機嫌が良い時のカトリーヌ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:57:21

    普通に味方のフォローもする
    機嫌悪い時はこうはいかないだろう

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:58:18

    ログ見ないから強くなるためにログ見るとか研究もするようになったんだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:00:09

    仲良くなってきたなあ(しみじみ)

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:06:29

    元から仲間意識は高いからなカトリーヌ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:18:28

    香取隊でも機嫌が良い時はこんな感じなのかね

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:06:51

    〜機嫌悪い時〜
    村上隊がっていうか…メガネの作戦のせいでしょ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:28:16

    機嫌とは関係ない話だけど三浦が葉子ちゃんは頭いいって言ってたのなるほどなってなった最新話

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:56:56

    >>6

    葉子ちゃんは仲間がやらかしてたら燃えるタイプだから上手く行かないのが三雲くんの作戦のせいだったら機嫌悪くならなさそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:13:07

    >>7

    原因ちゃんと分析した上でフォローしてるしね

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:46:51

    >>9

    さくっと原因推測できたのはえー頭いいなって素直に思った

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:29:56

    学校とかでも機嫌が良い時の香取に優しくされてファンになる男が大量にいそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:47:04

    >>6

    〜もっと機嫌が悪い時〜

    うんこ うんこ うんこ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 06:01:12

    >>2

    元から取り込んだ情報を活用するのは得意だぞ

    香取隊のMTでジャクソンが出した話も聞いてないように見えて全部きっちりランク戦で活用し三雲への煽りとかに使っている。

    殆ど雑談で有益な情報無かったから煽りにしか使えなかったが。

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 07:10:55

    先に頭いい組が「似たような作戦とぶつかると辛いよね」の反省会してたのが「香取も水準は近いんだな」と思わせててすごいよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:47:01

    戦闘時の動きだけじゃなくてこういう戦略眼も相応に高いのほんとすげーなカトリーヌ
    メガネはとりまるデート券をカートンで売ろうぜ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:39:16

    負け筋を無くしたい真面目なB級とランク戦してりゃあ戦術メタの巻き添えで他の部隊まで被害を受けるのは良く有りそうだし香取隊にもそういう経験あるのかもね

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:20:07

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:51:14

    >>13

    カトリーヌさん千佳の大砲すら知らなかったので試合前の作戦会議なんかロクに聞いてなかったよ

    あまりに目立つし玉狛の基本戦術なので会議の話題になってる可能性は限りなく高い

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:06:09

    >>18

    あまりに目立つし玉狛の基本戦術なことに異論はないけど

    あの頃の香取隊ってそういう「相手の基本戦術のおさらい」とか「それを踏まえての対策議論」とかしてなさそうな時期じゃない?

    少なくとも描写されてる範囲のミーティング内容って「情報少なくて不気味だね」「家族攫われてんだって」以外玉狛に対する言及なくて、その後すぐに実力と壁云々のジャクソン黒歴史ターンになったし

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:10:36

    香取は敵の、三浦は味方の、華さんは敵味方両方の情報を分析するのが得意っぽいけど
    あの時期の香取隊は犬飼先輩に色々と習って自信満々の若村が仕切ってて香取と華さんはだんまりを決め込んでたからなぁ
    香取は仕方ないけど(仕方ないとは言ってない)華さんはなんで北添隊にいる時みたいに意見出してくれなかったの…

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:15:06

    >>18

    作中で実際に話されてる千佳の友達が攫われてるから玉狛は本気でA級目指してるって情報を戦闘中に使ってるから話は聞いてる方としか読み取れないような…?

    諏訪隊でシャットダウンしてた時も話の流れで自室に帰ったりやる気出してたのは人の話を聞いてる証拠だし

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 03:13:39

    ミューラーが好きなものに機嫌のいい葉子ちゃんを挙げるのも納得

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 07:54:49

    基地に穴開けた火力は知らないのに友人が攫われたことは知ってるのか…

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:34:16

    うんこ返答の時でもメガネの「このままだとまずくないですか?」って発言に反応して「寝るわ」だから話は聞いてる
    機嫌の悪さで返答が雑になる、返答しなくなるだけぽい
    逆に機嫌が良いと会話のテンポがよくて内容もクリアでわかりやすい印象

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 14:55:18

    木虎もそうだけど烏丸はボーダー女子の機嫌が良くなるようにもっと頑張れ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:33:50

    >>25

    とりまるバイトしたりボーダーやったりで忙しいからな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 03:27:36

    コンディションを整える大切さがよくわかる

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 06:45:35

    女子の機嫌を良くする代わりにお金貰ったらいいのでは…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:52:31

