スズメバチの「最大の」天敵って

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 21:39:36

    何だと思う?

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 21:39:56

    ハチクマ

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 21:40:05



    全虫に言えることだが

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 21:40:08

    虫の画像はいらすとやにしろと何度

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 21:40:10

    俺らだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 21:40:27

    オニヤンマちゃうん?

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 21:40:40

    風の中のアリアではオニヤンマがアカンって書いてあった

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 21:41:15

    蜂はオニヤンマが天敵

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 21:41:25

    オニヤンマとはお互いに殺し合う中やで
    オニヤンマ生息域減ってるんだよなあ

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 21:41:30

    鬼蜻蜓カッコいいよね

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 21:41:31

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 21:41:51

    ニンゲンやろ

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 21:42:05

    >>9

    水辺がどんどん埋め立てられちゃってるからね、

    産卵が出来ない

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 21:42:16

    ヤンマちゃん減っててつらい...
    虫は大体全部よーく見るとカッコいいから好きなんだよな...
    ただしゴキブリ、テメーはダメだ

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 21:42:33

    >>11

    アナフィラキシーの危険がすげえけどね

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 21:43:23

    実は鶏が一方的に食ってたりする

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 21:43:56

    >>11

    針に返しがついてるせいで命と引き換えの一刺しになるのはミツバチ

    スズメバチは連続で刺せるし刺す

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 21:44:21

    人間というか駆除業者というか
    専門家以外はスズメバチに対して割と無力である

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 21:44:33

    >>2

    これ

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 21:44:48

    たぶん一番の天敵はエサが勝ち合い、なおかつ生息域も被ってるスズメバチだろうな…

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 21:45:02

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 21:45:21

    人間でしょ
    他の虫は食ったり食われたりだし、野生動物は襲われても全滅とまでは行かないけど、人間は道具使って巣ごと駆除されるんだぞ?
    地域によっては食材にもなってるし。
    生態系への影響を考えてある程度の数は生かされてるだけで、その気になったら絶滅させるのも不可能じゃないしな。

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 21:46:21

    >>22

    それだとほぼ全ての生物の天敵が人間にならない?

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 21:48:30

    >>23

    そだよ?

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 21:53:15

    >>23

    スレタイは「最大の」天敵なので、間違っては無いんじゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています