- 1二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 06:27:58
- 2二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 06:29:43
ソシャゲって何個も掛け持ちするもんじゃないから基本最初に流行ったやつが一番強い
後発のゲームの方がゲーム性とかに優れていても難しいと思う - 3二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 06:31:00
個人的にエバーソウルとかいい感じだったんだけどな
アレとかレゾナンスとかいい感じに遊べるのに全然ハネないのがやたら増えた - 4二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 06:52:26
プレイヤー側がもう手一杯なんじゃねーかな
長く続けれる作品多すぎて触らないとかありそう - 5二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 06:53:54
言っちゃ悪いがスレ画普通に評判悪くないか?
- 6二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 07:00:54
スレ画は試しにやったんだけど普通にクオリティがね…
去年後半のエバーソウルやレゾナンスやアシュエコあたりも全く跳ねなかったのはそう - 7二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 07:01:36
もう他のソシャゲにかけれる金がねえんだ
- 8二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 07:06:18
既にソシャゲ抱えてる状態だと
とりあえず触ってみるハードル自体も高いが
課金までいくハードルはさらに高い - 9二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 07:06:32
崩壊3rdかと思ったら違うやつだった
後発がどんだけ機能とか運営がよくても一番最初にやったソシャゲに文句言いながら戻ってしまうんだよな - 10二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 07:06:40
海外作品のクオリティが高く見えるのは海外展開を見据えた猛者ばかりだからって固定観念を破壊するほどスレ画は何年前のモデリングだよってクオリティだから逆にすげえぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 07:09:35
あの鬼クオリティの鳴潮もそこらのソシャゲに比べたら頑張ってる方なのは分かるけど跳ねに跳ねて大ヒットって訳じゃないのが修羅の国すぎる
- 12二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 07:30:36
話題のハイクオリティソシャゲに軽い気持ちで手を出して沼にハマって抜け出せなくなったら、ハイクオリティだけに今やってるソシャゲや発売を楽しみにしてるゲームに割く時間がなくなってしまいますので…
って感じでやるのを見送ってるソシャゲがいくつかある - 13二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 07:31:58
- 14二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 07:33:11
結局大企業や名前の売れてるシリーズのが強い
今年話題になるのも無限大やエンドフィールドあたりだし - 15二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 07:36:33
仮にコンシューマーゲームだったら原神(2020年)→鳴潮(2024年)→原神2(2027年)って感じに1本のソフトをある程度やりこんだら次へ行くって流れになるんだけど、ソシャゲはそういうわけにはいかないからな
- 16二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 07:45:54
スレ画やアシュエコみたいな翻訳が怪しい上に専門用語ラッシュの中堅雰囲気シナリオゲームは流石にもうきついて
- 17二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 08:01:50
仮にホヨバの大作ソシャゲだけやってるって人でももう原神、スタレ、ゼンゼロをローテで抱えてる状態だからな
- 18二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 08:06:25
レゾナンスなぁ
普通はファストトラベルするのを列車移動するのを押し出してるせいで無駄に時間がかかるのよ
しかも敵素材をこれでもかと要求するくせに数日かけて成果ゼロとかやらかすから確実に人が消えていく
ハクスラとスタミナの相性最悪をいい加減どの企業も気づくべき - 19二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 08:11:25
- 20二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 08:11:37
- 21二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 08:26:21
無課金でライトに楽しむならともかくガッツリやりこみたい派はガチャゲー掛け持ちはきつい
ランニングコスト高いのか分からないけどどいつもこいつも原神ライクのガチャ形式だし - 22二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 09:12:05
クオリティ高い大作ゲーとか癖に刺さるキャラとかたくさんあるけど「でももう〇〇や△△で手一杯だしなぁ…」で泣く泣く諦めてるわ
金もそうやけど時間も有限なんや - 23二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 09:16:34
時間と金とそしてちょっと触れてみるかってなるにはデカすぎる容量が足を引っ張るな
3Dゲー好きな人なもう既存のどれか始めてて端末容量圧迫されてる場合が多そう - 24二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 09:29:23
日本のユーザーは同じソシャゲにとどまる傾向が強いって話聞いたことあるな
- 25二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 11:27:36
目新しい一作目がヒットするじゃん?
それになろうと全く目新しくもない一作目をパクりつつ新しくした何かのソシャゲが次々でてくるとあーはいはいまたですかって感じで全然興味わかんのよ - 26二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:25:14
かける時間も金も増えるとコンコルド効果も高まるんだろうな
- 27二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:30:57
去年ヒットしたアニメ調3Dソシャゲも学マス、ゼンゼロって順当に配信前から期待されてた強いIPや企業の作品なのが色々と物語ってる
- 28二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:45:06
純粋にこの手の3Dゲーはカロリー高いしスキップやオートが無いと周回面倒なんで、正直ソシャゲというよりオンラインゲームが手触りとしては近い
兼業にも限度があるんだ - 29二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:02:46
ホヨバの三つですら互いに客の金や時間食い合ってそうな感じあるもんな。もう商品側が飽和状態
- 30二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:04:50
何かしらキャッチーなポイントが欲しい
SNSでバズらない美麗なイラストみたい - 31二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:05:17
なおホヨバは少なくともあと7作品は制作予定な模様(リークじゃなくて求人サイトがソース)
- 32二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:06:49
・時間
・端末容量
この二つがいっぱいいっぱいなのよね
海外から渡ってくる大作ゲームってお国事情的にコンシューマ級になりがちだから、容量をとにかく食うし - 33二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:08:12
スレ画は客の取り合い云々以前の問題だったような…
- 34二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:08:14
・有名美少女ゲーIPの続編
・超美麗グラフィック
って下駄履いてる去年出たドルフロ2も安定はしちゃいるけど盛り上がったとはいいがたいな - 35二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:08:51
もうゴリゴリ3Dのスマホゲームはレッドオーシャンだからな……
- 36二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:10:21
スレ画に関しては正直原神出る前の2019年に出たとしてもかなり厳しいグラしてるんだ
海越える前に国内で淘汰されるレベルのゲームがうっかり日本に来ちゃった感じというか - 37二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:10:30
ハイカジが流行ってます、みたいな話が出て来てたのもその裏返しだよな
大作ばっかりいくつもはできないから気晴らしとしては逆に手軽なほど良くなった - 38二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:12:00
- 39二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:12:34
ここだとファン多いしグラフィックもめちゃくちゃ手が混んでて綺麗なんだけどエンドフィールドも2025年覇権の大ヒットゲームになるか?と言われるとそうでもないと思ってる
- 40二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:14:38
というかPSプレイヤー除いたアプリゲームだといまだにモンストがトップだし去年一番ヒットしたのが人気世界級IPなのは前提だけどポケポケだからこのカテゴリだと語られないだけで元から需要はめちゃくちゃあるぞ>お手軽縦画面スマホゲーム
- 41二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:14:56
最近のスマホゲープレイヤーは重厚な世界観とか美麗なグラフィックとかより簡単なゲーム性とキャッチーなキャラクターを求めている気がする
- 42二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:15:45
ドルフロ2のグラとか特許?取るレベルなんだっけ
- 43二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:19:36
ソーシャルゲームなんだからまあ元からファンが多くて周りでやってる人が多くてワイワイできるゲームに人も増えるよね
- 44二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:21:39
マスター兼プリンセスナイト兼旅人兼開拓者兼プロキシ兼指揮官(ドルフロ)兼指揮官(アズレン)兼学P兼先生兼デュエリスト
時間がある時にゴロー丸船長やハンターとかやっているけどもう無理…デイリーだけでも時間が足りない - 45二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:27:20
ワイ容量と時間なら余ってる勢、中○ゲーに金落とすなんて!とか言う奴はあたおかだけど今後数年の台…情勢考えるとその辺りの海外ゲームに新しく手を出すのって怖いんだよな、原神は最後まで見届ける予定だけど
- 46二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:31:38
一時期ソシャゲにどっぷりだったけど一旦コンシューマーに戻ると「すげぇ!ガチャ課金とログボ作業がないだけで楽すぎる!」って意味不明な感動をする
- 47二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:35:41
- 48二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:36:30
- 49二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:37:47
「えー、原神より前でしょ?」って感覚なんだろうと思う
- 50二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:39:18
3rdに関してはホヨバの記念作みたいなもんだしなぁ
- 51二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:40:23
海外ゲーだとサ終はしなくても「日本で売れないから撤退します」はありえるからな
- 52二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:42:42
割と面白いやんって思って課金してもいいかなって思っても
でも流行らんかったらすぐ終わるよなあと考えて結局課金を控える - 53二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:44:02
3Dソシャゲって容量的食うしカロリー高めなゲームも多くて普通のソシャゲより掛け持ちのハードルが高いんだよな
- 54二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:45:13
キャラデザが古臭くてダサい
- 55二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:58:22
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:05:38
- 57二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:14:24
- 58二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:24:41
中華ソシャゲは本来買い切りならなあもお国柄(据え置きゲー割られまくる問題)があってソシャゲで作ってるみたいなとこもあるから難しい
- 59二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:45:29
ある程度シスナムに違いはあれど根本的に似てるものだと既に目一杯遊んでる既存ゲームとの戦力差とかを感じてしまうんだよな
既存ゲームの現在地点に来るまでにかかった時間を想起してまたそんだけの時間かけなきゃいけないのかと思うとどうしても億劫になってくる
違うゲーム体験ではなくて全く新しいゲーム体験がマストだよやっぱ - 60二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:45:59
- 61二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:46:49
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:48:58
最近不発に終わってるってスレタイだけどそもそも高カロリーなアニメ調3Dソシャゲで明確に色んな層にヒットしたのってホヨバ作品ばっかりじゃないか?
- 63二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:52:53
- 64二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:53:06
- 65二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:59:53
パンパンに複数ソシャゲを抱えてる前提だと、個人的にこの手のゲームって素材や強化された高レアや推しキャラが潤沢に揃ってきてシナリオの最前線やクエストクリアしてる時が一番面白いから、よっぽど話題性がない限り今あるゲーム脇に置いてガチャ課金して本腰入れようってなるハードルが意外と高い気がする
- 66二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:00:18
しかも全部そこそこカロリー高いんよな…
- 67二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:03:10
鳴潮は明確に新規層だけじゃなくて惰性で原神続けてる層からもプレイヤー奪おうって気概を感じるレベルの力の入れようだったし、初期のやらかしはあれどそこから立て直して今もプレイヤーの声を聞いて色々改善する姿勢なのは好印象なんだけど、思ったより原神プレイヤーが動かなかった感じはする
- 68二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:26:20
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:27:09
- 70二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:37:41
既存プレイヤーだけがいるってのは見向きされてることにはならなくない?
スタレコラボでちょっと人増えたけど、前より元気になってるかと言われると別にそんなでもないし、新規が少ないのは間違いなさそう
サービス云々の話だと学園にも言えることだけど、海外(本国)人気がすごいから日本だけなら赤字でも他でプラスなので続けられるのでは?日本だけ切ったら燃えそうだし
- 71二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:37:54
- 72二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:40:48
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:41:14
地味に中国には日本の新規ソシャゲが規制で展開できてない時間が3年ぐらい続いてるからこれ以上続くようなら対抗措置打ち出すとかはあるかもしれんな
- 74二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:41:46
- 75二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:47:44
いくらシステムとかキャラ人気に金かけてもやるプレイヤーの時間は有限だしな…しかも3Dゲームってだいたいゲームやってる層がやるやつだからカジュアルにできるポケポケとかのほうが間口としては広いのかもしれんな
- 76二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:53:56
3rdは2部キャラとかグリグリ動いて面白いんだけど肝心の1部がきつい
オンパロス予習で進めてるんだけどなかなか進まん - 77二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:55:50
- 78二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:56:17
- 79二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:24:23
結局スタレしか触ってない
- 80二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:30:35
ホヨバゲーも2つぐらいならまだしもそれ以上は掛け持ちしてる人少なそうではある
- 81二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:31:27
3rdは日課も週課も重すぎる
なんならイベもかなり重め - 82二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:32:16
原神もスタレもゼンゼロも全キャラ育成をのんびりやってるけど前ふたつはほぼ終わったから今のモチベはゼンゼロや
- 83二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:33:54
原神とちょこちょこゼンゼロ触るぐらいしかやらなくなった
アクナイもトライブナインも触ったけど全然ログインしてないな…
やっぱ一番最初に触ったソシャゲが正義なんだわ - 84二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:48:54
ホヨバもスタレ、原神は強いがゼンゼロはそこまで売れてないしなぁ
もうこの二つがユーザー掻っ攫ったんじゃないのか? - 85二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:50:58
厳選とかいうエンドコンテンツで育成のゴールが遠いのも掛け持ちの難しさに拍車をかける
レベル上げたら終わりじゃないもんな
自分でライン設定するしかないんだけどこだわると止まらん(n敗) - 86二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:58:05
そもそもガワだけ違うMMOもどきなんて死ぬほど出てるんだよね
二ノ国でも出てた記憶があるわ - 87二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:02:24
ホヨバは日課週課が原神(手動)→スタレ(オートあり)→ゼンゼロ(手動)なのでゼンゼロでくじけた人は結構いそう
- 88二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:02:54
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:02:55
そう意味じゃドルフロは日課が軽いよね、ゆるゆると続ける人は出てきそう
- 90二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:03:25
言っちゃ悪いけどゲーム部分はどれだけ頑張っても「所詮ソシャゲ」程度でしかないんだからキャラで客つかむしかないんだよな
そうやってつかまれた客はキャラ目当てでそのゲームを続けるわけだから後発がどんなクオリティだろうが移住はせんだろう - 91二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:03:38
正直新しい対策ソシャゲやり始めるより新しいCSゲーやり始める方が気軽だと思う
- 92二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:04:11
キャラ萌え系に課金をしまくる日本でウケるためだったら日本ライクのにすれば今でも客層奪えるとは思ってる
近年はキャラ名からして大陸色強くなってるから正直そういうのは日本では受けにくい
ゴリゴリ日本だったKVや神道っぽいRXとかそこら狙ってたんじゃないのかなと - 93二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:04:31
どこのソシャゲも装備にまでレベル用意してるのが地味に面倒
ただでさえ戦闘キャラに装備させるだけでも大変なのに、そのレベル用に金や素材も別に用意とか育成遅くてイベント特攻キャラです
レベル低くて使えませんが横行 - 94二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:05:58
- 95二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:06:41
ソシャゲはすぐ飽きるからな
スタレやってるけどストーリーと宇宙系をやって放置って感じだわ
アプデあったら更新分だけ一通りやってまた放置
厳選とかやる気が起きないし厳選要求してくる庭虚構末日も放置 - 96二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:07:11
おー出てくる度に意味が変わるネト ウヨワードやん
- 97二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:08:53
可愛い女の子押してるやつ多いし毛色変えて少年漫画みたいな熱さ出してるやつないかなーって思った
でも客層的に男の方が多いらしいしやっぱり可愛い系になるよなあ - 98二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:08:53
育成がマジでだるい
普通のゲームだったらレベル上げとか装備厳選がゲームプレイに組み込まれてたりなんならそれがメインみたいなパターンが多いんだけどソシャゲの育成はシンプル苦行 - 99二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:09:47
ゲーム部分を求めてたり暇潰し目的だったら買い切り型に強いのが多いんだよね
- 100二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:12:56
アクナイのときに一回降板変更やってるのに今更チャイナリスクが云々いうのもおかしいけどね
- 101二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:15:12
ぶっちゃけ声優変わろうがどうでもいいしサ終リスクは中華じゃなくても十分あるんだから別に気にするほどのもんじゃないと思う
声優好きからしたら重大事件なのか? - 102二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:15:33
目に見えて一つ上の次元にいかない限りソシャゲは所詮ソシャゲでそれにかけた時間やsnsでの友人や思い出補正のが勝る
なんで原神以上のは出てこないと思うね - 103二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:20:12
スタレはもっとキャラゲー要素増やして欲しいんだよな
引いたキャラで出来ることがホヨバゲーの中でダントツ少ない
同行クエストもいつの間にか無くなったし - 104二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:21:32
一応、大手が作った奴も二作くるがどこまで受けるかね
- 105二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:21:48
- 106二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:24:28
ホヨバとミホヨは固定ファンが強いからな
ヨスタは何が何でも日本から追い出すて連中が多すぎる - 107二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:25:34
ホヨバはミホヨのパブリッシャー用の名義ってだけで同一の会社だぞい
- 108二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:28:08
- 109二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:31:36
スレ画のゲームの名前、アンカーパニックって全然面白そうに聞こえない
- 110二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:45:26
- 111二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:57:10
3dソシャゲはムービーは動くけど会話シーンの動きの固さが気になってしまう
不格好だから静止画か紙芝居の方がテンポいいしかっこよくないかってなる - 112二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:57:57
3つ程それなりにしっかり遊んでるのがあるともう増やせんのよ…
- 113二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:04:02
流行ってるやつの後追いするだけじゃもう無理なんや…
- 114二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:04:35
3rdがスタレ原神ゼンゼロに遅れてるのは事実だろ
- 115二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:06:00
汎用以外のモーション作るのは費用対効果がね…
- 116二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:07:34
なんならもうこれからはクオリティ高い事によるデメリット考えるとそんなにクオリティ高くなくて良くね?まである気はする
- 117二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:07:50
- 118二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:10:14
「最近不発に終わる海外産3Dゲー」ってスレタイに反するけどじゃあ爆発的に当たった海外産3Dゲーって何だよってなると8割はホヨバの話になるのが色々と物語ってる感じがする
- 119二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:10:35
- 120二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:13:17
崩壊3rdは注目されてたけど最初におま国とかやらかしてズッコケてたはず
- 121二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:14:24
- 122二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:14:42
3rdは時代が古すぎて参考にならんわ
- 123二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:15:42
顔がのっぺり・動きがぎこちないってのは原神とかもそうなんだけどやっぱり先にユーザーつかんだもん勝ちってことだろうね
- 124二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:16:08
3rdは本格的なスマホ3Dがようやく出始めた頃だからなあ
そらふっるいふっるい - 125二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:16:11
ソシャゲってゲーム性よりもsns上でのコミュニティツールとしての側面のがデカいからな
形成したコミュニティから抜け出したくない人多いからその分野において一番最初に人気出たものが一番強い - 126二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:16:42
そもそもホヨバとかすらクオリティとかで黙らせてるところはあるけど悪いところ少ないわけじゃないしな
- 127二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:18:32
別に中華ゲー同士は全部仲良しじゃなくて普通にライバル企業だからな
流石にホヨバ側も似たような時期にリリースしそうな鳴潮をノーマークなんてわけなくて客逃さないように最新作のゼンゼロのリリース日決めただろうし - 128二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:19:23
原神ライクなのにもはや話にすら上がらない幻塔…
- 129二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:21:51
あれは課金圧が終わってたのが悪い
新武器追加の度にそいつが1段上の最強とか普通やってられんわ
運営移管してまでサービス継続できるのなんでだろって思ったけど「まああの課金圧なら…」で納得できちゃうレベル
- 130二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:22:49
3rdはね…
スマホで3Dってだけでチヤホヤされた時代のものだからね
仮にあれを今新規タイトルで出したとしたらグラの話抜きでも一瞬で廃れると思う - 131二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:25:09
- 132二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:26:15
鳴潮くんは満足度アンケートの中で「リリース前のどの中華ゲー期待してる?」って直球で聞いてきた
- 133二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:29:06
鳴潮なんかは課金や強化システム周りをホヨバ丸パクリすることで参入ハードルを下げるという超荒業だったからな
- 134二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:30:14
流石にヤバイと思ったのか、第二部で一気にモデルのクオリティ↑+スタレ世界との接続テコ入れ+各種システムの調整…と頑張ってるけど…まあ……
- 135二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:33:47
「原神、スタレ、ゼンゼロをローテしてたら他のソシャゲが始まって気になってても手を出すには厳しい」って声が多いのは見事にホヨバの戦略は成功してる感じだよな
ただ今後も大作ソシャゲは出すだろうしそこからはどうするのかは気になる - 136二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:35:54
原神もゼルダパクで参入ハードル下げてたし国内産だけど最近問題になったパルワールドも見た目ポケモン+中身ARKでハードル下がってたし人気タイトルがっつりパクるの裁判沙汰にならない限りは強いんだろうな
- 137二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:37:28
特許取ってないアイデアなら使い放題だから良い要素やデファクトスタンダードにあり得る物は率先して取り入れた方が無難
- 138二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:39:10
日課周課の重さはよく話題になるけど、ソシャゲの全体的なインフレの早さも重なるときつい要素だと思う
金銭的にもそうだが独自用語満載の新システムや新編成がすぐ出て来るから情報を追うのがしんどくなる - 139二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:39:18
流石に3rdはもう古すぎて比較に出すほどのゲームじゃないが
逆に言えばスマホ3dゲーム初期からいる崩壊3rdと比較になる程度のゲームであれば今の時代売れるはずがないとも言えるよね - 140二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:40:34
キャラソシャゲって結局武器や推しキャラ人権キャラ育成しきって更新データ最前線走って周りとワイワイ騒いでるのが一番面白いからな
今やってるソシャゲで手いっぱいな場合その積み重ねを一回横に置いて新しいソシャゲでまたガチャ引き直し育成し直しはキツい
そして横に置いてる間にもそのソシャゲが色々と更新されていって最前線組から置いてかれるのもダルい - 141二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:45:12
ホヨバは日本ライクさを出すことで面倒な奴らも払拭したのもデカい
6課でまた親しみやすさを覚えたって人多いっしょ - 142二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:46:33
- 143二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:49:30
ゲームの容量が増えすぎて半端なスマホじゃゲームを複数入れるのすら難しくなってきたせいで、「試しにちょっとだけ~」が軽くできなくなったのも原因になってそう
- 144二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:50:36
ホヨ4作品と鳴潮やってるけど、課金してるのはホヨバだなぁ
なんでかっていうと結局キャラ欲しくなるような見せ方がうまいのよね
鳴潮はグラフィックとアクションは良いんだけど課金してまでガチャ引きたくなるほどは魅力を感じない
- 145二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:50:50
よくスレ立って賑わってるイメージのある海外ソシャゲ
原神、スタレ、ゼンゼロ
→全部同じ会社
アズレン、アークナイツ、ブルアカ、NIKKE
→別にアニメ調3Dソシャゲじゃない - 146二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:53:21
スレタイとちょっとずれるけど海外って言っても中韓がほとんどだよね
欧米ではあんまり作ってないのかな…それとも海越えて来ないだけ? - 147二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:53:55
キャラゲーなのにグラだけ良くても…ってことよ
ソシャゲだからある程度アクションも気楽にやりたいし
そこらへんゼンゼロは上手いなと思う
いまだに無料人気安定しててプレイヤー数も多くて二次創作も割と活発だしPSストアエピックググプレiOS本国iOSのセルランも常に上位なのは商売が上手いからだと思うわ
鳴潮も良いキャラはいるんだし頑張ってほしい
- 148二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:54:03
アニメ調ソシャゲはしゃあないけどキャラ売りでガチャゲーになるから掛け持ちがね……
洋モノのソシャゲのwarframeみたいなガチャが無くプレイヤーの努力次第で課金要らないみたいなゲームはマジで希少 - 149二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:54:24
例えばアクションならフロム系、自由度ならGTA、ストーリーならDetroit、育成ならハクスラローグライクって感じでコンシューマーとかpcに上位互換はいくらでもいるんだよね
だからもうソシャゲはキャラ人気が命みたいなもの
それで言うとこの業界の新規参入は厳しいよ
特にソシャゲって一度クリアして別作品へって遊び方も出来ないし - 150二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:55:36
やっぱキャラクターだよキャラクター、ゲームが良くも悪くもキャラがいいから続けられる。
- 151二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:56:03
Warframeはソシャゲというより昔のMMOの血を引いてる気がする
- 152二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:56:50
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:57:12
- 154二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:59:08
「新しい大作ソシャゲがリリースされた!抱えてるソシャゲいっぱいあるから一本休憩して試しにダウンロードするか!」ってやろうと思えばできるけど、なんというか面倒くさい
- 155二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:59:13
- 156二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:59:14
- 157二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:00:27
- 158二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:03:20
3Dキャラソシャゲ好きは現状ほぼホヨバ作品+αに抱え込まれてる中で無限大はどんくらい跳ねるかな
- 159二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:03:25
ミスった
ソシャゲの場合いったん離れて別ゲー(ソシャゲ)やるかってのはそうそう無い気がする
それと見も蓋も無い話高クオリティグラのソシャゲをどうしてもやりたい!って人はそう多くはないんじゃないかな - 160二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:04:10
最近はマーベルのインビジブルウーマンとかウケのいいキャラもいる、今更追いついたのかよとも言える。
- 161二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:05:14
- 162二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:05:50
海外はセクシャル方面の規制が日本ではありえないほどきついところ多いからそもそも自国で出せないし日本で出す資金も出せないってパターン多そう
- 163二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:06:03
ゼンゼロはキャラ増える度に動画上げて念入りにアピールするからな、自分達の売りをよく理解してる。
- 164二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:06:36
ソシャゲの場合いったん離れて別ゲー(ソシャゲ)やるか
・新しいゲームはもちろんやり込もうと思えばガチャ引き直し
・もちろん育成もゼロから、ソシャゲなので大体素材集めはある
・このタイプのゲームは製作費やランニングコストが高いので大体原神ライク
・そうしてる間に一旦離れたソシャゲも普通に更新されるので環境や周りの話題に置いていかれる
これがなぁ…
- 165二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:06:56
- 166二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:07:12
- 167二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:08:13
洋はガチャ嫌いなのか知らんけどアニメ調の作品はソシャゲより買い切りで出すイメージあるわ
- 168二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:08:57
課金ガチャ、素材集め周回、毎日の日課
当たり前になってきてるし気を利かせてオートだったりはするけど冷静に考えると苦行ではある - 169二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:09:04
主にアメリカの話だけどガチャ要素出すだけで起訴リスクを背負うのが海外だからな
- 170二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:09:14
- 171二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:10:30
初期キャラ昇格して限定Sキャラにしたのにシルビーのセルラン4位止まりだったのは驚いたな
余裕で一位取るかと思ってたけど - 172二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:11:33
まあそれ自体は他のホヨバゲーも全部やってる
- 173二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:12:30
- 174二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:12:33
- 175二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:13:13
テンセントの王者なんちゃらとか、女性向けの恋と深空とか強いよな
- 176二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:13:35
むしろPUBGのしぶとさに驚く
- 177二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:15:24
元々買い切りゲーだからそれを言うならフォートナイトエーペックスの方じゃないか
- 178二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:15:48
欧米のログボあって定期的にイベント開いてるソシャゲみたいなのEliteDangerousしかやったことないわ
- 179二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:16:03
ラストウォーとホワイトアウトサバイバルが上取ってるのアニメ調だから売れるって話じゃもうない感じはあるがどういうルートで課金促してるんじゃ
- 180二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:16:31
あとは思ったより邪兎屋アンビーが愛されてたからなのもあるね
シルビーは強いけど私らの知ってるアンビーはAのアンビーだしさ
まぁあとはトリガー、ビビアンに1.0から待たれてたヒューゴもいるから正直激戦だよね
それでもPSストアは2位だしエピックも2位だけど
- 181二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:16:45
- 182二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:17:59
そのランキングは中国から海外への売り上げ高云々のやつ
- 183二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:18:57
これは売り上げのじゃないよ
- 184二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:19:22
- 185二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:19:51
- 186二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:20:26
- 187二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:20:52
個人的にキャラクター単体の魅力の見せ方もだけどキャラ同士の関係性の描写もSNSの話題性に寄与すると思ってて
そういう点でホヨバゲーは全部上手いなって感じる - 188二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:21:08
3Dアクション/RPGゲーは揚げ物なんだよな
食べ過ぎたら酔うしボリュームあるから大量に喰えない - 189二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:21:52
- 190二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:21:58
- 191二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:23:03
- 192二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:23:10
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:24:08
- 194二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:24:22
原神スタレが4000億稼げるのに対してゼンゼロは1600億くらい
ただこの1600億は恋と深空(二次元系モバイルゲームでは本国で一番のタイトル)より高いのでホヨバがおかしいだけですね - 195二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:25:14
ゼンゼロと鳴潮の比較ガーとかスレチもいいところだろ
ゲハにでも行っとけよ
あっちでもソシャゲ豚は門前払いだろうけど - 196二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:26:05
- 197二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:26:18
単にソース書くとか訂正・指摘ならいいけど対立煽りは規約違反だからやめなよー
- 198二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:26:59
ホワイトアウトサバイバルって詐欺ゲーかと思ってたけど本国でも強すぎるだろ…
- 199二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:27:17
これは対立煽りでもなんでもないからセーフでは
- 200二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:27:20
まあこうなるわな