- 1二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:27:18
- 2二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:30:40良い意味で無差別って感じ 
- 3二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:31:53真姉だからね、人類皆妹なんですよね 
- 4二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:34:19みんな勝負相手で勝負相手には万全でいい勝負してほしい 
- 5二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:35:04まずは勝負が最初にあるだけだ 
- 6二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:42:24根っからアイドルだよね 
- 7二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:43:44「(世界一を目指してるからユニットに)足手まといはいらない」だからね 
- 8二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:44:14ある意味ずっと妹のアイドルやってるからな 
- 9二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:46:53言葉選びがアレなのを除けば人格者寄りではある 
- 10二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 16:01:24愛されて育ってきてるよね 
- 11二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 16:07:28初星コミュ1章だとかなりドライに見えるからちょっとややこしいんだよな 
- 12二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 16:08:27同級生からお姉さま呼びされてるしな 
- 13二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 16:09:13
- 14二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 16:29:57友達いなかったとは言うけど多分普通に話すくらいの間柄の子はいたんだろうな 
- 15二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:10:07つい口悪く言ってしまう手毬はともかく他3人も普通に博愛主義寄りだと思う 
- 16二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:33:27
- 17二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:39:11咲季は博愛主義というか自身の好悪とは関係なく効率のために秩序を利用するタイプな気がする 
- 18二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:44:46目上の人には基本敬語で礼儀正しい(星南除く)けど、なまじ能力高くて強気だしノンデリかますから同級生には無意識に敵作ることも多そう 
- 19二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:56:11何というか意識高い系というか決して悪い人じゃないけど近付き難い 
 一定の距離までは近づけるけどそこからさらに踏み込むのは躊躇する
- 20二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:58:37
- 21二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:08:34
- 22二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:37:24会ったばかりでバイト漬けのことねを見た時も事情は聞かないけど無理はするなとマッサージしてくれるくらいなので基本優しいし分別もある 
 でも感性が一般人のそれとは違うので同級生はビックリする
- 23二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:43:48
- 24二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:46:22清夏との関係に関してはリーリヤの為とはいえ清夏から咲季を巻き込んでるんだ 
 リーリヤのことがある以上は清夏は自分から動くことになるので壁をいくら作りたくても壁が隙だらけになる
- 25二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:52:00初期の一組イベントではクラス会を開こうとする清夏達に対して手毬と同じく親睦会よりレッスン派だったけど2人とも今では世話焼き描写増えたね 
- 26二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:52:55
- 27二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:59:04
- 28二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:00:18清夏がサボってたのはダンスレッスンのみで裏で基礎トレは続けてる。だから足の筋肉はしっかりしてるから咲季は興味を持つけど清夏は誤魔化してるからずっと疑問に感じてそう 
- 29二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:11:07このレスは削除されています 
- 30二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:21:39「自分の目的やスケジュールに支障がない範囲で」人の手助けも交流もするってのは一貫してる気がする そんな「範囲」なんて普通はファジーなもんだけど、咲季は判定に迷いがないから助けるときは秒で助けるし断るときは秒で断る 
- 31二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:23:09あくまで自分の基準で公平なんだと思う 
- 32二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:32:36いい意味で基準がしっかりしてる、悪い意味で自己中 
- 33二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:02:52
- 34二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:21:29良くも悪くも咲季本人がどこまで意識してるかわからないけど周りを巻き込むタイプ 
 でも自分がリーダーに向いてないのは自覚してる
- 35二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:23:44その性質を一言で表すと「お姉ちゃん」 
- 36二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:24:21
- 37二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:45:23意識が高すぎるしストイックすぎるので普通の同年代の子からはちょっと遠巻きにされてそうな感じはある 
 深く付き合えばめちゃくちゃ良い子なのはわかるけど一般人はそこまで辿り着けないというか
 初星だったりアスリート界隈だったりみたいなプロを目指す環境だと大丈夫なんだろうけど
- 38二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:43:47お姉ちゃんは佑芽の状態を見たり 
 アスリートとして対戦相手の状態を見たりと見抜く力はあるけど
 中学時代は競技にストイックすぎて友達居なかったらしいから人付き合いはまぁ…
 って感じだから
 根は悪くないし理由あれば理解はしてくれるけど
 友達付き合いが無かった故の忖度が…ねぇ…?
- 39二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:25:46まぁいい意味でも悪い意味でも自己中 
 それが良い方向に向く時も悪い方向に向く時もあるんやろな感
- 40二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:01:10学校帰りにスイーツ食べ歩きとか夜更かししながら電話するとかみたいな普通の女の子がするようなことは積極的にやらないだろうしなあ 
 佑芽は自分のペースも貫きつつ上手いこと交流できるから友達をすぐ作れるんだろうなって
- 41二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 07:54:58
- 42二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 08:06:28Pやトレーナーと絡んでる時は本当に手のかからない優等生って感じだから案外年上との相性がいい 
 同級生に同じものを求めるのは流石に難しいのでちょいちょいトラブルになるのはわかる
- 43二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:17:12咲季に限らず学マス信号機はタイプが違う「真面目なエゴイスト」って感じ 
- 44二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:15:15手毬とかまさにそのタイプだしな 
- 45二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:01:12
- 46二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:34:09
- 47二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:42:24妹の仇を取ろうとしたりお姉ちゃんというより子分の面倒見がいい姉御って感じ 
- 48二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:55:27
- 49二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:12:31
- 50二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:18:02このレスは削除されています 
- 51二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:35:28このレスは削除されています 
- 52二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 07:25:23姉とは貴き者なんやなって 
- 53二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 07:42:29すげぇよな、咲季て 
 姉キャラなんて山のようにいるのに、絶妙に今まで見たことないんだもの
- 54二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 07:43:53本来は指導者とか経営者の才能が突出してると思う 
 あくまでアイドル志望で妹が強力だから自分を低く見がちな所もあるけど十分超人だよこの人
- 55二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 15:38:50保科 
- 56二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 15:53:59このレスは削除されています 
- 57二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 15:55:07そう考えると個別コミュと初星コミュって今まで与える側だった咲季が等身大の一人の女の子つまり与えられる側に戻る話なんかな 個別コミュはプロデューサーから、初星コミュは手毬・ことね・プロデューサーから色々なものを貰って限界を超えていくって感じで 
- 58二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:36:20最終決戦は託されたもの・手に入れたもの全てを全開でぶつける元気玉めいたライブになりそう 
- 59二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:59:51基本の考えがアスリートだし「どう勝つか」については一切妥協しない。 
 それはそれとして、優しさはあるし、友情も本人なりに大事にはしてる。
 サブカルチャーもちゃんと触れて理解を深めたりと、物事に対してのリスペクトも強い。
 佑芽にとって、理想のお姉ちゃんとして振る舞ってるのはもちろんとして、本人の元の性格自体かなりまっすぐで本質的には人懐っこいとは思う。
 自分が勝つ、ということについてはマジで妥協しないけど、困ってる人がいたら間違いなく助けてくれるだろうから、付き合いはともかくとしてクラスの皆も全員一回は咲季に助けてもらったことはあるんじゃないかなって印象ある。
- 60二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:29:57
- 61二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 07:16:16そこは創作のプロの味付けの妙やね