晩年やばい偉人ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:00:44

    日本史だと豊臣秀吉とか世界史だとジル・ド・レ(晩年についぞ隠しきれなくなっただけで若年期から大概アレだが)とか
    堕ちた英雄が切なくて好きなんだ

    坂の上の雲から知って調べてる秋山真之が最近の推し。
    たくさんの人の死を見てきて「なにか救いを求めたい」気持ちからオカルト狂いに。でも一方で「こんなの嘘」って冷めた目で俯瞰してるような空気も持ってて

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:03:08

    >>1

    悲惨な現実を見てきたから/救いを求めたい

    /救いなんてないとわかってる

    その二律背反に苦しんだ晩年なのかなって思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:03:51

    一度でも我に頭を下げさせし/人みな氏ねと/いのりてしこと

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:05:59

    魏晋南北朝の司馬炎
    統一した後馬鹿やってるのは悲哀を感じますね…

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:09:21

    孫権…二宮の変とか酷い有様
    酒飲み過ぎたんか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:10:19

    >>3

    晩年?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:11:24

    般若心経と最新宇宙論: 宇宙の迷宮への挑戦最先端科学の壁を打ち破った衝撃のカギ

    書いたのは日本の宇宙開発・ロケット開発の父、糸川英夫

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:13:02

    霊界と通信するんだと研究しだしたエジソン

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:16:15

    ネロ、カリギュラ、イヴァン4世、ルードウィヒ2世ぐらいしかパッと出てこない
    朱由検もか

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:17:27

    大宰

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:21:14

    母親が死んでオカルトにハマ…ろうとしたら職業が奇術師だったので全てトリックじゃないかと見破ったフーディーニさんを見習え

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:36:23

    昔の王様って若い頃有能で人格も優れてるけど晩年におかしくなっちゃうのなんでや

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:44:12

    日本電産(今はニデック)は…さあどうなる

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:46:39

    >>12

    今なら軽度の認知症とか診断下るパターンもありそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:48:16

    >>12

    怪しいお薬飲むし


    ヒトラー「あの薬はよく効く」

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:56:10

    >>14

    なるへそ

    >>15

    不老長寿のお薬(水銀)とかあったね…

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:56:17

    >>15

    モレルとかいうヤブ医者

    あいつ下手なレジスタンスより反逆者やろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:57:00

    坂井三郎は・・・元々ヤバいか

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:58:06

    唐の玄宗は愛人とイチャイチャしてただけだからセーフか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:21:41

    >>1

    同じ日露戦争の英雄である東郷平八郎は晩年超老害化して軍縮反対の艦隊派の権威的トップに

    なんなら太平洋戦争の遠因の一つにすらなってる

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:36:24

    ポルトガルのサラザールも好きそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:49:37

    >>12

    高級なおしろいに鉛白って洋の東西問わなかったから、鉛中毒の可能性も…

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:16:20

    秀吉は元から人格的にはアレだったんで出世に従ってその悪影響の範囲も拡大しただけ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:19:48

    >>23

    最初から将軍の器で平和になったらダメだった感じあるよね

    本人も分かってて朝鮮行ったのか知らんが

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:51:19

    凄えって意味での"やばい"だけどナイチンゲール
    ハードワークが祟って30代でぶっ倒れて寝たきりになるも、本だの手紙だの書きながら親の介護して(父は80、母は91歳まで生きた)自身も90歳まで生きたとんでもねぇ人

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:11:45

    本田宗一郎も晩年は空冷エンジンのF1を作って大失敗(ドライバーしぼう、部下はやってられるかとお遍路に出かける)するなど老害だったが
    直後に説得されて引退した

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:14:27

    >>25

    アサシンクリードに出演した時は割とまんまな造形しててふいた

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:21:53

    豊臣の天下も滅亡の原因も全部自分で作ってしまった人
    唐入りや利休粛清まではまだわからんでもないが秀次一族皆殺しだけは絶対やっちゃいけなかった

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:29:04

    平賀源内
    日本のダヴィンチとでもいうべき天才発明家かはたまたエジソンのような大風呂敷を広げる興行士か
    どちらにせよ先進的なモノを見てソレを追い求めたが実現が出来なくて心を病んだんだろうなって没落をした

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:34:44

    因果応報というべきかもしれんが、晩年はすっかり梅毒に冒されて別人のようにボケてしまったらしい

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:43:31

    >>9

    ネロとカリギュラは「晩年」というには若すぎないか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:56:59

    >>1

    兄の好古が大将まで昇進して元帥になる話もあったのにそれを断って

    松山で校長先生になるっていう若い頃の夢を叶える充実した晩年を送ったのと比較すると悲しい

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:57:39

    康煕帝の晩年はかなりひどい
    スローガンは優しい政治
    財政支出はノーチェック
    戸部(財務省)の組織的横領が摘発されると「取り調べたらみんな有罪になるんだろうね」と言って横領した金の返金だけで許した
    実録に「役人どもは上から下まで怠けて遊び暮らし、えこひいきと庇い合いがひどい」と書かれる有様

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:02:21

    >>33

    晩年がヤバめな清皇帝だと乾隆帝のイメージだったけども

    康熙帝もそうだったんか

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:03:54

    デヴィ夫人もそうなりそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:05:04

    >>34

    2人の間で推定過労死した雍正帝

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:13:45

    >>34

    乾隆はある意味しょうがない

    重度の睡眠障害でろくに眠れなかった

    記憶障害がひどくて昨日のことは翌日には忘れて朝のことは夜には忘れた

    まともに執務できる状態じゃなかった

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:14:36
    ハワード・ヒューズ - Wikipediaja.wikipedia.org

    「地球上の富の半分を持つ男」とまで言われた人物だが事故をきっかけにどんどん病んでしまい

    晩年は薬物乱用と極度の強迫性障害によって見た目も見るに堪えない姿に…

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:23:43

    ご存知昭和の歌姫

    身内友人を相次いで亡くしたことから酒やタバコの量が増え、晩年は肝硬変や呼吸器のトラブルで体がボロボロだったらしい

    それでも現在取り上げられるのは晩年の名曲ばかりなのだから皮肉なもの


    美空ひばり - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 40二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:25:47

    乃木希典は・・・多分最初から最後までやばかったけど
    明治天皇のために何とか耐えた

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:28:30
    ウィンチェスター・ミステリー・ハウス - Wikipediaja.wikipedia.org

    家を38年間増築させ続けたサラ・ウィンチェスターとかどうだろう

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:29:58

    >>20

    なお東郷は設計にも口出ししていて

    日本初の弩級戦艦の河内型は主砲12門全てが統一されていたのに

    東郷が前後だけ強力な砲に換えろと言って無理やり換えさせて

    結果4門と8門で違う砲になって「弩級戦艦のようなもの」になってしまった悲しみ

    前弩級に慣れ親しんだ人だと主砲統一のメリットが信じ切れなかったんだろうね

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:30:25
  • 44二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:31:27

    蕭衍
    梁王朝を興した開祖で前半生は名臣と共に善政を布いたが老いてからは仏教にハマり過ぎて出家と還俗を繰り返し多額の寄進が財政を圧迫した。最後は宇宙大将軍侯景に叛かれ牢に幽閉、放置され餓死した

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:32:14

    >>42

    海軍が大鑑巨砲主義引きずり続けたのも東郷の影響もデカかったらしい

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:36:00

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:46:50

    >>45

    アメリカが大和型の存在を知ってそれをさらに凌駕する大艦巨砲主義の塊みたいな船を計画したの知らなさそう

    設計にもめたりで着工する頃には日本が空母メインで派手に暴れ出したから建造自体中止されたけど…

    空母の強さなんて日本がイギリスの東洋艦隊壊滅させるわ警戒すら超えて真珠湾に殴り込み敢行するわするまで誰もが過小評価してたのにな

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 04:45:31

    >>1

    秋山真之は病気になったのもあってそんなに長生きしてないんだよね

    日露戦争で色々と経験しすぎたのもあってどこか心身に不調をきたすようになったと思ってる

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:11:40

    東郷は晩年ヤバくなったと言えるほどじゃないと思うなあ
    歳とって時代についていけなくなった頑固ジジイみたいなもんでそんな人どこにでもいるし
    ただ東郷の場合は海軍の英雄だったから影響力が一般人とダンチだった

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:00:57

    >>49

    あれは東郷の意見というより加藤寛治の意見だからな

    現場離れて事情がわからないのをいいことにいらんことを吹き込みまくった

    そのうえで口出しするように煽り立てた

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:18:48

    この手の話でやっぱり思い浮かぶのはジンバブエのハイパーインフレ大魔王ロバート・ムガベかねえ
    最初から清廉な人物ではないしトップに立つ前からかなり汚い事やってたみたいだけど
    それでも20世紀中に亡くなっていればアフリカを代表する英雄として今でも讃えられていただろうな

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:26:11

    >>51

    それはない

    ムガベの経済政策と土地政策は20世紀末時点で破綻してた

    その負債を性急に清算しようとして始めたのがあの極端な改革

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:40:02

    >>52

    あーそうなのか…

    生半可な知識で物言うもんじゃないな

    指摘感謝

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:42:26

    「イングランド国王」として立派な君主たらんと謹厳実直に生き民衆からの人気もあったが、先天性の難病や身内のスキャンダルや不幸、議会との衝突や大きな戦争にすっかり疲れ果てて最晩年は認知症と全盲のダブルパンチですっかり衰えてしまった

    いつの時代も真面目に生きた人ほど病気で辛い目に遭うのはしんどいよなぁ…


    ジョージ3世 (イギリス王) - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 55二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:34:24

    長宗我部元親
    九州攻めで息子が死んでしまったショックでおかしくなってしまった

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:47:27

    東郷に変な意見を吹き込みまくった加藤寛治という男
    良いことを一つもしていない
    ウィキをちらっと見るだけでも害悪ぶりは一目瞭然
    ちょっと詳しい本を呼んだら害悪ぶりにめまいがすること疑いなし
    二・二六事件では青年将校の肩を持つふりをして主導権奪取しようとした
    東郷がなんでこんな奴を信じたのかぅて言うと元部下だから
    日本海海戦では三笠の砲術長として武勲を立てている(カスのくせに指揮能力だけは抜群に高かっあ)

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:55:24

    存命の人物だけどスペインのフアン・カルロス1世
    フランコ将軍が専制君主にしようと育てていたが彼の死後は掌を返して民主化に舵を切って
    フランコ派残党のクーデター未遂の時も2.26の昭和天皇みたいにクーデターを非難して民主主義を支持し国民的英雄になった

    しかし治世末期に汚職スキャンダルと愛人スキャンダルが大炎上し
    日本と違って高齢のためではなく事実上スキャンダルの責任を取って生前譲位
    その後汚職の捜査が進んで逮捕されそうになった時に国を捨ててUAEに逃げて国民の支持は地に落ちている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています