学園もの作品で主人公達の進級に合わせて新たに登場する新一年生キャラっていいよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 04:37:38

    作品によっては新一年生が顔見せしてからすぐ主人公達の卒業までダイジェストで時間が過ぎちゃってほとんど出番無かったりするけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 04:40:44

    わかる
    銀の匙の敢えて名前が付いていない後輩ちゃん好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 04:54:49

    >>2

    女の子だったのか…

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 04:57:08

    >>1

    >> ダイジェストで時間が過ぎちゃってほとんど出番無かったりする


    あるあるすぎて泣く

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 05:05:27

    初登場時は中学生だったけど次の年に同じ学校で合流するパターンも好き(ゆらぎ荘のこの子とか)

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 05:08:02

    いいよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 05:18:50

    なんか最終的に照橋さんラブになった子

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 05:30:03

    >>7

    今気づいたけど「りふたいむ」って「タイムリープ」から来てるんだな

    今まで気づかんかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 05:31:50

    部活動モノ作品だとダイジェストで済まされる事結構多いイメージがある

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 05:44:58

    >>5

    そういや夜々ちゃんも初登場時は中学生だっけ?

    轟ちゃんとよく一緒にいたって事は

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 06:39:07

    >>2

    名前のない背景がすごい素敵な理由だ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 08:10:34

    イナイレの虎丸…は小学生だったな

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 08:15:29

    >>9

    主人公達の2年生編があるかないかで違うね

    弱虫ペダルとか入間くんだと後輩はレギュラー、準レギュラー

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 08:44:27

    結構いいキャラだったのに瞬く間に空気になった男
    初っ端に桃と対決して格付けされちゃったのが敗因か

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 09:40:19

    面倒くさかった後輩が上級生になって面倒くさい1年生に振り回される展開大好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 09:51:10

    >>14

    戦闘スタイル的に富樫と絡んでれば違ったかもしれんな

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 10:34:15

    帝一の國は主人公の学年が比較的普通の個性だから新一年生は色物個性で固めた
    ヤンキー、オカマ系、パンク、坊さん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています