- 1二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:11:22
- 2二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:47:45
スレイプニル?
- 3二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:49:51
出典isどこのどれ(型月初心者)
- 4二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:53:49
- 5二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:55:08
サンキュー見てみるわ
- 6二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:57:44
唯一の救いすら下心ありきだったんだよな
- 7二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:14:46
あぁ、あそこにも良心のあるやつもおったんやな…
↓
おい2コマ目!手!! - 8二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:16:42
ロリコンだ!!!処せ!!!
- 9二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:16:51
- 10二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:19:48
キアラさんの出身はおいたわしい、宗教関連の山で閉じ込められて育ったって聞いたけど…想像以上にろくでもなさそうだな
- 11二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:21:10
ロリショタコンは二次元内にとどめろぉ!!!
- 12二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:22:15
こうしてみるとキアラさんって自分が被害者であることを直視したら耐えられないから
自分から受けた被害を真似るようなことしてるみたいにも見えるな - 13二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:22:43
流れのお医者様早く来て…
- 14二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:25:00
- 15二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:28:28
- 16二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:28:30
右膝がたってる(位置的に膝が開いてる)んだよなぁ
畜生の左手はどこにあるんだろうなぁ… - 17二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:30:14
ダンテがイケメンじゃないみたいな…
- 18125/03/16(日) 10:35:24
セイバーでの原作クリアしてろび〜な先生の漫画少しずつ読んでたけどEXTRAはセネカとネロの親子みたいな愛情とかCCCはアンデルセンが皮肉屋な大人の悪い顔が見れて読んで良かった
あとアグリッピナの前髪ぱっつん悪女なキャラデザとカーミラさんとエリちゃんの中間のデザインがすごく好き - 19二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:55:18
- 20二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:03:21
自分以外は獣(けだもの)で人間は自分ただ一人と認識している…というより、するしかなくなってしまったという方が正確だよな。
物心つく頃からずっと『こう』で、治る病気も『こう』するために周囲の大人すべて(つまり親さえも、医療的には素人の彼女が自力で治せるのに)治してくれなかったというのも拍車をかけてる。
子供は本能的に(本能的戦略的に)、親には無条件に信頼を寄せ、時に機嫌を取ろうとし、親の問題は自分が悪いからだと思ったりする子も全然珍しくない生態なのに、その親が最も信用に値しないんだから。
あと、『こう』いう育ちの子供は、まさに「習い性となる」の典型例で、『こう』いう他者に迎合しそうな雰囲気を無自覚に身につけ(生まれて以来ずっと、そうする他に(特に親に)生かしてもらう道を知らなかったから)、発揮し、呼び寄せてしまう(鴨だと目を付けられてたかられる)ことがある。
だから場合によると、キアラさんの自意識では『こう』いう奴らを全力で嫌悪しているのに、無意識の習慣的行動は『こう』いう奴らばかり惹きつけ、あるいは『こう』いう面を目覚めさせてしまうもので、人間全体への『こう』いう認知が強化され続ける悪循環に陥ってた可能性はあるのかも。
FGOのキアラさんが、老け顔をからかわれたのが嫌な思い出、って言える学生時代を送れたのはむしろ、周囲を狂わせない、それなりに普通の人生を送れてた証拠だろう。
キアラさんは素が人間離れしてる人だけど、幼いころにまともな大人に助けられて、まともな大人の中で育てば、ちゃんと人間として生きられる…
…はずだったのにね…
- 21二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:05:51
ゼパルに操られた自分のせいで信頼していた人達がほぼ狂ってしまったことで、なんとか抱けていた信頼や希望も粉々になってしまったんだろうな
しかもその過程でセラフィックスの実体も知ってしまったんだろうし
- 22二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:06:35
待てや過ぎる
- 23二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:07:40
- 24二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:09:21
そう考えるとキアラがカルデアに来た理由もなんとなくわかるよな。あの戦いとその結末を通して、他者への信頼とはまた違うけど真っ当な人生への憧れを取り戻す事が出来たんだし
- 25二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:23:02
病院に連れて行かないから無事に育つのも難しいのに14歳で>>1する信徒や破門前の娘とS◯Xしようとする父親に囲まれた環境なのがもうどうしようもない
- 26二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:48:44
よくもまあ、こんな欲望の汚泥の中に救世主になれる素質持ちが生まれてくるもんだな…残酷ってレベルじゃねえ
あるいはそんな人間じゃないと、この汚泥から出て生きていけないのか - 27二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:50:13
地獄に仏とは言うが、仏にだって修行期間は必要なんだよ
- 28二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:32:06
キアラさんも型月ではよく見られる「被害者のまま加害者になった」人よね
「この世に人は我一人」と言ったりしてるけど本当は性的なこと無しで話せる相手とか求めてるんじゃないのって思うわ - 29二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:06:14
これはあって欲しくないのに実際によくある話だけど
現実を参照にするならおそらく「お父上には内緒」にするのは外界を見た方
子供は「こんなことがあった」「だれかとこんなことをした」は意外と言えるが、あらかじめダメだと言われていることをしたことがバレるのは怖がるからな…
触られたことをお父上に言ったら約束を破ったことをバラしますよという脅しも同時に成立する
- 30二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:58:54
キアラさんも過去に精被害に遭ってたこと知ると
桜本人じゃないがガワ桜なBBがメイン張るCCCで初出そしてBB達の抵抗で敗北
桜のガワ被ったカーマと対のビーストⅢポジなのも桜との対比とか狙ったのかなってちょっと勘繰ったりした - 31二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:01:57
手を差し伸べる人が現れて価値観の歪みが修正されるルートがシンプルだけど本当に少ないんだろうな
- 32二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:19:58
外から人が来ないであろう山の奥、閉ざされた集団、立場の弱い子供、自浄作用もおそらく無いとなれば結局病で亡くなるか、環境に染まりきるか、自力で脱出するしか無いのよな
- 33二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:33:43
外の世界っていうかこれ多分AV見せながらのやつ…
- 34二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:36:29
- 35二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:12:04
- 36二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:14:41
水着じゃない方のバレンタインとか顕著だよね
性の匂い一切無しのいっそかわいいくらいのバレンタインイベント
まあバッドエンドになったりするけど - 37二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:17:18
- 38二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:20:02
- 39二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:21:44
一緒に遊んでいたら少しはだけたのだぬ
- 40二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:27:31
人を癒す道に進んだセラピストは同じ境遇で救われなかった魔性菩薩で塗り潰して自分自身に尊厳破壊されるのも結構しんどい結末
かつては納得していても今は絶対に否定したい倫理観に戻っていくのは怖すぎる - 41二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:16:34
正直興奮した…!
- 42二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:43:43
- 43二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:27:29
どんな事されたか想像が捗るね
- 44二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:29:19
外側の世界みちゃったかー
- 45二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 07:01:56
この境遇があるからキアラさんてイメージほど性行為が好きでは無いんじゃないかと思うんよな
ただ性的なこと無しでコミュニケーションを取る方法が分からないというか - 46二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 08:59:42
- 47二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 09:21:01
あー…だからアンデルセン…
- 48二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 10:26:21
そりゃゼパル君あんだけいじめ返しますわ
- 49二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:48:00
キアラの父親は回想にも出てくるのに母親がどうなったかは全く言及がないの、嫌な想像しか浮かばない
- 50二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:52:02
お父上には内緒ですよさんが、もしかしたらキアラさんの初体験相手なのかもしれない
- 51二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:03:25
もういないとかじゃなくて父親が孕ませた信.者の一人みたいな感じだったのかもな
- 52二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:11:14
魔性菩薩は当然として、セラピストも医療需要という観点から見ると人に迷惑かけてるからな
もうちょっと前に生まれていれば幸せだっただろうに - 53二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:07:18
父親が手を付けた信 者パターンもあるけど
生まれた子は親は問わずみな教団の子供で全員が主宰を父と呼ぶパターンもありそう
もちろん全部では無いけどカルト系宗教って教義を建前にしたヤリサー的な側面が強いものもあるからな… - 54二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:12:21
- 55二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:13:48
えろ同人ならいいけど髭生えてるおじいちゃんがこれはキモすぎる
- 56二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:10:54
- 57二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:34:30
これはこれでキアラが加害者になるだけで何も救われないという
- 58二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:51:10
10代半ばで70代の父に「あるいは自分が、誰よりもこの体に溺れたかったのではあるまいか。娘は背徳が良いと言う。くるっているほうがたかぶるのと。ならば、今───この父こそが、娘にとって最たる供物ではないのか。」と迫られる地獄絵図
- 59二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:00:03
やはり紳士だったな!
- 60二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:57:55
- 61二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:08:22
地球ニーだの全生命テクノブレイクとか笑えなくなったよ…
『こう』されてきた復讐で全てに『こう』してやろう、ってことじゃんかよ…
あと気づいたが、本人にそんな気はおそらく無かったろうし、設定的にもほぼ不可能だけど
万が一にもヘブンズホールを耐えることのできる存在が居たら、それは性欲・愛欲で狂ってしまわない、少なくとも『こう』いう方法でキアラを害する事はない存在では?
禁欲プレイと称して、自分が踏み躙った・自分が得ることの出来なかったものの価値を再確認してるって事だろうか
別作品でアレだけど、
「人は、そんなものじゃない!」
「それでも、守りたい世界があるんだ!」
の内容を、これまでの踏み躙る側からではなく、守る側の視点から見てみようと思ったとか?
- 62二次元好きの匿名さん 25/03/18(火) 13:42:48
心理学で言うところの、エロスとタナトスが当てはまるのかな
- 63二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:43:53
>>60そう思うと最高の快楽を得る為に神になるというキアラさんの言葉で殺.すべきだと悟るのは確かに分岐かも
動機が責任感でも正義感でもここで殺.せてたら自分が悪い事をしたら殺.してでも止める、情欲ではない親心がどんなものか実感できたかもしれない
- 64二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:04:16
ただガトーから逃げた時のように、今のキアラにとってはただ堕ちないだけではむしろ自分を否定する敵認定なので…それこそブッダは堕ちないだろうけどキアラを救えるかと言うとだいぶ怪しいし
- 65二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:22:27
- 66二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:36:09
- 67二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 07:29:10
歪んだ価値観が幼さで偏った理屈でも子供なりに納得できる答えを考えて現実を受け止めた結果なら助けられて変わるのも分かるし、「昔は悪く捉えてたけど世の中全てがそうではなかった」って経験は身に覚えがあるからキアラさんは道を踏みした人って印象あるんだよね
- 68二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 08:03:42
- 69二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 08:07:25
被害者が加害者に回るって本当に型月ヒロインの系譜よな
- 70二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:44:17
しかも種類が多種多様
- 71二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:23:41
正直興奮するけど自分の内側の柔らかい部分が二次創作であって欲しかったって叫んでいる
- 72二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:00:25
セラピストのキアラさんにもまだ課題はあった(資本主義と救済の相性の悪さ等)けどそれはキアラさんが足掻いた結果ぶつかった壁だから飲み込めるんだよな
スタート地点から詰んでるとやるせねぇよ - 73二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:15:01
FGOではセラフィックス行きでEX世界では国際指名手配される辺り人心を掴むのは上手なだけ政治・経済関連の世間知らずな所が際立つから金勘定や権謀術数が得意な諌めてくれる人がそばに居たら山を降りても静かに暮らせるかもしれない
- 74二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:21:55
キアラさんに月の聖人を放てっ!
- 75二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:23:36
- 76二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:24:08
なぁもしかして
もしかして型月では誰かに救われた分しか誰かを救えないんじゃないか - 77二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:52:03
桜顔フィーバーのゲームの真のラスボスが桜の怪物性と悲劇性を体現した存在なの良く出来てるな…
- 78二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:54:28
山を脱出できたキアラさんが塗りつぶされたのは、だいたい見積もり甘過ぎゼパルのせいだよ
セラフィックスの特異点でビースト幼体になった時点で「自身(良識破壊&月の脱出できなかった自身と同期された状態)に対するありとあらゆる時間干渉を無効化する」状態になって、ネロ・カオス=シエルみたいに世界から認識されて消えた
- 79二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:10:39
- 80二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:40:07
もしも何処かで『我々の欲望を受け入れ、どんな快楽も苦痛も心乱さず呑み込む身代わりの聖女』の映像や写真があったら一緒に燃やそうね
復讐者にならないとアヴェンジャーのみんなと約束したけど、きっとその炎はみんなに負けないくらい激しいと思う - 81二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:49:19
- 82二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:01:19
「ご存じですか?運動前に軽くマッサージして動的ストレッチを取り入れると筋肉が温まり柔軟性が向上するんです。肉離れのリスクもグッと下がるんですよ」モミモミ
- 83二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:01:38
- 84二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:33:42
病名は明示されてなかったような?
世界観が、現実世界とは結構違うEXTRA世界(1970年代になんか色々起きてからかなり方向性が違う分岐を経た“今”になった設定)なので、治せる病気も違う可能性もあるし。
ただ、少なくともEXTRA世界においては、何もせず放置したら成人までに死は免れないが、治療さえ受ければ(世間の情報を得ればキアラ自身の力で自分を治療することも)そう難しくなく完治するものだったとは説明されてる。
- 85二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:35:53
- 86二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:42:22
妊娠・出産の命の危機は、体が弱いとか丈夫とかとは関係がないんだ…
妊産婦についていえば、妊娠をすると出るホルモンと体質が合わない人はつわりが悪化してひどいと死んだり、自分の体だけなら問題なくても+胎児の代謝で肝臓腎臓に負担がかかりすぎて腎不全で死んだりする。(これは手厚い加療で助かる人は多い)
出産は、出血が止まらず失血死したり、出血が止まっても、その出血を止めるため血小板が固まりやすくなるホルモン(=母乳を出させるホルモンでもある)が出てるので血栓ができ脳梗塞や心筋梗塞で死んだり、完全に回復するまで時間がかかるので、時間差で子宮内膜が破れて失血死もある。(これは現代でも)
産まれたての赤ん坊は、誰なら大丈夫なんてことはなくみんな脆弱で、今なら産まれてすぐビタミン剤シロップを与えるところ、医療にかからなければそれもないし、赤ちゃん育ててる人は体験するけど、何度も簡単に病気にかかるし悪化する。
だから医療がなければ、その重篤化が死に直結する。
- 87二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:28:16
- 88二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 01:54:54
そういえばあったねえ鉄心士郎×セラピストキアラスレ
【CP・超閲覧注意】「えぇ、本当に幸運でした」|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 89二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 02:18:51
桜が真に救われるのはHFだけどどのルートでも士郎に恋をしてそれが心の支えになってるのは変わらないがキアラさんは恋と無縁でここまで来てしまった対比とかも意図してたりすんのかな
人魚姫がずっと好きなのって自分の恋心が報われなくても王子を刺さして人魚として再び生き永らえるより王子への想いを貫いた人魚姫の清さに憧れたり美しいと思ったのも無意識的にあったんだろうか - 90二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 08:08:14
信 者が戯れに置いていった一冊の宝物と絆礼装にあるから最初に読んだ童話が人魚姫で忘れられないくらい何度も読んでたのかもね
子供の娯楽が少ないとゲームや漫画の初体験が記憶に残る事あるし - 91二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:08:00
- 92二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:20:02
- 93二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:25:50
あ、ごめんキアラの方だよね桜じゃなくて。
…悪いことをしたら叱る(ただし遅すぎたのでこれ以上の被害阻止のため『殺す』しかなくなった)だろうか。
キアラの場合、親さえそうすることができなかった、「悪いことをしている彼女に、それは悪いことだと突き付け、止めさせる」ことができたのは、オルタに至るエミヤだけだったようだし。
鉄心にある程度似た感じとも言える…か?
- 94二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:25:11
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:31:59
- 96二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 07:41:36
やっぱ親がカスだとロクな人生じゃない
- 97二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:32:38
好きな童話が王子様と幸せに暮らすとか
悪者をやっつけるじゃないところに悲しみを感じる - 98二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:21:56
- 99二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:13:38
- 100二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:23:00
カルデアでのサーヴァント稼業(のフリ)(※キアラさんはビーストのときの単独顕現スキルを未だに保持していることを利用してサーヴァントであるかのように演技している)は、メルトの正義の味方が楽しそうだったからやってみている…というのが大奥で明かされているし、そういう側面もある可能性はありそうだ。
どこまで本気かはともかく。
…正義の味方のフリが本気で楽しくなっちゃってカルデアに召喚されてるアラフィフといい、1.5部の悪役たちは今なお一筋縄ではいかないな。
- 101二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:30:25
- 102二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:09:19
キアラさんはカルトとはいえ一応仏教系だよな。仏教的には人魚姫ってどうなんだ?輪廻転生エンド?身の丈にあったものを求めなさい説教?
- 103二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 05:24:57
宗教的なのはキアラさんにとって関係なくない?
1人の少女が声を失くしても叶えられらなかった恋と報いられなかった愛に一途だったことそのものがキアラさんになにか刻んでいっただけ
人魚姫2を求める理由ってなんか言及あったっけ? - 104二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 08:31:55
個人的にはありがたい
- 105二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 08:32:49
- 106二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:48:21
京極夏彦作品の被害者から加害者とか事件の核心にいる女性もキアラと同じ目にあった人もいるけど中途半端に社会的繋がりがあるから彼女らにとっての加害者から薬とか使ってそういう被害にあってる彼女と普段の彼女が切り離されてること多い(だからこそ怪異的な不思議なことになる)
キアラは社会的隔絶されてるからそういうことされてる自分と普段の自分が地続きで切り離せないんだよな - 107二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 15:51:02
人魚姫って人魚が自分の命と天秤にかかろうが王子への愛から自ら泡となって消えたのもそうだけど
王子もそもそも婚約者がいて人魚姫に乗り替えるとかしなかったのも誠実だよね(人魚姫目線で読んでる読者視点だと酷いって感想持つ人もいるかもだが)
キアラさんがそこまでこの物語にそういう見方を見出してるかは分からんが、真っ直ぐな恋や誠実な愛と無縁だった彼女がそういう物語を好むようになるってほんと皮肉だと思う - 108二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 16:12:33
思うのはまぁ、うん。
大体の場合は、美少女がエロいというより、「エロい人がエロいから(脳みそが「興奮したので、その刺激源に『エロい』というタグを付けた」パターン)」だしね。
ただ…このスレであることを考慮して『キアラさんみたいな』を前提と考えると、年齢に不釣り合いに実際に『色っぽい(性的)美少女』って、『性的搾取に応じないと生きられないから』という因果がある場合になる(リアル世界でも結構よくある)からキアラさんは闇が深いんですわ…
- 109二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 16:17:41
人魚姫がそこまでする(声が代償)ほど好きになって自分の末路を受け入れてまで王子様の命と未来を最優先に恋出来る相手と巡り合ったFateな物語みたいにも読めるよね
- 110二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:18:32
桜の罪の抜け道がまさに罪を犯した桜と衛宮士郎と日常を過ごす本来の桜を切り離せる点でもあるし一般社会からある意味切り離された魔術師同士の話だから一般社会では裁けないからHFはハッピーエンドもありな扱いだったもんな
- 111二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:34:52
モンロースマイル…
- 112二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:23:51
- 113二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:36:37
- 114二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:44:10
- 115二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:15:45
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:18:30
型月の普通の人はとんでもない行動して周りの脳を焼くからな。それが名前もないくらい普遍的ならなおさらなんじゃないか
- 117二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 07:01:27
>>20 ともちょっと繋がる話だけど、こういった被害を受けたことのある女性はその後奔放になってしまうケースも少なくないらしい
正常性バイアスじゃないけど「こんなの大した事ない、普通のことなんだ。だから私は傷付いて(傷付けられて)なんかいないんだ」みたいな
それに加えて聖女の精神性が備わっていたからこそ、キアラさんの中の「純粋無垢でちょっと夢見がちな、どこにでもいる普通の女の子」の部分が裏切られ、傷付けられて、すべてが引っくり返ってしまった後の大惨事でもあるのかな〜と
しかし聖女のままでも何かしらの問題は起こってたことを思うとやはり一般の程よく善良な(彼女に何も望まず、ただ彼女の心身の健康を案じ、子供として大切に育てる)家庭が一番いい環境だったんじゃないかなって……マッケンジー夫妻、頼めますか……
- 118二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 09:14:33
- 119二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 09:17:02
その思考が拗れ果てて、どんな善人だろうが堕とせる時点でアウトというドツボに嵌ってしまっているのがお労しい
- 120二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 19:18:55
ほ
- 121二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 20:53:07
山にある宗教派生の魔術組織(実家)を滅ぼした繋がりでぺぺさんとの絡みとか気になる
- 122二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:06:48
救うどころか子供を食い物にするようなやつらが置いて行った救いになんかならない絵本こそ
宝物だったキアラさん…
置いて行った人なんで絵本を持ってきたんだろう他に子供の信 者がいたんだろうか - 123二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 07:40:02
- 124二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 08:13:56
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 08:22:20
- 126二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 09:54:06
- 127二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 10:48:49
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 12:30:17
医者あるあるらしいんだけど、医者って結構な割合でアウトドア系の趣味をかなりガチにやってる人が多いそうなんだ。
マラソンだったりダイビングだったり、そして登山もそう。
だから、普通に登山に行って、登山道と間違えてキアラさんのいる宗教施設へつながる道に迷い込み、助けを求めて訪れる…というのはそこまで無理のない可能性だと思う。
キアラさんがそのとき何歳だったかは分からないけれど、自力で外の世界へのアクセスできるくらいになっていたなら、『世間には医者というものがいる』という知識も得ていて自ら助けを求めるパターンもあるかもだし、あるいは医者が、大人たちの態度に違和感を感じてキアラさんを見つけ出し、治療を受けさせようと強く主張するパターンもあるかもしれない。
いずれ、医療従事者に見つかって治療機関に行けば、検査の過程で性的虐待の痕跡が見つけられて(過去の裂傷とか擦過傷とか、普通の皮膚でも傷跡が残るように粘膜でも残るのだ)、保護者から引き離す行政手続きが取られる流れになるのではないかと。
- 129二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 12:43:43
そういやキアラさんとガトーさんの禅問答はあれガトーさんの方もかなりクリティカルヒット喰らってたらしいんだよな
- 130二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 12:47:18
互いに互いのデリケートな部分をブッ刺しあってる天敵同士
- 131二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 18:05:59
- 132二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 18:17:49
やっぱ自力で治したか他人に治してもらったかが分岐点だよなぁ
- 133二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 18:34:27
改めて考えると徹底的に桜と対比してるんだな
- 134二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 18:40:12
特にFGOで、人を救える道に進める可能性があったのに潰された瞬間を見せられちゃったからな…
- 135二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:22:31
そも型月全体的に「でも」の部分があるラスボスが多いというか
その上でバビロニアのエレシュキガルに返した「興味ない」やジークと天草の殴り合いや桜の救済みたく「それぞれがすべきことをする」「決めたエゴを貫く」みたいな部分があるように感じていて
だからキアラさんにどんな過去があっても「その上で魔性菩薩として覚醒する道を選び、多くの無関係な人たちを食い物にしたのはアナタでしょう?」でいいんだと思うな……
それでも過去を思って「可哀想」「どうにかなるルートは」「ゼパルくんはさぁ」とか考えるのとはまた別の話 - 136二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:30:12
- 137二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:04:50
キアラが消滅した後最期まで味方だったアンデルセンが「あの女は心底からのド外道、赦される価値はない」とキッパリ言うのが良いなと思う
痛ましい過去だけどその元凶の教団は本人が全部壊してこれまで何千人も自殺に追い込みBBたちの心の揺らぎを散々弄んだラスボスを神話礼装で駆けつけたサーヴァントで倒すのは爽快感あった
あと油断から敵をわざと見逃したり趣味に走ったりしてどんでん返しされて損する慢心悪役なとこも好き - 138二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:57:22
「世界≒人類は信じるに値する」と、怪物(身体的には普通の少女スペック)が判断するか、「値しない」と判断するかの分岐だよね
- 139二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 02:12:50
ロマニだとしたらソロモンもといゲーティア由来のゼパルにゼパられたのがなんか……因果は廻るというかなんというか
fgo世界線でぐらいしか救われないのにfgo世界線だとゲーティアがいるから人理焼却で吹っ飛ぶかゼパルにゼパられるかの二択なのなんか哀しい
まあまだワンチャン月姫キアラさんが実は割とまともだったりする可能性が
いやでもあのキアラさんもサバトとかしてたわ
- 140二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 02:51:01
しってた(白目)
この性被害を受けた頃から精神年齢が止まっているような、キアラさんの本質が少女すぎたし
サーヴァント・アンデルセンの外見が幼い状態なのも”キアラの精神年齢にチューンされた”や”大人の男は怖い”なんじゃないかともずっと思えてなあ… - 141二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 08:11:04
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 09:33:10
EXTRAでついぞ顔さえ合わせなかったカルナとFGOで会った結果
「お前は「自分は被害者で子供だから」と加害に躊躇ないけど、もう今のお前は加害者で大人だからな?もう被害者意識も無力気取りも通用しないからな?(要約)」されたことに
「……いや全く…仰る通りです…」としか言えなかった
せめて同じ罪と罰を背負って共に地獄に落ちます……アンデルセンが… - 143二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 11:07:52
でもそんな大人の女性になってしまったキアラさんはそういう認識だけど救いが間に合わなかった少女キアラちゃんに対してのなけなしのマッチの炎の幻みたいな救いとして宝具使ってるんだよね
王子様と結ばれるお姫様にも人魚姫のようにめいいっぱいの愛を捧げることも惜しむこともない王子様と出会えない(人間は自分だけなので)のをキアラ自身も自覚あるからアンデルセンの宝具でなれた理想の自分すら「地球を自分の快楽の道具にするほどの邪悪で最強の魔性菩薩」になっちゃうのが余計に救いがない
- 144二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 17:06:52
たぶんアンデルセンはキアラの王子様にはならないし本人も「ごめん被る」になるんだろうな
- 145二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 17:23:12
- 146二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 17:28:45
- 147二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 17:30:08
キアラとんでもない悪だけどそうなっちゃうのも納得できるし魅力的だよなぁと読むたびに思う
- 148二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:27:11
- 149二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:45:15
- 150二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:40:49
- 151二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:10:02
あまり知らなくてごめんだけど
キアラって子を宿すことはできる身体なのかな
できないからこそ母親の愛により一層幻想が…とかなると益々救われない話だなあと思って… - 152二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:04:56
- 153二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:54:19
思い返したらBB経由で選んだセンチネルは元々ランルー君だった
「子供を殺したことを悔やんで、それから先の自分の人生を地獄にすることを選んだ母親」を選んだけど
その母親が自死を選択したしエリちゃんに殺されたことで、ついぞ会う事すらもなかった
藤ねえの時もそうだけど、キアラは「母親」とすれ違うばかりになってる
- 154二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:34:42
子どもを産んだ女性は見たことあるとは思う
ただ現実のお姫様とお伽噺のお姫様が全く違うようにキアラさんが夢見る母親とキアラさんが見てきた子どもを産んで母親とされた女性への認識に深い断絶があるとは思う
>>152のように試しに子どもを産んだ女性になる経験があったキアラさんがいたとして妊娠中も出産後も自分が夢見た母親に近づいていく感覚が全く芽生えず自分以外の人間に出会えない証左になったかも
- 155二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:33:31
- 156二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:17:30
- 157二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:18:07
両親が健在な頃なジナコはそのものな人生だったと思う
- 158二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:00:02
「胸の奥に秘めた少女性」と「誰もを魅了し愛される女性性」が両立してるからこそのキャラクターだなぁと思う
少女であり大人の女性であり、だからどちらか一方が本質なわけではないというアンバランスさ
実際CCCのアンデルセンが見せてくれた物語では「魔性菩薩」は清廉でありながら妖艶であるって感じで周りの人を惹きつけたらしいし - 159二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:04:45
- 160二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:01:49
- 161二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:11:19
キアラさんは救世主の素質もちだけど根源接続者ほど圧倒的じゃない
根源接続者は胎児のうちに自殺する選択肢があるし愛歌のように恋をする未来のために未来視を敢えて封じることすら可能だから
月姫世界でも人間卒業級のことをやれたけどすぐに自分は「スタート地点に立てたばかりのひよこ」だと思い知らされてるらしいし
万能に近いものを発揮出来る素養は生まれながらに持っているけど巡り合わせがものを言ってしまうし大抵巡り合わせが悪いものになりやすい - 162二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:27:05
マスターが哀れなので救いたいとかではなく自分の幸福のために人生を賭けるなら善悪問わないし本音はキアラの物語を読みたかったのがアンデルセンらしい
- 163二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:12:17
人魚姫もマッチ売りの少女も重なっている人生…
- 164二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:08:46
ゼパルに一番ぶちキレてるの実はアンデルセンかもしれないのか
通りがかりの医者のお陰だとしてもキアラさんが真っ当にあれこれキアラさんらしいトラブルがあったけどセラフで狭いながらも楽しい我が家で職場な居場所で幸せな物語を描いてたのに横入りでセラフキアラさんの物語が真っ黒に塗りつぶされたようなもんだろ
いやアンデルセン先生ならあの女の物語ならそういうこともあり得ると溜め息つきながらしょうがねえなあの女だけはと生温く見てるのかもしれない
- 165二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:21:58
エリちゃんは誰もそれが悪いことだって教えてくれなかった!って逆キレっぽい怒りもありつつワガママな少女性を持ちながら「退治されないで生きていきたい」だけが目的だったビショーネを導けるだけの成長をマイリトルドラゴンで見せてくれたんだよね
何度も出てきて恥ずかしくないんですか?と言われるくらいだけど自分の理想を何パターンも持ってるから霊基もコロコロ変えられるし他人の為の歌なら綺麗というお墨付きもある
他人に怒ったり喜んでくれると期待したり導いてくれるものだと思い込んだりする他者へのワガママとかってやりすぎたらあれだけど大切なんだなとマイリトルドラゴン読み直したら思う
キアラさんのしょうがないけど最大の過ちは人間は自分のみって結論出したのがやっぱり真っ先にくる - 166二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 20:03:25
- 167二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:26:36
型月の被害者が加害者になるをみてると何かで聞いた「無償の愛は親から子ではなく子から親」
っていうのある意味真理だよなって思う
絶対キアラさんの父親クソ野郎なのに娘本人は小さい時は弱い体で恨んだりとかしてなさそうだし
子にとって親は世界の全てだから愛するしかないんだよね
それが自分の中身をゆがめてもどんなクズ親でも
だから一回もういいやって吹っ切れたらその子供は誰も愛せないんだよ
最初の一回がとんでもない失敗になったから - 168二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:34:13
型月は魔術師とか特殊な世界の中に紛れ込んだ一般人(一応)主人公の物語が多いから一般人の親と違って根源目指したり魔術回路を継がせる優秀な子どもを求める打算とかあるあるだもんね
一般人の親でも子どもに何か求めて生みだすことは多々あるけど
キアラさんが親を恨まないで居続ける愛を持ってくれていたのに当の親はそれに娘に治療を施すという形で愛想が尽きるまで返さなかったんだよな
- 169二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:38:28
人を人とは思えないのに他人から向けられる自分への依存を糧に幸福を得るからキアラ自身他者に依存してるし大衆に愛されるフェロモン体質のおかげで依存先に困らず被害が広がるループだよなあ
- 170二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:18:08
マイリトルドラゴンのおみぃさんにあの時は無理だったけどいつか出会えたらなと思う
- 171二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:48:02
秀才だけど天才にはなれないから奇跡が舞い降りないキアラさんかあ
- 172二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 06:25:05
才能を自分と他人が不幸になるルートと噛み合いすぎる
- 173二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:02:14
- 174二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:34:15
娘の価値観を見誤った父が最後に体を求めても「何もかも薄っぺらくて味がなさそう」と否定するのは復讐劇みたいだけど恨みはないんだよね
一番近くにいて娘の本性を見抜けず悟りによる殺意もあっさり欲に飲まれた父は平凡で無味な人生だから心底どうでもいい存在としてキアラに扱われる - 175二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:56:30
キアラさんは自分以外の周囲の人間を全て獣と称したけど自然界で逞しく生きてる野生動物じゃなくて動物園の檻のなかで管理されながら生きてる野生に投げ込まれたら餌にもありつけず餌食にされるような動物たちだと思う
どっちかと言えば一軒家で多頭飼育崩壊起こし自分の居場所劣悪にしていきながらも繁殖していくの止められないペット的というか - 176二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:58:21
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:46:02
キアラの壊した実家も作った宗教団体もキアラがシステム作って最低限の管理だけしてただけで実質キアラについて行った人たちは多頭崩壊飼育状態に等しかったのかもな
アーキタイプインセプションのコヤンはAIだったから管理は人間より容易だったとしてもちゃんと個別スペース作って明るい空間で快適に過ごさせてた
エミヤ(のちのデミヤ)が見た宗教施設は中は広々としてたけど動けない患者はベッド寿司詰めでパーテーションも布団も掛けられてない環境だったし