怪人名スレ2

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:05:53

    2スレ目必要そうだったので立てました

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:14:28

    ラ・ダヂイ・ダ
    グロンギの一体

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:15:45

    因みに未消化のやつですが…考えられないからこのスレを立てたんです。すいません。

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:25:35

    >>3申し訳ありませんがお願いします。

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:54:01

    GODエジプタス

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:16:32
  • 7二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:32:54

    ミラーモンスター・ドーパント

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:47:17

    オーガシュラヘッダーのパー・ジャー・ソン
    モチーフ:オーガ(鬼)、阿修羅、ハンマー
    名前の由来:パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:47:30

    未消化まとめ①
    【ヘヴィーマシンガン・ドーパント】
    能力マシンガン部分から連射するほど威力の上がる弾丸を撃てる
    【マシン獣 バラルーレット】
    【頭脳獣スマホヅノー】
    【五星首領】
    【ダンクルオステウスネジラー】
    【マトリョーシカ・ドーパント】
    【月光仮面ヒトツ鬼】
    【ポスタードーパント】
    【バレルドーパント】
    【ロッドドーパント】
    【座布団仮面】
    【マーメイド(ファントム)】
    【手甲眼魔】
    【津波サイマ獣リバイア】
    【カモノハシヤミー】
    【デスモスチルスマギア】
    【カムランメギド】
    【バイキング・ドーパント】
    【アナザーアマゾンオメガ】
    【プリキュア・ドーパント】
    【チャイルド・ドーパント】
    【トリノイド キャッサバルカン】
    【グラニュート・グロッフ】
    【カスモサウルス・ドーパント】
    【グラニュート・ドラゴンフライ】
    【ケシゴム・ドーパント】
    【サンダーバード(ファントム)】

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:48:55

    >>9 ミスあったらすまん

    【スネグーラチ&モント】

    【ウエディングドレスボーマ】

    【アレ・ドーパント】

    【サザンクロス・ゾディアーツ】

    【祝福鬼】

    【捏造弁護士シュリフ(ロンダー囚人)】

    【フロッグリード】

    【フロッグラトニー】

    【夢戦鬼】

    【刀眼魔(開眼ゴーストのバグスター)】

    【バグナラクジャマト】

    【ヘルズゲート囚レディ・キャンディア】

    【ブレイブ獣電鬼】

    【ファントムメギド】

    【イマジンメギド】

    【眼魔メギド】

    【ゾディアーツロイド】

    【グリフォンオルフェノク】、【アンデッドグリフォンオルフェノク】

    【ドーラバフォメット】

    【暴魔皇子ラゴーンJr】

    【バイオハンター・シルバ・ゴズマカスタム】

    【サムソンモンガー(デスダークバージョン)】

    【ベーダーモンガー】

    【ショッカー怪人ワニ男】

    【絆ノーワン】

    【バイコラドンヘッダーのナイ・トゥ・ミー・ジア・ムー】

    名前ネタ:『ナイトミュージアム』

    【水攻めインセクト】

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:49:56

    >>10

    【イズモタケル眼魔】

    【キョウリュウワルド】

    【サラブレッド・ドーパント】

    【ゴブリンのスダー魔】

    名前ネタ:『スパイダーマン』

    趣味:きのこ狩り

    【アナザーホッパーV3】

    【ウェポンのアイアンM】

    名前ネタ:『アイアンマン』

    【バズーカロイド】、【バズーカゾード】

    【リモートのギャクシR】

    名前ネタ:『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』

    【気象鬼】

    【ニンジャワルド】、【ダイニンジャワルド】

    【メタルヒーローメギド】

    【純烈鬼】

    【ブックシャドー】

    【モスキートザムザ】、【モスキートピラーグランザムザ】

    【キョンシーのユ幻ドゥ】

    名前ネタ:『幽幻道士』

    モチーフ:ウデムシ

    幽魔拳法の使い手で自ら鍛え上げたビービーカンフー部隊を率いる

    【ゴ・ラグゥ・バ】

    【キッチン鬼】

    【ハイエナカッコウヤミー】

    【お菓子ノーワン】

    【ダイライダーワルド】

    【機界鬼ング】

    【スロウス拳のマケモノナ】

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:50:32

    >>11

    【マシン獣 バラクエイク】

    【対決のイリアン・アバウタ】

    本編に出てきたイリアンとアバウタとはまったくの別人

    【グラニュート・ミケネコン】

    狐と猫の間の子のようなグラニュート

    【トリノイド ドクガソリンゴ】

    (毒蛾、ガソリン、林檎)

    【ヒョウガキ・ドーパント】

    【プラモデル・ドーパント】

    【カイジュウ・ドーパント】

    【トリノイド シャチズッキーニ】

    (シャチ、地図、ズッキーニ)

    【ビートルイマジン】

    (イソップ童話 ワシとカブトムシ)

    【特務鬼】

    (特務戦隊シャインズマン)

    元ネタ的に雉野がなりそう

    【ゴ・ビオド・ギ】

    トビウオのグロンギでゴ集団

    【銀河鬼】

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:53:35

    パワー鬼

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:54:04

    白狐鬼

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:54:27

    アナザーアマゾンアルファ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:55:47

    アナザータイクーンブジンソード

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:57:30

    トリノイド オリーブキツツキ
     (オリーブ、武器、キツツキ)

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:59:09
  • 19二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:02:05

    特戦鬼(ギニュー特戦隊)

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:04:08

    推し活ノーワン

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:04:46

    キカイダーワルド

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:16:07

    >>10

    ドーラバフォメット

    ヤギの頭を持つドーラモンスター。公平が大好きで少しでも違いや偏りがあるとビームで攻撃してくる。ビームに当たった人間は皆んな同じ姿になってしまい、感情を失う。



    キフラホ星人 アブレラJr.

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:23:41

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:31:52

    モケーレ・ムベンベのアンコ宇ダ
    モチーフ:マイマイカブリ
    名前の由来:「アナコンダ」

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:39:50

    エイリアン・ビッグキャットのサリィ破ロウ
    モチーフ:ハサミムシ
    名前の由来:「スリーピー・ホロウ」

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:40:42

    >>10

    暴魔皇子ラゴーンJr

    ザンギャックの行動隊長。かつてターボレンジャーに倒されたラゴーンの嬰児。父を含めた一族を滅ぼしターボレンジャー及びスーパー戦隊、特に若い人間を憎んでおり、周りの若さを消し飛ばし老化させる能力を持つ。普通に戦っても強く、口からの破壊光線や無数の触手を操って戦う。

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:54:14

    トリノイド ハヤブサクーラー
    (ハヤブサ、桜、クーラー)

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:22:17

    ヒバゴンのジュマ爺

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:27:55

    >>12

    プラモデル・ドーパント

    仮面ライダーW特別回「Mの苦悩」に登場。

    Figure-rise Standardコラボ&宣伝回。

    プラモをこよなく愛する青年 萌形(もがた)が、自作プラモを馬鹿にされた怒りのままにプラモデルメモリで変身した。

    作ったプラモを自在に動かす能力を持ち、ライダープラモを操り戦う。ライダープラモはミニサイズだが、原作の能力を完全再現しており一体一体が強力。

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:47:56

    今スレ27までの発案数 なるべく作品ごと
    見てない作品もあるから多分数え間違えてる
    20 ドーパント
    18 ヒトツ鬼
    13 悪しき魂(星人1、幽魔獣6、マトロイド3、ダークヘッダー3)
    9 ノーワン
    8 ワルド(ダイワルド)
    7 トリノイド
    5 アナザーライダー メギド
    4 グラニュート ドーラモンスター 苦魔獣
    3 眼魔 マシン獣 オルフェノク
    2 アリエナイザー ガイアーク、蛮機獣 ファントム ヤミー メタロイド(メガゾード) 機械生命体モンガー 囚人(ロンダー囚人1、ヘルズゲート囚1)
    1 ボーゾックの荒くれ者 デーボモンスター 頭脳獣 仮面怪人 災魔獣 マギア 暴魔獣 ゾディアーツ グリード バグスター ジャマト 行動隊長 宇宙獣士 ショッカー怪人 インセクト 邪面師 シャドー リンリンシー イマジン グロンギ サイコネジラー デッドマン ヒトツ鬼ング(こっちのみの記載だったのでここに)

    これらはどこに入るか分からなかったすまん 五星首領、スネグーラチ&モント、モスキートザムザ、モスキートピラーグランザムザ、ゴ・ラグゥ・バ、GODエジプタス フロッグラトニー

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:56:35

    作りやすいドーパントやヒトツ鬼、映画が由来だから考えるのが楽しい悪しき魂がトップなの分かる

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:24:50

    操舵のシクロミン
    名前の由来:『ミクロの決死圏』

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:43:48

    GOD怪人アルテミス
    GDO秘密警察所属の怪人でアポロガイストのことを兄と慕っている

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:15:29

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:19:47

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:20:01

    >>35

    >>10当てです

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:40:02

    >>9

    【マーメイド(ファントム)】

    地面を水中のように泳ぐ能力を持つファントム。

    歌を好むが歌に関する特殊な能力は持たない。

    ゲートの青年が出場するカラオケ大会に自身も出場し優勝を奪う事で絶望させようとする

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:44:01

    こういうの考えてると昔の怪人紹介とか見たくなるな。どこかで見れないものか

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:38:54

    スタッグ・ロード
    クワガタムシに似た超越生命体

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:57:56

    >>11

    ゴブリンのスダー魔

    生息地:子どもの多いところ

    特技:変身能力、武器作り

    作戦:大人と子どもを争わせ、人間社会を混乱させる

    趣味:きのこ狩り

    実在する人間の子どもに化けて悪戯をする。悪戯の内容は最初は生優しいものだが、だんだん悪戯の域を超えた悪事を繰り返す。大人はスダー魔が行った悪事に、子どもは濡れ衣を着せられたことに傷つき、対立を始める。その後は、基本的に不利な子どもの方に自作の武器などを与えることで争いが激化するよう仕向ける。

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:25:44

    ウォースター:墓荒らしのザブラナーン(ザ・プラン9)
    幽魔獣:イエティの悔ンコン(クイーン・コング)
    マトリンティス:サージェントのメタルM(マリア)(メタルマン)

    アレな作品縛りで

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:49:28

    暴走鬼

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:03:19

    >>9

    サンダーバード(ファントム)

    静電気を操る能力を持つ鳥人型のファントム。

    能力を使いゲートになった大学生のPCを破壊して卒論を一からやり直させ、絶望させようとする。

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:12:29

    トリノイド バッタケンシ
    (バッタ、竹、剣士)

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:37:44

    >>10

    フロッグリード/フロッグラトニー

    カエル型のミラーモンスター。人型のカエルのような姿をしており、スプリングの付いた両足による高いジャンプ力と全身のカエルを模した突起からの騒音攻撃、吸着力のあるグローブによる打撃が主な武器

    また前者はアマガエルモチーフで頭部に丸みがあり、体色が緑。口からは長いベロを伸ばす事が出来る

    後者はガマガエルモチーフで頭部が角ばっており、体色が焦茶。口を巨大化させて対象を丸呑みにできる


    ちなみにスーツはバイオグリーザの改造で、上半身をバンプアップさせる感じに改造して印象を変えている感じ

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:39:48

    どうも前スレで五星首領を挙げた人です。

    五星首領はゴーマ怪人のつもりでネーミングしました。イメージ的にアンチダイレンジャーみたいな

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:49:55

    消防車オルグ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:52:07

    >>11

    【ブックシャドー】

    主:ノア夫人

    闇形式:ノハ294-6

    闇装備:羽ペン系レイピア

    心の闇:本に閉じ込められて苦しみを味わわなければならない絶望

    シャドー怪人蘊蓄:手袋をしているのは筆豆に苦しんでいるから。

    頭部が本になっているシャドー。人間や無機物をその本の中に吸い込むことができる。吸い込まれた相手は本の登場人物となり、ブックシャドーが次々と設定する困難を乗り越えなければならない。

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:55:42

    >>26行動隊長かぁ

    ファイブマンVSターボレンジャーのボスキャラという 

    イメージでネーミングした怪人だったんだけどな

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:56:56

    >>49

    イメージと違ってたかごめーん!!!

    本編でサタラクラJr.とかサンダールJr.とかいたから行動隊長かと思ったんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:59:35

    事前にイメージがある人は発案する時にそのイメージも一緒に書けばいいと思う
    そうすりゃ考える人も参考にするでしょ

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:25:48

    >>9マトリョーシカ・ドーパント

    戦闘力はマスカレイド・ドーパント程度だがマトリョーシカの様に「マトリョーシカ・ドーパント大」→「マトリョーシカ・ドーパント中」→「マトリョーシカ・ドーパント小」と撃破される度にサイズの違う形態に変化する。

    その能力でWに撃破された後も「マトリョーシカ・ドーパント中」になり逃走に成功したが、二度目の対アクセル時に2形態同時に撃破されて負けた。

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:26:15

    >>52出来は悪いかも知れませんが‥

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:54:16

    保守

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:57:41

    保守

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:10:20

    >>35

    ドラゴンじゃなくラドン(ギリシャ神話の多頭龍)だったんですがね

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:24:50

    ナスカの地上絵のヘンペ威トル
    名前の由来:「ハムナプトラ」

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:27:16

    【ジャージーデビルの牢ニンヤータ】
    名前ネタ:『蠟人形の館』

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:09:08

    >>49

    そっち設定で考えてきたよ


    暴魔大帝ラゴーンの隠し子。打倒ターボレンジャー、そしていずれは暴魔百族の復活を目論みゾーンと一時的に手を組んだ。

    電撃光線、エネルギー吸収能力を秘めた触手の操作など多彩な能力を持ち、素の耐久力も高いが戦闘経験が浅いため能力頼りの戦法になりがち。精神的にも幼い面が見られる。

    ゾーンには

    ①自身の触手でファイブマンの変身エネルギーを吸収する

    ②銀河戦隊ギンガマンを再び偽ファイブマンに変身させる

    ③ターボレンジャーの前で偽ファイブマンに悪事を行わせた後、本物のファイブマンと鉢合わせさせる

    ④二つの戦隊が争う

    と、ターボレンジャーとファイブマンをぶつけることで共倒れさせる方法を提案した。

    生前の父親との仲は良好だった。


    ストーリー

    ある日、大量のバツラー兵と戦っていたファイブマンは、忍び寄った触手に捕まってしまう…が、すぐに解放される。その後バツラー兵を全て倒したファイブマンは疑念を抱きながらも急いで小学校に向かうのだった。

    数時間後、力達はボランティアでニュータウン小学校の復興を手伝っていた。そこで星川兄弟と出会い、交流を深める。ボランティアを終えて帰路についていた力達は学校の外で偽ファイブマンに遭遇した。(星川兄弟は児童達との授業中だった)。

    その後はJr.の作戦通り進み、④までは成功した。レッドターボとファイブレッドが一騎打ちを行い、どちらも変身解除まで追い込まれた。これによりどちらの戦隊もお互いの正体に気づく。ターボレンジャー側は授業中だった彼らが悪事を働くことはできない、あれは偽物のファイブマンと看破した。ファイブマン側も先ほどの出来事やアゲハギンの件を思い出し、納得する。作戦が失敗したJrは怒り、ターボレンジャーとファイブマンを葬るために銀河闘士(合体銀河闘士の素材候補だった個体複数)と共に姿を現した。

    最後はターボレンジャーとファイブマンの連携技、スーパーコンビネーションボールアタックでJrを撃破した。その後巨大化し、怒りに我を忘れながら電撃を出したり触手を無茶苦茶に振り回し始める。普通に戦っても技が当たりづらいと判断した両戦隊の合体技、スーパーターボロボの「スーパーミラージュビーム」のエネルギーをスーパーファイブロボの拳に宿した「スーパーミラージュベクトルパンチ」で触手ごと粉砕され撃破された。

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:14:04

    >>56

    あらら、元素しか出てこなかったわごめんね

    ちょっと直してくるね

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:38:35

    >>11サラブレッド・ドーパント

    聴力の凄い馬の耳と鞭の様にも扱える程大きい尻尾が生えた騎手風の外見のドーパント。蛇腹剣を生成可能で、サラブレッドの名に恥じぬ足の速さを持つ。足の速さを活かして蛇腹剣で切り付けるヒット&ラン方式でWを圧倒したがルナトリガーにペースを崩され、そのままルナトリガーのマキシマムドライブを喰らい負けた。

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:39:04

    >>61ちょっと某ウマ要素も混ぜてみた

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:46:23

    >>56

    >>60

    バイコラドンヘッダーのナイ・トゥ・ミー・ジア・ムー

    分類:ダークヘッダー

    属性:地

    特技:分身能力、突飛なるダークゴセイパワー

    役割:ゴセイナイトを見張りつつダークゴセイパワーを増幅させること

    趣味:飲酒

    モチーフ:バイコーン、ラドン、杖

    杖を模した角が生えた複数の竜の首を持つダークヘッダー。酒を手放さず常に酔っ払っており、ブラジラへの忠誠心も他のダークヘッダーに比べて欠けている。4つの人格はそれぞれ笑い上戸、泣き上戸、怒り上戸、呑口上戸。

    素の戦闘力は(ダークヘッダーにしては)低いがダークゴセイパワーの扱いに長けており、対象が持つゴセイパワーに比例して力が増す特殊なダークゴセイパワーを他人に与えることができる。

    人格ごとに分身してそれぞれの角から特殊なダークゴセイパワーを注ぎ込むことで、捕らわれたゴセイナイトの洗脳を進めた。

    力も性格もブラジラからは能力以外は疎まれていたため、ダークゴセイナイト誕生後は用済みとしてあっさり処分された。

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:14:57

    >>63

    不浄を司るバイコーン→ダークゴセイパワーを操る

    黄金の林檎を守るラゴン→ゴセイナイトを見張る

    あと多首龍といえばの八岐大蛇要素も入ってます

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 04:09:49

    怪人名保守

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 06:49:04

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 07:34:47

    保守

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 07:50:37

    思いつかないけど保守代わりに感想言うわ
    コントーラーバンキが色々そのままで面白いしポリススキジからはカオスながらも感動回の予感がする

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 07:51:20

    グレート・キングメガスⅡ
    (出渕裕物の画集に登場するネオメカジャイガン)
    (チェンジマンVSバイオマンのラスボスというイメージです)

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 07:52:54

    跳弾ノーワン

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 08:23:35

    考える人が偏ってそうなスレ

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 08:41:40

    >>41

    【サージェントのメタルM】

    名前の由来:『メタルマン』

    モチーフ:オニヒトデ

    分類:忠臣型サージェントタイプマトロイド

    地形:都市

    特技:M式ホイッスル、スラッシャーウィップ

    指令:全身全霊でメタルAのサポートをすること

    趣味:メタルAからの「ご褒美」

    メタルAが自分の補佐用に作ったマトロイド。軍服を着た女軍人のような姿をしている。独自のビービ軍を従えており、笛の音を聞いたビービに恐怖を植え付けて戦闘力を向上させるM式ホイッスルを持ち歩いている。

    メタルAの前では忠臣を装っているが、実はメタルAからの叱責を「ご褒美」と形容する被虐趣味。「ご褒美」ほしさにわざと任務を失敗することもある問題人物。メタルA以外には冷酷で部下のビービはスラッシャーウィップで引っ叩くのが日常で、彼女を冷たく扱うロボゴーグや「新入りの癖にやたら仲の良い」(メタルM目線)ブレドRUNには激しい憎悪を抱いている。

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 09:27:20

    >>6

    ウラメシ星人レイーユは説明も秀逸だけどそもそものネーミングも好き

    1番ハートついてるのも納得

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 09:35:10

    >>30

    ゴ・ラグゥ・バはグロンギだと思う

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:40:15

    考える人も凄えよどうやってるの

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:16:27

    >>57

    ナスカの地上絵のヘンペ威トル(モチーフ:ゴカイ)

    生息地:平原

    特技:砂ボディを変形させての様々な攻撃、水分を吸い尽くして砂化させる

    作戦:食料を砂化させて人間どもを餓死させる

    趣味:落書き


    ナスカの地上絵の正体とされる幽魔獣

    自ら放つ砂で地球中の食料を砂化させ人類を餓死させて地球を腐らせようとした

    ナスカの地上絵にちなんだ鳥や猿に変身して様々な攻撃をしかけ体を散体させて攻撃を無効化するが水を被った際に浮き出るコアが弱点で、壊されると体を維持できなくなる


    (出身地繋がりでキン肉マンの悪魔超人サンシャインが裏モチーフになってます)

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:36:38

    クラーケンのカラ波リン(からばりん)
    モチーフ:タニシ
    名前の由来:『パイレーツ・オブ・カリビアン』
    ※ネッシーのウオボ渦とは義兄弟の間柄で、仇討ちも兼ねてゴセイジャーと戦うという設定です

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:14:15

    >>42

    ヒーロー研究家を自称する男・州浜から生まれた、暴走モデルのヒトツ鬼。「偽物のヒーローであるドンブラザーズを倒したい」という欲望を叶えようとする。

    人を超えた妨害工作の鬼となり、ドンブラザーズの名を騙ってどんどん悪事を行なった。

    モンスター化すると、バリバリアンチ行為を行いながら5人に分身し、ボール型の爆弾で相手を翻弄する荒くれ者戦法で戦った。

    むかしむかし、州浜は早朝からヒーロー番組を熱心に見ていたそうな…

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 15:28:08

    イシリア
    (出渕裕の画集に登場するカー将軍の娘)
    (バイオマンVSダイナマンのボスキャラというイメージです)

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:51:11

    友情鬼(友情戦隊ダチレンジャー)

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:15:46

    アシュ テンショウ
    モチーフ:ガオイカロス
    いわゆる善玉怪人のイメージです

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:45:13

    ペンタブロイド
    ペンタブゾード

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:38:21

    バリカンロイド
    バリカンゾード

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:40:56

    チキュウロイド

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:41:14

    キョウカショロイド

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:29:06

    トリノイド リスイカメラ
    (リス、スイカ、カメラ)

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:06:01

    >>12

    【グラニュート・ミケネコン】

    人間態はメイドカフェの看板メイド。常連を密かに2人きりの場所に呼び出して嘘の愛の告白をした直後にヒトプレスしていた。

    鋭い鉤爪と炎を噴射する能力が武器。

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 02:00:45

    ギガノイド第0番「なくした小銭への怒り」

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 03:28:52

    >>9

    【頭脳獣 スマホヅノー】

    製作者:大教授ビアス

    モチーフ:スマホ

    天才である大教授ビアスは未来を予測し、依存に陥る人がでてくるほど未来では欠かせない存在となったスマートフォンを知る。その依存性に目をつけた彼が製作した頭脳獣。Wi-Fiのマークを模した角を持ち、スマホから細くて白い手足が生えたような姿をしている。

    洗脳電波を発生させる特殊なスマホを生み出す能力を持つ。さらに、スマホヅノーが自分のカメラで撮った被写体を自分の画面で加工することで、加工の内容が現実にも作用するなど強力な効果を持つ。能力を使いすぎると充電切れを起こしてしまうことと、視力が低いのが弱点。

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 06:43:26

    背比べノーワン
    (最初から巨大な怪人)

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 07:50:01

    スーパーギガボルト
    (大教授ビアスの専用機というイメージです)

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 07:56:11

    ドーラガルーダ
    SSキッタラー 肩書き ボーゾック一の剣客
    マルチタスクノーワン

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:00:54

    イグニッションドーパント
    (着火の記憶)

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:31:52

    ギガノイド第2.5番『愛の夢』

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:59:59

    ギガノイド番外『4分33秒』

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:21:16

    >>30

    GODエジプタスはGODの技術で強化改造された

    ショッカー怪人というイメージです

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:22:29

    >>78

    州浜の元ネタはシューマッハ?

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:26:03

    テイピア キャメル アルマジロ コブラ ライノセラス
    というメンバーのアンデッド軍団
    (仮面ライダー剣の20周年記念作品に登場するというイメージです)

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:27:15

    闇バイト
    ミーター
    ロンダーズファミリー

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:44:04

    >>12

    ビートルイマジン

    契約者 氏岡

    契約方法 自分の配信視聴者へのファンサービス

    実際にやったこと 配信アプリを視聴している人間を片っ端から負傷させる

    対応する時間 2008年10月14日(氏岡が初めて配信を始めた日)

    最期 電王アックスフォームのダイナミックチョップによって爆散

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:02:00

    >>97

    暴走戦隊ゾクレンジャーがモチーフと思われるので

    SSパマーン(スースーパマーン)かも

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:42:18

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:47:28

    カクレンボ邪面

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:38:39

    >>94

    ギガノイド第2.5番「愛の夢」

    モチーフ:天使、心臓

    心臓を模したコアを持ち、全身に血管が張り巡らされた天使の姿のギガノイド。コアは普段はバリアで覆われている。

    人間界で三夜(名前の由来:楽曲『愛の夢』の副題)という女性に一目惚れしたヴォッファが愛に燃えながら製作した。「英雄」と「時計」を作る間に作られたため2.5番とされているが、番号を付ける前に転送したため正確な番号ではない。

    巨大な矢を空に打ち上げることで、無数の矢が降り注ぐ。その矢に射抜かれた人は超恋愛至上主義になり、愛する人以外の全てを犠牲にするようになる。目からの熱光線で攻撃したり、飛行することも可能。

    ヴォッファの内面に強く影響を受けていることと、コアのバリアとメンタルが連動していることが弱点。

    最終的には三夜が家庭持ちであることを知り、ショックでバリアが粉砕。その隙にコアに攻撃されて敗北。

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:59:40

    ハシリヤン搜索隊長ストリットレイザー(由来:ストリート・レーサー)

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:43:50

    ムカデギン

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:11:56

    >>9

    【グラニュート・グロッフ】

    人間態:タピオカの屋台の店主

    作戦:SNS人気が出そうな見た目に拘ったタピオカを売り、バズ目的で来た人間を狙ってヒトプレスする

    武器:長く粘着力のある舌、喉を鳴らして起こす振動波


    【グラニュート・ドラゴンフライ】

    人間態:よく当たると評判の占い師

    作戦:占いの結果が最高と伝え、それに喜んだ人間をヒトプレスする

    武器:飛行能力、どんなに素早い相手も見逃さない動体視力

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 03:21:38

    >>105

    ハシリヤンの残党。実力は確かだが頭がいまひとつ。捜索部隊とは物を探す部隊(誰かを探す場合は追跡部隊)であるがディスレースが惑星ブレキを乗っ取った影響でハシリヤン全体が「ブレキのルートで新しく調達した方が早い」という考えになってしまい事実上の追い出し部隊となってしまった。彼が隊長になったのも原住民を殺してギャーソリンを取れなくしてしまうからでありこれを重く見たグランツが昇進という名目で謀反を起こさせず飼い殺しにしていたのが真相である。

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 05:27:27

    シリトリワルド

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 07:50:08

    マルガムグリード
    (『仮面ライダーガッチャード&オーズ』に登場する怪人というイメージです)

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 07:50:31

    ゴルゴムグリード

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 07:52:31

    >>10(ゾディアーツロイドとセットで)

    ゾディアーツゾード

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 08:32:46

    >>10

    【捏造弁護士シュリフ(ロンダー囚人)】

    絶対に勝つ代わりに法外な報酬を求める弁護士。異名通り勝つためには捏造にも手を出す。

    ドルネロ曰く「先生がパクられなかったら20世紀には来なかった」

    わざわざ20世紀の弁護士資格を取っていた。

    人間態はきっちりの七三分けの髪型が特徴的

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:35:44

    >>11

    バズーカロイド

    エンターがドッキリ用のバズーカに青いメタウィルス

    「吹き飛ばす」をインストールして発生したメタロイド

    推奨動作環境 建物の中 

    オーダー 撹乱のため市民を吹き飛ばす

    識別ナンバー B―95

    バズーカゾード

    強化オプション ブットビバズーカ 

    ベース メガゾードγ

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:07:46

    オピュクス・ゾディアーツ
    (フォーゼの10周年記念作品に登場する怪人というイメージです)

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:33:11

    >>11

    ニンジャワルド

    世界 ニンジャトピア

    名物 ニンジャの7つ道具と術の基本セット

    名産 ドロンスラッシャー

    「ニンジャトピア」を閉じ込めたニンジャトジルギアをクダックに組み込んで、

    ドロンと参上して誕生したワルド

    ニンジャトピアの力を悪用することで基本的なニンジャの術を使用し、分身の術や火吹き術などが使える。また、ニンジャ刀のような見た目の刀「ドロンスラッシャー」も携行しているうえ、鉤縄、煙玉、手裏剣などの7つ道具も基本所持している。

    ただし、能力は術の使用以外では特にないと言う体たらく

    しかしニンジャの本懐である妨害や暗殺に特化した形となっている

    ダイニンジャワルド

    ニンジャワルドの暴走したニンジャトジルギアのパワーがクダイテストに満ち満ちて誕生した巨大級ニンジャ戦闘兵たるダイワルド

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:09:01

    >>92

    ドーラガルーダ

    人の体に鳥の頭と翼を持ったドーラモンスター

    目にも止まらぬスピードで飛行し、子どもを背中に乗せて攫う。暗い夜になると体を発光させながら飛行する。

    当初は攫うスピードが速すぎて周りは何が起きたか分からず、行方不明の足取りが掴めなかったが「夜の空に怪しい光を見た」という証言からジュウレンジャーは作戦を思いつく。作戦通り夜に子どもたちを模した囮を置いて自分たちは隠れ、光りながら飛んできたドーラガルーダは迎え撃ちされて撃破された。

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:53:49

    ドーラキキーモラ
    ドーラシルキー
    ドーラインキュバス

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:12:05

    >>118

    ドーラシルキー

    人間の女性のような見た目のドーラモンスター

    体を糸状にして攻撃をかわす特殊能力を持つ

    地球に出撃するとベビーシッターを表の顔にして裏では子どもをさらうという作戦を実行

    当初ジュウレンジャーは手がかりがつかめなかったが同じベビーシッターに依頼している事が発覚しベビーシッターの依頼を出す

    ジュウレンジャーとの戦闘では糸状になって攻撃をかわすが火に弱い事が発覚しとどめを刺された

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:13:35

    サキュバス(ファントム)
    バイコーン(ファントム)
    アガシオン(ファントム)

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:27:39

    ニャルラトホテプ(ファントム)

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:49:02

    邪電鬼

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:26:07

    霊柩車オルグ

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:31:37

    臨獣ホーネット拳のズメバチス

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:35:19

    グランギズモメガス

    グランギズモの残骸から作られたネオメカジャイガン

    >>79のバイオマンVSダイナマンに登場する感じで

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:24:35

    >>9

    バレルドーパント

    樽の記憶を内包したバレルメモリを身体にさして変身するドーパント

    爆発する樽を投げたり相手を樽に閉じ込めたりすることができる

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:33:27

    ツリザオグルマー

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:12:54

    イーグルネジラー

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 01:18:12

    >>126バレル・ドーパント

    外見はゴリラの様な姿で樽を使わなくても普通に戦闘は可能。また、様々な樽を生成可能で、爆発する樽を生成して投げたり、相手を閉じ込められる樽を生成して閉じ込める事も可能。その能力を駆使してWは閉じ込める事が出来たが、アクセルが中から破壊して出てき、そのままバレル・ドーパントを撃破した。

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 01:18:52

    >>129勝手に某ゴリラ要素も入れさせて貰いました

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 01:25:10

    >>124

    得意なリンギは敵に腕の針を2回刺す

    「孔二射喇危死威(あなふぃらきしい)」で

    この技を食らうと全身が壮絶な苦しみを味わう

    1回だけなら大丈夫というわけではなく

    翌日以降でも再び刺されたら

    連続で刺されたときと同様に苦しみ続ける

    そんな彼の悩みは五毒拳に入れなかったこと

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 08:17:02

    >>127

    エンジン:魚に持っていかれた釣竿

    スピード:一本釣り最速

    カスタム:釣り上げロッド、魚乱舞、釣り糸斬り

    ナンバー:2030

    狙ったものを遠隔で釣り上げることができる苦魔獣。大事なものが釣り上げられてしまった人々からギャーソリンを集める。釣った魚を操ることで敵を撹乱したり壁代わりにしたりと割と多彩な能力を持つ。水族館の魚を釣り上げて客の悲鳴を集めようとするも、それが逆鱗に触れたシャーシロとブンブンマリンの連携攻撃によって倒された。

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 08:28:13

    >>32

    操舵のシクロミン

    出身星 イラフ星

    趣味 医学書の読書

    任務 人間を操っての破壊工作

    惑星のモンスドレイクによって召集されたイラフ星人

    人間同士の争いを観察して人間同士を争わせる作戦に出撃

    その能力は大きな蠅を人間の背中にくっつけて操る能力である

    その争いは並大抵のものではなくどちらかが気絶するまで終わらないほど

    自身の能力で操った人間を暴れさせたところでゴセイジャーが駆けつけたため交戦

    操った人間を人質にしてゴセイジャーを足止めして一方的にボコボコにするが

    操った人間の背中を攻撃されかけたため撤退

    その後任務完遂のため操った人間と共に町にでるが操った人間のカラクリを見破られあっけなく解放される

    その後はゴセイダイナミックを受けて敗北した

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 08:49:24

    ピッチングマシングルマー

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 09:10:01

    ビトール・モノホーン(ギャングラー)

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:27:44

    ドーラドラゴン
    (ダイレンジャーVSジュウレンジャーに登場するドーラモンスターというイメージです)

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:51:44

    ダミーラン(デスガリアンプレイヤー、ゲームジャンル間違い探し)

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:52:12

    流星のデレプタⅡ
    (デレプタのクローンでダグデドの手下というイメージの
    星人です)

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:51:24

    カブトムシロイド
    カブトムシゾード

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:46:15

    ウイルスワルド

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:15:40

    トリノイドEX ムシバラクーン
    (虫歯、薔薇、狸)

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:50:13

    ベッドシャドー

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:20:14

    >>106

    ムカデギン

    銀河博士ドルドラの配下であり、毒の牙と柔軟な関節、足技が特徴

    だがそれらは本命の能力ではなく最大の特徴は電子機器を黄金に変える能力である

    その黄金はただの黄金ではなくムカデギンに触られると壊れてしまう上中のデータをまるまるとられてしまう

    ちなみに触ると同時に黄金化は解除されてしまう

    この能力を利用してファイブマンの基地を壊滅させる作戦に参加

    柔軟な関節でダクトから中に侵入しかけるが偶然中に来ていた新太郎少年に見つかったため咄嗟に人質にするもそれに激昂したファイブマンにあっけなくボコボコにされゴルリン12.5号に吸収されて巨大化

    毒の牙と足技で翻弄するも超次元ソードでとどめを刺されて爆発した

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:37:13

    アナザーG電王
    変身者:人工イマジンのイブ

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:51:13

    ギガノイド隠し玉
    『ヴェクサシオン』

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:15:15

    ドーラアンズー
    ドーラザントマン
    ドーライシス

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:22:28

    ビーイマジン
    童話モチーフ:『ミツバチとゼウス』

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:55:59

    フォックスイマジン:『キツネの酸っぱいブドウ』のキツネ
    ラクーンドッグイマジン:『分福茶釜』のタヌキ

    キツネが悪役でタヌキが善玉のイメージで

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:57:39

    ウチュウグルマー

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:29:40

    >>11

    気象鬼は気象戦隊ウェザースリー(天体戦士サンレッドのプロトタイプ)が元ネタです

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:45:35

    >>146

    ドーラザントマン

    子供の声をうるさがったバンドーラが作らせた、フードを纏った男性型のドーラモンスター

    袋から放つ砂を浴びてしまった相手は眠ってしまい、体に掛けられた砂を泉の精霊が持つとされる聖水をかけて砂の効果を失わせるか、ドーラザントマンを倒さないと起こせない。


    子供を片っ端から砂を浴びせて眠らせ、その過程でボーイも巻き込むが、聖水の雫で目覚めたボーイに聖水を砂袋の中に入れられてしまい、無力化されて倒された。

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:33:33

    ドーラミミック

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:52:24

    エレファントファンガイア
    アングラーファンガイア
    ホーネットファンガイア
    ガビアルファンガイア

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 01:08:11

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 01:11:24

    >>9

    座布団仮面

    座布団を重ねたような仮面をつけた仮面怪人。

    武器の杖から放つ座布団を模したフリスビー『座布団カッター』が武器。

    イーグルが開発していた高性能レーザーを奪取する作戦を指揮した。


    最終的には『ゴレンジャーハリケーン・ドラ猫』で顔をめちゃくちゃに引っ掻かれてしまい、撃破された。

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 05:32:33

    ギガノイド第15番『月光』

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 05:33:52

    >>153

    アングラーファンガイア

    アクアクラスに属するファンガイアの一体にして真名は「狩人はトラバサミの夢を見る」鳥モチーフはハシビロコウ

    能力は小規模な洗脳能力であり操れてせいぜい5人程度(洗脳能力が最後まで披露されることはなかった)

    だが戦闘能力は高く棒を武器として使っている

    人間態は釣り人の金島であり魚を粗末にした人間のライフエナジーをすすっていたがダークネスムーンブレイクを受けてあっけなく爆発した

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 05:56:56

    ブーテス・ゾディアーツ
    うしかい座のゾディアーツ

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 06:40:28

    鉄球サイマ獣コナゴナス

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 07:53:59

    ドーラカラドリウス
    ドーラルフバード
    ドーラスレイプニル

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 07:56:45

    イッポンダタラ(魔化魍)

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 07:57:24

    >>161

    熊野に出没するという設定です

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 08:42:58

    釣竿太公望

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:03:13

    ドンモモタロウ・ドーパント

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:32:17

    デリート・ドーパント

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:26:45

    ドーラマーマン
    (着ぐるみはパワーレンジャーのオリジナルモンスターの
    グー・フィッシュの流用)
    ドーラマーマン2号
    (着ぐるみはパワーレンジャーのオリジナルモンスターの
    ピラニア・ヘッドの流用)

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:26:38

    羽扇眼魔(モデル:諸葛孔明)

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:19:36

    スナドケイバンキ

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:45:55

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:11:00

    >>169

    訂正

    毒霧姫

    モチーフ ウミヘビ 清姫

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:11:56

    付火嬢(ブドー魔人衆)
    モチーフ モンハナシャコ 八百屋お七

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:41:00

    >>170

    ブドー魔人衆に所属する女性魔人

    「流れゆくもの」というヒントから

    ギンガの光を狙って口から出す毒霧を川に流そうとした

    しかし毒を流す寸前でギンガマンに見つかり戦闘開始

    毒霧と鐘型爆弾で苦しめるが、銀河獣撃弾で敗北

    巨大戦では鐘型爆弾を銀吹雪で無力化され

    銀河獣王斬りと流星弾の連撃で散った

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:51:15

    冥府神ユノ

    ツー将軍作

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:04:36

    サムライワルド
    元になったサムライトピアの影響が強く出過ぎた為か、喋り方が侍らしい古風なものになり、正々堂々とした勝負を好むようになったと言う設定です

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:21:00

    ドーバーデーモンの這ウリング
    元ネタ(ハウリング)

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:24:53

    サソリ怪人
    (ゴルゴムの残党で強化服とヘルメットや専用バイクを手に入れた仮面ライダーシンの初戦の相手というイメージです)

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 01:11:55

    祝福鬼
    ・仮面ライダージオウのウォズがモデル
    ・ウォズの祝福の鬼からの連想

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 06:29:14

    ドッペルゲンガー(ファントム)

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 06:53:10

    ドーラギリメカラ
    ドーラレギオン
    ドーラヴァルキリー

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 07:21:12

    氷結サイマ獣ゴギュートス

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:59:57

    ガーゴイルのチャル孥レイ(ちゃるどれい)
    モチーフ:チャバネゴキブリ
    名前の由来:『チャイルドプレイ』

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:02:35

    『ゴ・リギリ・バ』
    キリギリスのグロンギ

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:05:10

    幻獣バハムート拳のロク

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:09:21

    >>181


    生息地:寂れた街

    特技:人形や石像を操る、巨大石像の製作

    作戦:人々を攫い、自身の操る人形に置き換えて人間を絶滅させる

    趣味:人形劇鑑賞


    ガーゴイルの正体と言われる幽魔獣。

    自身の制作した人形や石像を操ることができ、この能力を利用して攫った人間を人形に置き換え、人間の数を減らして絶滅させようとした。

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:26:18

    ターパンマギア

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 16:56:08

    氷のエル
    シロクマに似たエルロード

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:07:19

    ベリアル(ファントム)

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:09:07

    三人鬼(三人戦隊カルテットファイブ)

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:24:30

    スプーンバンキ

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:31:27

    エアコンバンキ(害気目)

    …3スレ目作ったら永遠に続きそうだ

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:01:34

    まあいいんじゃない 落ちるまで続けようぜ
    ドーラケートス

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:16:33

    >>190

    正直スレ主的にはここで辞めたい気もするけどねぇ

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:37:33

    あまり結論は急がないけど次スレは欲しいかな

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:19:24

    >>193じゃあ次スレは今出てるので作られて無いのを作ってから自由にしましょうか…

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:29:36

    >>135

    カブトムシのようなギャングラー

    頭の角で町を壊しまくっていたところ

    買い出し中のノエルに発見され戦闘

    金庫を開けられるがコレクションを持っていなかった

    それ故にルパンレンジャーの出番はなく

    パトレンジャーが対処することとなる

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:04:55

    >>152

    人間の所有欲に目をつけた魔女バンドーラが作らせた宝箱に手足が生えたかのようなドーラモンスター

    鍵穴に見える部分が本当の目でありそこから発射する光線で人間の所有欲を増幅させる能力がある

    町中で大暴れしたところでジュウレンジャーが駆けつけ戦闘になるがメイに所有欲増幅ビームを浴びせて動きを封じることに成功

    最期はダンのトリケランスを鍵穴に突っ込まれてガチャガチャされたあげく弄られたことで能力が解除され

    ハウリングキャノンによって爆発

    その後の巨大化戦では宝箱プレスなどの技を見せるも超伝説電光斬りを受けて敗北 爆死した

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 02:48:46
  • 198二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 06:16:50

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 10:55:47

    人造アンデッド ヒドラ
    (多頭龍がモチーフの怪人で最終話の後日談のラスボスというイメージです)
    (落ちている次スレの代わりを作ってほしいです)

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 15:46:16

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています