アニメから入った先生です 最終章part2編

  • 1アニメ入り先生25/03/15(土) 18:05:20
  • 2二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:05:57

    おつかれさまです
    酷い呼び方だ

  • 3アニメ入り先生25/03/15(土) 18:10:09

    とりあえず前スレにもあったのですが最終編2章やっていきます。


    その前に軽く前スレでも挙げていた事柄を。

    まずこの2章では私はアリス、リン、サクラコの3人は活躍してほしいなと思っています。

    理由は前スレに乗ってますが、恐らくサクラコが一番活躍するんじゃあないかなと。と言うよりアリウス自治区で見つけたって時点でもう何かデカいことが起こる予感がします

  • 4アニメ入り先生25/03/15(土) 18:12:15

    さらに、この2章では恐らく1章で出てきた6箇所の攻略になるので誰がボスで出てくるかは一歳見当がついておりません。その上で生徒の配置分けを前スレでも予想しました。

    一応この場でもう一度掲載します。
    アビドス砂漠:対策委員会+便利屋

    DUの遊園地:RABBIT小隊とキリノとフブキ

    ゲヘナとトリニティの境界:風紀委員会+正義実現委員会+シスターフッド+救護騎士団

    ミレニアム郊外:ゲーム開発部+エンジニア部

    ミレニアムの都市:ヴェリタス+C&C

    サンクトゥムタワー:連邦生徒会+万魔殿+ティーパーティ+セミナー+チェリノ+アリウススクワッド

  • 5アニメ入り先生25/03/15(土) 18:14:46

    とりあえず勝敗についてはサンクトゥムタワー以外、勝てはするんじゃないかと。

    逆にこう言う明確な場所を攻略する展開って、どっか一個はとんでもないレベルのやつが守ってそうな気がしてます。私はとりあえずサンクトゥムタワーを選んどきました。

    人選についても誰が来ても恐らく負けてしまうんじゃないかと。それもボスキャラのチョイス次第になりそうですが

  • 6アニメ入り先生25/03/15(土) 18:15:29

    では、キヴォトスの命運をかけた大戦に参りましょう!

  • 7アニメ入り先生25/03/15(土) 18:16:34

    とりあえずリオは遅れてやってくると見た

    恐らく2章のラストじゃないかなあ

  • 8アニメ入り先生25/03/15(土) 18:17:31

    あ、あかーん!!

    それはフラグだ、いかんぞいかんぞノア

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:20:24

    がんばれ~

  • 10アニメ入り先生25/03/15(土) 18:21:46

    何気にトリニティって戦力の層が厚いような

    剛力のミカ、荒ぶる救護のミネ、策謀(笑)のサクラコ、それらのバランスをとるナギサ、中心のセイア、裏のエースのハナコが上のあたりにいるにしても、人材のバラエティが豊かな正義実現委員会、自警団、アズサ、ファウ…ヒフミ、スイーツ部みたいに戦える人の数はめちゃくちゃいるイメージ

    活躍できそうな学校のトップ3には食い込めそう

  • 11アニメ入り先生25/03/15(土) 18:23:49

    ライバル多すぎないか便利屋

    この状況だと活躍も難しいんじゃない?

    風紀委員会だけじゃなくて各校のトップも動く中、どこまで活躍できるのやら

  • 12アニメ入り先生25/03/15(土) 18:24:52

    うわ、首無しだ

    黒服は首無しに進化されられてしまった!

    いや、よく見たらあるな首

  • 13アニメ入り先生25/03/15(土) 18:28:44

    見てくれよこの有様…

    数ヶ月くらい前まで不敵に笑ってたんだよね

    なのにこの有様である

  • 14アニメ入り先生25/03/15(土) 19:57:32

    すいません夕飯食べてました

    今から復帰します

  • 15アニメ入り先生25/03/15(土) 20:01:08

    つまり時系列としては…

    シロコ消失→接触→ゲマトリアにカチコミ

    ってこと?

    まあ先生が眠っていたりしてた中で6時間も経ってたしその間だったら行けなくもないのか

    ってか黒服は知ってたのかシロコのこと。まあvol1の頃から仄めかしてはいたけど、真っ先に狙いに行かなかったあたりシロコ=アヌビスは自分の望むものじゃないっかったって感じかな?

  • 16アニメ入り先生25/03/15(土) 20:03:23

    マジで?

    「サンクトゥムタワー=キヴォトスの管理をするところ」ってイメージがあったけどそれって言い換えたら「キヴォトスを壊せるところ」って認識してるからマジで危ないじゃないか

    ひょっとしてこれ全敗の可能性も?

  • 17アニメ入り先生25/03/15(土) 20:04:54

    読めた!

    ボスキャラたちはゲマトリアが保管してたあるいは対色彩用の手駒たちだろ!!

    1章の時に戦争でもするのかってくらいのラインナップだったもんな!

  • 18アニメ入り先生25/03/15(土) 20:05:57

    何そのかっこいい名前!

    とりあえず「事案」って名前つけてたけどそんなかっこいい名前してたんかい!!

  • 19アニメ入り先生25/03/15(土) 20:07:40

    ゲマトリア、だいぶ戦犯ムーブしてないか?

    まあベアトリーチェ以外急襲されたってことでそこまででもないだろうがやばいぞこれは

    そしてフブキがここにいるってことはフブキは戦線離脱、別の場所に行ったと見るべきか

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:09:56

    なんかあちこちで最終編を実況してんな

  • 21アニメ入り先生25/03/15(土) 20:09:59

    いや、無理だろ

    いくら無法の象徴とも言える大人のカードを使ったところでどうにかなる規模じゃないぞここまで来ると

    仮に使ったとしてもプレナパテスの存在がある限り、状況は変わらないだろうし何より色彩の存在が未知の存在すぎる。無謀だよ

  • 22アニメ入り先生25/03/15(土) 20:10:35

    >>20


    どうやら同じタイミングになってしまったようですね


    まあこちらはこちらでやるだけなので

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:11:26

    ブルアカが盛り上がってくれて嬉しい限りやで

  • 24アニメ入り先生25/03/15(土) 20:14:21

    またもや唐突に

    しっかし大人のカードの濫用がゲマトリアと同じか。

    先生が今の所使ってるのは現状を打破する時に使ってるね。エデン条約の時もそうだった。

    いずれも生徒を守ろうとしていたわけだが、ひょっとしてゲマトリアのような歪んだ存在になるってこと?アロナの似顔絵の姿になるわけ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:15:04

    代償(髪の毛)は恐ろしい・・・

  • 26アニメ入り先生25/03/15(土) 20:18:18

    とりあえずメンバーは適当に決めました

    どうなんだろう、イベントとかあるのかなぁ

  • 27アニメ入り先生25/03/15(土) 20:30:05

    とりあえずボス撃破!

    と思ったらこれって…

    やっぱノノミは最古参だったか

    ねえ、やっぱシロコってキヴォトス人と外の存在とのハーフなんじゃないの?

  • 28アニメ入り先生25/03/15(土) 20:31:27

    アニメで出されたからシロコとホシノの関係の始まりについては知ってたけど、この時のシロコの表情から生気が見られないな改めて見ると

  • 29アニメ入り先生25/03/15(土) 20:32:58

    彼女ってまさか、ユメ先輩?

    亡くなっていることはヒナから言及されてたが…

    なるほど遭難の末に命を落としたと

  • 30アニメ入り先生25/03/15(土) 20:35:17

    まさかのトップバッターカヨコ

    意外すぎるんだが!?

    てっきりアルが来るのかと

    とは言え作戦会議じゃあ、厳しいか。作戦立案能力の面で見たらアルとカヨコを比較したらカヨコに軍配があがるよな

  • 31アニメ入り先生25/03/15(土) 20:37:04

    いやぁ… その節は嫌な悪夢でしたねえ

  • 32アニメ入り先生25/03/15(土) 20:38:13

    うおっ!バフが2倍に!!

    ってかイヤリングが特徴的でそっちに目がいくなぁ

  • 33アニメ入り先生25/03/15(土) 20:45:12

    来ましたドリームチーム!

    アホな珍意見ばかりあげる先輩たちによりストレスマッハな頑張り屋さん 奥空アヤネ

    横乳は弄られれるもの 天雨アコ

    顔は怖いが猫とヘビメタ大好き、湿度良好 鬼方カヨコ

    エロスと友愛が最大のパワー、トリニティの裏のエース 浦和ハナコ

    冷酷な算術使い、迫り来るヌッヌッの足音 早瀬ユウカ

    そしてセンターには連邦生徒会長の代理として活躍が期待される七神リン


    やっべ、サポート方面豊富だなぁ

  • 34アニメ入り先生25/03/15(土) 20:49:41

    とりあえずこれで6箇所に対して6人になったから各場所に1人が担当する感じかな?

    カヨコはどこに回るんだろ?

    とりあえずざっくり予想すると…

    アビドス砂漠:アヤネ(順当)

    DUの遊園地:カヨコ

    ゲヘナとトリニティの境界:アコorハナコ(あるいは2人同時)

    ミレニアム郊外:ユウカ

    ミレニアムの都市:ユウカ(?)or境界で選ばれなかった方

    サンクトゥムタワー:リン

    結構偏るなあ配置が。カヨコに至ってはアビドス砂漠でもいいけどやっぱりここはアヤネの方に任せた方がいいんじゃないかってことでとりあえず空いたとこにぶち込みます

  • 35アニメ入り先生25/03/15(土) 20:51:38

    タイムリミットは2週間!だけど持久戦なんて当然出来ないだろうな

    物資が限られてるキヴォトス側に対し向こうはある意味無尽蔵とも言える物量で攻めてくる。それなら短期決戦が定石

  • 36アニメ入り先生25/03/15(土) 20:53:14

    早くも情報の整理が組まれてる。

    古文書などの過去を与えるトリニティと現在の結果を与えるミレニアム。裏付けもぴったりなタイミングだ。

  • 37アニメ入り先生25/03/15(土) 20:55:18

    情報収集の最前線故に過労死待ったなしのヴェリタス。恐らくこの戦いにおいて情報を得る陣営が倒れたら危ないぞ

    ミレニアムに関しては虚妄のサンクトゥムタワーが2箇所もある。恐らくミレニアムでは激戦が予想されるだけにヴェリタスには倒れないでもらいたいところ

  • 38アニメ入り先生25/03/15(土) 20:56:57

    とりあえず方針は決まったかな

    と言うかこのカヨコの口ぶり、やっぱゲヘナにもそういった言い伝えが?

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:58:12

    カヨコとかいう過去が重そうな匂いがするキャラ

  • 40アニメ入り先生25/03/15(土) 20:58:43

    やっぱサンクトゥムタワーは他と別格ってことか

    とりあえず方針としては

    クズノハ捜索

    タワー破壊

    情報収集

    この3つか。クズノハは百鬼夜行の面々に任せておくとして残り二つをどう割り振るかで難易度が変わる

  • 41アニメ入り先生25/03/15(土) 21:00:01

    やっぱりそう来たか!

    しかもトキはアビ・エシュフを駆使してる当たりスペックも向上してる可能性があるな

  • 42アニメ入り先生25/03/15(土) 21:02:07

    ビナー

    シロクロ

    ヒエロニムス

    ケセド

    ホド

    不味いなヒエロニムスなんて多くの先生にとって超える壁とも言える厄介なやつだぞ。そんな奴がパワーアップしたとなれば…ヤバいんじゃないのか?

  • 43アニメ入り先生25/03/15(土) 21:05:08

    討伐任務以外にも防衛任務もか

    これでさらに派遣できる人材が限られてきたな

    特にアビドスなんて人材が少なすぎる。支援が確実に他の自治区の倍かかると見るべきか

    他は他でどうにか出来そうな人員がいるだけに人員不足がなおのこと目立ってしまっているな

  • 44アニメ入り先生25/03/15(土) 21:08:17

    うーん… 予想はしてたがこの3人もか

    動ける人材がどんどん減っていくが、最終防衛ラインだもんね。自治区は

    尚のこと短期決戦で済ませられる人員を揃えて望まないとヤバいなこりゃあ

  • 45アニメ入り先生25/03/15(土) 21:41:35

    長い2週間が、始まる

    さてどこに誰が行くのか、誰が出てくるのかが楽しみだ

  • 46アニメ入り先生25/03/15(土) 21:43:24

    それじゃあ色彩に触れた生徒を戻す方法はないのか。それじゃあシロコをどうすれば?

    しっかしなんだってそんなのがいたのかねえ

  • 47アニメ入り先生25/03/15(土) 21:45:01

    日本で言うとこの江戸幕府の徳川将軍みたいなもんか?

    そして百花繚乱、ここで来たか。百鬼夜行版の生徒会って認識でいいのかな

  • 48アニメ入り先生25/03/15(土) 21:47:38

    え!?

    そんなことになってんの!?

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:49:48

    廃校の危機だの廃部の危機だのそんなんばっかやね

  • 50アニメ入り先生25/03/15(土) 21:51:27

    とりあえず全て決まった。

    さてここからどう動くか

    とりあえず今日はこの辺にしときます。

    しっかしまだ2話か。先は長い

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:56:42

    乙でした
    やはりオールスター終結は熱いですな!

  • 52アニメ入り先生25/03/15(土) 22:24:39

    >>49

    アビドスと百鬼夜行、意外と似てるようで両者の事情は全然違いますね。ただどうにも百鬼夜行の方は過去の伝統とかが絡んでいそうな雰囲気はします。だからこそ百花繚乱のストーリーができたのかもしれないと今感じています。


    >>51

    オールスターはいつの時代も燃えるものです。これだけ多くのキャラクターが出てくる作品となれば尚更盛り上がるというものです

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 05:23:45

    ボスの総力戦は絶望感凄かったなぁ、懐かしい

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:26:08

    続き参ります

    さてまずは第一はアビドス砂漠、6つのエリアの攻略に割ける人員が限られてる中でアビドス高校は5人しかいないうちの1人は事案で誘拐、1人は作戦の陣頭指揮側に派遣され3人になってしまっているため、不安が隠せない現状だ

  • 55アニメ入り先生25/03/16(日) 10:28:21

    囮役… 卑劣、うっ…!

    これは陸八魔アルの卑劣な策だ(ビナー目線)

    囮役ができない中でこの役割を買うとは… やはりアウトローか

  • 56アニメ入り先生25/03/16(日) 10:30:05

    そうか、アビドスも廃線とかあるから機動力に関しては限定的とは言え保証はできるのか

    とりあえず第一はアビドス高校&便利屋68の連合チームってことで。ホシノがいるにしてもいかんせん戦力の不足が目立つな

  • 57アニメ入り先生25/03/16(日) 10:30:57

    え!?

    砂嵐に加えてまさかの!!

  • 58アニメ入り先生25/03/16(日) 10:32:25

    作戦指揮はノアとマキか

    ビナーについてはマキが採用されてるだけに有効な面子だな。ここはまあ大丈夫か

  • 59アニメ入り先生25/03/16(日) 10:33:44

    作戦指揮担当はエイミ!まさかの人員。

  • 60アニメ入り先生25/03/16(日) 10:36:00

    燃え上がる闘争本能と荒ぶる狂気、どちらも譲らずか

    まあ一番槍を務めならどちらも最適ではあるだろうが…

    しかも喧嘩すら始める始末で最初から雲行きが怪しいな

  • 61アニメ入り先生25/03/16(日) 10:40:05

    闘争本能と狂気の間に太ももが乱入!

    お説教をしてくる姿はまさにオカン

    そしてまさかのじゃんけん

    だけどある意味最善かもしれない。ただでさえ貴重な物資を無駄な小競り合いで消耗するくらいならいっそ運任せにしたほうが抑えられるか。

    それに、運任せって言い換えれば勝たいという意思を引き寄せる力比べでもあるからね。こう言うノリで勝負するのもいいかもしれん

  • 62アニメ入り先生25/03/16(日) 10:41:30

    遊園地はゲーム開発部か

    アリスの立ち回りが重要になるな。仮にもアリスは無名の神サイドの技術を持ってるわけだからある意味切り札的存在になるのが期待できるね

    まあここは勝てるだろと

  • 63アニメ入り先生25/03/16(日) 10:43:02

    はぁああ!?

    オーバキルだろ…

    ただでさえアリスたちもいるのに、Rabbit小隊にヒナって…

    シロクロかわいそ、念仏でも唱えさせますかねえ

  • 64アニメ入り先生25/03/16(日) 10:44:35

    うん、その人ね、君が舐めに舐めて舐め舐めなネル先輩と同格(?)なのよ

    初対面でそう来るか(笑)

  • 65アニメ入り先生25/03/16(日) 10:46:18

    ええええ…

    大丈夫か?

    てっきりここはユウカかと思ったらそうか…

    まあでも表立って動くの得意じゃないからなあ…

    けど支援面だったら… 行けるか?いや、行けないとダメか

  • 66アニメ入り先生25/03/16(日) 10:51:54

    とりあえず>>4>>34 で予想してた分と照らし合わせると


    アビドス砂漠(当たり) 作戦担当:アヤネ&カヨコ(?)

     予想:対策委員会+便利屋

     実際:対策委員会+便利屋



    遊園地(一部あたり) 作戦担当:ユズ

     予想: RABBIT小隊とキリノとフブキ

     実際:ヒナ+ゲーム開発部+Rabbit小隊


    ミレニアム郊外(ハズレ) 作戦担当:エイミ&ユウカ(?)

     予想: ゲーム開発部+エンジニア部

     実際:正義実現委員会+C&C


    アビドス砂漠しか当たってないなぁ。残り3箇所は?

  • 67アニメ入り先生25/03/16(日) 10:53:40

    ありのまま今起こったことを話すぜ…!

    私は続きを読んでたら突然サオリがヘルメットを被って現れてたんだ…

    何をいってるのか分からねえと思うが私自身何をされたのか分からねえ!

  • 68アニメ入り先生25/03/16(日) 10:55:05

    第4はハナコか。

    そして面々(笑)

    ヒナタの目つきヤバ!

  • 69アニメ入り先生25/03/16(日) 10:56:35

    第4ってさあ… どこなんだ?ゲヘナとトリニティの境界ってわけじゃなさそうだが…

    とりあえずシスターフッドと救護騎士団が布陣してるが、サクラコはどこいった?

    個人的にめっちゃ活躍すると予想してるだけにカッコよく出てくるんだろうなと

  • 70アニメ入り先生25/03/16(日) 10:57:32

    第5はエリドゥにホドねえ。

    しかも地面を掘られてるから正攻法での突破が厳しいか

  • 71アニメ入り先生25/03/16(日) 10:59:31

    不味いな、他は他で準備できてるが第5だけ少し危ないな。リオの置き土産が足を引っ張っている…

    と思ったら?

  • 72アニメ入り先生25/03/16(日) 11:01:38

    意外すぎる救世主!

    とんでもテロリスト部活だがこの時に関しては期待するしかないね

    エンジニア部の作戦実行の完遂、及びエンジニア部の疲労も視野に入れたら任せるしかないな

  • 73アニメ入り先生25/03/16(日) 11:04:12

    第5サンクトゥムは狂気で満ち溢れてるな

    あくなく温泉を探求せし狂気

    倫理すらぶっ壊す純粋なる狂気

    狂気の掛け算が勝利を導くのか!!

  • 74アニメ入り先生25/03/16(日) 11:06:54

    第6についてはどうやら美食研究会やカンナ辺りが担当しそうだな

    そして巡回部隊にアズサ&ヒフミか。偵察部隊としては有効だが全体的に比べたらここだけ戦力不足が否めないな

    予想通りここだけ作戦失敗の可能性が高くなってきて不安

  • 75アニメ入り先生25/03/16(日) 11:08:18

    そして先生は百鬼夜行で布陣

    護衛はいるね

  • 76アニメ入り先生25/03/16(日) 11:10:17

    ちょっと!?

    こんな時に何を…

    裏で怪しいことして… 良いのかよ

  • 77アニメ入り先生25/03/16(日) 11:13:42

    ええっと…とりあえず整理すると

    第4 作戦担当ハナコ
    シスターフッド&救護騎士団

    第5 作戦担当:ユウカ&ノア(?)
    エンジニア部+ヴェリタス+温泉開発部+コユキ

    第6 作戦担当:アユム&モモカ
    給食部+美食研究会+カンナ+ヒフミ&アズサ

    不味いな、第5と第6の戦力の低さが目立つ

    クズノハ捜索部隊も動いてるが正直厳しい戦局が予想されるな

  • 78アニメ入り先生25/03/16(日) 11:15:12

    ってことはアレか?どっか一つが攻略完了してもその部隊は他所の救援には行けないってことか

    尚更、不味いんじゃねえのか?

  • 79アニメ入り先生25/03/16(日) 11:16:31

    幸い防衛部隊はいい奴が揃ってる。

    やっベ、面白くなってきた

  • 80アニメ入り先生25/03/16(日) 11:17:21

    え?サクラコ!?

  • 81アニメ入り先生25/03/16(日) 11:18:37

    さーて、今この瞬間にキヴォトスの命運をかけた最終決戦の火蓋が切って落とされた!

    プロレスだったらゴングを、サッカーだったらホイッスルを鳴らしたいところだ

  • 82アニメ入り先生25/03/16(日) 11:26:27

    少し休憩いれます

    恐らくこっから先は長くなりそうなので

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:15:39

    知らん間に続き出てたわ


    >>63

    実際にオーバーキルっつーかバランス悪いんだよな

    さすがにヒナは他に回してほしかった


    >>80

    今まで6人の実況スレを見ましたが

    これをサクラコ様と思ったのは貴方が初めてです

  • 84アニメ入り先生25/03/16(日) 17:24:43

    続きいきます


    >>83


    サクラコの正体が見えない=アリウスの拾い物を使って現場に来るってことなのではと思ってました。


    あとスチル的に髪の色ですぐに分りました

  • 85アニメ入り先生25/03/16(日) 17:30:40

    まずは第1サンクトゥム アビドス砂漠より

    参戦メンバーは対策委員会よりホシノ、ノノミ、セリカ。便利屋68からはアル、ムツキ、ハルカが参戦。作戦指揮にはアヤネとカヨコが参戦。

    そう言えばアヤネとカヨコってアニメでも共闘してた時に組んでたけどひょっとしてこれと関係あったり?

    戦力としてはホシノを筆頭に攻め手や守り手もそろってはいるが、いかんせんホシノ依存になりがちな戦力なので他のメンバーの動きにも期待したいところ

  • 86アニメ入り先生25/03/16(日) 17:32:06

    対策委員会と便利屋68のキャラは全員います

    しかしレベル固定かなるほど

  • 87アニメ入り先生25/03/16(日) 17:38:21

    とりあえず第一サンクトゥムの方は優勢、続いて山海経、梅花園の子供達を守るがどこぞの伝統お姉さんやどっかの危ないサルさんはこの時何を思ってたのやら

    ちなみに山海経のイベントについては参加してたので大体は知ってる感じです。

  • 88アニメ入り先生25/03/16(日) 17:40:17

    一つ先輩先生に聞きたい。キサキの姿ってブルアカのサービス開始時点でこの時が初お披露目だったりします?

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:40:43

    キサキ初登場ってここだっけ?
    たった数コマの会話だけでTwitterのトレンドをかっさらって行った女だ

  • 90アニメ入り先生25/03/16(日) 17:41:37

    恥ずかしながら全員持っておりません

    ゲットするだけでもしたい

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:43:43

    龍武同舟がそろそろ常設化されるだろうからそこで復刻じゃないかな
    キサキは秋までお預けだけどハフバ再販のセレチケでラインナップに入るからセレチケ買えば手に入る
    セレチケ使うに値する超強い生徒だ

  • 92アニメ入り先生25/03/16(日) 17:44:05

    >>89

    なるほど、当時はそのような形で話題だったのですね。ありがとうございます

  • 93アニメ入り先生25/03/16(日) 17:46:20

    >>91

    一応キサキは当時イベントがあった時にゲットしました。


    こないだの4周年でリオやセイアはゲットして次に水着ハナコを狙ったのですが見事に手に入らずと言った状態です。


    情報提供ありがとうございます

  • 94アニメ入り先生25/03/16(日) 17:47:53

    さて、面白、イかれ…否フリーダム労働者たちの防衛戦が始まる

  • 95アニメ入り先生25/03/16(日) 17:49:51

    こういう旧校舎がある自治区はある意味災害の時の避難所には困らないか。

    レッドウィンターの国土の大きさがどれくらいかは分からないがね。

    どこだったか、元ネタはロシアって聞いてたけど… もしそうだとしたら結構広いから敵の数とかヤバいんじゃないの?

  • 96アニメ入り先生25/03/16(日) 17:54:43

    とりあえず山海経とレッドウィンターのバトルが楽しい。モブの群衆もいるから範囲でバフを付与するキャラのスキルがいつも以上に有効に働いてる感が出ててすごく使ってて気持ち良い

  • 97アニメ入り先生25/03/16(日) 17:58:30

    さて第2サンクトゥム ミレニアム郊外

    予想ではゲーム開発部とエンジニア部はここにくるかと思っていたらまさかのC&Cと正義実現委員会のタッグ。

    参戦しているのは分かる限りだと…

    C&Cからはネル、アスナ、カリン、アカネ。トキがいないのは残念だが布陣に不足はない印象。正義実現委員会からはツルギとイチカがいたけど、ハスミとマシロはトリニティに残ったんだろうか?

    燃え上がる闘争本能のネルと溢れ出す狂気のツルギ、この2人の化学反応は早くも衝突と言った形で出ていましたがさて…

  • 98アニメ入り先生25/03/16(日) 18:05:58

    ツルギの蹂躙ぶりが気持ち良すぎる。

    野獣のような狂気がそれをさらに引き立たせる

  • 99アニメ入り先生25/03/16(日) 18:09:35

    百鬼夜行防衛戦のメンバーの中でチセとフィーナのスキルが頼りになるな

  • 100アニメ入り先生25/03/16(日) 18:11:37

    なるほど、一種の汚名返上ってやつか

    だが、アコがここにいるのも不味いんじゃないか?