    まあ一人で部隊をB級上位まで押し上げたと言われるだけの実力者ですからね香取は

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:54:01

    >>1の画像だけだとクールビューティ系に見える

    とてもうんこ連呼していた女とは思えねえ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:30:27

    というか、アタッカーでもガンナーでもマスターランク行くような器用な奴が作戦云々を考えられないほど頭悪いはずがない
    真面目に香取が暴れる以外勝ち目ないようなチームで2シーズン連続でB級上位をキープしてた奴だぞ
    ノリの良さでムラが出るとは言えども、頭悪くてそんな成績残せるならアタッカーでもガンナーでも10000取れるくらいの変態じゃなきゃ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:07:00

    カトリーヌの良いとこが見え出したせいでジャクソンが不機嫌カトリーヌにガチギレする気持ちも分かってきた

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:02:06

    しかしワートリキャラの中でも表情豊かなのにそれを封印されてしまうのは惜しい気もする

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:12:17

    >>20

    華さんは「変化を望んでない人間を変えようとするのは難しい」「変わろうとしないのはそれはそれで望ましいとも言える」の意識が強いせいで誰かに話振られなかったら基本自分からは話さないから……

    北添隊での発言も、全部ではないにしろ大半が誰かに話を促されたり話を振られてからの発言なんだよね

    「染井ちゃんはどう思う?」「根拠のない推測になりますけど、実験だと思います」

    「香取先輩がうんこ連発してます」「私は力になれない」

    「香取ヘタってたけど大丈夫?」「多分やる気出てると思う」

    多分だけどあの時期の香取隊でも華さんに作戦と対策の立案を積極的に振ってたらもうちょっと発言はしてたと思う

    ただあの時期って隊長は「アタシがやる」しかできないしジャクソンは多分そんな隊長に「慎重になれ」しか言えてなさそうだしミューラーは2人がそんなだと「まぁまぁ」しか言えないだろうしで華さんに作戦の話を振るどころじゃなかったんだと思う

    んで華さんは華さんで割って入って自分の意見を通す(≒自分の意見で相手の意見を変える)事に消極的だから戦闘員達がもっと悪循環に陥ってたんだろうね

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:17:24

    俺は口が悪いカトリーヌの方が好きだよ
    俺だけがカトリーヌの良さを知ってるんだ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:29:28

    頼られると燃えるタイプだから褒めたりちゃんとお願いすればメンタルは安定しそうだな…と思うけど、察しも良いから変におべっか使うとすぐに察知しそうな気もする

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 02:23:59

    >>35

    って言うやつが山ほどいそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 02:38:13

    機嫌良い時の香取に優しくされて惚れてる男めっちゃいそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:51:34

    そう言う意味では悪いところも(お互いに)知れている上で一緒にいれる場所なのかもな香取隊

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:56:29

    >>20

    若村は自信満々ってわけじゃないだろう

    犬飼に指導してもらってもマスターランクになれない程度って自分を評価し、

    そして、香取に対してはちゃんとやればもっとできるはずだろって思っているわけで

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:26:59

    >>40

    それは個の力の話でチーム戦の戦術的要素を足せば内心自分は葉子と同レベルの貢献をしていたって自己評価じゃないの?

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:33:58

    修でさえ嵐山さんから戦い方を学んだら自信過剰気味になっちゃうんだし犬飼先輩から半年くらい上位の知識を学び続けてたら自信があっても仕方ないと思うが?
    修は風間さんに一発で釘を刺されて木虎に方向修正までされて良かったわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 03:11:26

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:06:08

    >>33

    だがちょっと待ってほしい、機嫌が良い時の表情もまだまだ隠し持っているのではないか

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:24:12

    >>42

    実際手札の使い方をまるで知らないだけで麓郎の手の中にはけっこうな知識が積み重なって眠ってると思うんだよなぁ


    もっと未来で今までのアドバイスが

    実るかもしれないから、

    がんばってほしい。

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:31:51

    機嫌がいい時の香取心強いんだよな

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:12:09

    素で頭良いから作戦の理解力高いし、落ち込んでたら尻叩いてくれるし、機嫌がいいとホンマ強みしかない

    機嫌がいいと

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 02:42:10

    >>46

    ただのカトリじゃねぇぞ

    何度でも心の強さで立ち上がり 前に進む

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 03:12:57

    気持ちの強さは関係ないでしょ!

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:46:29

    強さは関係ないけど有無はわりと大事なんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:49:47

    >>24

    喋ろうとするとメチャクチャに当たり散らしちゃったりするからシャットダウンしてるみたいなとこあるのかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:22:08

    なんかこの試験後オサムは香取のコントロールめっちゃ上手くなってそう。
    そして今後めんどくさい人が出てきても香取という「感情デカすぎる人間」のサンプルがめっちゃ役立って、対人スキルめっちゃ伸ばしそう。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています