- 1二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 08:02:55
- 2二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 08:28:31
二重の意味でねーよ
醤油バッタとか普通の感覚ではゲテモノだから食事中にイメージしたくないしそもそも脳内トリコ召喚とかしねーよ - 3二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 08:31:04
とりあえずなんでカップ麺生活なの?
一食150~200円と考えたらもう少し…… - 4二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 08:32:14
同じ値段ならお米一合と納豆1パックでもう少しまともな食生活になりそう
- 5二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 08:32:42
あるよな?って共感求めてるのが最高にキショい
自分がまるで大多数かのように思い込んでる傲慢さが透けて見える - 6二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 08:34:38
ってか一食250円とかそこらなら米を3合とか6合くらいまとめて炊いた後一食(100g)ごとに小分けして冷凍したらおかずに結構金使えるだろ
あとパスタ買ってきて茹でてオリーブオイル……は最近高いからごま油とかでアーリオオーリオもどき - 7二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:01:15
グルメ騎士でもあるまいしそんな質素で栄養の足りない食事生活してたら病気になるぞ
トリコならもっと美味しく栄養やカロリーのある食事を取りたいって思うぞ - 8二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:11:59
でも新作の商品とか今まで食べたことないもの食べた際「あぁ…う…うめぇ…!」「決めたぜ小松…!」ってトリコさんが現れる時はある
- 9二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:13:41
日本人の貧困と貧相な発送が如実に現れてるスレ
- 10二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:15:04
- 11二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:17:26
人生のフルコースいつか決めてみたいよね
- 12二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:18:18
最近のあにまん荒んでるなあ
- 13二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:21:23
タンパク質を風味に感じる醤油味のスープって印象になるんだけど
それが美味しそうかどうか脳みそ働かないくて分からない誰か教えて - 14二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:24:14
トリコもカップ麺食べたりするんだろうか
あの世界なら野生のカップ麺もいるだろうけど星持ちラーメン屋監修のカップ麺もあってレベル高そう - 15二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:20:17
- 16二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:26:09
「量は少ないが流石は八ツ星監修だ!いい味出てるぜ!」って配送用段ボール単位でおやつ的に食べるのはありそう
- 17二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:49:57
やだよインスタントラーメンの蓋開けるのに「まだ早い……♤」「そろそろ開けるか……♦」って呟いてるヒソカ