サキュバス観について語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:53:36

    サキュバス観とは各々が色々な創作を見る、読む中で生まれた独自のサキュバスに対する見方

    サキュバスという存在を自身の創作で扱うとしたらこういう存在だとか、主人公の仲間だったら、こういった関係性で、どういう思考で接しているとか

    そういうものを他の人がどう考えているのか、知りたいそんなスレ

    因みにスレ主は

    主人公と共に旅をしていて、傍から見たら和気藹々としているけれど『精を搾り取って殺す』⇒『アヘ顔晒して死ぬ』か『ミイラみたいにしわくちゃで面影がないまま死ぬ』故に異世界人が一番死にたくない目に遭わせる魔物として、知られていて、実際主人公もそんな死に目に遭わせようとしているんだけど主人公が持つギフトでそんな危機を脱していて、主人公のギフトが上手く噛み合っただけで極悪な魔物には変わらないよ、みたいなサキュバスが好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:20:59

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:23:16

    元々は人間などの精気を食って殺す存在だったが、討伐対象として冒険者なんかに殺されるようになってから人間との共存の道を模索し始め、現在はほぼ完全に共存している
    一人から必要な量の精気を吸うと死に至らしめるので、今では遊郭のような風俗のような店・サービスを開いて多くの人から死なない程度に集めている
    精気を吸われることで体調は少し崩すもののサービスは極上なので利用客は多い

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:25:21

    基本的に人間を食糧としか認識してない残酷な種族
    ごく僅かに友好的な個体がいてそういうタイプが主人公の仲間になったりするけど時々人外の価値観を覗かせてゾッとさせる

    みたいなのが好き

  • 5125/03/15(土) 19:34:51

    >>1

    サキュバス観とか書いてるけど、そういったシチュエーションも好きである事を書いてもおk


    >>1の文が、変な読点で読みにくいかもしれんので書き直すと


    主人公と共に旅をしていて傍から見たら和気藹々としているけれど


    『精を搾り取って殺す』⇒『アヘ顔晒して死ぬ』か『ミイラみたいにしわくちゃで面影がないまま死ぬ』故に異世界人が一番死にたくない目に遭わせる魔物として知られていて


    実際主人公もそんな死に目に遭わせようとしているんだけど主人公が持つギフトでそんな危機を脱していて、主人公のギフトが上手く噛み合っただけで極悪な魔物には変わらないよ、みたいなサキュバスが好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています