

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:41:53

    バスク「ククク…」

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:42:37

    >>12

    ハイッ!ウラキが火器管制、ケリィが操縦の二人乗りデンドロビウムとそれに掴まって相乗りするシーマのガーベラテトラでガトーを追う展開がありますよ(ニコニコ

  • 19◆Mjk4PcAe1625/03/15(土) 01:42:42

    どっちとも顔が迫真を超えた白進 
    ムフフたくさん生えてくる腕とってもカッコいいのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:42:53

    毎回ニナの蔑称の身も蓋もない紫豚で笑うのが俺なんだよね

  • 21◆Mjk4PcAe1625/03/15(土) 01:43:22

    ムフフバスクさんとってもいい笑顔なのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:44:05

    ちょうどGジェネでここのステージやってる配信あったから見ながら読んでるヤンケ

  • 23◆Mjk4PcAe1625/03/15(土) 01:44:59

    コロニーは何処に落ちるのか教えてくれよ
    ジャブローに落ちないならどこに落ちるのか気になるのが俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:46:05

    >>20

    パープルトンとかいう名前がまず良くないよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:46:22

    >>23

    ジャブローからとおくて…さむいところ

    具体的には北米のウィルバーのあたりらしいよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:46:52

    >>23

    ネタバレすると北米っスよ

    デラーズの最終目的は北米の穀倉地帯を潰して地球の食糧危機を招き宇宙で生産される穀物に依存させることで宇宙移民の発言力を上げる事だったのん

  • 27◆Mjk4PcAe1625/03/15(土) 01:47:25

    ガトーは何処に行ったのか教えてくれよ
    連邦…糞 クソなんや
    あっコロニーが地球に落ちたあっ!!

  • 28◆Mjk4PcAe1625/03/15(土) 01:48:17

    >>25

    >>26

    ふうんseedでいう農業プラント破壊みたいなものだということか

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:48:54

    3号機ステイメンのテールバインダーセクシーすぎる
    本気で惚れっちゃったよ

  • 30◆Mjk4PcAe1625/03/15(土) 01:49:14

    Iフィールドは機能不全になり…カラダは銃で貫かれ…それでも生きていた

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:50:49

    >>29

    VSシリーズのやりすぎてなんでステイメンはミサイルコンテナ呼び出したり爆導索でピョンピョン跳んだりしないんだ?と見直した時に?になってしまった悲しき過去…

  • 32◆Mjk4PcAe1625/03/15(土) 01:52:00

    あっウラキ―坊が捕まったあっ!!あっアナハイムの社長っぽい人が暗殺されたあっ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:52:52

    噓か真か アナハイムの会長はユダヤ系だという設定もいる

  • 34◆Mjk4PcAe1625/03/15(土) 01:52:59

    えっアルビオンの人たちがティターンズになるんですか
    なんか今まで仲間をやってきたやつらがティターンズになるのは悲しいですね…ガチでね

  • 35◆Mjk4PcAe1625/03/15(土) 01:54:17

    キースが生き残った!俺もうれしいぜ!!

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:54:31

    でもモンシアはティターンズがお似合いなんだよね すごくない?

  • 37◆Mjk4PcAe1625/03/15(土) 01:54:53

    いやちょっと待てよ 何を笑ってるこのメスブタは

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:56:16

    >>37

    う わ あ あ あ あ(PC書き文字

    伝説のメスブタ・シーンだあっ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:56:39

    キースはその女ぁゲルググで踏めよ!!伝タフ

  • 40◆Mjk4PcAe1625/03/15(土) 02:00:46

    ふーっありがとうございました

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:00:49

    ちなみに夏元版ではラスト5分の内容を補足するために丸々1巻分使ってストーリー増量したらしいよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:01:21

    所業の規模はともかく描写の猿っぷりでは未だにトップを独走するメ超メ…それが紫豚です
    途中まではあんなに微笑ましかったのになぁ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:03:54

    >>41

    リベリオンは色々おおっうん…なシーンはあれど最後のハイザックに乗るウラキとキースでなんか満足した…それが僕です

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:04:17

    ちなみにシナプス大佐は軍法会議にもかけられず拘束後即日銃殺刑だったらしいよ…(哀)

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:06:22

    ただでさえ印象が上がりきらなかったモンシアがティターンズにいってこの為に上げなかったんスか?ってなったんだよね、悲しくない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:07:31

    まあコロニー落とされといてスペース・ノイドのために戦おうとはならないよねパパ

  • 47◆Mjk4PcAe1625/03/15(土) 02:08:17

    まずは感想なんスけど
    面白いを超えた面白い おもしれーよ
    ストーリー…神 デラーズフリートとの戦い面白っ おもしれーよ
    作画…神を超えた神 濃い絵柄と神を超えた作画でとっても面白かったのん
    もビススーツ…神を超えた神… 出てきた新機体全部かっこいいとかそんなんアリ?ちょっとカッコよすぎるんとちゃうん? 
    とにかくとっても楽しかったのん ニナの話はするなワシは今滅茶苦茶困惑しとるんや

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:09:00

    >>47

    ムフフ それはよかった

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:09:07

    アナハイム「新型ガンダム作りたいからガンダムのデータほしーよ、開発費は全額ウチが持つーよ」
    連邦「しょうがねぇなぁ戦後復興で大変なのに」
    アナハイム「あざーす」

    連邦「GPシリーズ全部なかったことになったけど丸々浮いた購入費どないする?まあ全部ジオン残党ぶっ殺し費用に流用すればええやろ」
    ジャミトフ「あざーす」
    アナハイム「こ、こんなことが許されていいのか…!」

    こうしてティターンズは誕生した

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:10:31

    >>49

    ティターンズは力なんだ!悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:10:40

    >>47

    特にスレ主好みのメカはどれなんスか?

  • 52◆Mjk4PcAe1625/03/15(土) 02:10:52
  • 53二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:12:02

    >>52

    コロニーが落ちるかどうかの瀬戸際にいらん事して場を混乱させたんだ!相応の責任は取らされると思った方がいい!

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:14:13

    >>49

    このせいでマークⅡにはゼフィランサスじゃなくてアレックスの技術が使われてるんだァ

    まっアナハイムは代わりにエゥーゴにすり寄ったからバランスは取れてるんだけどね

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:14:46

    >>52

    元々は連邦&連邦に寝返ったシーマ様が阻止する予定だったんだぁ

    アルビオンは最善尽くそうとして現場判断で行動したけど、その結果色々台無しになったたんだから処刑やむ無しなんだよね

    終わり悪ければ全て悪しなんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:14:52

    >>54

    リックディアスのベースになったのは試作2号機だしなヌッ

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:17:04

    >>56

    表向き存在がなかったことにはなったけど

    作った事実がなくなったわけじゃないからノウハウは培われてるんだよね、凄くない?

  • 58◆Mjk4PcAe1625/03/15(土) 02:18:19

    >>51

    ガンダム試作1号機…神 ファーストガンダムをちょっと肩ごつくしたみたいな感じと全体がシュっとした感じが好きなのは俺なんだよね

    フルバーニアン…神を超えた神 肩と胸部分のブースターがかっこよすぎルと申します

    ガンダム試作2号機…神神神神 デカいシールド・全体的にごつい武装・羽部分がガンダム試作2号機を支える 普通に最強だ

    ガンダム試作3号機…神神神神 ごつい=神 神なんや 武装が多彩なのもとってもカッコいいのん しかも意外と下の部分でビームサーベルも触れる…!…(神)

    ノイエ・ジール…神神神神 とにかくノイエジールは今までワシが見てきた敵機体でかなり好きな機体なんや 伸びる腕と縦長の機体・隠した多くの腕がノイエジールを支える…普通に最強だ

    シーマ様が最後の方乗ってた赤い奴…神を超えた神 デザインが好きなんや

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:19:14

    0083…作画とメカデザインが凄いと聞いています
    ポケットの中の戦争でMSの出番がある回ばかり売れたからバトル重視ストーリー軽視の衣を纏っていると

  • 60◆Mjk4PcAe1625/03/15(土) 02:20:03

    >>53

    >>55

    ふうんそういうことか…(哀)

    >>54

    >>56

    >>57

    ふうんそういうことか やっぱり怖いスねアナハイムは

  • 61◆Mjk4PcAe1625/03/15(土) 02:21:52

    >>58

    ヴァル・ヴァロ=神 あのスタイリッシュな機体にはそそられるよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:22:01

    シーマ様が乗ってた機体はガーベラ・テトラっスね
    ガーベラの名前でなんとなく予想はつくけどガワ変えただけで中身はガンダム試作四号機らしいよ
    裏切る予定とはいえ仮にもジオンのシーマ艦隊にガンダムがあったらアナハイム的に困るから仕方ない本当に仕方ない

  • 63◆Mjk4PcAe1625/03/15(土) 02:25:17

    >>62

    あざーす(ガシッ)

    ふうんそういうことか

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:26:02

    ちなみにノイエ・ジールはアクシズからの貰い物らしいよ
    サイコミュは搭載されてないけど技術的にはキュベレイとかクィン・マンサとかα・アジールのご先祖様なのん

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:26:11

    >>54

    紹介しよう、ティターンズ版フルバーニアンのヘイズル2号機だ

  • 66◆Mjk4PcAe1625/03/15(土) 02:29:24

    >>64

    α・アジールッって誰だよ!?って思ったらクェスの機体が出てきたんだよね 滅茶苦茶似てて笑ってしまう

    >>65

    …なんかティターンズカラーの黒が普通にかっこよくてムカつきますね

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:32:51

    嘘か真かアルビオンの介入が無ければカミーユの乗機がこうなっていたという科学者もいる

  • 68◆Mjk4PcAe1625/03/15(土) 02:34:01

    なんか普通にエースを超えたエース それがウラキ―坊です
    成長速度が普通に怖いんだよね 末恐ろしくない?しかも意外と兵器についての知識もある…!
    試作3号機とかよく使いこなせるなと思ったのは俺なんだよね 

  • 69◆Mjk4PcAe1625/03/15(土) 02:37:46

    >>67

    バイオセンサーついてるんスか?ついてなかったシロッコに対して勝ち目がないと思ってるのは俺なんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:37:47

    試作3号機に関してはソロで使ってるのが頭おかしいんだよね
    あんなのどう考えても火器管制用の乗員が必要でしょう?

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:38:07

    ”勝利者などいない”がこの物語の全てを物語ってるよねパパ

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:39:05

    >>68

    確かにウラキは色々おかしいけどね

    この時期の連邦パイロットはバニング大尉みたいに一年戦争を生き残るような上澄みを超えた上澄みかそいつらにシゴかれまくったキースみたいな金の卵ばかりなの

    カミーユがグリプス戦役で苦戦多めなのも納得なんだ

  • 73◆Mjk4PcAe1625/03/15(土) 02:41:02

    >>71

    ウム…結局ガトーとの直接対決では負けるような形になってそのガトーも地球連邦によって殺されるんだ 空虚さが深まるんだ その歌詞がある歌のタイトルがthe winnerとかそんなんアリ?

    >>72

    ふうんそういうことか

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:42:05

    >>68

    デンドロビウムはZZとかと同じく操作性が煩雑すぎて常人には扱える代物でないのん

    ZZは操縦系にバイオセンサーを組み込んでサイコミュで補助させてるけどデンドロにはそんなものないからウラキのマニュアル操作頼りなんだよね凄くない?

  • 75◆Mjk4PcAe1625/03/15(土) 02:43:13

    >>74

    こんなやつがオールドタイプとかそんなんアリ?

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:44:53

    >>73

    ちなみにリベリオンではラストバトルで落ちるコロニー内でタイマンしてウラキとガトーの決着が描かれてるらしいよ

  • 77◆Mjk4PcAe1625/03/15(土) 02:46:46

    >>76

    なにっ

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:47:31

    >>76

    なっ…なんだあっ(歓喜

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:50:52

    感謝するぜ
    アンタのお陰でティターンズが生まれたんだからな
    (ゲームジェリド書き文字)

  • 80◆Mjk4PcAe1625/03/15(土) 02:51:11

    なんかカッコいいけどやってることは蛆虫を超えた蛆虫 それがガトーです
    しゃあけど…声とセリフと蛆虫要素を除いた行為と試作2号機とノイエ・ジールがかっこよすぎてそれを上回るプラスがあるわ!! デラーズとの最後のやり取りや部下への対応や発進信号の時の掛け合い、禁断の核弾頭撃ちのシーン・最期の特効がガトーを支える 普通に最強だ やっぱり敗戦国の忠義ある兵が決起して大義のために殉ずるってのはかっこいいよねパパ まあ大義のために殉ずる兵士って要素とテロリスト蛆虫ってのは矛盾しないんやけどなブへへへ

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:53:21

    >>71

    表向きはいい感じに自分に有利な風向きを得たジャミトフでさえもΖで凋落し暗殺されるしなヌッ

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:55:15

    よかったら今まで見てきた作品の中で一番好きな機体と曲を教えてくれよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:56:15

    >>80

    カッコいい武人であり無知蒙昧なテロリストでありそれらをひっくるめて大義に殉ずるという名目で死んでいった仲間のもとへと逝きたかった可哀想な若者、それがガトーです

  • 84◆Mjk4PcAe1625/03/15(土) 03:02:55

    >>82

    もちろんめちゃくちゃνガンダム いやちょっと待てよ ジークアクスも捨てがたいんだぜ ボクゥ?舞い降りる剣を忘れてる子やね? グラハム専用ユニオンフラッグカスタムⅡ…神 デスサイズヘルとウイングガンダムゼロを忘れるやつは…このワシが許さないよ… しかも意外とユニコーンとかもある…!!!

    あーっ一番好きな機体が決まんねぇよ あっ好きな曲の方は…普通にrhythm emotionでやんス

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 03:05:59

    νガンが好きならベルトーチカチルドレンを見てほしいそれが僕です
    かのナイスデザインで有名なHI-νが出てくるんだよね
    まあ漫画だから実況は難しいんやろうけどなブヘヘ

  • 86◆Mjk4PcAe1625/03/15(土) 03:07:22

    >>84

    いやちょっと待てよ 曲の方も儚くも永久のカナシ サイレントヴォイス 閃光 Plazma invoke ignited

    op映像に絞るならげきえろの泪のムコウとかも候補に挙がってきたんだぜ 

  • 87◆Mjk4PcAe1625/03/15(土) 03:10:38

    >>85

    ベルトーチカの方はアムロにガキッができて展開が気になっているのは俺なんだよね

  • 88◆Mjk4PcAe1625/03/15(土) 03:11:15

    >>83

    そういえば新卒3年目くらいなんだよね 人生が険しすぎない?

  • 89◆Mjk4PcAe1625/03/15(土) 03:13:43

    ワシを混乱させたメスブタ それがニナです
    途中までよかったのに最後の最期で怒涛の展開が過ぎるだろえーっ!!!

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 03:16:24

    RHYTHM EMOTIONはですねぇ…
    ちょっと待ってくださいガノタさん
    RHYTHM EMOTIONはTWO-MIXの歌う曲だけでなくウイングゼロを始めとする5機のガンダムの躍動感溢れるシーンやヒイロとリリーナの関係を端的に表すイメージ映像や時折挟まれる効果音も含めて非常に素晴らしいopだという…視聴者なら皆が知っているような常識を語るつもりじゃないでしょうね

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 03:17:07

    >>88

    戦争…糞

    元はファームコロニーの生まれでコロニー武道家のもとで心身を鍛える純朴な青年だったんや

    軍に志願したのも当初は純粋にサイド3を守るためだったしな

  • 92◆Mjk4PcAe1625/03/15(土) 03:19:44

    >>90

    俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ意見だな…

    オペレーションメテオの映像→ppppppppppppppウイングゼロ起動→音ハメウイングゼロ→少年兵のガキッ→背中合わせのリリーナ様とヒイロの流れが美しすぎルと申します

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 03:21:57

    >>89

    ちなみに滅茶苦茶優秀で飛び級で学位を取ってアナハイム入りも早くに内定してたらしいよ

    そんなときに月で出会ったのがケリィのジャンク屋に従業員として潜伏してたガトー

  • 94◆Mjk4PcAe1625/03/15(土) 03:22:57

    >>93

    ふうんそこでケリィさんと出会ったということか

  • 95◆Mjk4PcAe1625/03/15(土) 03:24:02

    >>91

    ふうん…(哀)

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 03:33:20

    ニナの一番酷いのは途中まではちゃんと王道な相棒系ヒロインやってるのに終盤で急にメ超メ滑りするとこだと思ってんだ
    「お…俺はこのキャラ好きじゃないとは思ったけどここまで丁寧にぶっ壊せとは言ってない」ってなるカテジナさんとは対照的なのん

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:11:10

    たふうん 次は何を見るのか

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:43:31

    最終的に腐り果てたとはいえティターンズみたいなスペースノイドをきつく取り締まる組織が出来るのはわかってしまうのがデラーズフリートの一件なんスよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:47:59

    >>43

    ザクで始まりザクで〆るのがいいよねパパ

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:48:28

    >>98

    後付け外伝とはいえデラーズ紛争の2年前に"水天の涙作戦"もやってるんだよね、取り締まり強化は当然じゃない?


    しかも意外と話の分かりそうな連邦軍高官から消していってる…

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:49:47

    >>79

    エクバのマラサイ、ガブスレイの台詞ッスね

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:59:33

    とにかくアースノイドスペースノイド共通の敵であるジオン星人どもは死んだほうがいいぞ!
    平和を愛する共和国民なら仕方ないが

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 16:54:08

    F91やVと比べて時代設定の近いこっちが大ウケして自由度の高さならアナザーという括りが誕生したのが最近になるまでU.C.0100年以降の作品が少なかった原因スね

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:08:43

    >>102

    ダカールの演説でシャアが正体明かすことが相応の効果あるくらいにはジオンに共鳴してる人多いんだ

    少なくとも逆シャアの時代までね(ニーッ

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:14:17

    STARDUST MEMORYは直訳すると星屑の記憶…
    この作品の出来事をストレートに受け止めるのは危険です
    私はこの作品をある程度ウラキの主観や伝聞による推測が入ったものと解釈する主義です

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:53:04

    デラーズ・フリートとアルビオンのドンパチの根源であるGPシリーズの存在抹消されてるからマジで星屑の記憶なんスよね0083…

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:56:43

    >>102

    ジオン"共和国"民は普通にクソ迷惑がってるってネタじゃなかったんですか

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:15:16

    >>107

    お言葉ですが国くらい人がいると内部なんて様々ですよ

    少なくとも若い戦後世代の大部分にとっては地球に対する認識は無関心なのん

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:21:21

    リベリオン版だとケリィさんが生き残ってパパになってたりするのもいいよねパパ

    シーマ・ガラハウナンテ知ラナイ
    私ハ「エフェメラ・ハント」ダカラ知ラナイ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています