- 1二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:22:16
- 2二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:25:18
上手く隠し通せるかな?むつが記憶失わない事も即効でバレたしデルウハ殿を欺くのは容易ではないぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:26:38
いやあ速攻で何か初対面だとあり得ない些細な挙動して即バレしそうだぞ…
- 4二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:27:16
結局最後までデルウハの真意を悟る頃には殺されて記憶リセットされてるから1周目と同じ感じの結末を迎えそうではある
- 5二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:29:56
戦闘能力がどの程度まで持っていけるかだな
チームワークよく積極的にバケモノ退治して根治までやれそうならウハ殿も殺しにこないだろうし
殺しても記憶が継続してるならそもそも殺しにこない - 6二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:36:49
- 7二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:07:15
デルウハの初期スタンス的に防衛ができるならノータッチみたいだからやり過ぎるとデルウハがハントレスに関わらなくなる罠
- 8二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:07:42
実際1話の獣のようとまで言われる戦いぶりから連携も関係性もデルウハへのなつき具合も比べ物にならない程高くなってるから即バレしそうだな…
- 9二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:27:19
バレてそれもなんやかんや利用されそう
- 10二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:28:46
言うてバレた所でな…あんま変わらん気もする
- 11二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:29:10
デルウハなら自分が知らない情が向けられてるの理解してそこからループまでわかりそう
- 12二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:54:00
絶対に吉永のせいでめんどくさくなるやつ
- 13二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:55:31
前回ループである程度の合意に達したことをデルウハが信じられるなら殺人件数を減らせそうな気はする
どうやってそこまで持っていくかは全くわからん - 14二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:36:04
「これ…………俺、必要か?」ってなるやつ
二週目であることを白状して、研究所の人をボコって、三食確保すればデルウハ殿を味方にできそう - 15二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:38:30
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:41:13
最終巻のハントレスやオスカーがそうだったように、三食の飯と敵対さえなければデルウハ殿も殺そうとしたらしない。飯が無くなる状況になる方が圧倒的に致命的。
- 17二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 02:49:56
戦闘はあいつらに任せて農作業するか、になるデルウハ殿
なんとかして手籠めにしたいよみ - 18二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:34:33
最終回の6人にデルウハ殿の指揮があればもっと早い時間で地球を取り戻せそう
- 19二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:49:24
全てが無の空間から帰ってきて記憶だけが逆流した…?
もう俺要らねぇよそれ… - 20二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:50:28
何を知っている?でデルウハに殺されそう
- 21二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:05:05
合理的判断するならデルウハに打ち明けて実際に出来ることを見せて世界を救う旅に出て終わったら付き合えって誓約書でも出せばいい
最初の誰が居残り組かで争う場合はデルウハに任せよう - 22二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:38:47
デルウハ殿だって出来るなら世界救って天寿全うするまで三食飯食えた方が良いだろうし
その算段がつくっていうなら協力はしてくれるはずだしな - 23二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:34:19
- 24二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:44:20
吉永をハントレスにしない
→オスカーを生け捕りにする
→デルウハ殿の最低行為がバレる
よし! いつものガバ運チャートが見えたぞ! - 25二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:47:38
- 26二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:30:01
デルウハ殿が一話でさっきは仲良くなれたからそれを覚えてくれたら良かったんだけどなぁ~みたいなことを言っていたけど、ハントレス一同はこっちのセリフだが??と思うの
さっき(8時間前)
さっき(8年+α後) - 27二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 02:14:56
血液操作が触れたら全員習得できたこと考えると記憶引き継ぎだけで最初から使えるまでありそう
- 28二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 02:17:12
そういえばいたな明らかに混乱の元になりそうな能力と精神性の人間…
- 29二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 02:17:25
- 30二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 02:39:48
相対的に1回殺されたくらいで喚いてるオスカーが未熟に見えるな…
- 31二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 08:21:45
- 32二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 09:23:49
2週目ではあるけどデルウハの情報を正しく理解してるわけじゃないのがThisコミュを加速させそう
- 33二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:54:36
必要がなくなったからとアッサリ教官としての立場を辞してハントレスと距離が離れるデルウハ殿
「関係が築かれる前だからデルウハがこっちを愛していない」と勝手に誤認してアプローチをかけようとするハントレス
みたいな関係になりそう
過剰に一人が迫った結果デルウハに殺されて「今のスペック差でなおどうやってこっちを殺したの?」と失われた記憶を割り出そうとするハントレス視点のミステリも展開されたら面白い - 34二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:43:17
これほど再走が難しい話もそうそうないわ
- 35二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:14:58
デルウハ殿が何も勘付かないパターンよりあれこれ探ることになって玉突き事故起きる方が想像しやすいし面白いから仕方ないね
- 36二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:19:39
ハゲ親父を見て「もしかして……私が散弾銃で殺された理由……アレ?(親がいないことをゲロってデルウハに頼った)」と察してしまうにこ
- 37二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:16:40
次元について詳細に学ぼうとして研究所にその手の書籍置いてないってつまずきありそう
- 38二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:18:05
イペリットに土地を取られてるから
なんとか人間が生存できる面積を増やそうって試みの一研究分野として空間の拡張技術と繋がりそうな次元の研究が盛んな可能性が微レ存
研究所内にアナログデータがなくてもコンピュータ自体はあるみたいだし世界中がエスペラント語で論文出してるっぽいから生きてるWEB上にあれば拾えると思う - 39二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:38:05
点呼に応じ…るな…
ハントレス間でいがみ合って…いないな…
その他命令に従…うな…
なんなら自主的に連携も取っているな…
指示が聴けるように俺を意識しながら立ち回っているな…
「所長、話が違うぞ。獣どころか良く訓練された兵士だ」
「そんなご冗談を…。この前の戦いは見たでしょう、調子が良かったとかでは」
「あの動きがたまたまでできるわけないだろ。とにかく変に俺が入った方が悪影響が出かねん。別の仕事を当てることを考えた方がいい」
「!!…隊長!その、にことよみが喧嘩してます!多分喧嘩です!理由はわからないですがっ!けが人もでるかもしれません!止めるの手伝ってください!」
「は?」
- 40二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:29:37
飯食っているところに皆でワイワイ押しかけるやつ〜
- 41二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:35:54
デルウハ殿がきてからハントレスたちが急にいい子になったようにみえる
職員たちが年頃の女の子が気になる異性が来て張り切ってると誤解する可能性あるか?
応援(余計な事)しようとする大人にブチキレたり所長に「穏便に」「偏見はありません」とか言われてブチキレたりする姿が想像に難くない - 42二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:10:46
ハントレス達の精神年齢は25ぐらいなんだけど、デルウハ殿からすれば15程度かつ童顔のジャパニーズに言い寄られるのは結構な恐怖かもしれない