【特典ネタバレ注意!!】豪華冊子の感想総合スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:40:44

    豪華冊子のガルマとガンタンクのスレは既にありますが
    そこで話すとスレチになるような豪華冊子への感想をなんでも書ける場所があればいいなと思い立てました

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:43:35

    話したいこと色々ありますがパラパラとめくって最初に思ったの
    キシリア様の副官やっていた青めの軍服のオジサマ
    シャリアみたいにデザインが刷新されたバロムとか考察されていましたが
    ただの『キシリア側近の参謀長』でしたね

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:44:18

    >>2

    トワニングだと思ってたからビックリした

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:48:01

    チベの原案もあったんですね
    好きな船なので言及されただけでも嬉しいが見たかった・・・と思っていたのですが
    「古すぎて退役しているはずのチベが案外現役のままアップデートされて戦後宇宙を飛んでいるかもしれません」
    と書いてあったので、本編登場に期待です!!
    ジオン正規軍もザクを未だに使っているようなので、チベも使っているかも!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:48:29

    初期案だとマジもんの救国の英雄シャア・アズナブルで滅茶苦茶笑った

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:49:47

    ビットの呼称がドクなのがなんかもうオタク仕草すぎる
    トミノメモそのまま引っ張ってきてる…

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:53:15

    >>2

    そこのページでデミトリーお前映画いたのかと発見

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 16:00:06

    表紙の左下二人ってソドンのオペレーター?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 16:01:32

    >>3

    初期稿だから最終稿に至るまで名無しはネームドに変更されてそうだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 16:02:12

    0ザクの絵あった?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 16:03:48

    >>8

    タイツみたいなのが顎下まで覆ってる人は一番最初のムサイのオペレーターにいたと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 16:06:19

    ジムの設定画が載っていなかったのは残念だけど、第3稿プロットのソロモン迎撃戦の内容だけでも個人的には大満足
    ソロモン迎撃戦中に出てくる『レビル』『星1号作戦』『多段ロケット方式』『ペガサス級2番艦ホワイトベース』『ジオンのため自ら自爆スイッチを押そうとするシャア』まわりの話がよかった

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:07:26

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:08:48

    アッザムの活躍受けてギレンがMA推しになるのおもろい

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:10:19

    荒らしレス管理よろしく

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:14:57

    あくまで「初期構想ではこうだった」ということは念頭に置くべきだよな
    セイラさんの戦いかっこよさそうだったから映像で見たかったな
    でも尺的に切ったのはしゃーなし

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:18:41

    >>2

    >>3

    >>9

    初稿10ページでキシリアとトワニングが話しているね

    でも3稿だとこういう時に話す相手が参謀長になっている

    トワニングはギレンの所で働いている(そもそも、あっさり寝返るだけでギレン派?)から

    この場には不適格で、新規の名無しキャラとしてデザインしたのかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:22:46

    >>12

    ホワイトベースと戦うのやってほしかったな……

    0085もやらないといけない中、めっちゃ取捨選択した結果だろうし仕方ないが

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:22:54

    >>17

    参謀長、元ネタあるキャラかと思っていたけどトワニングの位置に来ていたキャラなのか

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:29:11

    初稿でわりとがっつりセイラさんの名前が出ててちょっと笑っちゃった

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:32:18

    Gアーマーがガンキャノン用なのびっくりだわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:32:25

    アルテイシアとドズルの戦闘シーン映像で見たかったけどあのプロットだとマジで2時間はいるわ笑

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:34:46

    「グワジンには民間人の避難を優先させろ」って言っているキシリア様優しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:38:16

    没案のシャアはザビ家への復讐心以上にNTへの扱いでギレンにもキリシアにもキレてるイメージ
    しかもマジで救国ために自爆ボタン押しおった…これリアルタイム中継されてたシャリアブルもそりゃ重くなるよなって

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:40:21

    >>14

    ビッグトレーと相打ちになった戦果で、モビルスーツも時代遅れ!時代はモビルアーマー!まで結論出しちゃうの。脳筋で好き

    サイコミュの方はニュータイプの増長を促すから開発は慎重って、キシリアとの方針の違いが強調されているね


    そんでマ・クベはキシリア派にいながら反ニュータイプで、ビグ・ザムがあれば赤い彗星も不要

    そこんところをウラガンに嫉妬心じゃないんですか?と指摘されると

    いやーどこまで残っているかは分からんが面白いね

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:40:26

    マリガンを新キャラに変える可能性あったあたり本編にも何らかの役割果たす役なのかね

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:01:21

    >>4

    ルナツー攻略にカタパルト増設されたチベが投入されたり

    ソロモン迎撃にグラナダから発進していたり

    プロットだとちょこちょこ出番あるんだねチベ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:01:53

    >>24

    完成版以上にシャリア・ブルを熱心に勧誘してる様子だったりNTの当事者としての責任感みたいなのが強そうに感じた

    大尉と私でニュータイプの天下取るぞくらいの勢い

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:04:22

    フラナガン博士「ザビ家でなくダイクン家が勝利した後の来るべき時代のために」
    ってシャアに売り込んでいるの、事情通過ぎて怖いな
    映画でもやっぱ胡散臭い感じで出てきたし、これは本編でも重要キャラかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:06:12

    第3稿だとソロモン落としはレビル将軍も承知の上で現場の独断じゃなかったんだな
    レビル将軍はファースト本編からして水爆チラつかされても無視して攻撃続けてたりするから
    危険な賭けとか人倫上の問題になりうる行動でも構わず突っ込んでくるところあるという点では一貫してるか

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:19:21

    このプロットを元に「こんなんシャアじゃない…」とか重ねてったんだろうか
    自爆案が映像としてお出しされてたら良くてフロンタル呼ばわりされてたろうし…

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:31:50

    >>6

    ブラウ・ブロがキケロガなのはまだいいが

    ビットをドクと呼ばれていたら違和感が凄かっただろうな

    自分でもその理由をあんま言語化できないが、強烈にあれはビットだろって認識ができているから

    ドクと言われたら混乱する

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:32:36

    >>31

    採用版でも復讐じゃなくてNTのためにザビ家潰さなきゃと思って自爆装置外したのかもしれないし…(震え声)

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:59:55

    セイラがっつりソロモン落としのために動いてるな

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:13:11

    紹介動画で川田さんの言ってた「バフゥ」って何なんだろう

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:16:18

    初期設定のフラナガン博士NTじゃないよな?

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:21:42

    シャアとシャリアが組んでの戦闘、キシリア様が見てたやち絶対あれ高速でやってただろって思ったらやっぱり高速で撹乱してMSや艦を潰しまくってて頭抱えた
    映像で見たい……

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:23:48

    >>35

    ガンタンクがブースターを吹かしながら着地しようとしている絵のことじゃない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:34:01

    >>37

    ここはマジでほしい

    BDの特典とかでつけてくんないかなあ

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:43:36

    >>29

    「オメガサイコミュを起動できなかったパイロット」として出たエグザベくんがフラナガンスクールのエリートだしね

    本編でも人の革新を見届けたいからってキシリア以外見てはいけない報告書をシャアにも融通してるし、かなり食わせ者の予感

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:46:25

    初期案だとサイコミュ2人で独占するつもりまであったのかよシャア…NT2人でテッペン取るつもりなのかってくらいぞわっとするセリフに感じられた
    フラナガンと組んだ上で、シャリアと一緒に可能性を切り拓こうとしていると考えると、次世代のNTの居場所づくりだとか養成だとかの意味でフラナガンスクールと繋がりがありそうに思えてドキドキしちゃうな

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:48:32

    今回の特典に書いてあったことってビギニングパートは構成をかなり変えてて今の構成で味わえるのは劇場版のみって話でビギニングパートを地上波ではやらないなんて書いてないよな…?
    いやなんか劇場版でしか見れないって話がXで広がってたから…

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:51:01

    >>42

    一瞬の衝撃で判断しちゃってるだけだと思うし、後で冷静になって考えてみろ…ってポストも出てくる気がするわ

    「あくまでプロットであって本当にその設定ってわけじゃないからね!?」って、他の荒れてそうな話題も多分そう言われると思いたい

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:53:58

    >>34

    セイラさん、復讐の為なら何でもするんだな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:03:20

    なぜここを黒塗り…?ってとこが結構あるのがめちゃくちゃ気になる
    一番気になるのは鶴巻ガンダム■の黒塗り部分

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:07:47

    あくまで初期案だけどジオン側でマグネットコーティング施したのね赤ガンダム

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:08:10

    シャア&シャリアのソロモン戦実況してるギレンとキシリアが交互にカットインする演出、想像したらちょっと笑ってしまった。お前ら仲良しかよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:10:53

    >>45

    ソドンとかガンダムとかキケロガとか、機体名の後に黒塗りがあるの滅茶苦茶気になった なんだろうね

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:11:48

    >>45

    鶴巻ガンダム○○○脚本第3稿の部分かな?

    それこそGクワックスの真名が入ってたりしてな

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:11:52

    映画に出てこなかったチベやグワジン、部品単位のやられ役だったガンタンクは乗ってたのに、よく見ると細かく出番があったリックドムは掲載されてなかったな
    あくまで初期原案メインだからかえって漏れることになったのか、実は何かしら極秘設定があるのか

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:12:08

    >>48

    謎だよね

    ノイズになるから消したとは書いてあるけど

    ネタバレになるから消した部分もあるんだろうなとは思ったわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:22:43

    そういえば特典に載ってたキシリア様本編より若くない?目元のシワがない

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:26:23

    >>45

    >>48

    mk-ⅡとかⅡじゃない?

    特にガンダムは有り得ると思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:29:21

    わりと謎なのは一番求められてるであろうシャアとシャリアの設定画がなかったこと
    他で出す予定あるのかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:31:42

    >>31

    庵野くんさあロボットには自爆装置が付き物ってのやめようか!なんだよ「自爆スイッチ」って!?

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:32:31

    というかシャアのパイスー姿も一応描いてあったみたいでちょっと笑っちゃった

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:33:18

    >>54

    シャアはともかくシャリアについてはむしろ豪華版パンフレットと特典アートワークス1で概ね出尽くした感が

    ・・・・・・と思ったけど、34歳シャリアはともかく28歳シャリアの方はそうでもないのか

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:36:20

    >>57

    大尉時代のシャリアのデザインかなりうけてると思うのに全然見ないんだよな

    公式サイトですら紹介されてないし

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:37:14

    >>9

    日本語字幕がついてる版を見に行ったけど字幕の名前欄もあの人は(参謀長)表記のままだったよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:38:51

    デザイン画だとなかったはずの目元のシワが生えてきたキシリア様おいたわしや…

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:39:57

    02ガンダム破壊命令で草生えた
    2話のサブタイじゃないか庵野くん

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:40:21

    >>55

    少なくとも鹵獲直後のガンダムなら試作新兵器だから機密保持用にあったかもしれない……

    あったとしてもサイコミュ取付時に外したと思うけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:43:13

    >>61

    ビギニングパートは隙あらば1stネタをって気持ちが見えるよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:50:41

    本放送ではビギニングパートは細切れかダイジェストにでもするんだろうか

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:56:18

    セイラさんもそうだけどスレッガーがナチュラルに出てきて吹いたんだよな

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:02:11

    まぁアムロだってスレッガーさんの犠牲の上で倒してるから
    「セイラさんが単騎でハンマー使って倒した」よりは
    「スレッガーさんが命がけで運んでセイラさんがとどめ」の方が自然では有る

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:08:30

    >>42

    >>64

    パンフレットでは

    『当初は『GQuuuuuuX』TVシリーズ第1話のアバンタイトルとして、シャアがガンダムを奪取するところまでを描く予定でした。その後、アバンタイトルを1話分として独立させようとなり、このプロットを庵野(秀明)が担当することになりました。』

    とあるから、映画では40分強あった1年戦争パートをTV1話分(約20分)に編集して放送することになるんだと思う

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:10:35

    4月8日が待ちきれないと思ってたけどよく考えたら最初の数話は映画の内容やるんだからもうちょいお預けなんだな…
    逆に映画ではなかったシーンがある可能性もあるが

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:12:08

    参謀長のおじさんキシリア陣営だと側近中の側近だと思うが最後まで名前出ないのかな
    本編で急にいなくなってたら粛清されたみたいに見えて哀しくなる

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:16:18

    >>69

    逆に、本編でガッツリ関わるからこそファーストからのゲスト出演じゃなく現時点では謎の新キャラとして登場したのかも知れん

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:23:36

    特典映像でもジオンの内紛に言及されてたし
    初稿や第3稿でもサイコミュへの考え方の違いやア・バオア・クーを空にしてまでグラナダに救援を送ろうとはしてない(余力があったとはいえドズルにはビグ・ザムを送っている)とかで内部対立の火種が書かれてる
    ギレンvsキシリアの争いにおける重要人物になるのかもね
    マ・クベは実利を優先するって言ってる上にニュータイプ好きじゃないみたいだからギレン派に転向したマ・クベに変わるキシリア派の中核とか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:24:18

    >>62

    まぁそもそも連邦がMS開発爆速だったのザク鹵獲出来たからって所もあったから鹵獲対策で自爆スイッチくらいは…いやにしたって威力高えな?

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:27:41

    >>42

    元のツイート、あえて「一年戦争〜」で切って誤解を誘発してるっぽい

    クリエイターズトークでの鶴巻監督の発言からしても、まず間違いなく一話分使って一年戦争パートを流すはず

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:28:27

    >>72

    ペガサスも自爆スイッチくらい有れば鹵獲を阻止した上にシャアも消せたのにな

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:30:25

    >>74

    整備兵「少佐がブリッジ焼いちゃったのってそういう!」

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:30:36

    >>67

    なんかどっかで映画でしか見れない部分はないって言ってなかったっけ…?確かにあったら言ってると思うんだよな

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:31:52

    庵野脚本の日付が2021年なのを見て長期企画なのを実感
    企画立ち上げは2018年だっけ?

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:32:03

    >>2

    マハラジャ説見かけたけどあり得るな…の顔になってる

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:34:38
  • 80二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:35:14

    >>67

    今日観ながら腕時計で測ってみたけど

    Beginningはジャスト30分くらいだった

    OPEDなしで少し削ればアニメ一話に十分入りそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:54:22

    >>25

    「やりやがったな連邦!だったら逆ソロモン落としじゃ!」

    うーん脳筋

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:01:13

    >>81

    本気で主張したかはともかく

    条約締結後に破ってきたことへの報復なので大義名分としては悪くない

    (連邦軍や地球の民間人にもコロニー落としで身内に被害が出たものなど嫌悪感を持つものは少なくないはず)

    宇宙拠点を全て喪失した連邦には防ぐ手段がないという点で

    交渉のための脅しとしてはかなり使いやすかったからな

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:07:38

    黒塗りされたペガサスのドッキングベイ内のところ、ブライトさんだったりしないかなあと思ってる

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:16:19

    微妙なセリフの違いとか結構あって大満足
    入場特典ってこれが最後とかって言われてたっけ?まだあるんかな

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:23:11

    >>50

    グワジンはルナツー戦で登場しているよ

    ルナツーを包囲するジオン艦隊の中心に居て、グワジンがアップになり

    その艦橋にいるマ・クベのシーンって移る

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:26:22

    >>85

    うわ、言われて思い出した。思いっきり目立つ画面中央近くに思いっきり目立つ赤い姿で登場してましたなぁ orz

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:30:18

    ちょっと山下ぁー重い重い言わないでよーガンキャノンちゃん泣いちゃったじゃないのー!

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:48:57

    >>71

    ニュータイプが好きじゃない(シャアが嫌い)

    じゃないかな


    それはそれとして、マ・クベ今作ではギレン派とキシリア派を都合よく使い分けて後で痛い目見そう

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:58:31

    >>88

    そんなマ・クベに対して

    キシリア派がそんなこと言うとは意外だとかシャアへの嫉妬か?とか

    ウラガンかなり突っ込んだこと言ってるよね

    マ・クベが痛い目見るより先にウラガンが左遷されたりしそうだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:13:01

    「悲しいけどこれ戦争なのよね」だけ言うスレッガー中尉でワロタ
    名言botみたいでシュール

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:18:11

    まあジークアクスでソロモン攻略戦描くなら
    ソーラ・システム、ビグ・ザム、戦争なのよね、セイラさんがビグ・ザム撃墜
    くらいで書かないと尺足りないけど戦争なのよねは是非入れたいからな

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:55:12

    映画見てる時は思わなかったけど初期案のプロット見ると初期案の方が流れが綺麗で自然だよなって思った

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:56:37

    でも初期案の自爆しようとするシャアは違和感すごいあるな…

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:00:50

    特典の方だとソロモンでゼクノヴァ起きたときキケロガのサイコミュも光ってるんだな
    本編でもシャリア・ブルはキラキラを見てそうな感じだったけど

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:17:04

    あの参謀長、クレジットはマーコ・ナガワラ 稲田徹と聞いたが…

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:20:34

    >>95

    マーコは多分ニャアンに目立ちすぎんだろ!って言ってた闇バイトのやつじゃないかな

    声が稲田徹っぽかったし

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:24:58

    ワンチャンGアーマーが本放送で出てくれるのではないかと心躍らしてる

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:27:18

    >>96

    そう言われたらそんな気がしてきたぜ…!

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:27:56

    地球編であのガンタンク出たらいいな
    普通にHG欲しい

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:35:46

    参謀長=トワニング説をうっすら推してたけど、この段階で名前伏せられて参謀長を貫かれると違うのかな…?という気持ちになってきている
    ていうかクレジットにトワニングの名前無かったっけ……?幻覚……?

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:36:00

    ガウォークな何かが書いてあって「アカンデェ!ソレハアカンデェ!作品ガチガウ!」ってハロみたいになっちゃった

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:37:36

    あと、レールガンタンクの砲身が文字通りレールになってて戦車回収車しててわろた。

    いや歪むが?しかも火砲と違って曲がると飛ばんのとちゃうかレールガン

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:52:58

    >>94

    シャリアあの時キラキラ見えてた説支持してたけど今回のプロットでなんか余計にそう思えるようになったというか いや実際どうなのか分からんけど、ドレン達の視点だと窓にキラキラは写ってなかったのに同じ位置にいたキケロガには写ってたから見えてたんじゃないかな…と思ってる

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:10:57

    >>103

    今日そこのあたりじっくり見てみたけどやっぱシャリアのメットにキラキラ映ってるように見えたから見えてるんじゃないかなあ

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:47:44

    >>104

    キラキラ膨張シーンにわざわざ目を奪われるような表情のシャリアのカットも入れるくらいだし見えてるよな……シャアが見たものも気になるけどシャリアもマジで何見たんだよ…………

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:54:12

    初期稿だとガンダムを赤い悪魔って呼ばせたがってて面白い
    あと連邦のMSを割とけちょんけちょんに言うとことか

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 02:32:28

    どういった運用を考えているのか不明ですが、上半身と下半身で機体の組み換えも可能です
    資源が潤沢な連邦とは思えん、せこい発想だな

    確かにほとんど活かされなかったがおもちゃ屋の都合をこんなにもバッサリと

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 02:53:00

    綺麗なシャアからオリチャー発動シャアに至るまでの過程ほんと気になる草

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 08:45:36

    >>107

    コックピットが開いて、近くに誰もいない状態で放置されるのにも

    「連邦の技術者は前線を知らんようだ」とか

    ガンダムを「連邦らしい俗っぽい名前だ」とか

    突っ込みまくるの好き

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:07:28

    でも正直「うおおおおおお!!!自爆スイッチ!!!ON!!!!!!!」ポチーするシャア見てみたかったよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:47:01

    >>30

    オデッサでやられかけて周囲に止められたのか星一号の前線には来てないんだな

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:16:22

    新特典見た人へ質問させてください
    特典内容は基本、初期稿案のものばかりでしょうか?

    明日仕事で出張だけど近くは夜しかもうやってなくて、行くかどうか悩み中です

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:37:47

    >>112

    プロット4割ぐらいであとは一年戦争時の機体・艦艇の設定図とキャラの三面図

    初出はガンキャノンガンタンクの設定図かな

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:19:08

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:45:30

    >>113

    回答どうもです


    追加ですみませんが

    上のほうのレスでジオン側・連邦側の裏話的な事も書かれており

    (ギレンがMA推しやセイラさん・スレッガーのあたり)

    これもプロット上としての話でしょうか?

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:54:14

    >>115

    プロットは裏話というより没案というのが近い


    映画で描写されたのとは別のこういった世界線もありえたよ、という体の資料で、プロットの設定が本編にそのまま使われている訳では無いとい注意が挨拶部分に書かれている

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:56:55

    あかん語録言うために登場したスレッガーがめちゃくちゃツボ

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:01:43

    なるほど
    ややこしいですが、ジークアクス上のIF世界の正歴史ではありません、との事ですかね
    知らなくても本編は楽しめそうな気はします

    今日見れば確実に特典は貰えそうですが見送って、
    来週まだ特典が残っていそうであれば見に行こうと思います

    ありがとうございました

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:05:29

    ジークアクス見に行ったけどルナツー攻略戦の中に緑のチベぽい艦はあった。
    設定画にも似てたし

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:07:47

    一応参謀長のセリフにもチベは出てくるな

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:08:02

    ビギニングだとビットとサイコミュはガンダムに搭載状態だったけどプロットだとサイコミュ・ビットなし・照準器も使わねぇで大暴れしてるマヴ
    こっわ………………

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:08:44

    名残はあるよね
    没プロットで第二次ソロモン戦でペガサス級2番艦ホワイトベースが爆沈し
    映画ではソロモン防衛艦隊に一瞬だけペガサス級が写りゼクノヴァ後に撤退する連邦艦隊にペガサス級はいなかったから恐らくプロット通りに沈んでる

    ぐらいの妄想は捗る

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:09:23

    ビグザム量産のためにドロス中止はなるほどとは思った。

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:14:23

    中佐とはなした少尉はブライトさんかな?

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:33:35

    腕が胴じゃなくてキャノンに付いてるのに気付くとかなり異形だなとなる今作のガンタンク

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:13:52

    初期プロットとはいえソロモン落としがレビルと連邦軍主導の作戦の可能性高まったね

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:15:04

    >>119

    緑チベあったんだ!艦隊の中で色が緑だとムサイに紛れて気づかないな・・・

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:07:02

    庵野ラフ見たら、グワジンの主砲が6門と火力強化されている上に、内5門を正面に向けられるよう配置が整理されていてたのが好き
    原作だとこれ真ん中の主砲は低くなっているせいで正面に向けられなくて火力落ちるよね

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:14:49

    ジークアクス世界の艦砲て角張ってる印象だったけどムサイの設定画見ると曲面ではないよな

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:32:36

    ソロモンでおびただしい数の死体の中救助活動するシャア…流石に映像化できんか…

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:54:14

    レールガン積んでんのかガンタンク…

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:54:57

    >>125

    作品違うけどACの武器腕…というかMTっぽいなこう見ると

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:13:09

    なんかシャアっぽくないな…ってなりながら修正してって今に落ち着いたんだろうなぁ…って思いを馳せる事ができる内容だよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:33:04

    この英雄そのものでザビ家への復讐考えてない終盤のシャア
    もしかしてガルマをキシリアに売って親友の恋人殺された件を正史とは違う形で引き摺っててキシリアも正史みたいに部下見捨てて逃げるクソムーブしなかったから復讐も再燃しなかった感じかな?

  • 135アクシズ在住25/03/16(日) 20:13:56

    >>126

    レビルがジャブローに引きこもってるぽいのがちょっと悲しい。

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:19:28

    >>135

    ファースト時空より立場悪そうだしね

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:37:51

    シャアこいつずっと喋ってんなってのはわかってたけど、文章にすると改めてずっと独り言言ってて面白い
    ページの左端がシャアシャアシャアシャアなんだか

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:41:47

    >>125

    ガンタンク活躍する機会はあるのかね

    動いてるの見たいが

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:32:24

    >>138

    こんないいデザインがほぼ出来上がっていて、使われないのはもったいないよね

    クラバ編では無理だろうが、地球に行った時に出てきたりするかな

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:07:43

    >>128

    後ろも撃てるように一門追加されていたり

    めっちゃ強化されているよねグワジン

    これはいい改良

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:28:23

    >>18

    >>122

    推進剤が無くなるビットを敵艦にぶつけるってシーンは映画にも入れたんだし

    なんとか当初の予定通りにこれをやる相手はホワイトベースでいけなかったんだろうか……

    一瞬で倒すと扱いが悪すぎて不満が出るから、やるならそこそこしっかり戦闘シーンが必要で、その尺は無いってことなのかな

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 09:17:37

    >>126

    >>136

    「ジオンに兵無し!」演説も相まって連邦政府としては責任を被せる相手として、より丁度いい存在になったね

    コンペイトウ落としを主導していたとなると

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 09:19:24

    今作のジオン艦艇、パイプで各ユニットを繋げてるで感じだよなチベ見ると

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 14:16:29

    >>143

    あれって強度が下がり、攻撃喰らったら即船体が前と後ろで真っ二つだと思うんだけど、どういう意図があるんだろうね?

    地球とは違う宇宙の艦艇をイメージしたり、増改築のし易さを考えてなんだろうか

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:30:55

    今風のデザインにした感じでもないしな

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:54:25

    ソドン設定原案に人口重力ブロックないバージョンあるけどこれホワイトベースだろうか

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:56:40

    「ガンダムのダクトから空気が出る理屈は一体…?」
    庵野「やれ」
    「はい……」
    とか色々と面倒なオタクムーブ全開だから、ソロモン落とし周りに関してはセルフで「解釈違いです!!!!」になって修正してそうで笑う

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:38:56

    >>139

    ジャンク屋に払い下げられた奴が宇宙船や港で動いてる姿とかあるかもね。ガンタンク

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:40:19

    初期案は地味に連邦が無条件降伏にちかい条件で講和した。とあるんだよな。あの半壊したソロモンの残骸をアクシズよろしく地球に落とすぞと脅されたらそうなるわと思ったが

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:23:24

    初期構のシャアの功績エグイな

    02ガンダムとペガサスどころか、01ガンダムとガンキャノンまでも鹵獲してたのか

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:49:58

    スレンダーは台詞だけで一度も映画で顔は映らなかったけど
    デザインは存在したんだね

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:26:08

    連邦艦艇の大型エンジン1基じゃなくて小型エンジン複数を見るとクラスターロケットをイメージした。

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:12:20

    "シャアに心を奪われるシャリア・ブル"
    "シャアに心を奪われるシャリア・ブル"
    "シャアに心を奪われるシャリア・ブル"!!!!????!!!!???!!??

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:53:35

    >>153

    公式が最大手

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 00:58:33

    終盤でのシャアの行動がヒロイックすぎるってのも確かにあるかもしれないけど
    その前段階としてシャアの味方全滅させてるセイラさんに対して流石にやり過ぎたと正気に戻ったのもあるかも
    アルテイシアにしては強すぎるとか言うレベルじゃない

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:32:49

    やっぱり初期段階から色々削ったんだなと思う一方プロットだと一行で流されたシーンが本編だと例のワインになってるからすごいと思った

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:42:59

    >>153

    大事なことなので3回言いました

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 06:40:28

    キケロガの黒塗りされていた部分は何なんだろうね。
    原名とかそういうのではなさそうだし

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 07:37:18

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 07:44:22

    プロットの黒塗りの部分は、本編でも設定が固まっていないor決まっていない部分なんじゃないかと自分は思っている
    プロットの設定を採用するかもしれないし、しないかもしれないから『ノイズ』になるという表現を使っているのかも

    一方、黒塗りされていない部分は本編で別の設定・展開がすでに用意されていて、明確に否定できるから公開という形をとっているのでは

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:08:23

    プロットというより構想ノートレベルだったんだな
    十分面白かったけど

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:05:28

    >>153

    シャアはシャアでシャリアが帰ってくる前から目をつけてて手回ししてるの手が早い

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:15:43

    最後のページのノーマルスーツシャア何度見ても笑っちゃうピンクなのおもろすぎだろ上にあるカッコいいラフ画シャリアとの温度差で風邪ひきそう

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:49:11

    >>163

    なんであの二人だけああだったんだろうな

    いやシャリア・ブルのラフスケッチもシャアのノーマルスーツもいいんだけど設定画もっと見たかったっていうか…

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:03:24

    裏表紙の3機のザク+ガンキャノンがめっちゃかっこよくて好き

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 09:37:16

    >>143

    山下さんのイラストだとチベは

    主砲が前方の一門だけでミサイル発射管や機銃も見えないのが気になる…大幅弱体化では?

    主砲も原作の三連装から二連装だし

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:46:23

    保守

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:35:16

    >>164

    シャリア・ブルはパンフレットやアートワーク1冊目でいろいろ公開されてる、と思ったけど34歳の方ばっかだな

    28歳シャリア・ブルの設定画、確かにもっと見たかったかも

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:49:46

    NTに傾倒するキシリア、反NTのギレンとマ・クベって構図が本編にも残っていたら
    忠臣と思われていたマ・クベがギレン側に付く可能性もあるのかな?

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 06:29:40

    プロットだとドロス級はないけど、これは本編にも採用されてる気がする。

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:00:58

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています