- 1二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:36:58
- 2二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:37:17
- 3二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:39:22
- 4二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:40:27
- 5二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:21:39保守 
- 6二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:28:17ほ 
- 7二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:30:20ほしゅ 
- 8二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:35:06【版権OK】ここだけ小説の能力が使える世界 
 小説のキャラの能力を使える【憑依型】と小説の世界の存在になれる【同化型】に能力者が分かれて、どうたらこうたらさせたいけど何させよう
 敵キャラとかいる?
- 9二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:59:59なんかもう似たようなのなかったっけ? 
- 10二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:04:24童話のやつだと使いたい作品が設定範囲外とかかも 
- 11二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:11:46そう何個も育たないうちにジャンル被り出しても共倒れがオチだと思われる 
- 12二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:16:28
- 13二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:20:14もしくは一人が下手な鉄砲も数打ちゃ当たる作戦を敷いているか 
- 14二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 16:17:58
- 15二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:23:43
- 16二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:24:17どこも人すくねーな 
 管理人はどうしたんやろ
- 17二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:25:33落ちまくるから辟易して消極的になってるんだろ 
 これじゃあせっかくの土日なのにおちおちイベントもできん
- 18二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:26:25「チート主人公」とか銘打ってる時点で安価カテのほうが向いてる題材 
- 19二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:26:30
- 20二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:26:57お気持ち言っていいかな? 
 やっぱ意見とか聞かずにズバッと言うわ
 どこぞの荒らしが変な喋り方するせいで
 愉快犯キャラエミュがしにくくなった
 いやむしろ参考にするべきか…?
- 21二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:28:04やかいはんキャラエミュってなんだよ! 
- 22二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:28:29
- 23二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:28:45でぇじょうふだ 
 古参なら信頼あるから何とかなる
 新規なら…うん
- 24二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:31:33オバロのNPCになって御方々を讃えるってネタが有るには有るがまぁ…需要の偏る遊び方なのは確かだ 
- 25二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:32:55単発スレには出来そうやな 
 二次元以外とかのネタスレっぽい
- 26二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:37:44スレの内容による 
- 27二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:45:07
- 28二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:46:37逆にそれ以外にやることないんか?世の中楽しいこといくらでもあるのに 
- 29二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:46:43あにまん… 
- 30二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:54:52大体ゲームしてる 
 気に入ったネタはコンバートしてエミュする
- 31二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:57:22
- 32二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:10:51
- 33二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:18:14キャラ画像を用意しねえ! 
 文字一本勝負よ
- 34二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:27:22【勘が鋭ければ気付くかもしれない】 
 こういうの全員が気付くとなんかバレバレみたいになって可哀想だから毎回自キャラには気付かせない様にしてる
 そのせいでなんか節穴みたいになってる
- 35二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:32:54
- 36二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:40:11
- 37二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:09:21先生、スチームパンクはちょくちょく立つのにすぐ落ちるのはなんでなんです? 
 もしかして本当は一人くらいしか推してないからですか?
- 38二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:10:43ジャンルとしては好きだけど何話せばいいのか分からんのよねスチパン 
- 39二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:12:09スチームパンクに限らずエミュスレでは結構ある現象だと思う 題材は好きだけどその題材で話を切り出す方法が見つかんなくなるやつ シェアワールドなら題材を膨らます事が出来るしそういうのがシェアワールドだとありがたい 
- 40二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:12:59スチパンやるとサクラ大戦のパチモンしか出来ないから手出しを控えてるんだ 
- 41二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:14:53スチパン正直よく分からんが、分かりやすい敵対存在とかが居ないと伸びないんじゃないか? 
 そういう世界観でエミュするってだけならちょっとレスしたら満足して去っちゃいそう
- 42二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:15:03簡単に言えばモチベが続かないのよね 
 何をすればいいか分からないしやりたいこともなく誰も居なくなるのでますます人が減る
- 43二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:15:27ここだけ異形都市インガノックでもするのか 
 (古い)
- 44二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:06:50(なんか皆あんまりダメージ受けてないな…じゃあボスに花を持たせたいし俺がダメージ受けとくか…) 
 これのせいでタンクでも無いのに毎戦闘で大怪我負ってる
- 45二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:32:41こういう事態に備えて他の参加者がリアクション終えてからピンチ描写の人をカバーリングするように心掛けてるな、イベント開始時から庇護される新人枠とか居たらそっち優先になるけど 
- 46二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:44:37トドメに参加できる程度には元気でいたいからね 
 大体みんな動き回れる程度の負傷具合
- 47二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:12:54あまり大怪我されて後遺症とか残ると私がイベントしたせいで……ってなるノミの心臓持ちの主催が私だ 
 対処してくれるなら無傷でひねってくれていいのよ
 ん?いまなんかしたか?的なのだとちょい悲しいがキャラ設定によってはありかな程度の悲しさだし
- 48二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:42:34ま、まあ、多分向こうも自キャラに何かしらの変化をつけたかったかもしれないし…。 でも一応他所様の大事なキャラだから傷つけるときビビるよね…。 自分もレイド戦で隙な描写をしてもらってタコ殴りしてもらうスタイルのイベントをよくするけど体力や攻撃ダイスを低く見積もりがち。 
- 49二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 06:06:31平時で雑談してる時どう話題を広げるかわからなくて大抵受け身になってしまうの申し訳なさすぎる…… 
- 50二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 06:51:15
- 51二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 07:03:13
- 52二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:46:10忍びの里とか建てたい 
- 53二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:49:10
- 54二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:51:54細々やってた方の怪異スレ落ちたか 管理隊の方に人が流れちゃったから? 
 それでも30スレ超えたなら大往生だけどさ
- 55二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:06:22ロボットも新しいの二つ立ったけどまたどっちも即死しそうだな 
 ロボット物はアカンと何度も言われてるんだが
- 56二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:42:09受け身になりがちなエミュスレ民なので交友関係が似たり寄ったりになってしまうぜ! 
 もっと深い関係を作りてえなあ…
- 57二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:43:21自キャラは性質上好んで人に関わるタイプじゃないというエミュスレでは枷にしかならない要素によく足を引っ張られている~~~~~~ 
- 58二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:45:15
- 59二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:53:18人と絡みたいから世話焼きキャラばっかりやりがちだわ 
 たまに絡みに行き過ぎてウザいかなって不安になるが
- 60二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:55:41内心では人間不信拗らせていても表面上は付き合いよく振る舞うとかにしないとイベントに絡むことも出来ずにズルズルとフェードアウトするよな… 
- 61二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:01:30何を言っても淡白な反応しかしないキャラより、明るく絡んでくれるキャラの方が絡みやすいんだよなぁ(n敗) 
 前者なら【】の中とかでちゃんと心情分かるようにしないとマジで絡みにくい
- 62二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:11:24ツンデレとか徐々に慣れてく感をうまく出せる人尊敬する 
 うまく調節できないからどんな背景あってもチョロキャラばっかりになる
- 63二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:13:15無口キャラとかいう難キャラ 
 ……モノローグ内ではめっちゃ喋ってる奴とか面白いのでは?文字が主流のエミュスレならではだし
- 64二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:13:21わかりやすさは正義 
 チョロインでいこう
- 65二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:16:46
- 66二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:22:07
- 67二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:23:25せめて【】の中で表情とかを描写しないと本当に絡みづらいと思いました(KONAMI) 
- 68二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:25:21台詞より【】の中が長くなる民俺無事死亡 
 申し訳ない…申し訳ないよ…
- 69二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:25:47無口キャラ扱いやすくするには翻訳機付ければいいんや 
 心情を勝手に話してくれる奴
- 70二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:25:55
- 71二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:28:15面白い設定を色々出してくれる人は神 
- 72二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:28:52
- 73二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:31:57「……別にどうでもいい」【口ではそう言いながらも興味を隠せずチラチラとそちらを見ている】 
 無口キャラエミュってこんなので良いんですか分かりません!
