- 1二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:03:08
- 2二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:05:31
フォローしてなかったのか
- 3二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:06:00
なにがあったんだい?
- 4二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:06:09
申請するしかあるまい
- 5二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:08:30
このタイミングでアイコン初期設定ロム垢を承認してくれるか?
- 6二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:09:00
まあ鍵のほうが住み分けできていいよ
Twitterは二次創作するオタクだけのものじゃないし - 7二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:14:36
👹ジャンル?何かあって渋非公開or削除ツイ鍵祭りって聞いたけど何があったん?
- 8二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:17:38
🔥炎上で調べればすぐ分かる
- 9二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:19:27
第二次世界大戦と絡めて書いた二次創作漫画が炎上→それに乗じて荒らしが色んなアカウントにufotableのアカウントも巻き込む形で返信するという迷惑行為をぶちかます→みんな鍵垢にする
こんな感じと聞いた。 - 10二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:21:01
地獄すぎる…
- 11二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:24:35
検索除けせずに鬼滅キャラつかって戦争や震災絡めた二次描いてた二次創作者Eが問題視される
↓
せめて検索避けしてくれという忠告も聞かずむしろ公式に見てほしいとまで豪語し忠告する人をEが引用RTで晒上げてファンに攻撃させたりする
↓
ファンが公式宛てリプでそのEの描いた二次創作を送り付け始める
↓
愉快犯がEを擁護する相互の二次(BL含む)を公式宛てに送り付け始める
↓
E、流石に鍵をかけるも調子に乗った愉快犯が鬼滅二次創作を無差別攻撃で公式に晒し始める
↓
鬼滅二次界隈が一斉に鍵をかけ始める
↓
追い込まれたE、謝罪と垢消し
↓
愉快犯も垢削除?凍結?されるもまた公式に晒し始める愉快犯が出てくる
知ってる限りはこんな経緯 - 12二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:29:30
プロフィールとかちゃんと設定すれば鍵垢でもフォロー承認してくれる人いるだろうから頑張れ
それでも駄目な人は悲しいけど諦めるしかないと思う - 13722/03/21(月) 19:29:37
ありがとう思ったより酷かった
E最終的に垢消すなら最初に検索避け聞いてくれればなと思ったけど荒らしそこまでアレだと他のきっかけで遅かれ早かれだったかなぁ - 14二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:29:49
これ鍵開ける勇気でないんじゃ…?複数の愉快犯が味を覚えちゃったら
- 15二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:32:39
上に出てる戦争震災の他に煉獄さんのキャラ崩壊があれだったらしい
この人に限らずTwitterで二次創作やるのはそろそろ限界かもしれんね - 16二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:32:42
現在はEのファン垢(自称)が鍵かけてない特に何の関係もない二次垢を八つ当たりで公式に晒し始めてる地獄
- 17二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:34:57
これEは何食わぬ顔で呪術とか他ジャンルに行くんやろなぁ
- 18二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:35:37
支部専でヨカッタと初めて思ったよ
- 19二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:36:36
- 20二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:41:07
自萌多萎とは言ってももうワンクッション挟んで注意書きが必要なレベルのキャラ崩壊だ……
- 21二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:41:24
- 22二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:44:16
なんか大変な事になってるんだな…
- 23二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:44:38
- 24二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:45:11
草
- 25二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:46:43
「炎上 鬼滅」で検索しただけだけど、ここの学級会スレ(すぐ消される)のスレによく書き込まれる「女性向けコンテンツでは二次創作での営利が特に問題視される」という言葉は事実なんだなーって感じのツイートがいっぱいあった
- 26二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:48:12
煉炭民なんだが今日カプオンリーあったのにその数日前から別界隈のこの騒動に何故か巻き込まれて告知しなきゃならないのに鍵かけなきゃならなくなるわ支部もどんどん非公開になるわで最悪だったよ
イベントは大盛況だったのだけは救いだったけどくるっぷって同人専用SNSへの以降もはじまってるがクソ重い
なんとか元に戻るといいんだが・・・ - 27二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:48:38
👹公式の流行でかい分同人も二次自体初めてとか年代おいて復帰勢とかそもそもアレな人とか多くて思いもよらない燃え方するの本当同情する
- 28二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:49:42
タイバニの時みたいな人が多いってことかな
- 29二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:51:08
やや落ち着いたとはいえまだ勢いあるジャンルだからなあ
当分みんな警戒して鍵開けないだろうし、愉快犯はまだ燃やし足りないから他のジャンルも怖いし
嫌だわ - 30二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:53:24
あー行為そのものに味をしめて他ジャンルに飛び火する可能性もあるのかぁ
- 31二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:10:45
はーん
そういう事情か - 32二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:45:43
- 33二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:49:24
- 34二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:00:25
最初に燃えたEもアレなんだけど未だに無差別テロしてる荒らしがヤバすぎるんだわ……
- 35二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:04:10
鍵開くまで待てないなら一か八かでフォロー申請してみてもいいと思うぞ
- 36二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:14:07
女性向け二次だと欲しいものリスト後悔とかギフティでもわりと問題視されるよな
今回のEもそれやっててファンから色々ともらってたらしいし
でもそういうのってイベント会場での差し入れと何が違うんだろうかとも思ってしまうが - 37二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:17:54
ぶっちゃけマナー厳しいめんどくさいとか考えてる人がやらかすんだわ
他人の創作借りて自分の欲のために弄ってる以上公式や一般人の目に触れないように考えるのは前提では?
好きにやって大変なことになれば該当ジャンルだけじゃなくて方方に飛び火するのは当然だよ - 38二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:20:11
フォローしとけよ
- 39二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:30:11
ちなみに燃え盛ったEは日頃から自分に苦言をていしてきたツイートを引用リツイートしては自分のファンに攻撃してさせてた
ついでに自分のことを聖母のように優しい存在と語りファンにはかならずリプを返します!と言っては自分の意に沿わないやつを毎回上記のようにファンに叩かせてたんで🔥柱のまともな界隈からはヤベー奴と認識されてた
積もり積もったこういう態度が爆発したのが今回の炎上の裏にある - 40二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:35:20
晒し行為は最初🔥柱関連のEと相互フォローの垢ばっかりだったけど
一回凍結されて新たに出てきた垢は自棄になったのか模倣犯なのか鬼滅二次創作ならキャラもカプも関係なく公式にリプする様に晒すようになり始めた
なので今🔥柱関係なくあっちこっちの二次創作垢がロックしている状態
pixivの🔥関連作品を中心に多数のカプの腐系作品が削除もしくは非公開にもなってる
二個目の晒し垢も凍結されたけど、その後がどうなるか分からないので皆んな様子見してる感じ - 41二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:37:50
リストで見てる人多くない?少数派なのか
- 42二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:38:45
フォローしてないとプライベッターとかポイピク見れない事多いから好きな人はフォローしとるよ
- 43二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:40:06
鍵かけておくのが安全
地雷攻撃する為にグロ画像検索ひっかかるようにツイートしてカプ者攻撃する愉快犯なのかカプアンチなのか分からないやつも出てきてるしな
カプ系はHLBLGL関係なく自萌他萎住み分けしたほうがいい - 44二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:40:58
この炎上規模、もしや過去最大?
- 45二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:45:31
消す前に謝罪文載っけてた
- 46二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:46:28
男性向けでもキャラの解釈に悪意があると思われるようなものは批判されたりするよ。
リョナ絵師で有名な朝○だって抜群に絵は上手いけど殺害予告されたことあるし。
ただ、こうやって周囲に積極的に働きかけられるんじゃなくてに避ける形で対策されるからから分かりづらいだけで。
- 47二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:47:41
- 48二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:48:28
- 49二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:49:54
禰󠄀豆子の着物の時もだけど今年やばい炎上続くな
- 50二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:54:45
公式がっていうより、Eが上記に書かれてたように批判垢を引用リツイートした後に自分とファンで叩いたから
その批判垢がEの垢を公式に凸して「こんな奴がいます!大丈夫なんですかこんなの放っておいて!!」ってやらかした
そこで即座にEが謝って鍵してりゃ良かったのに
E「私がいいか悪いかは公式に判断してもらいます!」って宣言した挙げ句に鍵しないまま放置
そしたらEのファン(ガチで二次創作界隈のルール知らなかったぽい)が親切心から公式に「Eさんが不当に叩かれてる、公式はEさんを認めてあげるべき」って凸
そこでヤバい事に気付いたEはファンに対して慌て始めるも後の祭り…て感じ
晒し垢の晒し行為はただ晒すんじゃなくて、公式にリプする形でツイッター上の二次創作イラストを引用リツイートしてたんよ。公式にこんなイラスト描いてるけどええんか?みたいな感じで
- 51二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:56:59
- 52二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:58:34
二次創作の絵師1人の物乞に答えたり怒り狂ったり公式と同じレベルと思えるほど入り込めるのすげぇな
- 53二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:58:40
別のキャラ推してるからか全然知らんかったわそんな事なってたんか
- 54二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:59:33
- 55二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:00:05
こう言っちゃなんだが本当にその通りってのがEとEファン以外の総意だと思う
Eは鍵垢にしてからもファンの擁護にいいねしまくっててMMD見るとかツイートしてたりしてた
形ばかりの謝罪コピペ貼り付けたツイートした後に垢消したけど、今はEファンの残党がEさん可哀想って暴れてる
- 56二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:00:33
- 57二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:00:34
女性向け界隈は連帯感が強いから。
- 58二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:01:06
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:04:40
なんでこうまともな忠告を素直に受け取れないんだろうね
謝ったら死ぬ病気にかかってんのか? - 60二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:07:25
感情論ばかりでEの何が悪いのかを理解できてない擁護ばかりだったな
多分今も騒動の本質に気付いてないと思う
鬼滅は年齢層高い女性ばかりだから、同人マナーすら知らず突っ走るおばさんばかりなのが問題なんだよな - 61二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:07:41
- 62二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:08:46
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:10:04
Eのファンはある程度年齢重ねてから鬼滅で初めてオタク化したって人が多い
だから二次創作界隈のルールなんて知らん!Eがイラスト描いてるなら大丈夫なんだろ!みたいに盲目ファンが多かったみたいでな…
何故初心者がEのファンに多くなったかの推察は
ヤバいネタだと検索避けして作品だす事が多い(それこそEの作品なら🔥🐭って書いて分かる人には分かるようにツイートする)けど、Eはロリ形態の禰󠄀豆子に欲情して勃起しては厠に駆け込む煉獄さんのイラストを、名前そのままにしてツイートしてた
だからツイッターで煉獄って検索したらヤベェイラストごとすぐヒットするので辿り着きやすい
- 64二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:11:22
「作家様」になってブイブイ言わせるのが気持ちいいんだろなぁ
- 65二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:15:36
- 66二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:16:48
下手したら集英社系は男向けエロも全面禁止になり兼ねなかった事態なんで燃えてるんだ…
- 67二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:20:34
煉獄カズアキよりやばくて草
- 68二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:24:18
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:25:29
自分も腐苦手勢だが公式凸とかはNLや百合界隈も全く得しない案件なので普通に胃が痛くなったぞ…
- 70二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:27:03
- 71二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:27:16
- 72二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:27:42
マナーのある腐たち普通に可哀想だけどな
- 73二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:28:11
Eはノマだけじゃなく煉獄兄弟もやってなかったけ?
- 74二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:28:42
公式凸は下手すれば二次創作が全面禁止になる恐れもあるからNLBLGLカプ無し別ジャンルであっても他人事じゃないんだよなあ…
- 75二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:30:30
愉快犯が邪悪なと思ったけど公式に見てほしいと豪語するのはアウトだ…
キャラ崩壊してるならなおさらよ… - 76二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:33:02
別にEを擁護するわけじゃないけど、一番初めに公式に晒した奴もヤバくない?
なんで公式に駆け込むんだよ。
これ、下地というか燃料をEがこしらえて、批判垢が着火して、荒らしと厄介ファンが薪を焚べてる感じ?
コンボが最悪すぎる。 - 77二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:34:42
- 78二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:34:46
- 79二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:35:15
愚痴は存分にここで吐いておこう。もはや鎮火を待つほかあるまいて…
- 80二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:35:23
馬鹿だからわからないんだが
🔥🐭を描いてる人が腐とは? - 81二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:36:31
愉快ファンはおそらく急造アカとか元々そういうために作ってたアカウントだろうな…どんな炎上騒ぎでも現れる
これが全て事実ならEとそのファンには今までの行為が全て報いとして帰ってきたともとれるけどそれ以外の巻き添え範囲がでかすぎるしなんと迷惑な… - 82二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:37:01
渋しか見ないから騒動を初めて知った
なんてことをしてくれたんだ…… - 83二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:37:02
腐だけじゃなく雑食の人も多いんだぞ
- 84二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:37:04
- 85二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:38:38
炭次郎にぶった切られそうだな
- 86二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:40:03
- 87二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:43:01
名前の通り燃えやがって……どうして人は行き過ぎると公式に凸ってしまうんだろうな…
- 88二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:43:14
- 89二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:45:32
- 90二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:46:00
プロフ画変える人までいて一瞬誰だかわからん状態だわw
いや笑えないんだけどね - 91二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:46:48
知らない所で二次創作禁止になるかもしれなかったとか怖すぎるわ
- 92二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:47:32
- 93二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:53:21
何が一番ヤバいかというと
今回の様な批判する奴は許さねぇ的な二次創作者がいたら、他のジャンルで同じ騒動を起こす事が可能になるかもしれない雛形ができちゃったって事
そいつが男向けエロでも腐女子向けエロでも二次創作なら同じように炎上させる事ができるかもしれないっていう事 - 94二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:55:10
- 95二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:55:44
E擁護の同人よく知らない勢は幼児アニメの視聴者イラストコーナー位の認識してそう
- 96二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:58:35
いや、性癖自体は批判できんよ。
そもそも潔癖を突き詰めれば公式カップリングを無視して男同士を恋愛させてるのだって十分冒涜だといえる。
ただ、それを好む人数が多いからある程度負い目を感じにくくなってるだけで。
やらかしたこと自体は批判されるべきかもしれないがその人物の好みを批判してしまうと同じ性癖のまともな人にとばっちりいくし、ブーメランになる。 - 97二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:58:50
まぁ例えば二次一番人気の煉炭だって煉獄さんが炭治郎にハァハァしてる訳でそれを煉獄さんのショタコン変態化だと思う人はいるだろう
好きな人は煉獄さんが炭治郎に恋して変わっていく姿を見てみたいから描いてる訳で、何をもって変態化だと外野が決めつけるものではないかと思う(隠れてやる分にはという前提付きの話 - 98二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:09:53
- 99二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:25:35
禰豆子反物といい、変な取り巻きからの庇護が入って余計に燃え上がって二次創作界隈全体が危うくなるの本当にヒヤヒヤする
鬼滅からオタク文化に触れた人が多いからか、検索避け文化とか即売会での建前とかに疎い人が謎の自信で自分の二次創作を公式に認めて貰おうと凸するの怖すぎ - 100二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:33:01
- 101二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:34:24
初めて知った人も多そうだしあんま広まらんといいな
まとめサイトでも取り上げてるところ少なそう - 102二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:34:43
性癖は自由
描き手と取り巻きのマナーの問題だろ
戦争や政治についての思想も自由だけど版権キャラでやるのはまずい - 103二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:37:23
- 104二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:43:38
すまんね
珍しいなって思っただけで批判する意図は無かった
性癖は人それぞれだし住み分けができてれば何を描いても自由だと思ってるよ - 105二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:51:49
毒吐きネットマナーが懐かしい
- 106二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:58:28
公式に凸するのはよくあるアンチ活動なんだけど
火種になったのがEの描いた鬼滅キャラで戦争の漫画という時世的に二次創作ではアンタッチャブルな物だったのがなー
全部オリジナルのキャラでやってりゃ良かったのに鬼滅のキャラで国際政治に口出しして
ファンにEさんはスゴイって持ち上げられて…をやってたっていうナイーブ案件
だから鬼滅のキャラにそんな事言わせていいのかって批判も多かった - 107二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 00:03:32
- 108二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 00:06:56
禰豆子反物のツイート見かけたときは熱意とアイデアはすごいけどグレーゾーンはみ出してないか?って気になってた他ジャンルの者
やっぱりなんか一悶着あったのかと驚きと納得 - 109二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 00:26:58
煉獄さん関係ない界隈だけど支部の作品数減ってるなあ
支部の作品読めなくなるのは困るな - 110二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 00:32:09
- 111二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 00:32:49
界隈外だけど千単位で渋減ってるって聞いてびびった発端の人どんな心境なんだろう
- 112二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 00:37:35
- 113二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 00:37:40
正直軽くざっと見ると放っておいた爆弾が引火して爆発したって印象なんだが…
今回えぐい炎上してて怖… - 114二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 00:42:18
このスレ見て慌てて支部のブクマ確認したら確かに複数の作品が非公開になってた…
- 115二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 00:42:35
月曜は久々のオンリーだったのにアナウンスまともにできなかったサークルも多かっただろうな気の毒に
- 116二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 00:46:06
- 117二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 00:48:46
- 118二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 01:26:32
煉獄さんロリコンにされたり反ワクチンにされたり散々だな
- 119二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 01:52:59
そもそも二次創作を公式に送り付けるのが意味わからん
- 120二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 02:45:32
- 121二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 03:51:19
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 05:30:40
空気読んで住み分けできてる(鍵かけるとかポイピクとかNSFWとか)なら性癖は人それぞれだからしょうがないって思えるけど、人様のキャラを崩壊させたものを素晴らしいから公式に凸って認めろはどんな思考回路だよってなる
こんなのがどのジャンルにもいると思うとゾッとするわ
ほんと二次だったり他人の創作に関わるならマナー身につけてほしいわ
自分も気をつけないと… - 123二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 07:23:50
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 08:28:10
ニッチな性癖を描くやつだろうがそれに目くじらを立てるやつだろうが、とにかく公式を巻き込まないでくれ。
これが一番大事なことだろう。 - 125二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 08:43:48
- 126二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 08:45:01
人気キャラ使って自分の主張を言わせて目立ってるって考えたらあの人たち一緒なのかもな
- 127二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 08:47:12
性癖叩きになってるね
なにが好きでも構わないからあくまで二次という立場を忘れずに一般の目に触れないようひっそりしてようじゃ駄目なのか - 128二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 08:58:25
普段他ジャンルにいるからかもしれんが二次創作者全員鍵かけろは言い過ぎなような
勿論グレー行為なのは分かるけど今はタグつけて感想言ったりファンアートを描かれてるので盛り上がりを測ってるのもあると思うし - 129二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 09:11:08
これもうテロでしょ…
- 130二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 09:21:09
ほんとそれ。
メジャーだろうがマイナーだろうが、二次創作である以上そこは等しく「他人の褌で相撲を取る行為」なんだよな。
だから自分や身近な集団の価値基準で他人に行為を強制することはできない。
炎上の発端の人間の価値基準に近づくので癪だが、二次創作をどうこうする権利は厳密にいえば公式しか持っていない。
つまり「どの面下げて公式しか持ち得ない権限振りかざしてんだ」とも言うことはできる。
- 131二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 09:24:04
ニッチなら鍵かけろはおかしいな
例えばやくざパロは比較的ありがちなパロだけど、煉獄さんや炭治郎のキャラクター性からしたらやくざのように他人を傷付けるのが必須な生業なんて是とはしないだろう
だからそういうパロのときは多少なりキャラを歪めてパロやってるわけで、基本的に二次ってのはそういうもん
ただ話題になることで市場が盛り上がるというメリットがあるから公式は二次を目こぼししたりガイドライン設けたりするんだし、全部鍵ではなくてエログロなやつとかだけでいいんでないか
ワンクッションや検索避けしたりだけでも違うだろうし - 132二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 09:34:59
他人のツイート一切見ない壁打ちだからここ見て初めて騒動知ったわ怖いね
- 133二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 09:53:21
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:11:09
だから本件はほぼBLでもR18でもない作品が炎上したんだから腐叩きは検討違いだと言っとるやろ
発端になった漫画は生き残った千寿郎が太平洋戦争に徴兵されて戦うことになった感じの漫画だった
そういうのを今まさに戦争やってるタイミングで出して政治的メッセージのある話を鬼滅の二次でやって注目集めようとする行為が叩かれてる
ぶっちゃけスペイン風邪と絡ませて鬼滅鬱エログロ漫画売りさばいてる蛸壺屋だってどうかんがえてもアウトなのに腐じゃないならOKは無理がある
ファンアートもノマもBLも二次創作という点では皆やってることは同じ、そこからは公式に迷惑かけないようにする最低限のマナーは必要ってだけだ - 135二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 11:04:02
本件知らんけど煉獄ロリで煉獄兄弟もいて第二次世界大戦、公式凸というワードだけでもカオスっぷりは察した
千寿郎が徴兵?30代後半〜40代か
リアルで考えると髪色で異人ハーフ扱いされるだろうから扱いにくい人材は徴兵せんやろな
隊内でいじめの標的になるし士気にも悪影響って内容読んでない高みの見物してみる() - 136二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 11:34:18
炎上したEは映画で煉獄さん人気が上がったあたりから最初はファンアートや煉獄さんと禰豆子のほのぼの漫画とか煉獄兄弟の尊い感じの漫画で人気になってたから検索避けの必要ないファンアート的な感覚で二次やって二次慣れしてないファンがどんどんついて色々と勘違いしちゃったんだろう
発言は痛々しくなりほのぼのだった煉獄さんと禰豆子は性的要素も含むようになり題材も二次創作の範囲を越えるようになって炎上につながった - 137二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 12:44:09
そういう考えと感性が、モンスター二次創作者とモンペファンを生み出すんだよ
ファンアートなんて聞こえはいいがやってることは単なる素人の二次創作作品でしかないし、これがファンアートである/ではない、の是非は誰がどうやって決めるのさ
公式に全部目を通して貰って是非を決めんのか?
キャラ崩壊してたらアウトなのか?子供が書いたキャラ崩壊作品でもアウトと言うのか?キャラ崩壊とは何を指し、誰が決めるのか?
公式スピンオフ作品ですらキャラ崩壊だと言うオタク共が、素人二次創作作品を見てそれがファンアートである/ないの判断が正確にできるのか?
今まで見てきたファンアート作品が全てファンアートとして正しいものだったと言う権利が、俺たち私たちにあるとでも思ってんのか?
『キャラ崩壊のライン決めファンアートの是非を決める権利』は自分達には一切ない。権利は公式にしかない
ファンアートも公式からのお目こぼしにしか過ぎず、またファンアートだからいいよねと暴走する奴が存在する以上、『腐夢カプ厨関係なく二次創作者は全員鍵かけて創作するくらいの認識』でいるべきだわ
- 138二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 12:52:04
公式キャラを勝手に借りて、お人形遊びしたり欲望ぶつけている私たち二次創作者や二次創作閲覧者は、公式が許して(見逃して)くれてるから出来てる遊びだということを再認識するべき
ファンアートだから/公式カプだから/公式ネタだから許される、許されるべきとかそういう認識は本当に良くない。それは傲慢がすぎるよ。 - 139二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 12:59:33
他所様のキャラ借りて自分の好きな話や絵を描いてんだから、検索避けはまず当たり前と思ってほしい。どの作品もそうだけど、なまじ鬼滅なんかは未成年にもたくさんファンいるんだから。
- 140二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:06:10
ノーマスクのアレもそうだけどなんか煉獄さんこんなんに巻き込まれてばっかだな…
- 141二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:01:10
煉獄さんが元々(物理的に"声が大きいのもあるせいか、そういう(精神的に)声の大きいヤバいやつらに使われてしまっているように見える
- 14212822/03/22(火) 14:10:53
- 143二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:11:31
- 144二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:11:39
公式凸はダメだろ公式凸は……
- 145二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:19:11
支部専の上に不人気キャラを扱ってるから自界隈には掠りもしない。でも知らない内に公式から禁止食らう可能性があったんだね。
- 146二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:21:34
このラインはOK・このラインは駄目って結局皆自分の指標と価値観で皆やってるから、二次創作の公開範囲がぐちゃぐちゃで統率とれなくなる事はどのジャンルも陥る運命かもしれない。鬼滅なんてそれそこ分母多いし。
私情も絡んでくるTwitterで二次創作やるんじゃなくて、支部のみでやってればこんな事ならないよ。 - 147二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:50:35
そうやって皆には出来ないよね仕方ないよねルールわかんないやつもいるよね仕方ないね、ってした結果が今回の炎上なんですよ
二次創作のルールわかんないEのファンがEを擁護して公式凸する羽目になってるんだからさあ
- 148二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:53:48
Twitterでやるなとは言わない。鍵やポイピク等活用しして公式タグ使わなきゃいい
- 149二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:06:56
ファンをファンネルにするどころかファンネル制御出来ずに爆発させてるのはちょっと……
- 150二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:11:43
こういう意識の低いオタクもどきのせいで、オタク全体が被害を被る。一般人の目に触れないように隠れるべき。本来オタクとはそういうもの。
- 151二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:14:19
この程度の騒動10回は見たことあるし100回は起きてるから問題ない
権利者もそこまで暇じゃない
学級会やって終わりや - 152二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:36:09
それはそうだが今まで無かったからといってこれからも無い保証も無い
二次創作自体が昔は隠れて→今はファンアートとして展開し→今では○マ娘でエロ禁止と公式が発表することもある以上、二次創作界隈もいつまでも今まで通りグレー扱いとして大手振って遊んでいられるとは限らない
- 153二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:02:43
今までが大丈夫だから今回もこれからも大丈夫
そんな保証どこにもないから気をつけようって考えに向かわないの怖い - 154二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:10:16
二次創作なんて基本犯罪なんだから負い目を感じて隠れてやるのが当たり前だろ。昔のブロッコリーの厳しさが普通だし、今が堂々とし過ぎなだけ。公式がやるファンアート企画みたいなのの立ち位置は未だによく分からんけど
- 155二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:15:51
実際二次創作の禁止どころか厳罰化がされたら一体どうなるんだろうね
ファンアート描いただけで留置所行き、みたいなことになったら絵師はどうするのか
一次創作だけで戦うんだろうか - 156二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:18:11
公式の言うファンアートって忍たま乱太郎のEDで流れるような子供のお絵描き披露みたいなものだと認識してたから二次同人やってる人が堂々と披露するのはちょっと違うよなとは思ってた
- 157二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:22:31
アンチの火の付け方がヘタリアのMAD騒動を思い出させてなんというか…時代は繰り返すんだな
- 158二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:22:55
アメリカの禁酒法の時みたいに裏で同人誌をひっそり貰ったり買ったり描いたりしそう
- 159二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:25:57
- 160二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:34:38
界隈によっちゃ企業が二次創作に参入するからな
- 161二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:42:56
今回のはジャンプ系で子供もよく検索する作品だから、余計に気を遣わなければならなかった
ファンアート容認するようなオタク作品とは違うんだと意識すべき - 162二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:45:17
界隈の基本的なマナーを知らん奴は論外だけど、そう言った云々を把握出来ているべきなEが大体悪くない?
- 163二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:53:51
騒動は初めて知ったけど不謹慎なネタを公開したEさんと二次創作物を公式に見てもらおうとする行為が良くないって話だと思ってたらいつの間にか二次創作の是非の話になってた
Twitterで👹の二次創作する人が消えるか鍵やポイピク活用して一般公開しなくなるのが良いんだろうか - 164二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:55:25
くるっぷに引っ越す人が増えてるみたいよ
新規会員登録殺到し過ぎてサーバーヤバくなる程 - 165二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:09:18
- 166二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:12:18
ツイッターのトピックで鬼滅追加したらBL絵が大量にタイムラインに流れてきて即切ったの思うと是非みんな鍵で閉じこもって出てこないでほしい
- 167二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:14:18
- 168二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:19:13
今まで著作権の侵害という犯罪を見逃してもらっていた自覚すら無いんだろうな。公式に凸してるのはもう何も分からない
任天堂は公式に『ある程度のオリジナリティがあれば二次創作も実況も許容します』みたいなコメントを公式で出してるんだっけ - 169二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:24:45
ここで二次創作を槍玉にあげてるけどそもそも漫画やアニメの画像そのままアップしてアフィで儲けてるあにまんはもっとヤバイことわかってるの?
コラ画像だって画像改変で遊ぶってキャラは借りても実際に自分で描いてる二次創作よりもっと悪質だぞ(キャラクターそのものに著作権はないことと二次創作の著作権が認められてると判例も出た
ファンの盛り上がりは取り締まるより放置の方が結果的に利益に繋がるから公式は放置してるわけで公式を動かそうとするなはファン活動の鉄則よ
もし集英社をその気にさせてしまったら二次よりもこういう無法地帯の方がヤバいってことは頭に置いておいた方がいいぞ - 170二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:26:41
- 171二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:27:39
自ジャンルは公式が同人誌含む二次創作全般歓迎してるから二次創作は悪みたいな言い方してるのは極端すぎて笑う
- 172二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:28:06
じ、自分を棚に上げてるこいつ……
- 173二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:29:59
任天堂はゲームのファンアートとか実況動画もガイドラインでOKだしてるんだっけ。行き過ぎたことするなよとかゲームのデータ転売で金儲けするなよみたいな事も同時に書いてるけど
- 174二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:30:18
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:30:59
公式に容認されてる分には良いんじゃない?されて無ければ本来は犯罪ってだけで
- 176二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:32:33
界隈に寄っては企業が認める所もあるだろうけど、基本はひっそり活動or隠れて活動するべきでしょ
公式から許可があれば公式と常識に収まる程度に参加すればいいが、基本は公式は見知らぬ振りがデフォなんだから、創作者は堂々とせずにひっそり活動すべき
公式から何も言われないからって創作者が好き勝手し、知らぬ間に公式的にやっちゃいけないライン超えたら公式はアナウンスせざるを得なくなるのだから、大人しく活動すべきだよ
- 177二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:34:13
- 178二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:35:15
ここで議論してても誰も幸せになれないから誰か荒らして埋めてくれないかな
- 179二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:36:05
任天堂がアナウンスしますって告知したときはタイムアタックやって動画作ってたから心臓止まりそうになったな…。いざアナウンスの内容が出たら取り締まるどころかここまでならいいよ!って言ってくれてスマホに向かってガチ泣きしてたわ。
界隈によるとしか言えなくない? - 180二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:37:14
スレタイと趣旨変わってるし永遠に終わりの無い議論だしな
- 181二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:37:19
- 182二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:40:54
ここで二次創作へのヘイト垂れ流してすっきりできた?二次創作絶対許さない勢の皆さん。
良かったね - 183二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:41:14
- 184二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:41:37
永遠に終わりの無い議論も何も二次創作なんてしないのが当たり前なんですよね。公式にいいよって言われて初めて正当化出来る
- 185二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:41:59
二次創作は悪論は作者以外が著作物を叩き棒にするなで終わりな気がする
長続きするために界隈は荒らさないことは前提でね - 186二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:42:10
張り付いているのね
- 187二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:43:55
公式凸するな
二次創作マナーを守ろう
カプ絵エログロは検索避けもしようね
これくらいは守ろうよ - 188二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:45:10
二次創作の善悪はどうでもいいが炎上したところで他の場所に移って続ける選択をする面の皮はどうなってるのか聞きたい
- 189二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:45:42
二次創作に親でも殺されたの?
- 190二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:48:06
言っちゃなんだが今までがおかしかっただけだろ…
- 191二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:50:31
- 192二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:51:49
- 193二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:53:41
- 194二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:54:52
二次創作=悪ではないけどたたき棒にするやつが悪いって話でしょ
配信 者は悪くないけどたたき棒にするファンが悪いってのと同じ - 195二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:00:20
じゃあ一枚絵キャラ単体エログロ一切無しなら二次創作でも良いの?
- 196二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:01:45
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:03:33
埋め
- 198二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:03:40
埋め
- 199二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:03:46
埋め
- 200二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:03:50
💩