漫画、アニメの主人公達の将来の仕事判明してるの良いよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:23:35

    どういう仕事に就いているかしっかり書いてあるの好き。
    できればサラリーマンでもしっかりどこの部署とかわかったら良いな。
    クレヨンしんちゃんのひろしの会社はあれ、なんの会社なんだっけ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:26:46

    双葉商事

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:29:17

    不動遊星

    新型エネルギー機関「フォーチュン」開発研究チームのチーフ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:30:18

    BLEACHの一護が翻訳家になったのは意外だった
    でも五教科で英語一番得意そう

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:31:57

    >>4

    本人は国語が得意とは作中で言ってたな

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:35:32

    本編側と設定の情報共有はしてるであろう昼飯の流儀を見ても具体的な仕事内容がはっきりしないが、まぁ商社であることは間違いない
    メガな総合商社という感じはしないがどうなんだろう

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:10:36

    内閣総理大臣になった剣桃太郎

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:49:18

    特撮だけど
    仮面ライダードライブの泊進ノ介(竹内涼真)

    警視庁捜査一課に所属するエリート刑事
    同僚・早瀬明を再起不能としてしまったことで事実上の島流しという形で特状課に配属となる

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:52:32

    ハイキュー!!はみんなの進路がほぼお出しされたのが未だにファンが根強い理由の一つだと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:39:41

    >>6

    会社ものはそうなりがちだよね。

    この会社に好きな人が居ます。

    が割としっかり普通に仕事も表現してる

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 07:05:49

    ちゃんと自分達の適性に合った仕事についてほしいよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています