デルウハ殿って人でなしの自覚あるんだな

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:05:08

    自分はまともだと思ってるイメージだった

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:12:07

    本物のサイコパスは自分の異常性も理解して周りに合わせられるからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:12:53

    自分が異常と自覚してないと周囲に合わせられんからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:14:11

    人の感情は分かるし自分の異常性も認識してるし一般的な常識・良識も全部把握してるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:15:31

    敵のことだけじゃなくて自分のことも知っておかないと

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:17:45

    恨まれて当然のことをしてる自覚はあるからな

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:21:32

    人類が滅亡の危機に瀕してなけりゃ無害な男

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:31:03

    研究所の職員供に対してドン引きする常識と社会性は持ち合わせてるからね
    それはそうとして飯の為に割りきってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:31:57

    全てに優先することがあってそのために合理的な判断ができるだけの男だぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:33:07

    やりたい放題に見えてなんとも空虚ではあるよな。そういう面が読者含めた人を引き付ける一因なのかも知れんが

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:36:09

    自分の異常性知っててまるで悩んでない辺りがまさに異常者という気がする

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:42:37

    自分を客観視できるからこその悪魔なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:43:54

    これで自分の異常性に悩んでるキャラだと話としての焦点がブレるからな
    それにしても思い切ったキャラ造形だと思うけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:57:07

    「まとも」が分からないとコミュニケーションに支障をきたすからな

    殺さずに済むならそれで済ませるだろうし

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:11:20

    ハガレンのキンブリーが「異常であると理解していれば精神鑑定も突破できる」と言ってたな
    世の中の当たり前と自己のズレを認識していれば世間に合わせたアウトプットも可能なんだろう

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:14:50

    この人が出てくる漫画のタイトルが
    「コミュニケーション出来ない」のディスじゃなくて
    「これがコミュニケーション」の方のディスなのほんとうまいなって

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:17:20

    本当に人の心が分からない人でなしだったら自分の殺人を隠したりとかそれがバレて焦ったりとかしないもんな


    その人の言動が周囲からどう思われるかをしっかり把握してるから本編みたいなムーブができる

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:18:09

    知能の高いサイコパスってイメージ
    他人を利用することが得意でリーダーシップを発揮しやすいそうだが、デルウハ殿見てるとこんな感じなのかなって思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:20:30

    自分のやり方は良くないよなーとわかってるからこそ隠蔽に本気を出すし、合理的だからでノータイムキルできるのがデルウハ殿だよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:42:25

    自分の異常性を理解した上で「1日3食」の掟に従って動くのがマジの悪魔って感じする

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 02:19:25

    なんだったら3話の時点でむつが殺して記憶消すのは効率的だから皆納得してくれるはずって言うのを即否定する程度には自分の行為が他人にとってはどういうものか認識してるわけで

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 02:24:40

    どっちかというとここまで外面に気を遣ってるデルウハが所長にあえて自分の本性見せちゃうぐらい初対面の段階で所長が倫理より合理を取るタイプって読み切ってたことのほうが怖い

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 03:32:17

    >>2

    創作でのサイコパスはな 現実のサイコパスは極度に自己中心的で人に合わせようとなんかせんぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 03:37:33

    まあ「社会に適合できていなくて当人に不利益をもたらしている」ってのがサイコパス含めた精神病質の大前提だしね

    デルウハが普通の社会で生きてたら適合してそうだし、たぶんサイコパスには当てはまらなさそうではある

    >>23

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています