- 1二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:54:45
- 2二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:57:08
冷静にスレ画をみると何で地底怪獣のグドンが?ってなる
- 3二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:57:16
この頃の光の国ってケンとベリアル以外強い戦士っていたのかな
- 4二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:58:10
- 5二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:01:21
ギャラファイだとナックル星人やダダも配下にいたなあ
- 6二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:01:51
- 7二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:03:51
ロボフォーは友好的なファンタス星人か彼らを装い友好的な振りをしているアンドロイドの物だけどなんでいるのかな
可能性としては
・この頃のファンタス星人は戦争を好んでいたかエンペラ星人に脅されて無理矢理従わされていた
・エンペラ星人がファンタス星人からロボフォーを手に入れた
・逆にロボフォーは元々エンペラ星人かその配下の物でファンタス星人は後からそれを手に入れた
があるけど - 8二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:05:46
- 9二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:05:49
- 10二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:09:40
エンペラ星人のブレードの剣戟一撃だけで数十人のモブトラマンがやられているんだよな
エンペラ星人だけで何万人の光の国の住人がやられたのか - 11二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:39:52
キングが動かなかったのは何故だろう
- 12二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:55:54
- 13二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:58:00
ギャラファイ見る限り脅されて無理矢理戦わされた宇宙人もいるみたいだね
- 14二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:03:38
ブルトンが参加にいてやべえってなる
- 15二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:18:31
- 16二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:07:05
エースが孤児だったとどこかで見た記憶があるけど
ウルトラ戦争で両親がお亡くなりになったのかな - 17二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:05:32
スレ画の児童誌イラスト再現公式コラ画像すき
- 18二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:39:18
- 19二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:41:25
よくよく考えると光の国がある地球の原住怪獣がいる数って他の惑星と比べても圧倒的に多いような
- 20二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:59:08
陰で暗躍するレイブラッド星人に備えていたとか?
- 21二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:09:18
エレキングが目立つように背伸びしてるの可愛いけどエレキングは軍団系とかだと採用される確率割と高いよね
なんでだろうか - 22二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:57:25
- 23二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 02:53:12
- 24二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 02:54:40
円盤生物がいるのは未来から引っ張って来たのかそれとも元からいたのかどうなんだろうな
- 25二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 04:22:17
そういえばそうだった
- 26二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:57:59
エンペラ星人
メビウスは本当良く倒せたよ - 27二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:07:34
本当に様々な要因が重なっていたからこその勝利ではある
メビウス側にいろんなバフ要素があったのもそうだし、エンペラ星人側が鎧や天球という自分に有利に働く要素を使わなかったのもでかい
あと、ウルトラの星のように軍勢を率いる形での侵略だったら勝つどころか地球を守ることすらままならないかも、ウルトラの星の60分の1しか直径がない地球のサイズ的に - 28二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:16:49
「ヒューマノイド型宇宙人は水のない特殊環境下の惑星に置かれると『ジャミラ』の形に突然変異する」という性質があるとすれば、他の星の人類から似た境遇の怪獣が生まれる可能性はある(強引な解釈)
にしたってこう…ジャミラをここに出さなくてもという感じはあるが
- 29二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 14:17:14
- 30二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:30:39
レオ本編に出てた残党とかの可能性あるのか
- 31二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:55:28
ふとした疑問だけどエンペラ星人とレイブラッド星人はなんか似てる気がするんだけど何か関連性はあったりするのかな