- 74二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:32:33
- 75二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:32:58文章が短いと言っても 
 「ここは俺の故郷なんだ」と言って返されるのが
 「ああ…」と「何があるんだ?」
 では大きく違う
- 76二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:35:13
- 77二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:37:43なぜこんなとこにいるんだレベルで絵が上手い人が急にスレに現れるとビックリする 
- 78二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:39:09エミュスレだけの話じゃないがあにまんって偶に才能をドブに投げ捨ててる人いるよな 
 その才能を活かせるもっといい所あるんじゃねえかなぁ⁉
- 79二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:49:42才能の不法投棄は気持ちいいZOY! 
- 80二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:06:43仕事じゃ自分の好きにはやらせてもらえないんだあ 
 フラストレーションをここで発揮させてもらおうかあ
- 81二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:09:49エミュスレ初心者応援スレ|あにまん掲示板初心者さんも経験者さんも大歓迎!ここはエミュスレ初心者の為に有益な情報やアドバイスを書いたり、逆に初心者として色々質問をしてみたりが自由に出来るスレですどんどん書き込んでいってね・マナーを守りましょう…bbs.animanch.comこの手の初心者用ガイドみたいなスレ、意外と無いよなって思ったので立ててみた 
- 82二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:12:09エミュスレ総合で聞けば教えてくれるからね 
- 83二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:14:15まあここだと変なのが乱入しててそれどこでないタイミングもあるから切り離しておいてもいいのかもしれない 
- 84二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:43:17エミュスレあるあるが消えたのは惜しかったなー 
 辛口だったけど自分への戒めになる良いスレだったのに
- 85二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:48:34
- 86二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:58:43このレスは削除されています 
- 87二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:06:20
- 88二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:08:04
- 89二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:08:37きっも 
- 90二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:09:12本人かなりすましか知らんがそういうところだぞマジで 
- 91二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:11:03異種族がたくさんいるスレ立てたいけどどういうのがいいかな 
- 92二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:12:24どういうのがいいって言われてもどういうのやりたいのさ 
 現代ベース?ファンタジー?
- 93二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:14:12無敵の回線、寒さを感じぬ肉体、花粉症を患わぬ免疫、くそざこめんたる 
 これがおれ
- 94二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:14:23
- 95二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:17:27SFも異星人という形でなら行ける 
- 96二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:19:07どっちでもいいよ 
 ファンタジーはイメージしやすいけど異種族が生活してる現代ベースの世界観でも設定とか考える楽しみがありそうだし
 それよりその世界で何をしたいのかって方が大事だと思う
 バトルとかスローライフとかで大分方向性が違うやん?
- 97二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:20:09このレスは削除されています 
- 98二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:20:54ゼンゼロみたいな世界観なら異種族もポンポン出せるけども 
- 99二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:23:07
- 100二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:27:15
- 101二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:28:27
- 102二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:32:42
- 103二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:36:48
- 104二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:40:23いとをかし 
- 105二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:43:04
- 106二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:49:29推しが優しくて可愛い 
- 107二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:02:48ワイそれや 
- 108二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:04:27厨二病な世界観のエミュスレとかある? 
- 109二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:05:58魔法やら異能やら現存してるエミュスレ大半中二病っぽいのでは? 
- 110二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:07:02全力で中二病をやるのは楽しい 
 邪気眼に目覚めろ
- 111二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:11:20逆に厨二じゃないの探す方が難しそう 
- 112二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:21:23技名はセンス問われがち 
 厨二っぽい漢字の羅列はまだ許容できるんだけど
 それをそのまま英訳すると格段にダサくなったりする現象あるよね
 終末獄炎剣〈ラストファイヤーブレード〉みたいな
- 113二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:24:04永久凍土(エターナルフォースブリザード) 
- 114二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:29:52そういやサーバー弱弱モード直った? 
- 115二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:31:16今日は割と落ち着いてたね 
 何だったんだろ
- 116二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:34:39
- 117二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:36:00
- 118二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:37:07
- 119二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:39:34ちゃんと気持ち良く復活する余地もなく無様に倒されるんだぞ 
- 120二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:44:44ちゃんとボコされた後、一般通過タコに食われるから 
- 121二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:58:03
- 122二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:59:30
- 123二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:05:36面白そうだしとりあえず立ててみたらいいんじゃない? 
- 124二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:06:17TSいらね わざわざ篩にかける要素足すのは愚策だ 
- 12512125/03/16(日) 22:11:30
- 126二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:12:49特 殊 性 癖 
- 127二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:13:12BL展開っぽくいきたいのかGL展開っぽくいきたいのか… 
- 128二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:13:16普通に人選ぶ要素だし好きだからといって全部が全部それだと困るし自分がやりたいかどうかは別物なのだ 
- 129二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:14:50TSしていないキャラも居る中での数少ないTSキャラだからロールが捗るのであって全員がTSしてるならそれはただの戦闘服でしか無くなるんだ 
- 130二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:20:29TSものだと過去にセクサロイド改造スレはあったか 
 でも開口一番にエミュが難しすぎるって言われてたりまあ上級者寄りではあるかと
 それでも情熱持ってできるならやるのもありじゃ
- 131二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:21:45
- 132二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:23:29それって女性キャラエミュしてる男はみんなホモ……ってコト!? 
- 133二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:30:41そうだよ() 
- 134二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:31:06美少女になりたい願望は全人類が持ち合わせているので…… 
- 135二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:35:29美少女にはなりたいが恋愛ロールはしたくない 
 愚地独歩です…
- 136二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:37:16なにっ! 
 男の子は男らしいものが好き、例えば男!理論は万物の理ではないのか!?
- 137二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:37:37ホモよ! 
- 138二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:38:52女装はですねぇ…男にしかできない非常に男らしい行為なんですよ 
- 139二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:40:27しかしねぇ……VRCのサイバーホモを見るに男はホモという学説は成り立つのであってねぇ…… 
- 140二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:42:56
- 141二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:44:03
- 142二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:44:58
- 143二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:48:23
- 144二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 03:15:503桁以上のエミュスレのwikiでもページ数自体は以外と少なかったりする 
 まぁその代わり一人の密度が多かったりするのだが
- 145二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 03:23:10wiki編集好きな人は好きだけど興味ない人にとってはひたすら面倒だろうからなぁ 
 俺は許されるなら人のページまで片っ端からやりたいぐらいだ、抑えてるが
- 146二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 03:24:26wikiをまったく見ずに参加できるくらいがちょうどいい 
- 147二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 03:30:26一方で長期シリーズはwikiを参考にした上でキャラシを制作して面接を潜り抜けるのがトレンドなのよね 
 しょうもない奴弾くためには仕方ないとはいえ
- 148二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 03:41:52シェアワールドでもあるまいし一発キャラも多いのでレギュラーメンバーじゃないといちいち細かく載せることはせんわな 
- 149二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 03:53:52自分の場合名無しで動き回ってる内にキャラが固まっていくのがほとんどだから長寿スレには行けんやろなぁ…としみじみ 
- 150二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 07:26:40ダンスレダンマスはwikiないせいかはたまた全員名無しの掲示板状態からスタートしてたせいかそのタイプ未だにありだな 
 長期新規じゃなくてスレによると思う
- 151二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:26:10恋愛レスがしたいよぉ 
- 152二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:32:33色 ボ ケ 
- 153二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:39:14このレスは削除されています 
- 154二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:41:35ここで言われてるよりかは恋愛系ってやってくれる人がいるのだが……まずはコミュ力がね 
- 155二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:49:15
- 156二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:51:35
- 157二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:55:39
- 158二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:56:57そのためのwikiじゃろうて 
 なければ過去スレ漁るしかあるまいが
- 159二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 14:12:30なんかこう、いい感じに需要のある新しいスレを建てたいけど需要がわからない 
- 160二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 14:28:24現存しているスレで大体の需要が満たされてるってことやん…… 
- 161二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 14:31:47無理にジャンル被り立ててもねぇ 
 またシェアワールド擁立の波が立つかえ?
 前は既存の2つ以外生き残れなかったが
- 162二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 14:32:29欲望の解放のさせ方が下手……! 
 へたっぴさ……!
 君がやりたいのは「いっぱい人が来てくれる新しいスレを立てて自分はスレを立てた人間として目立ちたい」……だろ……?
- 163二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 15:38:01
- 164二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 15:45:57
- 165二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 15:49:28
- 166二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 15:52:52夢を見るだけなら自由だからね 
- 167二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:03:36このレスは削除されています 
- 168二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:07:47デカすぎんだろ……(小並感) 
- 169二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:29:53超ハイパーウルトラアルティメット大日本帝国でひと目でギャグとわかる秀逸さ 
 貴様ネタフリ上手だな!?
- 170二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:08:10やっぱ新スレから得られる栄養素ってあると思うんだ 
 みんな匿名でまっさらな状態から始められる物語って素敵やん?
 なので新スレ立たないかしら
- 171二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:09:22言い出しっぺの法則 
- 172二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:15:22立ててもそんな振るわず落ちるのが大半になるんじゃないか 
- 173二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:16:15立ったばかりの混沌期を楽しみたいだけだから必然的にそうなるね 
- 174二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:17:09しかも近頃は混沌になる率下がってる気がするし新スレ立たないのもやむなし 
- 175二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:19:01というか最近は事前に個別の相談スレを立てて予め世界観の土台を作ってから始めるのが良さそう 
 神々の骸スレを見るに
- 176二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:20:30混沌にならないからそこから新しい秩序が生まれることもない 
 だから最初から新秩序構築に着手した方が手っ取り早いという
- 177二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:21:42雑に規模デカいネタ投げつけて持て余した結果スレが荼毘に付すとかあって以降混沌はなりを潜めたのだ 
- 178二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:22:44
- 179二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:24:12荼毘に伏したよ 
- 180二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:24:35混沌投げるだけ投げて誰かが勝手に秩序にしてくるのはそりゃ楽しいだろうけど、秩序にする側は既存秩序の中で暮らす方が楽しいよねっていう 
- 181二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:26:24皆で持ち寄った混沌を捏ねて作ろう、じゃないのがポイントだなコレ 
- 182二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:30:25捏ねる人間が少なくなった、もしくは既存スレで捏ねてる方が楽しいと考える捏ね人が増えたからかのぉ 
- 183二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:33:50詠唱考えたから何?既存の魔法学園でいい問題解決できてなかったし肝心の呪文がダサかった 
- 184二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:35:47落ちたスレの事親の仇みたいに罵る人沸くよねここ 
- 185二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:37:30
- 186二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:39:43なんかまた勇者育成学園みたいにここから面白そうなスレ生まれないかな 
- 187二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:40:23ヒーロー訓練校…… 
- 188二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:42:48魔法詠唱スレはシェアワールドでやって欲しかったわ 
 いやエミュスレでも良かったけどね?エミュスレでも良かったんだけどどちらかというと設定作る方が向いてるというか…
- 189二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:44:29学園モノはまず訓練校と魔法学校と差別化できんと生き残れん あと学園要素はないけど異能も被りの当たり判定がデカすぎる 
- 190二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:44:38そういうのやりたい人はいたっぽいから可能性はあった気もする 
 ドングみたく世界観作る→エミュとか?
- 191二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:44:44まあ巫女龍で祝詞考えるとかアルカナで詠唱考えるとかした方が本人も他人も幸せになれそうだよね 
- 192二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:44:57このレスは削除されています 
- 193二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:46:01
- 194二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:46:28新スレが2つある〜 
- 19519025/03/17(月) 22:46:53
- 196二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:46:58あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ 
 どっちが正解かな?
- 197二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:47:14あら、被っちゃった婚 
- 198二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:47:24あらら 
 どないする?もう片方建てた人
 こちらのアピールポイントは明日は管理し放題を自負してるとこです
- 199二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:47:49どちらか死なねばならぬ定め… 
- 200二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:48:44190は履歴開示