【モンハンワイルズ】片手剣スレ 3本目

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 11:34:28
  • 2二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 11:35:37

    ロ ロ ノ ア ・ ゾ ロ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:06:38

    なんか傷口集中攻撃ってめっちゃ吸い込む時とマジで反応しない時あるよね
    ゴアの触角壊したくて頭部傷口狙おうとしたらしくじって落ちちゃったわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:08:50

    >>3

    カメラ動かしながらやると食いつきがいい…ような気がする

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:24:03

    やってて思うのは角度かなって
    ちょっと体から離れてる時はすごい吸いつくのに体に被ってるくらいの位置だと判定が他に吸われるのか全然反応しないことある

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:46:49

    本格的に片手剣装備組もうと思うんだけどやっぱり胴抜きゴア4部位が定番?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:52:18

    >>6

    今まで何使ってて構成何だったか分からんけどそれの流用で大体OK

    属性重視するなら連撃盛ってしないなら会心系や基礎攻撃力盛ってって感じ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:55:47

    死にたくないなら早食い精霊の加護つければ目に見えて乙る確率が減る
    特に片手はショトカ使えば勝手に武器出しアイテム使用やってくれるし

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:05:04

    弱特+ゴア2部位(+抗狂珠2個)で会心55%まで盛ったらあとは自由にしてくださいって感じじゃない
    そんなに他の武器と求められること変わらんっていうかスキルの自由度はトップクラスに高い武器だと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:27:56

    装備の自由度が高いのは良いことなんだけどテンプレ装備無いのも不便じゃね?っては思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:29:40

    大技後のウィークポイントに弱点特攻したいけどたまに白傷に判定吸われちゃう

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 16:06:35

    >>11

    穿ち斬り出た時はむしろ儲けたって思ったほうがいいんじゃない

    あれ狙って出そうとすると被弾多くなる気がするし

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:10:16

    モンハン初心者でもうすぐ上位くらいの進行度なんだけど、片手剣一本(二本)でやっててこれも覚えたほうがいい武器種とかある?
    大剣で始めたけど蛙がキツすぎて片手剣に変えたら楽勝になったからそのまま来てる、現状ノーデス達成はしてる

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:18:38

    ゴア4連撃1とゴア2連撃5どっちをメインにするか悩んでたけど壁殴りだとほぼ変わらんな
    ゴア2で連撃強化とか発動させたほうが快適だしこっちにするか

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:20:23

    連撃レベル上げたときの強化部分ほぼ属性だからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:21:23

    >>13

    特に無い、好きな武器使い続けて良いよ

    メイン武器1種でずっとやる人も少なくない

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:22:34

    ハンタープロフィール見て片手一本だけ伸びてるのに恍惚としてたらヘビィ2とかついててなんかもやもやするんですけど!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:23:20

    >>17

    もやもやするならヘビィ使うなよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:25:53

    >>17

    グラビモスにでも使ったのか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:27:40

    そういえばダメージは視覚化されたけど滅気はまだ視覚化されてないな

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:28:20

    >>20

    減気

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:29:53

    自分で持たせたかデフォで持ってたか忘れたけど切り替え解禁した頃のやつや
    結局持ち替える意味分からなくて一発も撃たずに終わったな……

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:33:04

    渾身3連撃1つけたらあとは適当で良い気がするわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:36:04

    渾身がスタミナ全開状態で30秒くらいしたら発動すんのかなと思ってたらわりとすぐ発動すんだな
    こんなゆるゆるで30%も会心くれるのか

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:46:00

    他武器やると渾身維持と位置取りの択一になる状況が多過ぎて片手ってかなりヤってたんだなって気分になるからね

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:08:24

    属性強くなったらまたジャッスラこすることになるのかな?

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:09:18

    >>26

    寧ろ更に使わなくなるだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:10:48

    ジャスガとスライディングが便利すぎてバクステ振ろうと思う機会がなかなかないねんな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:12:13

    巧撃発動できる強い装備が追加されたらジャスラ復権するかもね

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:23:05

    バクステがジャスラの為の無駄儀式に思えて仕方ない昨今
    大体「下がったのに何もしなかったら突進斬りで勝手にまた接近する」って初心者の頃に思ったせいだが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:47:58

    属性強くなったらなったで連撃構成に切り替えてダウン時ジャスラが最適解な気はする

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:49:21

    今作のジャスラそんなに属性乗るん?属性特化なら普通に△△◯◯のほうが強そうな気するが

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:52:23

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:54:01

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:59:25

    >>26

    属性だけ強くなったら使わなくなる

    物理も強くなるなら武器とかによってまちまち

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:09:47

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:11:19

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:12:26

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:13:17

    とりあえずレスバになりそうなんで消しといた
    昔話は別のスレでやってくれ

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:14:41

    管理乙
    まあしっかり片手の話題ではあるから少し過敏な気もするが

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:17:56

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:19:08

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:19:29

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:24:43

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:26:24

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:27:05

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:28:41

    現状ジャスラ出すべきタイミングってどこにあるん?
    アルベドの前方両鎖ビターンとか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:29:28

    >>47

    そんなタイミングはない

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:29:32

    なんか盛り上がってんなと思ったらクソみたいなやりとりしてて草も生えん

    話題変えていい?
    ゴア4部位が過剰に思えてきて連撃構成を見据えた上で2部位にしたいんだけど削るならどこがいいかな?
    頭と脚は残したほうがいいかなって思うんだけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:31:55

    >>49

    頭と腕をオドガロン

    胴をシュヴァルカ

    腰と足をゴアにしてる

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:33:03

    >>50

    やっぱゴア脚は残したほうがいいか

    ありがと

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:36:47

    なんか色々消されてて笑う
    ゴアとガロン亜種の組み合わせいいよね
    ゴアとダハドも不具合修正された後でもやっぱり相性いいし

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:06:51

    >>52

    死活は必ずしもって感じだけどダハドのシリーズスキル鍔迫り合いで起動するしな

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:32:12

    >>53

    そうそう

    ジャスガ主体だと守勢とあわせて割といい火力補助になるんだよね

    うっかり拘束攻撃食らっても完全なマイナスにならないし

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 08:15:52

    傷つけやすいから破壊衝動使ってるなぁ自分

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 08:21:06

    ソロだと護アンジャ頭シュバルカ胴護アンジャ腕ゴア腰ゴア脚の無尽蔵渾身編成でメチャクチャ快適だったりする

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 08:27:31

    オドガロン君!もっと頑張って防具のスロット増やしてくれ!バランスが壊れる?人も人の手も自然の一部だから大丈夫だってファビウス先生が言ってた

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:44:30

    バランスなんてブレイクするためにあるのだ!

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:07:57

    了解!MHP煌竜剣!

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:39:39

    >>13

    ないけど片手はできること多いから役割が被らない方が効率良いので

    全武器のゲージ管理方法やら何する武器かの知識くらい座学で覚えておくといい

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:39:34

    爆破アーティアパーツ余ってたから作ってみたけどもしかしてアジャラカンの方が強い……?

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:45:20

    アジャラカン強いって言っても210/10%守勢3超会心4砥石高速2とかでしょ?
    アーティアなら225/5%守勢3超会心3達人芸1匠1だしこっちの方が強くない?

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:24:26

    生産武器は優秀だけど厳選したアーティアに勝てるほどじゃないね
    そこまで手間かけて爆破アーティアが必要か?って言われるとうーん…って感じ

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:48:40

    マルチでやると麻痺武器使う人多いからあえてレイアの毒武器と攻勢の編成でやるのも割とアリだったりする?

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:17:53

    >>64

    全然あり

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:00:14

    攻勢毒片手もやってみたいけどちょっと装備構成がね…

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:19:32

    モーション地味って言われる時あるけど
    滑り込みでスピーディーに切りつけながらガードで弾きながら動くのわりと正統派アクションでかっけぇと思うわけ

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:36:11

    >>60

    現在HR30で今のところソロ専だけどどのくらいからそういったのが必要になってくる?

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:51:17

    クイーンレイピアの性能は文句ないけど攻勢が重さの割には微妙で難しい
    もう少しスキル盛りやすくなる&新規で火力スキルが増えないような環境が来たら熱そう

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:57:24

    守勢でジャスガぶんぶん丸が結局一番安定してるっていうね

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:05:34

    サンブレみたいに弱特超会心攻撃7まで積んでまだまだ余裕あります!みたいな環境で+で盛るなら強いんだけどメインの火力スキルとして運用しますってなると微妙なんだよね…
    なんか知らんけどLv5まで細分化されてる上に重くなってるし

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:18:39

    >>67

    今作の片手剣はまさにソード&シールドって感じで超イケてると思う

    モーションも心做しか今までよりかっこいい気がする

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 03:32:08

    うおおおおやっと守勢匠出た
    HR120くらいから探し始めたのに今300やぞ

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 05:53:57

    >>68

    時期は関係ない

    マルチやるなら

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 09:52:43

    切れ味ケアって結局達人芸が最適解になっちゃう?
    会心100%は妥協しても80%くらいなら普通に盛れる環境だから選ばない理由が無いんよな…
    天衣無縫とかいうぶっ壊れスキルでもこないと崩せなかった牙城だが今作はどうなるか

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 10:13:54

    ちょっと興味あるんだけどご厚意に甘えて質問いースか?師匠…コキ

    ・〇連携旋刈りループと武器出しガード即JRならダウン中のラッシュとしてどちらがベター?それぞれの属性補正とかの関係も教えていただけると尚助かります
    ・盾コンのスタン性能どう?フォルバも含めて封印安定?
    ・ガード+△で出すアレって無敵時間あるらしいけど使い勝手いい?JRバックステップで避けた方が無難?

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 10:27:42

    >>76

    もちろんだ らしくなってきたな


    上はデータとか手元に無いんで回答できないけど下2つなら答えられるぜ

    ・盾コン→スタン性能はナーフされてる、フォールバッシュは物理環境なのもあってまだまだ強い 剣部分がめちゃくちゃ強化されたので盾攻撃を擦る意味は薄い

    ・滑り込み斬り→無敵が60Fくらいあるけど発生のタイミングにちょっと癖があるので慣れが必要 慣れたらバクステ→ジャスラより滑り込み→△△◯◯がスムーズに繋がって火力も出る気がする

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:41:09

    >>77

    詳しくありがとう!

    滑り込みバグってない!?60Fって回避技としては相当長くないかな…?まぁいいや、要は強いってことだね 盾コンも思ったより悪くないみたいだし要所要所で1スタンついでに狙うくらいの運用なら悪くないか

    ちなみに個人的な選択で理由とかは全然いいんだけどダウン中のラッシュはどうされてますか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:43:28

    △△○○のループが一番火力出るっぽいから切れ味消費無視するなら立ち回りからラッシュまで一生これ振ってるのがいいみたい

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:56:46

    地味かどうか問題、同じ手数武器の双剣と比べると弱点攻撃は若干負けるけど鍔迫り合いがあるからトントンかな
    必殺技みたいなのは確かに無いが

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:17:16

    >>79

    ありがとう、やっぱ他板でも言われてた通り今作は通常連携が素直に強いんだね

    ワールドの影響でJRの印象が強かったけど一旦それは忘れて△○コンボ旋刈〆で遊んでみるよ!マルチで会ったらよろしく!

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:34:28

    天衣無縫来れば滑り込み斬りと合わせて完璧な武器になれそうな気がするんだけどね片手剣
    サンブレ双剣が許されてたんだからいけそうな気もするが

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:50:45

    攻勢5の毒片手剣がおもしろそうだなと思ってやってみたいんだけど試したことある人いる?
    もしやったことある人居たら武器と使用感を教えて欲しい
    アーティア吐くかどうか迷ってるので

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:11:22

    ざっくりシミュ回したけど攻勢挑戦渾身無我最大レベルに黒蝕2部位は積めるな

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 07:36:28

    アーティアは一本は麻痺作るとしてあと一本はどの属性つくるのがベターなんだろな
    あと属性アーティアも理論値まで攻撃盛った方がいいんだろうか

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:46:08

    >>75

    属性アーティアなら切れ味2攻撃3に業物属性強化入れたりしてる

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:39:39

    一番ダメージ稼げるのって穿ち斬りからの旋刈り強化溜め落としで合ってる?

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:28:14

    俺も毒片手使おうかな
    やっぱ麻痺は被りやすいもんな

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:31:05

    マルチなら爆破でよくない?

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:44:11

    世間では弱特盛りゴア4がテンプレみたいですけど、連撃5盛ってコンスタントに攻撃力と属性値バフするのも安定して良いと感じる今日此の頃

    あとバクステにウマ撃乗るのが嬉しくてウマ撃も5積んでる 属性武器なら意外と悪くない火力が出る

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:54:31

    >>85

    生産武器がイマイチな雷or氷じゃね?

    現状氷の強豪はレ・ダウしかいないから、ミツネ来るしレギオスが復活するかもしれない事を考えると個人的には雷がいいと思う

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:21:23

    属性武器は大体アーティア作ってるなぁ
    属性がどこまで効いてるのか実はよくわかってないが

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 03:28:35

    片手に限らず武器の重ね着をくれ…

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 03:38:36

    毒爆破するくらいなら流石に普通に属性当てた方がダメージ出るわよ
    理想は全部アーティアだけど嫌なら生産でもその方が良い

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:08:38

    基礎攻撃力表記できるようになったくせに属性値の表記は据え置きだから中途半端なんだよな
    思ったよりショボい数値になって一部から文句が出るのを防ぐ為かもしれんが

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:10:43

    >>91

    氷っていまいちだったのかダハドの片手剣攻撃も属性もいいから使ってたけど

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:16:54

    >>78

    どうでもいいけど盾殴りは盾コンではなくてシールドバッシュ

    これまでの作品でずっとあって今作から消滅した△三回目で出るモーションが剣盾コンボ通称盾コン

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:17:13

    >>93

    その上で有料で1000円くらいしてもいいから毒束スキンを切に要望したい

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:21:13

    基本コンボに盾全然使わないからほぼガード要員よな今作の盾

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:26:21

    麻痺剣で会心を 素15+狂竜無我25+弱特30+渾身30=100 の想定で考えてるんだけど
    渾身1つ減らして連撃を付けたほうが期待値高くなりそうってことで合ってるかな?

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:28:36

    >>99

    冷静に考えたらなぜ今まで攻撃に盾を……?

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:30:21

    シールドバッシュ自体は不自然な攻撃ではないと思う

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:31:03

    盾攻撃コンボを2クエに一回は誤爆するけどなんかアレだけ入力敏感くない?

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:22:07

    ○押すときはスティックから手を離すのだ

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:06:16

    ガード斬りしようとするとバックステップするときあるけど何故?おま環?

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:51:44

    ニュートラルにしなされ

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:00:33

    なんか暴発するな…って時には大体Lスティックが原因だから思い切って指を離しておくとか
    コントローラーがドリフトしてるかもしれんけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:11:26

    アーティアがあまりにもダサすぎるのが片手最大の欠点だわ
    抜いたらライトセーバーになるとかなんかこう…あるだろ!?

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:30:55

    >>108

    ライトセーバーならもう持ってるから…>アーティア防具のハンターナイフ

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:48:09

    まだそれでもまだマシな方だとは思う
    それはそれとしてラバラの武器とかシーウーの武器とか、かっこいい見た目に変えたいけども
    なにげにアンジャナフの斧も好きだね

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:01:36

    最近始めたんだけど、いつも通り弱特と超会心は盛っておくべき?
    他に盛るべきスキル何かあるかな

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:02:56

    >>111

    渾身と無我の境地

    あと連撃1

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:03:32

    >>111

    武器は守勢防具は渾身と連撃が入れ得かな

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:26:45

    >>112

    >>113

    ありがとう〜

    渾身使うんだね、なんか意外だ…

    鎖刺撃はどう?

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 02:25:37

    連撃って中途半端に3とかになるなら1とかでいいんだろうか

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:06:29

    ガード切りジャスガを一通りのモンスターでやったからガードできる攻撃を理解して
    他のガード武器も使えるようになってきたわ

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:37:13

    火力を投げ捨てて快適装備組もうとしたけど現在の段階だと防具のスロットが全然足りなくてなんか微妙になるな…
    でもドシャグマ脚はいい感じに思える

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:40:26

    移動と回避を滑り込み斬りで全部やれればほぼ常時渾身の発動ができたりする

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:21:45

    >>114

    相性悪い訳じゃないし片手剣は傷口破壊も早いからまあまあ

    ただ加速再生か破壊衝動のおまけで考えた方がいいかも

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:30:12

    インチキスライディングのおかげで無尽蔵なしでもモンスターに張り付いて渾身を維持しやすいのは片手のメリットだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています