- 1二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:10:05
- 2二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:11:47
高校生綾瀬川は内山昂輝のイメージがある
- 3二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:11:50
- 4二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:13:08
誰か絶対cv河西健吾のキャラがいる
- 5二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:13:43
OPは爽やかな功イメージの曲、EDは暗めの罪イメージの曲が来てほしい
- 6二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:16:25
監督はるろ剣の追憶編(OVA)をやった古橋監督にやってほしい
絶妙な繊細さのある作品だし描写が上手い人にやってもらいたい - 7二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:16:48
雰囲気的に歌詞なしのOPとかでもかっこいいと思うんだけど今の時代にそぐわないかな
- 8二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:19:57
Xの感想で見たけど喉仏の有無で人によって声変わり表現してるってマジ?
マジならちゃんと作者に監修入ってほしい - 9二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:26:03
年代的に声優選び難しそうだな…
声変わりの過渡期だし - 10二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:29:46
個人的な綾瀬川のCVは伊瀬茉莉也さん
- 11二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 02:02:35
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 02:02:50
バンプオブチキンにやって欲しい
- 13二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 02:27:19
この作品の魅力のひとつが生活感の解像度の高さだと思うからリアルな背景美術作りが上手い製作会社がいいな
- 14二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 02:43:29
- 15二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 03:10:49
爽やか系の曲やってほしいけど本編との温度差で大変なことになりそう
- 16二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 04:27:24
EDではバンビーズでイガやヤスと遊んでる姿とか試合やってない時のU-12の交流風景を写真形式で流してほしい
- 17二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:19:42
ミセスみたいな輝く野球青春劇!って感じの爽やかOPにしてほしい
本編とのギャップでめちゃくちゃになりたい - 18二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:28:43
アニメではあんまり名前見かけない舞台役者が声やったりしそう
- 19二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:39:38
アニメ化するならキリがいい所までやりたいだろうからまず高校入ってからになりそう
- 20二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:41:35
リアルな子供の演技ができる声優さん連れてきてほしい
- 21二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:42:45
推しの作品ががっかり低品質アニメにされてしまったので
もうある程度以上の作画クオリティでアニメ化してくれるならなんでもいいと思うようになった - 22二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:47:43
- 23二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:49:50
- 24二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:51:37
でもダイヤモンドの功罪って名前ついた曇らせシーン専用BGMがサントラにあるとこ正直みたいよ
- 25二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:53:19
キャラにデフォルメ作画とか使えないの地味に作画カロリーでかそう
- 26二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:56:12
アニメは毎週最後は笑って終われるように必ずCパートで単行本オマケ漫画の話やるか別途動画であげてほしい
- 27二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:56:44
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:57:06
ぶっちゃけ受賞歴と売上的にアニメ化はたぶんするだろうとは思う
その上で演出滑って失敗するのが怖い - 29二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:59:29
紙芝居でいいからおまけ漫画は見たいよね
- 30二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:04:01
普通に今もう裏でアニメ化の話動いていて作者が完全監修して多忙な気がする
この作者は綾瀬川の野球人生を描くことに妥協がないからアニメ関係は全部に目通して修正重ねそう - 31二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:06:58
マカロニえんぴつとかあいそうだけど忘却バッテリーと被るんよな
被ってだめってこともないだろうが - 32二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:08:48
バンビーズ編はずっとヤスパパがトレンド入りしそう
- 33二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:10:23
主題歌が米津玄師で大谷翔平を召喚するとかいうxでよく見る与話
- 34二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:11:03
制作会社ト◯スはやめてくれ
- 35二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:12:18
OP:米津玄師
ED:YOASOBI
番宣:大谷翔平
これだな - 36二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:14:20
本編低クオリティ+グッズで儲けるぞ!!というアニメにならなければそれで
- 37二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:14:43
パワプロコラボきてほしい
- 38二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:15:00
この作品は演出とコンテに求められるクオリティがべらぼうに高そう
- 39二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:16:34
ヤンジャンアニメは低品質という風潮が少し前まではあってな
編集部にアニメ会社に審美眼がある人がいないんじゃないかって話だ - 40二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:17:58
本当にわがまま言うならこのマン受賞作品の天国大魔境をアニメ化したスタッフ陣にやって欲しい…
- 41二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:19:01
- 42二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:20:14
- 43二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:20:43
ワガママ言えばパワプロOP並に主題歌MVにレジェンド選手沢山登場してほしい
- 44二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:23:04
高クオリティでアニメ化してほしいけど低品質アニメになるならしなくていいです(重)
- 45二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:24:28
- 46二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:35:22
天才故に人間関係で苦労してきたこともある松井秀喜なら綾瀬川に感情移入して読んでそうだしそのへんのメンツも呼んでほしい
- 47二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:36:54
- 48二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:43:37
- 49二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:48:45
何となくアニメ化の話は裏でされてそう
話題作だしもっと人気出るといいね - 50二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:52:26
バンビ監督が唯一アニメの仕事してる人で他は吹き変えの人だしあの声優からはたぶん変わる
連載当初は同時期の他の漫画らが推されててダイヤモンドの功罪はあまり推されてなかった
むしろまた野球漫画?うぜーみたいな反応だった
- 51二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:53:23
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:55:02
落合がいい……
- 53二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:55:13
綾瀬川の声なんか想像つかなくて誰がやってもなんかコレジャナイ感が生まれそう
- 54二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:59:06
個人的にPV綾瀬川は声じゃなくて演技の仕方があんまり合ってる気しなかったバンビ監督にブチきれるところとかなんかイメージと違った
- 55二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:02:01
今の綾瀬川の声のイメージって具体的にキャラの名前や声優の名前を出してこれがピッタリってなるものないかもしれない
- 56二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:03:28
PV綾瀬川寄りの声の若手いるか?女性声優のショタ声は詳しくないからわからん
- 57二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:07:17
- 58二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:10:42
知名度上がってほしいしopedとか見たいから滅茶苦茶アニメ化して欲しいんだけど漫画ならではの表現というか
回想シーンからページめくったら見開き「真夜が馬鹿にみえる」とか滅茶苦茶好きなんだけどアニメであの読んだ時のワ…ッって感じあらわせんのかなって自分ではどう表現するのか想像がつかない - 59二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:14:54
- 60二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:15:57
スタート時点で小5だからなぁ
ショタも男性声優でやる風潮ではあるけど… - 61二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:16:27
- 62二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:19:44
米津玄師のダイヤモンドの功罪もしくは綾瀬川への解釈によって生まれる曲超聞きたい
- 63二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:21:22
- 64二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:21:30
キャスティングは大人の都合もあるし、先生の意見が反映されてるとは限らないぞ
- 65二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:22:21
そこまでやるか分からないけど声変わり中?の有賀の演技難しそう
- 66二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:24:07
綾瀬川めちゃくちゃ魔性の美少年に作画してほしい
- 67二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:24:55
2クールで78話まで一気にやってほしいわ
言うだけならタダ - 68二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:29:48
Official髭男dism の宿命がOPにくるのあると思ってる
- 69二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:50:38
大和ずっと河西健吾の声で再生されてる
- 70二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:55:45
OPをミセスか髭男でEDマカえんかEveにして欲しいと思ったけど忘バとアオハコだな…
- 71二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:01:37
絶対比較されるしスケジュール的にも無理だろうけど、忘却バッテリーの作画や演出めっちゃ良かったからあの製作チームにやってもらえたらな…
- 72二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:04:00
試合シーンはいくらでも盛ってくれて構わない
動きをつけられるのがアニメの強みだ - 73二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:09:30
声であの人間性を表現しきれる人って誰だろう
- 74二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:10:30
ハイキューの映画がよかったから満仲監督とかいいなって思ってる
演出のうまい人希望
作画が綺麗でも演出がよくないと漫画のほうが迫力あったなってこと多いし - 75二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:34:10
OPはアイドルみたいな綾瀬川そのものもしくはダイヤモンドの功罪そのものみたいな直球概念の曲がいいな
EDは呪術の存在しない冬の海の曲みたいな感じがいい…バンビーズで楽しくカキ氷作ってるところとか家でまゆにキャッチボールねだってるところとか奈津緒と寝っ転がってお喋りしてるところとかイガと買い食いしてるところとか綾瀬川が楽しかった日常のシーンをかき集めたEDを重い本編の後に見てめちゃくちゃになりたい - 76二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:57:28
- 77二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:00:26
- 78二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:30:26
キャラの声に関して平井先生の意見反映されないっていうけど連載始めたての新人でも流石にどういう声をイメージしてるかくらい聞かれるだろ…
- 79二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:37:34
いやこれ試合シーンは少ないけどアニメ化難易度高いと思うぞ
音楽のチョイスがこれじゃないとプチ炎上する未来が見える - 80二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:38:54
- 81二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:41:40
- 82二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:42:06
- 83二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:44:21
ボイコミはバンビ監督にアニメ声優を使って綾瀬川とイガに無名の吹き替え声優という謎采配なんでぶっちゃけあからさまに力入れてないっていうか…
- 84二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:14:11
天国大魔境見てないけどそんなに雰囲気近いのか?
- 85二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:19:05
天国大魔境イメージなら音楽牛尾憲輔か
- 86二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:16:12
1話の綾瀬川が水泳してるとこでもうアニメの作画カロリー大分使う事になるから半端なとこに任せられんよな
- 87二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:48:24
- 88二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:53:54
- 89二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:15:42
NHKあたりでやってそう
とにかく作者がめちゃくちゃ監修してほしい
特にキャラクターの心理や感情表現の監修(なので連載終わってからでいい)
あとは上でも出てたけど変なBGM要らないから音にこだわってほしい - 90二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:19:46
- 91二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:23:58
こういっちゃなんだけど試合シーンあんまないからアニメ化してほしい欲があんまない作品かも
奈津緒負かして覚悟完了するショッピングモール回とかすごく映像作品っぽかったから見てみたいが - 92二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:31:13
動いて喋るキャラが見たいってのはもちろんだけど
アニメ化して知名度上がってもっと原作売れてほしい
もちろん先生が望まないならしなくていい - 93二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:12:06
アニメ化されるとしたら1期のクライマックスは野球辞めるつもりの綾と号泣するイガの橋の上での会話シーンからフェニックスでの生活始まって終わりだろうか
- 94二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:55:34
映像化するとなるとテンポがどうなるかわからないから1クールでどこまでやれるかとか予想できないな
- 95二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:42:59
- 96二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:49:45
ACCA13区監察課みたいな超動くわけじゃないけど会話劇とBGMで魅せるタイプのアニメでやってほしい、言うだけならタダ
- 97二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:52:03
今期のチ。もすごくBGMが良かったわ
- 98二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:55:44
- 99二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:03:50
作画とか音楽とか以前に、大前提として関西弁キャラに関西弁喋れる(出身じゃなくても寄せれる)声優さんをつけてくれ…
有名声優であろうが聞くに耐えないエセ関西弁演技はキツすぎる - 100二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:12:57
寝屋川とか枚方とか細かく地域ごとの出身声優をつけてくれたら最高だけど難しそう
- 101二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:28:20
んな細かいことは言わん、とりあえずなんの方言指導も入ってないエセ関西弁でPV切りさせないでくれればそれでいい
- 102二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 06:42:11
期待値が高くてコストが高くなりそうだから
完結後にゆっくりやってもらう形でも良い気がしてきた
宣伝的には良くないんだろうけど
細かい予測は無理だけど魔王綾瀬川完成で50%ぐらいは行ってる気もするし - 103二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:44:22
どの製作会社が合うか考えてもこれだ!ってのが思いつかないな…
スポーツ作品が得意なところに任せればいいかと言われると違うし