- 1二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:16:57
- 2二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:17:31
ナミュール最強だろ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:18:51
ラブリイユアアイズに期待
- 4二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:18:59
ルージュエヴァイユ
- 5二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:19:12
ナミュールが頭一つ抜けて強い印象
- 6二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:20:19
ラブリイユアアイズ推しはJ民という風潮
一理ある - 7二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:20:46
ナミュールちゃんの末脚がやば過ぎ
- 8二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:21:22
ゲートを出れればナミュールが強い
信用度はちょっと微妙… - 9二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:21:33
- 10二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:21:36
最低限ナミュールって言っておくと知ったかぶりはできる
誰がこいつを崩すかの勝負 - 11二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:21:58
お世辞にも褒められない騎乗でなお勝ち、アンカツのお墨付きを得たナミュール
- 12二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:23:13
- 13二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:23:44
スタート武史上手いけどまだ不安にさせる女
まあこの間のレースからめちゃくちゃ修正してくるだろうからいい勝負は見れそう - 14二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:24:43
サークルはこの前負けて下って見る人が多いんかね
- 15二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:25:22
安定して強いのはサークラちゃんなイメージちゃんとできればナミュールだが…
- 16二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:25:40
- 17二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:26:36
出走権そのものは賞金的に確保してるサークラをそこまで全力で走らせる必要性無いからね
- 18二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:27:01
そいやナミュールってベスト距離どんくらいなんだろう
- 19二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:27:33
- 20二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:27:58
ただまあサークラはこれといって強みらしい強みか見えないから突き抜けて強い印象は受けない
もっともそういう奴ほど強かったりするからわからんが - 21二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:28:29
事故らなければナミュール、事故ればサークルかね。オークスは知らん
- 22二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:28:33
オークスは全馬わからん
血統的にはハービンジャーやエピファネイアはさほど問題ないと思うけど - 23二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:29:38
オークスはまあ、相変わらずサンデー系が強い
- 24二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:29:49
- 25二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:30:16
今年はハービンジャーの当たり年かな
- 26二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:30:29
- 27二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:30:47
ニシノラブウインクが馬券内に食い込むおじさん「ニシノラブウインクが桜花賞とオークス両方馬券内に食い込む」
- 28二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:31:02
オークスの距離もちそうな馬が見当たらん
- 29二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:31:04
- 30二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:31:04
距離延長→距離短縮も大概なんだよなあ
- 31二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:31:06
オークスはルージュエヴァイユだってサイドエフェクトが言ってた
- 32二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:31:29
この前のチューリップ賞は地味にピンハイの忙しさがやばい
強いかどうかは置いといて1番頑張ってるのはあいつだった - 33二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:31:41
- 34二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:31:59
ミッキーアイル産駒が怖すぎる
- 35二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:32:16
- 36二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:33:07
- 37二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:34:39
距離延長はあんまり気にしてもしょうがないよ…
- 38二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:34:54
- 39二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:36:12
- 40二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:37:28
ナミュール欧州遠征とかするなら買う
なんか洋芝環境下でディアドラの上位互換みたいな性能発揮しそう - 41二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:37:59
- 42二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:38:21
まあオークスは今考えても仕方ない
あのジェンティルドンナすらマイラーと思われてたくらいだしこんな時期の予想なんてマジでアテに出来ない
桜花賞はとりあえずナミュールと安定のサークラでいいんじゃないか - 43二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:38:37
オークストライアル組以外の殆どの牝馬が1600mまでの経験しかないから、血統ぐらいしか判断材料がないという
- 44二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:39:13
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:39:30
ディープ産駒がマイル無双してた時期だからな
- 46二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:40:12
- 47二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:40:24
ラヴズとかは調子が今一つな状態で忘れな草賞3馬身差の圧勝したから1番人気になった
その後オークスは勝ったけど、2着に12番人気のカレンブーケドールネキが突っ込んできてるからマジで桜花賞までの戦績が意味をなさない
- 48二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:41:00
血統的にはサークラは距離伸びても大丈夫っぽいし桜花賞でガタ崩れしない限りは買うつもり
- 49二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:41:41
- 50二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:42:15
阪神JFの上位組以外だとプレサージュリフト、スターズオンアース、ベルクレスタ、ライラックあたりか
- 51二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:42:16
クラシックレースはあまり順当に行かないから予想が楽しい
- 52二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:42:57
最近のオークス馬はユーバーレーベン以外は桜花賞まで順調だが桜花賞で負けてるケースか
桜花賞通過せずに忘れな草勝ってそのまま勝利ってパターンが多い - 53二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:43:03
チューリップ賞は試し乗りだろうし、負け方自体はそんなに悪くなかったから見限るのは少し早いかな
- 54二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:43:08
阪神JFは差し馬の格好の的になっちゃったから今回マークが後ろに向けばワンチャンあるとは思う
- 55二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:43:37
タイム指数良かったし桜花賞はアルーリングウェイに少し期待してる
マテンロウオリオンと勝ち負けは強いと思う - 56二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:44:09
- 57二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:44:43
ライラックはかなり強そうだとは思うけど適正2000以上な気はするよね
- 58二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:45:24
統計的には母側からの適性が一番受け継ぎやすいからしゃーない
- 59二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:46:32
- 60二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:46:40
母の父ぐらいはともかく母親がスプリンターだとさすがに距離大丈夫か?ってなる
- 61二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:47:57
サークルは先行した分甘くなったみたいなので
- 62二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:48:28
- 63二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:49:45
サークルは母父アドマイヤジャパンなのが結構良さげ
オークスは分からんけど、距離延長自体はモノともしなさそう - 64二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:49:52
オークスは桜花賞次第ではあるけど現状ライラックが気になる
- 65二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:49:54
ライラックは京都2歳Sを見る限りは輸送が苦手そうだし、血統的にも中長距離馬な気がする
- 66二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:58:57
血統表にアドマイヤジャパンが入ってるのなんてまず見ないからなんか嬉しくなるし応援しちゃう
- 67二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:20:06
サークルオブライフとウォーターナビレラは本来の競馬と違う形だったから本番での巻き返しに期待したい
- 68二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:24:15
ナミュールが未知数の化け物で、
サークラが年一頭くらいしかいない名牝
他は横の比較で大きな差が出るほどじゃないんじゃない?
まあなだらかに順位付けはできなくもないけど。
異常がなければ桜花賞はナミュールのもん。他はとれそうなイメージないけど。 - 69二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:25:01
- 70二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:31:57
ライラックってラッキーライラックの母馬だっけ?
- 71二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:45:17
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:02:18
え!!?子持ちの母親がクラシックに参戦だって!?
- 73二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:07:15
ライラックは中山の坂で加速してきたからパワーはある。ちびで輸送に弱いからなあ…
ナミュールは敵がゲートすぎる - 74二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:08:35
ブルーリッジリバーがスカーレット牝系だったことを今になって知って驚いたわ
- 75二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:28:30
アネモネ組はどうなんだろ
クロスマジェスティに期待したいけど - 76二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:29:28
色々条件考えるとわりとみんなトントンな気はする
- 77二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:30:31
- 78二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 08:01:17
最近の桜花賞は直行組が強いからな
- 79二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 08:13:27
ナビレラは能力はそこそこなのを操縦性とレースセンスで補うタイプだから騎乗の影響が諸に出るタイプ
ナミュールみたいなステータスの暴力みたいなことが出来ないから難しい馬だと思う - 80二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 08:18:13
桜花賞でどうかはともかくスタニングローズの今後には期待してる
左回り、右回り、輸送、混合戦とこの時期にしてはかなり経験豊富
反応が悪い反面末脚は鋭いしオークスで来る感じもする - 81二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 08:21:18
ライラックに期待している
- 82二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 08:37:28
ちなみにルメさんは何乗るの?
- 83二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 09:17:02
ナミュールとサークルは阪神JFチューリップを比較すると
前にいた方が馬群に埋もれて伸びを欠き後ろの方がぶっさしゴールしてんだよな
どっちもあがりはナミュールが上だけど展開次第でほぼ同レベルだと思う - 84二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 09:26:30
プレサージュかフォラブと言われている
- 85二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 09:46:49
ナミュールはマルシュロレーヌと同じキョウエイマーチの牝系だから頑張ってほしい
- 86二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:15:39
フィリーズレビュー勝利のサブライムアンセムに期待してる
ikzeの斜行降着で2位入線勝利してikzeの騎乗で初1位入線が重賞勝利になった面白い経緯辿ってる子
フィリーズレビュー組は基本的に桜花賞に繋がらないとされているけど
ここ10年での唯一の例外のレーヌミノルは鞍上ikzeだったからもし継続ならなおさら面白い存在になると思う - 87二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:17:26
ソネットフレーズがまだ戻ってこれてないのつらい
- 88二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:54:57
ラブリイユアアイズはマイルが限界だろうからここが生命線…
- 89二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 02:27:21
オークスは普通に無理だろうし、桜花賞の後はNHKマイルになるのかな
- 90二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:26:35
ナミュール出遅れるなよ(お願いします)