    アコの方こそユズと一緒に作戦の指揮に回ってもいいような気がするが…

    ユズと一緒に協力できるヴィジョンが薄いのはともかくとして

  • 101アニメ入り先生25/03/16(日) 18:13:59

    サツキの催眠、効いてないのに便利だなぁ…

    ってかマコトはどこに?まさか他のサンクトゥムのところに独断で移動したんじゃ…

  • 102アニメ入り先生25/03/16(日) 18:19:26

    とりあえず6つの内2つで交戦が始まった訳だが残り4つの内、第5と第6が不安だな

    第2と第3はまあ…不安はない

    特にここ第3についてはもう、ね…

    Rabbit小隊にヒナ、ゲーム開発部がいるし負けるヴィジョンが見えないな。ヒナ1人でもヤバいのにシロクロかわいそ(合掌)

  • 103アニメ入り先生25/03/16(日) 18:20:48

    ゲーム開発部の切り札になったアバンギャルドくん。

    いまだに姿を見せないリオは何やってるんだか

  • 104アニメ入り先生25/03/16(日) 18:28:47

    いつも風のように現れる自警団

    正義実現委員会がトリニティの雷神なら自警団はトリニティの風神ってとこかな

  • 105アニメ入り先生25/03/16(日) 18:32:46

    トリニティが一番ドリームやってるね

  • 106アニメ入り先生25/03/16(日) 18:36:37

    怪我人を庇いながらか…

    仮に人員がいても戦いづらいと厳しいぞ

  • 107アニメ入り先生25/03/16(日) 18:38:03

    剛力の天使が現れた!

  • 108アニメ入り先生25/03/16(日) 18:39:30

    怒れる彼女は止められないぞ

    しかもエデンの時とはまた違う、あの時は心にモヤモヤを抱えてたが今は恐らく絶好調の状態。こりゃ楽に片付きそうだねえ

  • 109アニメ入り先生25/03/16(日) 18:43:19

    第4のカタコンベ

    サクラコがいないのが不安だな

    だけどきっと秘密兵器でなんとかしてくれるはず…!

  • 110アニメ入り先生25/03/16(日) 18:46:25

    なるほどアリウススクワッドはここに合流か

    と言うかアリウス生はどうしたんだろうか

    やはりトリニティ主導で治療してるんだろうか

  • 111アニメ入り先生25/03/16(日) 18:47:10

    は?

    その格好がどうかしましたか?

    なぜ着替えたし

  • 112アニメ入り先生25/03/16(日) 18:48:22

    なんでここで例のBGM!?

    ってかすっごい真面目な雰囲気でコントをやってる場合か!!

    すごいもんがあるかと思ったらもう…

    肩透かしも良いとこだな

  • 113アニメ入り先生25/03/16(日) 18:50:11

    よし、アリウススクワッドのみんなに宿題だ

    今のこの心境を200文字以内で答えよ

    解答例:こんなシリアスな場面でUnwelcome School流しながらアンジャッシュコントをやるんじゃない!

  • 114アニメ入り先生25/03/16(日) 18:55:24

    なんか… 第4だけすっごいギャグ満載なんだが

    アリウスの面々大丈夫かな、変な空気に毒されておかしくなってないと良いけど

  • 115アニメ入り先生25/03/16(日) 18:58:41

    あっ、ここかぁ!

    あにまんで散々見たシーン

    そうかここだったのか

  • 116アニメ入り先生25/03/16(日) 19:00:08

    とりあえず第4は

    アリウススクワッド+シスターフッド+救護騎士団で作戦指揮はハナコか。うん、ネタキャラが多いなぁ

    第5はユウカにノア、コハルにヴェリタスに温泉開発部と。カオスだなこっちも

  • 117アニメ入り先生25/03/16(日) 19:01:01

    圧倒的な温度差

  • 118アニメ入り先生25/03/16(日) 19:10:50

    とりあえず第1から第5に攻撃は仕掛けられた訳だが…

    正直なところここまでの面子が揃うならなおのこと第6どうするんだ問題が

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:13:22

    >>113

    ここだけ時間経つの長く感じたわ

  • 120アニメ入り先生25/03/16(日) 19:27:11

    そ、そう来るのか〜!!

    勝手に飛び出したかと思ったらピンポイントで先生を守りに行くとは…

    けどやってること聖闘士星矢のミロなんすよ、勝手に持ち場飛び出すとか何事なんだと

    ってかチアキはどうした?

  • 121アニメ入り先生25/03/16(日) 19:39:13

    え、なんの脈絡もなく出てきた!?

    しかし… まぁ、ただでさえ戦力不足が目立つ第6付近の貴重な戦力が増えただけでも良しとするべきかな

  • 122アニメ入り先生25/03/16(日) 19:43:46

    パワーダウントキ

  • 123アニメ入り先生25/03/16(日) 19:47:04

    シャーレの防衛戦になったけどヤバい…めっちゃ嬉しい

    ちゃんと忘れられてなくてよかった

    キヴォトスで生きる生徒たちがみんなで戦ってるんだ

    それでワカモやアキラ、ニヤニヤ教授にミライ、カイ、アケミとかはこの時何をしていたんで?

  • 124アニメ入り先生25/03/16(日) 19:48:01

    来た!恋はいつでもハリケーン!!

  • 125アニメ入り先生25/03/16(日) 19:55:01

    さぁ、祭りの時間だ!!

  • 126アニメ入り先生25/03/16(日) 19:57:18

    やっべ、戦うのが楽しみになってきた

  • 127アニメ入り先生25/03/16(日) 19:58:45

    とりあえずセオリー通り1から相手しに行こうと思います

  • 128アニメ入り先生25/03/16(日) 20:00:21

    ほう、こりゃなかなか良い背景だな

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:05:35

    >>128

    美しい後ろ姿だ

  • 130アニメ入り先生25/03/16(日) 20:06:44

    良いコンビだ

    名付けて「ツイン・マッドネス!」

    無限に等しい闘争本能と狂気の掛け算だねえ

    素晴らしい

  • 131アニメ入り先生25/03/16(日) 20:09:33

    エイミが浮いてるが、チェリノもいる。ここも勝率が跳ね上がったな

  • 132アニメ入り先生25/03/16(日) 20:29:46

    レイドバトルか

    まあ間違いではないな

  • 133アニメ入り先生25/03/16(日) 20:32:32

    なに持ってんねん

  • 134アニメ入り先生25/03/16(日) 20:41:16

    攻略完了! どっか一個負けイベントが来るかと思ってたがそんなことはなかったぜ!

  • 135アニメ入り先生25/03/16(日) 20:44:07

    ええええええ!!

    倒しても復活ってキリがないじゃん!!

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:50:57
  • 137アニメ入り先生25/03/16(日) 21:10:47

    >>136

    うまい(笑)


    肝心のサクラコが使えないの地味に悲しい



    ってか、オオトリィッ!!

  • 138アニメ入り先生25/03/16(日) 21:12:28

    なんかここだけ今までと毛色が違うな

    怪獣映画感が濃い

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:14:21

    ???「がんばれペロロジラ~!」

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:16:25

    そういえばカイテンジャーを見たイズミが寿司の出前の話してたけど
    あれの裏話って知ってる?

  • 141アニメ入り先生25/03/16(日) 21:18:29

    >>140

    裏話、それは初耳ですね

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:21:34

    >>141

    これ間違い電話で陸八魔アルのメモロビに繋がってる

  • 143アニメ入り先生25/03/16(日) 21:22:50

    とりあえず最後の決戦の部隊を整えました

    題して"アウトローズ"です

    左から
    外患誘致罪
    器物損壊&脱獄犯
    連邦生徒会襲撃未遂
    自分でアウトローを志す一般脳焼き社長

    スペシャル
    横領生徒会長
    終身名誉シャーレ盗聴犯

  • 144アニメ入り先生25/03/16(日) 21:23:20

    >>142

    アレですか!


    あのシーンが… なるほど〜

  • 145アニメ入り先生25/03/16(日) 21:25:05

    待て… それってどこの光の巨人だ!?

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:25:44

    >>144

    ブルアカってこういう小ネタ多いのよ

  • 147アニメ入り先生25/03/16(日) 21:26:55

    うそぉ…

    そういや1章のラストで巨大ロボとか言ってたけど、ほんとに出しやがった!!

  • 148アニメ入り先生25/03/16(日) 21:28:27

    えぇ…

    ウッソだろオイ

    ゲームのジャンルが、ジャンルが(笑)

    もう笑うしかないわ

  • 149アニメ入り先生25/03/16(日) 21:32:58

    やりました!

    とにかくすごすぎるよ!

    でも言えるにはペロロジラは色彩なんか要らないね。色彩化したらよっぽどキモい鳥だよ。

    ペロロは白と黄色が一番だね

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:33:32

    ???「まけるなペロロジラ~!」

    ???「全ては虚しいとしても、ペロロジラの勝利を諦める理由にはならない!」

  • 151アニメ入り先生25/03/16(日) 21:37:15

    終わりましたChapter2!

    凄かった(小並感)

    ほんとに色んな学校の色んな生徒たちが集結してバトルする展開、まさに総力戦!一戦一戦、目が離せない激闘に心躍らせていただきました!

    だけどまだシロコやプレナパテスもいる。本当の最終決戦はこれからだ!

    と言うわけで続きは来週行きます。

    ほんとに長かった、だけど楽しかった。アニメを毎週楽しみに見ていた時のようなワクワク感だ

  • 152アニメ入り先生25/03/16(日) 21:50:48

    とりあえず振り返ってみるとこの作戦のMVPを独断で決めます。

    まず6つのサンクトゥム部門より

    第一:ホシノ
    第二:ユウカ
    第三:アリス
    第四:ミネ
    第五:コユキ
    第六:ヒマリ

    圧倒的ミレニアム率

    まずホシノはビナーのビームを防いだ点、
    ユウカは作戦に関わってはいないものの、無駄な争いを止めて円滑な作戦遂行に貢献した点、
    アリスはヒナと肩を並べて強敵たちに問題なくついてこれてた点、
    ミネはサクラコがまともに動いてなかった中で変わらず信念掲げて作戦に臨んでいた点、
    コユキはセキュリティを崩して味方の作戦遂行に大きく貢献できた点、
    ヒマリは巨大化できる技術で貢献できた点以上の項目から選出しました

  • 153アニメ入り先生25/03/16(日) 22:00:43

    続いて各自治区防衛戦の中から3名を。一応クズノハ捜索に向かった忍術研究部の一件も加えて考慮。

    1人目、コハル

    2人目、ワカモ

    3人目、マコト

    コハルは怪我人や逃げ遅れた生徒のため懸命に戦闘を行った点。

    ワカモはシャーレの防衛のために多くのスケバンたちと共に防衛に大きく貢献した点

    マコトは最重要人物の1人の捜索を目的とした作戦成功に貢献した点

    以上です。

    そんな中で見事に予想を裏切ってくれたサクラコは…

    酷い悪夢でしたね

  • 154アニメ入り先生25/03/16(日) 22:03:54

    リンも裏方で大活躍してたね

    ってかアオイとか他の室長、カヤは何してたんだろ

    後方で避難した人たちを守ってたんだろうか

    カヤはまぁ… 何もやってないんだろうな

  • 155アニメ入り先生25/03/16(日) 22:14:32

    さて、Chapter3だけど、こっからどうするんだろ?

    プレナパテスと戦うんだろうけど無名の司祭たちがまだ出てきてないからそっちと戦うんだろうか

  • 156アニメ入り先生25/03/16(日) 22:15:07

    とりあえずこれ以降は雑談用になります

    それではまた来週!

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:20:43

    乙でした
    とりあえずスレ主の現時点の考察を聞いてみたい

  • 158アニメ入り先生25/03/17(月) 07:50:51

    とりあえず今の段階で一つ。万魔殿について。

    今回サツキが援護もせずに催眠術で半ば茶化しにきたシーンで自分達が有権者を大事にしている、と言う発言に少し引っかかりましてね。

    正直なところゲヘナのトップと風紀委員会の関係は持ちつ持たれつ、決して良い関係では無かった上にゲヘナのイメージ自体混沌と無法で固まっていた中でこの発言、何か過去にあったとしか思えない。

    例えば、少し前のゲヘナは独裁者、あるいはロイヤルブラッドがトップにいて有権者なんて概念そのものが無かったとか。それがある時点で革命により、現在のゲヘナが出来上がった。それだったらサツキの発言も多少はうなづけると言うもの。

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 09:58:09

    予想外の方向から攻められてワイ困惑

    ちょっとおもしろいじゃんか

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:05:17

    その視点はありだ

  • 161アニメ入り先生25/03/17(月) 18:48:01

    あともう一個、クズノハと色彩について。


    やたら色彩について知ってたっぽいクズノハですが、彼女は少なくとも>>47 にもあった通り戦乱の時代の人間なので今を生きる生徒たちとは過ごした時間が違う。そんなはずの彼女がなんで色彩を知ってたのか、考えられたのは一つ。彼女が生きてた時代に一度色彩が観測された可能性があるのではないかと。


    その時も恐らく今回のベアトリーチェの時と同じように儀式で人為的に呼び込まれたとしたら彼女が色彩を知ってたのも実際にこの目で見てからだと理由づけができます。それにトリニティの古文書に記述があった件の裏付けもできそうだ。


    どうやって追い払ったかについては今のところ不明ですが、とにかく色彩は今回よりも前に来ていた可能性は十分あるんじゃないかと

  • 162アニメ入り先生25/03/17(月) 18:57:19

    さらにもう一個、なぜ最後の聖徒会長は服を遺していたのか。前スレの29あたりで投下したネタですが、「秤家(アリウスのロイヤルブラッドの仮称)、ユスティナ聖徒会の一族説」。結構長いです

    まずユスティナ聖徒会については、アリウスの事を最も弾圧した一方で支援をしていたと言う矛盾した行いをやってた訳だが、恐らく公会議当時のユスティナは血生臭いタカ派の流れにあったのではないだろうか。それなら、弾圧した事実の方は証明できる。

    それでは支援の件はどうしたとなるが、恐らく公会議付近でトップが代替わりしたのではないだろうか。そのトップこそがハト派としてアリウスの支援をしていたのだ。

    そこで考えられるのが当時の秤家は姉妹だった可能性が高い。大方の流れとしてはハト派になった秤家姉が責任を取ってアリウス派の面々と共に追放されたのだ。

  • 163アニメ入り先生25/03/17(月) 19:06:57

    そして秤家で残った方が新しいユスティナを運営し、今日のティーパーティと繋がったのではないかと考えてる。

    衣装の件にしても考えられるのは「もし罪が赦された時、神に懺悔・お祈りをするために追放の日の前に残った方から渡されたものだった」からではないだろうか

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:33:14

    >>158

    ゲヘナって情報網の構築に積極的だったり

    三年生たちの関係が意味深だったりで何気に謎が多いんだよな

    一番メインストーリーを求められている学園と言っても過言ではない


    >>161

    クズノハの謎はもう連邦生徒会長にも並ぶと思うわ


    >>162

    これはエデン条約3章で多く示唆されてる

    これで違ったもうなにも信じられないだろうな

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 07:59:41

    保守

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:16:47

    こう言う風に順序だてて考えれる人すごい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています